ソフトバンクモバイル(SOFTBANK MOBILE)ユーザー@東海板 3通話目 (191レス)
上下前次1-新
1: 東海子 2007/11/10(土)04:01 ID:ITSxWtI6(1/2) HOST:softbank060114000017.bbtec.net AAS
ここ数ヶ月勢いがついてきたソフトバンクモバイルについて、引き続き語りましょう
ソフトバンクモバイル(SOFTBANK MOBILE)公式HP
外部リンク:mb.softbank.jp
・290過ぎたら継続スレを立てましょう。
但し、継続スレへの書き込みは既存スレを使い切る迄
御待ち下さい。
・関連スレは 2 を参照
108: 東海子 2008/07/08(火)18:36 ID:AvURrt6E(1) HOST:pix03-e.user.starcat.ne.jp AAS
>>107
正しい選択ですね。
ネット禁止ってことは
Eメールができないってことですか?
109(1): 東海子 2008/07/09(水)12:49 ID:YCE2oODc(1) HOST:p5086-ipbfp305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
昼のニュースで、原宿表参道店に名古屋からアイフォーンを買いに来たという人がインタビュー受けていたが、
アイフォーンて昼の12時からしか販売しないのな。
しかも概ねの店は前日から並ぶの禁止なのな。
予約もお断りなのな。
表参道店だけ朝7時から買えるのな。
だからって、東京まで行くかね?見上げた根性だ。
110(1): 東海子 2008/07/10(木)17:32 ID:yzEUElqk(2/3) HOST:p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>109
>アイフォーンて昼の12時からしか販売しないのな。
ショップによって異なる。
俺が仮予約入れた某ショップは、明日の朝9時半から販売するって連絡が来た。
>予約もお断りなのな。
本予約は発売日から受けてもOKらしく、本予約の為に並ぶ人間もいると思う。
111(1): 東海子 2008/07/10(木)17:55 ID:tfoVeLE6(1) HOST:p6104-ipbfp201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>110
どこのショップよ、それ?
発売後の予約なら別におかしくない。発売前に予約できないだけ。
112: 東海子 2008/07/10(木)22:40 ID:yzEUElqk(3/3) HOST:p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>111
購入手続き(書類を揃える事)と
利用開始手続き(なんちゃらっていうオンライン端末に通す事)を
ショップ側が「分けて考えてる」って事だと思う。
9時半に販売開始→料金形態の説明など→新規・MNP・買い増しの書類作成
もろもろ済ませて、実際に端末登録させるのは12時過ぎって事だと思う。
入荷待ちをするにしても、本予約しとかないと後回しになるから
省1
113: 東海子 2008/08/18(月)16:50 ID:Rp5iiWpo(1) HOST:p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
iPhoneのMySoftbank登録が、いつまで経ってもできねぇ。
114: 東海子 2008/09/16(火)00:11 ID:J4egdBaU(3/3) HOST:softbank060114000017.bbtec.net AAS
age
115: 東海子 2008/09/16(火)00:20 ID:/kRiuJYs(1) HOST:i222-150-64-73.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
CMの寿々花たんカワイスギ
116(1): 東海子 2008/12/28(日)08:56 ID:sLb554t2(1) HOST:softbank219054050097.bbtec.net AAS
ここって終わった?
117: 東海子 2009/01/01(木)11:21 ID:h3L7VM.I(1) HOST:pw126244057085.4.tik.panda-world.ne.jp AAS
>>116
スレ的には他の2社の方がより終わってるがな。
118: 東海子 2009/01/08(木)03:47 ID:kDdwvyis(1/2) HOST:softbank060114000017.bbtec.net AAS
前スレとかで必死になって叩いてたお方が居たけど元気だろうか?
119(1): 東海子 2009/02/15(日)09:50 ID:4UjwmrNs(1) HOST:softbank219054050097.bbtec.net AAS
ララパークとパワーセンターが狙い目!
120: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
121: 東海子 2009/05/04(月)10:09 ID:KdmSuG7k(1) HOST:softbank219054050097.bbtec.net AAS
>>119
それ、同系列店!
122: 東海子 2009/12/08(火)23:03 ID:kDdwvyis(2/2) HOST:softbank060114000017.bbtec.net AAS
久しぶりに上げてみる
最近機種変した人いますか?
123: 東海子 2009/12/10(木)18:36 ID:0DxHShHk(1) HOST:softbank219203088062.bbtec.net AAS
シャー○はきらいだ
124: 東海子 2009/12/18(金)00:20 ID:7lhVwiIM(1) HOST:softbank060114000017.bbtec.net AAS
SHARP信者の自分に対する挑戦ですね。
戦うつもり皆無だけど
125: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
126: 東海子 2010/03/03(水)22:15 ID:sCMGrL.s(1) HOST:KD124208157110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
943SH 3月5日〜販売開始
127: 東海子 2010/03/03(水)23:01 ID:iOfVFKDQ(1) HOST:z63.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ウィルコム支援アリガトウ
128: 東海子 2010/04/24(土)08:06 ID:X4/H/y0Q(1) HOST:so7-2.cty-net.ne.jp AAS
ソフトバンク改悪きたな。
新ホワイトプランで強制2年縛り。
パケットし放題フラットで強制上限額(4410円)徴収。
プランの組み合わせも複雑怪奇になってきたし、
のん気にしてるとどんどん罠にはまって、
禿に金を搾り取られるな。
129: 東海子 2010/04/25(日)01:13 ID:9ad35tsg(1) HOST:p02ae4e.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
禿にTwitterで直訴したら改善してくれるかもよw
130: 東海子 2010/04/25(日)17:06 ID:VNQKC7nQ(1/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
いまや、一番高額で、
一番複雑なソフトバンクの料金。
こりゃ一般人も騙されてボッタくられるわ。
131: 東海子 2010/04/25(日)17:13 ID:VNQKC7nQ(2/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
一番高額なのに、一見安くみえるように
罠しかけまくりだからなあ。
その辺が悪どいな。
132: 東海子 2010/04/25(日)23:43 ID:gVEKZuyw(1) HOST:ZR078188.ppp.dion.ne.jp AAS
4年縛りになる前に、サブ回線としてホワイトのみで新規契約した
機種は740SCをNET販売で6000円で入手
店によってはやってくんねーのな、回線のみの契約
やってくれる店を電話で確認して行ったよ
133(1): 東海子 2010/04/29(木)07:07 ID:Oi6T72AQ(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
そうか、2年契約と言いながら、ホワイトプランの2年契約のタイミングと
月月割の終了タイミングを微妙にずらして設定することによって、
実質4年縛りにしているのか。
なんちゅ〜卑怯な手口。
134(1): 東海子 2010/04/30(金)21:43 ID:A3vLDQog(1) HOST:p3107-ipbf809yosida.nagano.ocn.ne.jp AAS
>>133
タイミング合わせるよ
ずれないよ
ソースは孫正義のツイッター
135: 東海子 2010/05/01(土)09:33 ID:q2WdoK0g(1/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
>>134
しかし、
1.改悪発表
2.ユーザーからの苦情殺到
3.改悪撤回
を繰り返す企業ってのも
どうなんだろうなあ。
136: 東海子 2010/05/01(土)10:24 ID:q2WdoK0g(2/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
しかも、撤回するのは、
ホワイトプランの縛りのズレと月月割のズレという
ユーザーが騙されかねない悪質な詐欺的な部分だけだからなあ。
ホワイトプラン2年縛りと
パケットし放題フラットで強制上限額(4410円)徴収の
改悪はそのまま実行されそうだ。
137(1): 東海子 2010/05/01(土)12:22 ID:4y3SLAJA(1) HOST:b2SWnCzjTVksXpFV.w42.jp-t.ne.jp AAS
iPhoneの16Gと731N防水ケイタイを
自分用に購入検討中ですがアドバイスおながいいたします。
ハイファイケイタイ一本のほうが維持費安いですか?
138: 東海子 2010/05/01(土)12:42 ID:AoDia5uQ(1) HOST:FLA1Aav053.aic.mesh.ad.jp AAS
店に聞け
139(1): 東海子 2010/05/03(月)01:11 ID:Ia2/rbwA(1) HOST:softbank126116000099.bbtec.net AAS
>>137
あれ?SBケータイからの書き込み規制解除されてるんだ??
ハイファイケイタイってなんじゃ?
ググっても1件もヒットしない。ある意味新語?
140: 東海子 2010/05/03(月)01:21 ID:6jJH2Dug(1) HOST:FeU2WsJ.proxy20020.docomo.ne.jp AAS
やっぱりドコモだよ
141: 東海子 2010/05/03(月)04:43 ID:mQ3DkC0Q(1) HOST:KD119107078115.au-net.ne.jp AAS
>>139
ワイファイ(Wifi)だろ・・・w
142: 東海子 2010/05/05(水)07:19 ID:TwrHFThw(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
ケータイWi-Fiといい、iPhoneエビバディ終了といい、
ソフトバンクはことあるごとにパケット上限固定にもっていこうとしてるな。
そして今回のパケットし放題フラットだ。
もう今後、ソフトバンクでは、
パケット使った月は上限に、
使わなかった月は支出を少なくといったことができなくなる。
必ずパケット上限摂られる方向へ向かっているわけだ。
省1
143: 東海子 2010/05/05(水)07:42 ID:EC0gEXaA(1) HOST:softbank221030024047.bbtec.net AAS
Wi-Fiケータイの普及が進むと、つぎは飲食店などの店舗やショッピングモール、それに公共施設なんかが顧客サービスでフリースポットを整備し始めるから大丈夫!
整備しなきゃ整備済のライバル店に顧客が奪われるからね。
ソースは俺の希望的観測。
144(1): 東海子 2010/05/05(水)08:51 ID:MJQ6wBFg(1) HOST:p02ad91.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
機種変行ったらいろいろと強制的にオプションつけられて「あとで解除してくださいね」
って言われたがドコモやauもそうですか?
145: 東海子 2010/05/05(水)09:54 ID:XMNN4nEg(1/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
強制オプションはドコモショップでもauショップでもある。
ただ、ソフトバンクはオプションの数が多い気はする。
(代理店がやっているのでショップによりまちまちだが)
まあ、一ヶ月なりしたらすぐに解除するけどね。
146(1): 東海子 2010/05/05(水)10:12 ID:XMNN4nEg(2/2) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
今後ソフトバンクの場合は強制「パケットし放題フラット」だろうな。
これでパケ代の節約はできなくなる。
ドコモ、auだと使わない月は総額1000円だが、
ソフトバンクの場合は使わない月も総額6000円。
近い将来ソフトバンクユーザーではこれが普通になるんだろうな。
147: 東海子 2010/05/05(水)15:13 ID:izWLBqGw(1) HOST:softbank126116000099.bbtec.net AAS
>>146
ケータイでWebしなければ良い
eメールも止め
パケットのオプションつけずに通話のみ
これ最強最安だろ
特に老人と18歳未満にオススメ
>>144
省3
148: 東海子 2010/05/05(水)15:24 ID:UdE1lkCA(1) HOST:p4006-ipad310sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>145
1ヵ月も付けてるの?俺はその日に解除してるけど
妻の買い増しを家電屋でしたらオプション無しだった、これからは家電屋にする
149: 東海子 2010/05/05(水)17:20 ID:CCDvQAOQ(1) HOST:m246079.mctv.ne.jp AAS
日割りで計算されるから自分も即解除してる。
150: 東海子 2010/06/06(日)16:51 ID:owCfeY0g(1) HOST:so7-2.cty-net.ne.jp AAS
ソフトバンク=騙される、って感じはあるな。
誤請求とかもおおそうだし。
なんかあった場合、ユーザー側が泣き寝入りってのも多そう。
ソフトバンクってユーザーに冷たいし。
151: 東海子 2010/06/06(日)19:34 ID:aGHoztBg(1) HOST:softbank221030024047.bbtec.net AAS
おれ数年前にドコモからソフトバンクにしたんだけと、特に問題はないよ。ホワイトプランだからケータイ代安くなったし、ドコモで高いお金払ってたのがアホらしく感じました。おれ貧乏だしさ。
152: 東海子 2010/06/07(月)13:48 ID:8UMtw7Ag(1) HOST:softbank219203088062.bbtec.net AAS
電波はわるいな
153: 東海子 2010/06/09(水)01:50 ID:jbk7yhMA(1) HOST:softbank221035144157.bbtec.net AAS
母はホワイトプランの通話だけで月9800円の請求がきた。ダブルホワイトにしても高い。
(解約の為に6ヶ月ホワイトプランでいる必要があった。)
その後ドコモにしたら、3000円代に収まってるのでドコモが合ってるみたい。
私はソフトバンクで、携帯電話殆ど使わないから、携帯を欲しがってた父にあげようと
思ったんだけど、母が父に新規でドコモの携帯電話を買ってきた。
父も殆ど通話しない人だけど、あと数ヶ月すれば家族間で無料通話分け合えるからいいか、な。
でも1台余分だなぁ。私は主に電卓、録音、時計がわり。スパボ一括で毎月7円だからいいけど。
154: 東海子 2010/06/12(土)09:55 ID:kdBES8yQ(1) HOST:so7-2.cty-net.ne.jp AAS
米AT&Tに続き英O2もパケット定額廃止か・・・
iPhoneを持つキャリアはどこもネットワーク破たん状態だな。
ソフトバンクもパケット上限必ず徴収プランに誘導始めてるし、
ソフトバンクのパケット定額廃止、料金青天井も近いかもな。
ツイッターで孫社長はパケット従量制導入に否定しなかったみたいだし。
155(1): 東海子 2010/06/19(土)13:19 ID:w9cse1Pg(1) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
ソフトバンクユーザーは、お父さん犬CMやiPhoneのイメージが強すぎて
気付いていないみたいだが、その裏で改悪はどんどん進んでいる。
パケットも上限必ず徴収プランがほぼ強制になりつつあるし、
アフターは月額料金も高く、故障などあった場合は信じられないくらい高額だ。
表面的な好調さの裏に益々改悪を進めるソフトバンク。
ユーザーが気付いたときにはとんでもない事になってそうでちょっと怖いな。
156(1): 東海子 2010/06/21(月)21:27 ID:8VTEfb5A(1) HOST:FLH1Afz086.aic.mesh.ad.jp AAS
半田市内でiPad G3を扱っている店ってありませんか?
157: 東海子 2010/06/21(月)21:34 ID:4qcTe9+w(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
>>153
8円じゃね
158: 東海子 2010/06/21(月)21:36 ID:0ksCs0gQ(1) HOST:FeU2WsJ.proxybg011.docomo.ne.jp AAS
iPhone4欲しいが電波の入りが心配だ
159: 東海子 2010/06/27(日)09:46 ID:uoNy2dzQ(1) HOST:so5-1.cty-net.ne.jp AAS
>>156
iPadはWifi版と3G版しかない。
G3版というのはないので扱っている店は存在しない。
160: 東海子 2010/07/04(日)09:28 ID:4YTFrL4w(1) HOST:softbank219049210018.bbtec.net AAS
今、ネットワークに接続したらエラーになるんですけど、他の方々はどうでしょうか?
161: 東海子 2010/07/04(日)10:23 ID:AFzCGbew(1) HOST:sv248.ibis.ne.jp AAS
ワシもあかん。繋がれへん。どないなってんや。
162: 東海子 2010/07/04(日)10:43 ID:jtqBSq0g(1/2) HOST:b2LnurJiGbzANlhA.w41.jp-t.ne.jp AAS
今やっと繋がるようになったかも
ソフトバンクは、たまにこういう事あるよね
163: 東海子 2010/07/04(日)10:49 ID:b6SPLCGQ(1) HOST:b10Sty2ftrfA0hb2.w42.jp-t.ne.jp AAS
本当にクズ電話だな!
164: 東海子 2010/07/04(日)10:52 ID:jtqBSq0g(2/2) HOST:b2LnurJiGbzANlhA.w22.jp-t.ne.jp AAS
確かに…
乗り換えてしまおうか
165: 東海子 2010/07/04(日)10:55 ID:06yDTmrQ(1) HOST:p8bbe99.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
ヤフーのTOPニュースに出てる
166: 東海子 [ID:???0] 2010/07/04(日)11:11 ID:e8l09cTw(1) HOST:r-118-105-232-136.g105.commufa.jp AAS
DOCOMOも繋がらない・・・
167: 東海子 2010/07/04(日)11:17 ID:satWeL5A(1) HOST:33.72.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午前9時00分現在)
外部リンク:mb.softbank.jp
168: 東海子 2010/07/04(日)11:43 ID:hZ3DjmdQ(1) HOST:p03f585.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
ドコモに乗り換えて早や3年。ソフトバンク時代は切れるは繋がらないわで
仕事にならなかった。携帯なんて所詮無線機なので、ドコモでもごく一部で
切れたり繋がらなかったりはあるが、ソフトバンクの比ではない。
ちょっと前にやってた、SMAPのCM(ロコモーション歌ってみんなで車に乗ってるやつ)見た?
電波状態悪いのを開き直ってCMやっちゃうような会社だよ!有り得ん・・・・・。
でもって、これかよ・・・・・ ↓
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
省1
169: 東海子 2010/07/04(日)15:37 ID:NLQL/cqA(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
文句ばっかのコメントが多いが、そんなにイヤなら止めてしまえばいい。
解約が殺到したらソフトバンクも考えるんじゃない?
そういう自分もソフトバンクユーザーですが・・・止めません(爆)
170: 東海子 2010/07/04(日)16:28 ID:d4DzFyJw(1) HOST:FeU2WsJ.proxy20073.docomo.ne.jp AAS
やっぱDOCOMOか
171: 東海子 2010/07/04(日)23:14 ID:eEhxrCFQ(1) HOST:CEPci-02p26-236.ppp18.odn.ad.jp AAS
>>155
そうだろうけど、もしそうなったら乗り換えればいいわけで、
メインにしちゃうとつらいけど、サブなら使えるのではないかな。
メルアドはgmailでも使っておけば、ドコモのスマートフォンでもいいわけだし。
172: 東海子 2010/07/05(月)10:53 ID:d5Gv1oCw(1/2) HOST:FeU2WsJ.proxyb116.docomo.ne.jp AAS
iPhone4とDOCOMOの二台持ちで行くか迷ってます
173: 東海子 2010/07/05(月)10:57 ID:ehQrD/AA(1) HOST:r-123-48-63-156.g103.commufa.jp AAS
仕事で携帯使うならドコモと二台餅
ソフバンだけじゃ仕事にならないし相手方に迷惑かかる時が
必ずくるよ
174: 東海子 2010/07/05(月)13:04 ID:0kKZVZfA(1) HOST:CEPci-02p26-236.ppp18.odn.ad.jp AAS
本当は、SMSが各社共通になれば、キャリアなんてどこでもいいんだけどね。
技術的には今すぐにでも可能だと思うが(auがちょっと特殊なのか)。
こんな事も出来ない、日本は携帯後進国だね。
175: 東海子 2010/07/05(月)13:14 ID:d5Gv1oCw(2/2) HOST:FeU2WsJ.proxy20045.docomo.ne.jp AAS
>173
そうですか
iPhoneだけではきっついですか
電話をかけてくる相手のことも考えないといけませんね
電話をかける自分の事ばかり考えてました
iPhone4入荷したらDOCOMOと二台持ちでいくことにします
176: 東海子 2010/12/16(木)19:34 ID:6q+Hohtg(1) HOST:FL1-119-244-171-105.kgw.mesh.ad.jp AAS
あげ
177: 東海子 2010/12/24(金)21:58 ID:82poBHGw(1) HOST:h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp AAS
SNSメール送れない!
皆さんはどうですか?
178: 東海子 2010/12/25(土)17:41 ID:JRIcrFxQ(1) HOST:so7-1.cty-net.ne.jp AAS
(お詫び)ネットワーク通信障害について(21時00分現在)
2010年12月24日
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
(発生日時)
2010年12月24日(金) 18時03分頃
省8
179: 東海子 2011/05/26(木)22:55 ID:gjr9EgNQ(1) HOST:118-105-202-58.nagoya1.commufa.jp AAS
自然エネルギーに取り組む社長が好きだから、ドコモから変えました!!
180: 東海子 2011/05/27(金)12:41 ID:PmYJZJaw(1) HOST:b2fRLXx7eMME3wPW.w51.jp-t.ne.jp AAS
現在ソフトバンク使用。
新規で買い替えるかドコモに戻るか検討中!
機種代はドコモのが安い。
基本料金や通話料はホワイトプランでソフトバンク…
181(1): 東海子 2011/06/05(日)11:13 ID:NY0Rooeg(1) HOST:210-203-213-125.ppps.bbiq.jp AAS
悪いことはいわないからdocomoにしといたほうがなにかと無難ですよ。
ソフトバンクの独占場はどう考えてもまもなく終了するでしょ。
それになんつってもあの電波の悪さ。通話はぶちぶち切れるし、
スマホもアクセスが異常に遅いし、使いもんにならん。
docomoはいいですよー。電波はほとんど途切れることなんぞないし
docomo&Androidの組み合わせはもはや神でしょ。
182: 東海子 2012/04/17(火)06:37 ID:Z260XL3g(1/2) HOST:118-106-159-221.aichiwest1.commufa.jp AAS
ボーダフォンをソフトバンクが買収してそのままソフトバンク
今更ながら電話会社としての名称に違和感有り
フジパンが買収したなら
『お前どこの携帯使ってる?』
『フジパン』
183: 東海子 2012/04/17(火)07:32 ID:9hs01mLw(1) HOST:FL1-122-131-229-19.stm.mesh.ad.jp AAS
なんで、柔らかい銀行なん?
どんな意味じゃろ?
184: 東海子 2012/04/17(火)11:07 ID:Z260XL3g(2/2) HOST:118-106-159-221.aichiwest1.commufa.jp AAS
ソフトバンクは創業時パソコン用パッケージソフトの卸売業をやっていたのです
185: 東海子 2013/05/03(金)12:58 ID:P85aA4yA(1) HOST:w0109-49-134-157-237.uqwimax.jp AAS
5月7日 2013 Summer 新商品発表会
スマホばかりじゃなくて、ハイスペックのガラケーも出してもらいたい
186: 東海子 2013/05/03(金)13:20 ID:6ByrB7tA(1) HOST:pw126170215016.74.tss.panda-world.ne.jp AAS
>>181
会社からdocomo持たされてるけど音声品質が悪過ぎて電話に出た相手が誰だか分からないことが多くて笑える。
SoftBankの電波で困ったことなんてほとんど無いし、docomoはナイわ。
しかしアップルが2ちゃんねる排除する方針で動いてるから次はauでAndroidに替えるわ。
187: 東海子 2014/01/08(水)17:07 ID:GbrwHGqQ(1) HOST:113x34x24x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
内緒
188: 東海子 2017/05/29(月)11:22 ID:5b2c5k/g(1) HOST:212.132.151.153.ap.dti.ne.jp AAS
儲けすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*