【いよいよ】UFJ銀行ってどうよ第3章【国有化?】 (228レス)
1-

1: 東海子 2003/10/01(水)23:49 ID:16fB8.FA(1) HOST:PPPa616.aichi-ip.dti.ne.jp AAS
最近では株高を背景に某行買収のうわさもありますが。。。
前スレ
まちスレ:toukai
143: 東海子 2005/04/23(土)22:41 ID:7azLk8ys(1) HOST:KHP222000161056.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
支店番号が変わります、と手紙が来ました。
144: 近畿男 2005/06/20(月)16:55 ID:ANn0vodw(1) HOST:ackyto004120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
UFJ銀行のCMはなんだ。。あれ(怒)大袈裟な曲に大袈裟なCG使いやがって。。馬鹿じゃないのか。。
145: 東海子 2005/10/08(土)14:07 ID:xU0nVcSg(1) HOST:d-219-121-158-228.d-cable.katch.ne.jp AAS
今夜からATMもオンラインも34時間停まるね・・・
146
(2): 東海子 2006/06/17(土)06:15 ID:VRWfEXXc(1/2) HOST:p1070-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
土曜日にATM使って自分の口座からカードで引き落とししたら、手数料はいくら取られるの?
147
(1): 東海子 2006/06/17(土)08:31 ID:rnQ22AAI(1) HOST:ZB196004.ppp.dion.ne.jp AAS
>>146
口座開設行なら日中105円。夜210円
○KやサンクスのゼロバンクATMだと9時〜14時まで手数料フリー。
148
(1): 東海子 2006/06/17(土)09:25 ID:fHgKFY52(1) HOST:p2013-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>146

オールワン加入なら、場合によっては無料
149: 東海子 2006/06/17(土)09:58 ID:VRWfEXXc(2/2) HOST:p1070-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>147
>>148
レスサンクス
150: 東海子 2006/06/17(土)17:48 ID:mdphKuZQ(1) HOST:a131050.usr.starcat.ne.jp AAS
三菱東京UFJ銀行
もっと簡単な名前にしてくれ。
151: 東海子 2006/08/05(土)11:58 ID:fG1XFXFE(1) HOST:acngya019012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
個人事業なんだけど国民金融公庫から設備資金の融資を貰ったんで、
その分を別通帳にしたくて新たに口座を開設しようとしたら
既に口座があるので2つ以上はダメだと断られた。
違う支店に行ってもダメだった。以前は作れたのになぁ
マネーロンダリング防止などの趣旨はわからんでもないんだが、不便だな
結局 別の銀行で作った。
152
(1): 東海子 2006/09/04(月)13:09 ID:hVZVTVSA(1) HOST:p5035-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
ゼロバンクに圧力をかけている事で有名な三菱東京UFJ銀行ですが、
ゼロバンクとの接続を解消した暁には代替のサービスを提供する用意が
あるのでしょうか?ユーザーはただ不便を強いられる事になるだけ
なのでしょうか?
153
(1): 東海子 2006/11/21(火)17:59 ID:Tlgh3xU.(1) HOST:p4244-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
外部リンク:www.iza.ne.jp
この記事を読む限りは・・・ゼロバンクは除外って事なのかね?

まぁ、他が無料になりゃそっちに行くだけだけど、最初にコンビニ
ATM利用料無料を批判したところがこの始末・・・無様
154: 東海子 2006/11/22(水)05:46 ID:wAMMhItE(1) HOST:pl077.nas312.kariya.nttpc.ne.jp AAS
>>153
ゼロバンクはそもそも対預金者には無料って話では?

ただ,曰く「東京スター銀行との契約見直しの件とは別物」とのことなんだけど,
東京都内のゼロバンクって東京スターの下なんだよね,確か。
どんなんだろ。
(微妙にスレ違い失礼)
155: 東海子 2007/02/12(月)15:30 ID:lw9vscJE(1) HOST:angelica.aitai.ne.jp AAS
確かにスレ違いだ
156: 東海銀行カムバーック! 2007/03/05(月)12:56 ID:NXEY4AuM(1) HOST:p12100-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
ちょっと前のことだけど、
内田橋店で、
私「外貨両替したいんだけど?」
行員「それでしたら笹島支店へ行くか中部国際空港内ATMを利用してください」
私「へ?名古屋港(支店)は?」
行員「できません。念のため確認します。」
数分後...
省5
157: 東海子 2007/03/05(月)16:17 ID:sPeqTwZI(1) HOST:kctv30125.ccnw.ne.jp AAS
事情がわからないんでアレなんですけど、外貨っていってもドルとは限らないし
間違い無く両替できるとしたら思って案内したんじゃ?
 その反対の場合よりまだ許せますよ。私の場合、当時のさくら銀行(今何銀行)
ポンドに替えられる?って電話で聞いたら安請け合いされてバス代払って行ったら
出来ませんのひとことでした。
 別にUFJの肩を持つわけじゃないけど、銀行なんて元々庶民には冷たいですよ。
おらが町の銀行なんて親近感なんか持たんほうがいいですよ。そういったポーズ
省1
158: 東海子 2008/06/14(土)18:43 ID:WPAGCR9k(1) HOST:p2099-ipbfp1004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
MMM
159: 東海子 2008/09/21(日)20:51 ID:RtN6iy0I(1) HOST:i125-203-112-119.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
U(ウ○コ)
F(踏ん)
J(じゃった)
銀行
160: 東海子 2008/09/26(金)23:12 ID:YH.4PjpU(1) HOST:i118-21-13-53.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
東京☆銀行と仲良くしてね。お互いの言い分はごもっもとだけどさ。
161: 東海子 2009/07/18(土)15:47 ID:jlxfPvPo(1) HOST:p7115-ipbfp1603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
三菱東京UFJ銀行の三菱東京UFJダイレクト(インターネットバンキング)では

出入金明細照会の照会期間が短くて 最長で前月月初から本日分までの照会しか出来ず

それ以前の明細は 総合ステートメントにアクセスしなければ確認出来ない。

ここまでは まぁ良しとして 酷いのは総合ステートメントだ。

時として 出入金の記録が 照会期間内にも関わらず 出てこない場合がある。
省13
162: 東海子 2009/09/09(水)19:00 ID:Rlm.7Ozk(1) HOST:h061-213-207-154.user.starcat.ne.jp AAS
UFJやめたいけど、他に適当な銀行が無いんだよな。
十六にしようかな。
163: 東海子 2009/09/29(火)00:21 ID:fqzNBY.o(1) HOST:softbank219032183174.bbtec.net AAS
店舗に相続手続きの話が出来る行員が1人もいないってどうよ?
イラっとして相続センターに電話していろいろ聞いたら 
慌てて担当者と名乗る女が電話をよこしたけど、結局 関係ない支店!の女で、
ろくに担当らしい事もせず(会ってもいない) 
再び来店するも またもや 詳しい事が分からない行員の応対を受け 
挙句 「次回の手続きはどの店に行ってもいいです」と言われた。
毎回どいつもこいつも逃げ腰で 一から説明させられるのは耐えられない。
省1
164: 東海子 2010/01/10(日)20:15 ID:6Rs.cJpI(1) HOST:z234.220-213-53.ppp.wakwak.ne.jp AAS
本日、「メインバンクプラス」がスタート。
ステージに「ゴールドステージ」がない。後々追加されるものと予想している。
165: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
166: 東海子 2010/10/10(日)11:29 ID:lPTZejGg(1) HOST:F026222.ppp.dion.ne.jp AAS
この銀行って今はみづほ銀行?
167: 東海子 2010/10/10(日)17:11 ID:GZGxPh/g(1) HOST:KD125029159202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
福島銀行とみづほ銀行が合併しれば?

三菱東京UFJは、合併前母体を明らかにするため
東三東三銀行に改名しろ
168
(1): 東海子 2010/10/11(月)15:39 ID:iMwXH9ig(1) HOST:d-203-140-187-036.d-cable.katch.ne.jp AAS
改名大賛成。
ufj なんて、ふざけた名前だし。
6文字で長すぎる。
東海東京三井三菱==東三銀行がベスト
169: 東海子 2010/10/11(月)15:42 ID:fnbrpl1w(1) HOST:cc218-216-247-109.ccnw.ne.jp AAS
>>168
三井じゃなくて三和だろ。
170: 東海子 2010/10/11(月)16:09 ID:Yr63VxxQ(1) HOST:p02adcd.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
未だにUSJって言ってる人がいる
171: 東海子 2010/10/13(水)16:01 ID:8qR41AMw(1) HOST:d-203-140-187-036.d-cable.katch.ne.jp AAS
ごめん。 三和で、7文字だった。
172
(1): 東海子 [ID:???O] 2011/02/04(金)22:48 ID:u6SLw31g(1) HOST:118-105-204-198.nagoya1.commufa.jp AAS
UFJのATM混みすぎ
引き出しだけなら、コンビにATMを使ってよ・・
特に老人
173: 東海子 [sage] 2011/02/05(土)02:40 ID:PCRJrglw(1) HOST:softbank219203158134.bbtec.net AAS
>>172
こちらの一番近い支店は地下鉄駅上の交差点にあって、
月末など長蛇の列になりそうなときは初めから二番目に行くよ。
174: 東海子 2011/02/13(日)10:36 ID:f6mgCTmw(1) HOST:r-157-41.bz.commufa.jp AAS
お年寄り様!
引出だけなら、コンビニでお願いしたい
175: 東海子 [ID:???O] 2011/02/21(月)19:58 ID:uSq9WHvw(1/2) HOST:118-105-219-99.nagoya1.commufa.jp AAS
今日も年寄りでATM渋滞
たのむで、コンビニで対応してくれ・・・・
176: 東海子 2011/02/21(月)20:25 ID:Yn7IIWXA(1) HOST:p8be09c.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
いまだに東海銀行と言ってる年寄りがいる
まあJRを国鉄と言ってるのと同じようなものか
177: 東海子 2011/02/21(月)21:24 ID:6GiwwpWA(1) HOST:AU13Ms0.proxy20010.docomo.ne.jp AAS
年金の受け取りなら信金、農協、ゆうちゅ銀行でいいだろ。UFJより空いてるぞ。
老人はここを見ないだろうから、家族からそうするように勧めてくれ。
178: 東海子 [ID:???O] 2011/02/21(月)21:29 ID:uSq9WHvw(2/2) HOST:118-105-219-99.nagoya1.commufa.jp AAS
みなさんありがとう!!
179: 東海子 2011/03/08(火)19:23 ID:aFzunkFQ(1) HOST:p5174-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
確かに、銀行のATMは老人で渋滞してますね!!
いつもすいている、コンビニで降ろせばいいのに
180: 東海子 2011/03/08(火)20:29 ID:OhULG0/w(1) HOST:b2A4bcE3IUBxZEuY.w21.jp-t.ne.jp AAS
老人は通帳記入されることで安心するんだと思うよ。
個人的感想だけど合併以降利用しにくくなったなぁ。
181: 東海子 2011/03/17(木)15:55 ID:uWvKz5gw(1) HOST:kc219-124-198-125.ccnw.ne.jp AAS
老人よりなんか振り込み?なのかちっとも終わらん人のほうが困るよね。
182: 東海子 [sage] 2011/03/19(土)10:17 ID:wyk/fyNg(1) HOST:softbank219203158134.bbtec.net AAS
複数の通帳入れる人は一冊ごとに行列並びなおしてほしい。
183: 東海子 2011/03/19(土)12:48 ID:5+XgMEbg(1) HOST:AU13Ms0.proxybg039.docomo.ne.jp AAS
給与振り込みと公共料金の引き落とししかない奴は近くの信金か農協にしとけよ。
184: 東海子 2011/05/02(月)13:53 ID:ihNvELbA(1) HOST:118-105-216-98.nagoya1.commufa.jp AAS
UFJのATM渋滞中!!
老人がもたもたしてます・・・・
185: 東海子 2012/05/01(火)16:20 ID:Mrvn5fVg(1) HOST:p5174-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
引出しはコンビニかスーパーのATMでお願いします。
186: 東海子 2012/06/03(日)06:56 ID:BWCTCCqQ(1) HOST:123-48-85-222.nagoya1.commufa.jp AAS
最近両替機は新型に変わっているが2000円札が入っていない9機械が増えた。
2000円便利だけどな!!
187: 東海子 2012/07/15(日)09:24 ID:AxFmpoEw(1) HOST:221x246x134x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
2000円札なれるといいかも
5000円よりはべんりかな
188: 東海子 2013/01/03(木)12:55 ID:c3U1qRTg(1) HOST:180-199-133-95.nagoya1.commufa.jp AAS
2000円重宝してます。
189: 東海子 2013/01/03(木)13:20 ID:PLxHMDlw(1) HOST:p9124-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
ATMでの主婦の長さは異常だろ?
190: コンビニオーナー 2013/01/03(木)22:09 ID:koCzRgyw(1) HOST:05004032201665_gc.ezweb.ne.jp.wb87proxy09.ezweb.ne.jp AAS
二千円札は、銀行へすぐ入金させるので、社会へ出回りません。
191: 東海子 2013/12/29(日)23:27 ID:0Bs1ktDg(1) HOST:ai126196073013.17.access-internet.ne.jp AAS
両替機に2000円札入れてください
192: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
193: 東海子 2014/01/03(金)00:24 ID:sq7/9lGQ(1) HOST:sculptor.aitai.ne.jp AAS
老人よりなんか振り込み?なのかちっとも終わらん人のほうが困るよね。
194: 東海子 2014/01/12(日)16:30 ID:yHtS24Pg(1/2) HOST:EAOcf-59p70.ppp15.odn.ne.jp AAS
今まで赤い通帳ずっと使ってたけど、やっとディズニーのに換えれた
195: 東海子 2014/01/12(日)17:54 ID:dIAsRgKA(1) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty403.jp-t.ne.jp AAS
ATMで一人で何件も処理して独占してるヤツいるよな
196: 東海子 2014/01/12(日)18:13 ID:agh1FjSg(1) HOST:FL1-27-127-67-251.aic.mesh.ad.jp AAS
楽天銀行のがなにかと便利
197: 東海子 2014/01/12(日)23:40 ID:yHtS24Pg(2/2) HOST:EAOcf-59p70.ppp15.odn.ne.jp AAS
いるいる
振り込みとかするのに独占してる奴
何度もやる奴
もう一度並び直せっちゅ〜の
198: 東海子 2014/01/13(月)08:59 ID:b3VK1pyw(1) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty401.jp-t.ne.jp AAS
窓口3時に閉まったらフツーの人は行けないよな 窓口8時くらいまでヤレよ 毎日は無理かもしれないので週に二、三回は。
199: 東海子 2014/01/24(金)15:35 ID:x30Of8Bw(1) HOST:122x209x251x74.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
滋賀にUFJ 無かった
200
(1): 東海子 [ID???] 2014/01/29(水)16:59 ID:0u2mxtLw(1) HOST:i220-108-235-247.s02.a023.ap.plala.or.jp AAS
同一銀行の「振り込」も 105円の 有料になってしまった。
105円 利息付けてもらおうとしたら 一体 幾らの金額 定期に預けなくては?
銀行 投資や融資で利ざや稼ぐ能力が無いので 手数料でぼろもうけ
201: 東海子 2014/01/29(水)17:34 ID:+nAtv8uw(1/2) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty406.jp-t.ne.jp AAS
今の時期って着ている、長い防寒着の裾などがATMの操作パネルに触れて誤動作するから注意してくれよ。ジーサンがエラーしっぱなしだったw
202: 東海子 2014/01/29(水)17:36 ID:+nAtv8uw(2/2) HOST:b3Psb35XoNjdLH1F.nptty404.jp-t.ne.jp AAS
105円の手数料大きいな…。銀行はボロ儲けだな。
203: 東海子 2014/01/31(金)15:01 ID:1yWk5VUA(1) HOST:sculptor.aitai.ne.jp AAS
じいさんとか隣の客の暗証番号を見てるンじゃねえよ
204: 東海子 2014/01/31(金)20:22 ID:raxtesZQ(1) HOST:p6101-ipbfp2201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>200
同じ支店間の振込なのになんで手数料いるのかと職員に聞いたら、
どうも自分の通帳の支店がどこかは全く関係ないらしく、
振り込みたい銀行の支店まで行って振込みしないと無料にならないらしい
糞すぎる
205
(1): 東海子 2015/09/06(日)15:35 ID:+9MBfnhw(1) HOST:jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
信用金庫のが良心的じゃない?
206: 東海子 2015/09/06(日)16:38 ID:gEdykZyw(1) HOST:118-106-155-17.aichiwest1.commufa.jp AAS
>>205
職員が馬鹿なんで…
207: 東海子 2016/01/30(土)17:27 ID:UFialTyQ(1) HOST:3708-DA39-9B1C AAS
うんこ踏んじゃった銀行 
U F J
208: 東海子 2017/02/19(日)20:23 ID:4156MBxg(1) HOST:7042-DA39-C03D AAS
ATM手数料高すぎ!

俺のお金だぞぉ
209: 東海子 2017/04/06(木)09:45 ID:xJHG2Knw(1) HOST:8114-DA39-22D7 AAS
所詮土地ころがし金ころがし屋
210: 東海子 2017/04/06(木)19:18 ID:sKXOg1Lw(1) HOST:7326-DA39-1578 AAS
東海銀行
211: 東海子 2017/04/09(日)08:46 ID:zf2P9ygQ(1) HOST:8114-DA39-22D7 AAS
三島市にあるから
学費とか100万単位だと交通費かかっても手数料0だからと
利用する人も多そう。
212: 東海子 2017/05/25(木)14:24 ID:PhkYtBLw(1) HOST:8114-DA39-22D7 AAS
クラスター爆弾
213: 東海子 2021/06/05(土)13:23 ID:R0mPDJCA(1) HOST:874B-C803-65B2 AAS
【MUFG】三菱UFJ銀行26
2chスレ:money

619 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/03(木) 10:38:59.89 M
愛知県内統合候補

植田→八事
西春→小田井
弥富→蟹江
省2
214: 東海子 2021/06/06(日)05:44 ID:5PNfkLdg(1) HOST:FE20-DBA9-D7E8 AAS
三和と東海が合併してUFJ
それを吸収したのが三菱東京
三菱東京UFJを経て今の三菱UFJ

やがて三菱に戻りそうな気がする
215: 東海子 2021/09/24(金)22:05 ID:lXYqAEaw(1) HOST:9BE7-4260-BB34 AAS
東海銀行が懐かしい
216: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
217: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
218: 東海子 [age] 2022/01/07(金)21:02 ID:jHVNE4TA(1) HOST:F2EA-B3FB-0E62 AAS
愛知銀行と名古屋銀行と中京銀行を合併させて、シン東海銀行にすればOK
219: 東海子 2022/01/10(月)22:40 ID:Ak+Nge2w(1) HOST:9439-FD5C-630A AAS
旧愛知銀行+旧名古屋銀行+伊藤銀行=東海銀行
母体行名が二つ被るな
220
(1): 東海子 2022/01/11(火)13:22 ID:UiU7o+Yw(1) HOST:91C2-E18F-B5BC AAS
負け犬の東海銀行がほざいてもどうになる問題じゃない
UFJの幹部に旧東海銀行OBは全く居ない、皆クビ
221: 東海子 2022/02/02(水)20:53 ID:8D0sm4fw(1) HOST:30F4-2495-F753 AAS
負け組連合のUFJが残って為替専門横浜正金銀行をルーツとする東京が消えるのはおかしい。
222: 東海子 2022/02/04(金)11:58 ID:UC1i2rPQ(1) HOST:1E61-15C2-0139 AAS
>>220
三和の経営陣が「緑化作戦(自行のコーポレートカラーにちなむ)」で東海を追い出した、が正解でしょ
223: 東海子 2022/03/16(水)14:58 ID:ikDwYF3Q(1) HOST:FE20-9FA7-AE00 AAS
三和の乱数表、まだ持ってるよ
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*