岐阜県益田郡を語ろう!!! (192レス)
1-

1: 東海子 2002/08/02(金)00:53 ID:n2psnZkU(1) HOST:Cgifu4DS53.gif.mesh.ad.jp AAS
岐阜県の中でもマイナーですが、
皆さん思うまま語りましょう!!
107: 東海子 2004/03/08(月)23:41 ID:qOxfv4qY(1) HOST:N061181.ppp.dion.ne.jp AAS
濁河温泉へは、FF車でスタッドレスタイヤで行くのは厳しいですか?
ルートは、国道41号からですけど。
108: 東海太郎 2004/03/20(土)10:57 ID:fiNgXbQA(1) HOST:blue12.nns.ne.jp AAS
下呂市長選、4人が候補らしい
109: みたらし団子 2004/03/22(月)11:04 ID:IvYnwYo2(1) HOST:s141184.ap.plala.or.jp AAS
旧5町村の町村長が話し合って、昔の金山町長に出馬を要請したそうだ。
おめえら5人のための下呂市じゃないんだ。密室でコソコソやるな。
110: 東海太郎 2004/04/03(土)20:31 ID:J5Y4LWr2(1) HOST:blue12.nns.ne.jp AAS
密室は良くない。ちゃんとした候補者が望ましい。
111: 東海子 2004/04/06(火)10:16 ID:CCfDkJF6(1) HOST:s141184.ap.plala.or.jp AAS
新しい市の将来を託せる若い人に頑張ってほしい。
112: 名無しさん 2004/04/06(火)21:19 ID:GDrGdx16(2/2) HOST:blue12.nns.ne.jp AAS
111の言うとおりだ。老人の支配する下呂市ではよくない。
113: 名無しさん 2004/04/11(日)14:29 ID:tzMTKXsI(2/2) HOST:blue12.nns.ne.jp AAS
旧益田郡合併協議会の意見交換所コーナーが昨日、下呂市ホームページに統合の上、削除されてしまった。
最近、同一人物の書き込みがあったらしい。固定ハンドルをくるくる変えて、一人よがりの投稿をしたらしい。
114: 東海子 2004/04/12(月)15:21 ID:DZUhwGYc(1) HOST:s141184.ap.plala.or.jp AAS
もう益田郡も消滅したんだし、このスレも統合したほうがよいと思われ。
115
(1): 名無しさん 2004/04/12(月)20:24 ID:VjgVTUNg(1) HOST:blue12.nns.ne.jp AAS
まだ、300まで余裕があるが、下呂市のスレッドはどのようなものか?
116: 東海子 2004/04/13(火)16:28 ID:ry/6L.G6(1) HOST:s141184.ap.plala.or.jp AAS
>>115
こんなようなものだが……何か?

外部リンク[pl]:tokai.machibbs.com
117
(1): 東海子 2004/04/18(日)17:31 ID:5z3UyHUU(1) HOST:133.111.99.219.ap.yournet.ne.jp AAS
益高生いる?折れ3C!
118
(1): GのOB 2004/04/21(水)01:25 ID:iqbzKpZM(1) HOST:p7153-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
Cか…
とりあえず勉強がんがれよ

そういえば同期のCの連中は体育の時間妙にはしゃいでたな
窓から見ると我先にと飛び出していってた
見ててなんか面白かったなw
119: 東海子 2004/04/22(木)17:25 ID:Xd7U5WXw(1) HOST:124.112.99.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>118
卒業生の方ですか?なんか嬉しいなあ。
120: BのOB 2004/05/01(土)17:08 ID:RoV7OE2U(1) HOST:ntgifu005033.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>117
新3Cですか?がんがってくらさい。
担任って今誰なんだろう…
Cに居たことあるけど、雰囲気違うよねw
121: AのOB 2004/05/10(月)12:57 ID:S9C3XHkQ(1) HOST:ZK039090.ppp.dion.ne.jp AAS
10年前のAのOB。
GWに久しぶりに通ったら、武道場が新しくなってるじゃん!
益高って、階段のすれ違いよくパンツ見えてたけど、今もそうなの?
122: BのOB 2004/05/10(月)23:08 ID:ufH1.02M(1) HOST:ntgifu005017.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
私が居た頃壊してました、旧武道場。出来たのかー
パンツ…結構見えますよね。私2年前に卒業ですが、そうでした。
123: AのOB 2004/05/14(金)00:22 ID:HN9Tad0Y(1) HOST:N048203.ppp.dion.ne.jp AAS
結構じゃ無いじゃん。
毎日みてたもん。
10年前はミニスカートになりかけた頃で、今みたいにバリバリ短いスカートなら、よ〜く見えるんだろうなぁ。
それはそれで、毎日のおかずが調達できたもんなぁ。
懐かしい...
124: BのOB 2004/05/14(金)15:46 ID:8Kuzuo0s(1) HOST:ntgifu005241.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
私女なのでそんな意識してみたこと無いんですよ^^;
とかいって私もスカート短かったんですが。
125: 名無しさん 2004/05/14(金)16:58 ID:wP5QU1ws(1) HOST:YahooBB218142214072.bbtec.net AAS
益高って名前変わるの?
126: とも@うちは来年合併です・・・ 2004/05/14(金)21:31 ID:GksVoDwY(1) HOST:p3033-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
>>125
詳しくは知らないけど益高は名前かわんないと思われ^−^*
127: AのOB 2004/05/14(金)23:17 ID:g99qeboU(1) HOST:ZE132017.ppp.dion.ne.jp AAS
パンツは毎日見れたし、夏服はブラジャー透け透けだったし、いい学校だったなぁ。
半袖の女の子は授業中脇の下からブラジャーよく見えたんだよなぁ。
机に顔つけて寝る振りして、45分ず〜っと見てたからなぁ。

・・・ん!? そんな思い出しかないんだろうか?
128: BのOB 2004/05/15(土)00:41 ID:fqgJYvsc(1) HOST:ntgifu005248.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あー夏服は間違いないですね。
また半袖の袖を折りますからね、余計見える。
分かってたけど折ってました。
濃い色のブラつけてると怒られたりしたし…
129: AのOB 2004/05/16(日)22:45 ID:VJsgtTC2(1) HOST:ZD081075.ppp.dion.ne.jp AAS
あと、部室って夏になると、女の子たちドア明けっぱで着替えてるコがおおかったよなぁ。
屋外系の部室はよく見てた。(ってことは入部してたクラブはバレバレか...)
130: BのOB 2004/05/19(水)12:05 ID:rT4LExnk(1) HOST:ntgifu004033.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
体育の時、更衣室が激混みで、仕方ないので友達と集団で
商業棟との間の通路で着替えたこと思い出した…
覗かれた記憶・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
131
(1): 東海子 2004/05/20(木)14:50 ID:BKHJw88A(1) HOST:i213190.ap.plala.or.jp AAS
益南でした。屋敷病院まだあるの?
132: AのOB 2004/05/25(火)13:36 ID:5hguEJSU(1) HOST:p3175-ipbf01gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
昔むかし、事務科の子と付き合っていて、商業棟でHしたよなぁ・・・
普通科の自分は商業棟は未知の世界だったね。
133: 東海子 2004/05/25(火)22:49 ID:/5Bk4oJ.(1) HOST:d-211-14-255-179.cable.katch.ne.jp AAS
何の話をしとるんだ!
元小坂町の議員さんは合併反対して選挙で落ちたらしいね。
134: AのOB 2004/06/02(水)00:48 ID:wR.KEf1w(1) HOST:ZG151095.ppp.dion.ne.jp AAS
益田高校って校名変わるの?
135: BのOB 2004/06/02(水)15:54 ID:3hMvPrQQ(1) HOST:ntgifu004066.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
今日友人と逢って偶然聞いたんですが、
「益田清風高校」とかってのでほぼ決まり?とか。
友人から聞いただけなのでよくわからないですけど。
136: AのOB 2004/06/02(水)23:41 ID:ZUDcPfmg(1) HOST:ZC105138.ppp.dion.ne.jp AAS
益田強風高校でもいいのにね。
益高って風強くない?
137: BのOB 2004/06/08(火)18:50 ID:VH9UfnZo(1) HOST:ntgifu004246.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
益田風が吹きますね。かなり風強いです。

>>131
屋敷病院は多分まだありますよ
138: 東海子 2004/06/21(月)21:58 ID:HuwlVk/o(1/2) HOST:adsl-4-1085.adsl.nsk.ne.jp AAS
もう一回益高に来ないかな〜久世繁仁。
139: 東海子 2004/06/21(月)22:00 ID:HuwlVk/o(2/2) HOST:adsl-4-1085.adsl.nsk.ne.jp AAS
もう一回益高に来ないかな〜久世繁仁。
140: 東海子 2005/02/15(火)14:26 ID:TGOb5/Xk(1) HOST:G059033.ppp.dion.ne.jp AAS
月まで3kmの看板がある
141: 東海子 2005/10/21(金)16:51 ID:XYj1DUJU(1) HOST:p1178-ipbf12gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
益田郡出身者には下呂市は抵抗がある
142: 東海子 2006/07/20(木)21:49 ID:2BprtTbM(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
私も萩原町出身ですが まだ誰か見てますか?見てたら返事ください。
143: 東海子 2006/07/22(土)16:38 ID:iEM9hvy2(1) HOST:softbank221030161021.bbtec.net AAS
見てます
144: 東海子 2006/07/26(水)19:58 ID:6TjgO/.s(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
萩原は最近どうですか?今は岐阜市に住んでいて情報が入ってこないもので、何か面白い話があれば教えてください。
145: 東海子 2006/07/26(水)20:11 ID:X7dP75lY(1) HOST:cpe202-86-242-48.seiryu.ne.jp AAS
金山からカキコ
146: 東海子 2006/07/27(木)12:18 ID:zQawaxdE(1) HOST:softbank221030161021.bbtec.net AAS
野球 益高負けてしまった
147: 東海子 2006/08/01(火)21:33 ID:o2LDArKI(1/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
私も残念です。益高出身です。
148: 東海子 2006/08/04(金)08:01 ID:GEPa/ZQg(1) HOST:softbank221030161021.bbtec.net AAS
毎年毎年飛騨地区は弱いですね
149: 東海子 2006/08/08(火)18:52 ID:yY0xtbgo(1) HOST:p6172-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
益田清風になって校歌が歌えなくなった(´・ω・`)
こんな人、ほかにもいるやろ?
150: 東海子 2006/08/09(水)21:20 ID:EcNz05tA(1/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
益田清風(旧名益田高校)に校名がかわったのでしょうか?だれか教えてください
151: 東海子 2006/08/09(水)21:28 ID:EcNz05tA(2/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
益田清風高校に変わったのでしょうか?誰か教えてください。
152: 東海子 2006/08/10(木)08:06 ID:LJeuXyZo(1) HOST:softbank221030161021.bbtec.net AAS
かわりました
153: 東海子 2006/08/12(土)19:41 ID:43kLpsLc(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
清風の意味は何でしょう?卒業生には何の連絡も無かった?だれが決めたのでしょうか?何か知っている人いませんか?
154: 東海子 2006/08/13(日)21:07 ID:Tp24gEog(1) HOST:cpe202-86-242-48.seiryu.ne.jp AAS
金山の花火終わった。長かった。。。
155: 東海子 2006/08/22(火)20:22 ID:nfQ86ras(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
馬瀬の花火もあるらしい。。。いつかな〜〜〜〜
156: 東海子 2006/08/22(火)21:24 ID:1t3ebqI2(1) HOST:wd97.BFL35.vectant.ne.jp AAS
馬瀬で花火あるの?行ってみたいな。
当方名古屋だけど、遠い親戚が八坂にいるので。
157: 東海子 2006/08/24(木)20:51 ID:/zp5hO5w(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
8月26日だそうです。ちなみに八坂とはどこの地名ですか?小坂の間違いでは?
158: 東海子 2006/08/25(金)14:42 ID:xD3HLDMs(1) HOST:wd235.BFL3.vectant.ne.jp AAS
あれ?金山町ってもともと益田郡だったよね?
金山町八坂、乙原から川はさんだ向かい側
でも26日どまんなか祭りなんだよね。住んでいるとこ中区だから
交通渋滞ものすごくて無理だな。
159
(2): 東海子 2006/08/25(金)16:17 ID:VOAMkIiQ(1) HOST:cpe202-86-242-48.seiryu.ne.jp AAS
名古屋高速つかってこれば1時間じゃん。
160
(1): 東海子 2006/08/25(金)19:43 ID:ukyUeez.(1/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
金山の飛山ドライブインもずいぶん変わったな・・・先日前を通ったら工事中だった。何のお店ができるのかな?後はあまり変わらないな〜〜下呂や萩原・小坂は
変わったのかな〜〜何かかわったことあるかな〜〜〜
161
(1): 東海子 2006/08/26(土)00:46 ID:KfdTSdZY(1) HOST:w4d139.BFL10.vectant.ne.jp AAS
>>159
それが信じられないくらい渋滞がスゴイんだ。
宅急便の人泣いていたよ。高速もダラダラらしい。
1時間は速いなあ。高速フツーに行っても、2時間かかるんだけど。
どういう道がよろしければ教えていただきませんか?
自分は東海北陸自動車道の関ICから関金山線通っていく。これが
一番速いと親戚から教わった。
省1
162: 東海子 2006/08/26(土)09:17 ID:HLG60srw(1) HOST:softbank218142214155.bbtec.net AAS
>>159
あんた死ぬよ
どう考えても一般道を100キロ?
163: 東海子 2006/08/28(月)19:46 ID:tu7fOIs.(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
どう考えても無理・・・だよな
164: 東海子 2006/08/28(月)20:09 ID:7jX0qMRY(1) HOST:p2147-ipad13gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
>>161
関ICで下りるなら、少し余分に払って美濃ICで下りて
神野へ抜ければ美濃ICから35分ほどで金山

又はR41を北上して、美濃加茂から三和を通過し神淵カヤバ前を
通るルート。こちらは美濃加茂から40分ほどで金山

>>160
自販機コーナーが奥へ移って、ラーメン屋が拡張した
省1
165: 東海子 2006/08/29(火)19:24 ID:rMSm33Bk(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>164
あなたは、とても詳しいですね。大変参考になりましたが、関ICから美濃加茂まで15分くらいですか?
すると美濃ICで降りるルートが最善かな・・・
また、その焼肉はおいしいのでしょうか飛騨牛ですか?ラーメンはおいしかったような気がする。
166: 東海子 2006/08/29(火)20:07 ID:1HbNEhQE(1) HOST:cpe202-86-242-48.seiryu.ne.jp AAS
美濃加茂から三和〜間見峠ルートは通のルート
カーナビついてる人達は一度、目的地設定して通常のR41か関ICのルートにさからって走ってみると・・・
167: 東海子 2006/08/31(木)21:44 ID:lKeykHSg(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
カーナビついていない・・・
168: 東海子 2006/09/01(金)07:50 ID:UPgsFBmo(1) HOST:softbank218142214155.bbtec.net AAS
カーナビがあっても使わない。
早朝や深夜ならR41だけで小牧インター付近から1時間で金山まで行けるけど
制限時速では無理。
169: 東海子 2006/09/01(金)08:20 ID:4OgVShFg(1) HOST:softbank220028200103.bbtec.net AAS
誤:制限時速
正:制限速度
170: 東海子 2006/09/01(金)18:22 ID:o2LDArKI(2/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
途中で 取り締まりは・・・
171: 東海子 2006/09/01(金)19:12 ID:lsYvGH9o(1) HOST:cpe202-86-242-48.seiryu.ne.jp AAS
三和〜間見峠・長洞峠ルートは美濃加茂から金山間では絶対的距離が短い+信号が少ないからおすすめ
ただ・・間見峠と神渕の一部は・・・
取り締まりは金山に入ってからあるぐらい
172: 東海子 2006/09/02(土)16:47 ID:tXymX.ag(1/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
了解!今度通ってみます。萩原の実家まで・・・
173: 東海子 2006/09/02(土)16:47 ID:tXymX.ag(2/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
了解!今度通ってみます。萩原の実家まで・・・
174: 東海子 2006/09/21(木)19:52 ID:J52LK9yM(1) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
???・・・!!!だれか・・・???
175: 東海子 2006/09/22(金)10:32 ID:AqNiQKPc(1) HOST:p5172-ipad34gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
なんだ??
176: 東海子 2006/09/25(月)19:31 ID:ukyUeez.(2/2) HOST:l248174.ppp.asahi-net.or.jp AAS
下呂市で面白い話ないか???
177: 東海子 2007/11/19(月)18:08 ID:qdcBCyjc(1) HOST:pl1145.nas922.p-aichi.nttpc.ne.jp AAS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索

(日本 > 岐阜県 > 益田郡)

益田郡(ましたぐん)は、2004年(平成16年)まで岐阜県にあった郡。温泉をはじめとする観光地でにぎあいのある郡だった。郡役所は大野郡(現在の高山市の大部分を含む)、吉城郡(現在の飛騨市全域、高山市の一部)と共同で大野郡高山町に置かれた。

消滅直前となる2004年2月29日の時点で以下の町・村を含んでいた。
省6
178: ハットリくん 2007/12/30(日)18:27 ID:YUsIn/II(1) HOST:p3204-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
某証券会社の優さんは美人だった。益田郡には日下部さんが
いっぱい住んでいるそうです。神社の社家に多い名字ですが
巫女さんも美人だといいですね。
179: 東海子 2008/06/16(月)21:50 ID:4pp6KavE(1) HOST:softbank221035126035.bbtec.net AAS
OGの反保恵〇子さんが去年、マリ〇ァナで逮捕され、1ヶ月以上も刑務所にいました。
きっと、つらい思いをしたと思います。彼女を知っている人は、励ましてあげましょう。
180: 東海子 2010/05/27(木)16:47 ID:TtPdUdGA(1) HOST:r-118-105-214-71.g105.commufa.jp AAS
R41ひざんの西側の温泉でざるそば食べ放題挑戦しましたが、関脇でした。
181: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
182: 東海子 2011/10/29(土)18:38 ID:dM3N42bw(1) HOST:222-229-105-167.catv.medias.ne.jp AAS
>>5
じゃ、今は27歳だね。
183: 東海子 2012/10/20(土)09:48 ID:Y8XDHWmg(1) HOST:221x246x134x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
寒くなったね
184: 東海子 2014/01/05(日)19:28 ID:gdgl73iA(1) HOST:p10203-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
うん
185: 東海子 2015/02/02(月)03:10 ID:/zgbDa0w(1) HOST:s1433253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
寒いね
186: 東海子 2015/05/18(月)02:20 ID:3kR2xwVQ(1) HOST:p301220-ipngn201102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
質問です
飛騨川って大きいけど釣りとか水遊びする人は居ないんですか?
41号線の脇に車とめて降りて行って写真とか撮りたいんだけど怒られますかね?(場所は飛騨金山とか白川口らへん
187: 東海子 2015/07/15(水)19:34 ID:A/NUmhew(1) HOST:05004030064983_ma.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp AAS
青空フリーパスで下呂駅まで行ける
ことを最近知ったとです。
JRさんお得な切符を売ってくれて
本当にありがとう。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*