宮城県登米市を語りましょうpart12(迫/登米/東和/中田/豊里/米山/石越/南方/津山) (213レス)
上下前次1-新
1(1): はたはた君φ 2024/01/22(月)16:31 ID:v9oSuCVg(1/2) HOST:MODERATOR AAS
前スレ 【 宮城県登米市を語りましょう part11 】実質part15
まちスレ:touhoku
登米市公式ホームページ 外部リンク:www.city.tome.miyagi.jp
【必見!削除ガイドライン】 まち板:saku
【重要】東北掲示板を利用するにあたって【必見】
まちスレ:touhoku
過去スレは>>2を参照
2(1): はたはた君φ 2024/01/22(月)16:48 ID:v9oSuCVg(2/2) HOST:MODERATOR AAS
【 宮城県登米市を語りましょう part10 】実質part14
まちスレ:touhoku
【 宮城県登米市を語りましょう part9 】実質part13
まちスレ:touhoku
【 宮城県登米市を語りましょう part8 】
まちスレ:touhoku
【 宮城県登米市を語りましょう part7 】
省8
3(1): ゆきんこ 2024/01/27(土)18:35 ID:jKg7WuIw(1) HOST:8E9E:6A8F:B89F:2F56 AAS
スレタイ長いですね
4: ゆきんこ 2024/01/27(土)18:53 ID:5td/meZg(1) HOST:7742:A0D7:9603:213E AAS
>>3
それで何か不都合でもあるの?
5: ゆきんこ 2024/01/28(日)13:36 ID:+M6k6DEg(1) HOST:7742:6CCF:8868:0D4E AAS
>>1
スレ立てThanks
未だに郡時代が抜けなくて、津山に違和感感じるから名前があると助かるわ
津山が登米に合併した経緯は知らんけど
6: ゆきんこ 2024/02/05(月)01:15 ID:atGWPn9Q(1) HOST:7742:6CCF:50CE:0D4E AAS
Seriaが引っ越したから行ってみたら、駐車場がまた満杯で挫折
土日はどこも混むね
7(1): ゆきんこ 2024/02/05(月)17:36 ID:z4pNNSpw(1) HOST:3AF2:D024:B291:9906 AAS
たけとみやって閉店した?
電話は現在使われておりませんとなるし
焼肉美味かったのに
8(2): ゆきんこ 2024/02/06(火)12:39 ID:NnZlr6wA(1) HOST:376A:46F8:B196:256F AAS
スレタイが表示されないのは私だけ?
9: ゆきんこ 2024/02/06(火)18:50 ID:Jtazq17Q(1) HOST:635C:A529:40BB:9906 AAS
>>8
だと思います
再起動ですね
10(1): ゆきんこ 2024/02/06(火)20:02 ID:ebLocqAw(1) HOST:93DC:CB96:0108:DBF7 AAS
>>7
Googleマップには臨時休業となってるね
詳細は分からないけど
>>8
何の端末で何のアプリで見てるのか書かないと
11: ゆきんこ 2024/02/07(水)11:14 ID:6NedUXfw(1) HOST:376A:46F8:B196:256F AAS
>>10
iPhone14pro
threadmaster
です
別に解決しなくても支障はないからいいんですが
12(1): ゆきんこ 2024/02/13(火)22:04 ID:1H6t31iw(1) HOST:635C:905F:BCC8:70E1 AAS
ラーメンカーニバル登米佐沼 オープン決定!!
外部リンク:ramen1.com
13: ゆきんこ 2024/02/15(木)03:38 ID:LwJXmtBg(1) HOST:93DC:FB38:E159:CEFF AAS
>>12
なるほど面白い試みだな
いわゆるラーメンテーマパークとかは観光寄りだけど、1店舗期間限定で回すこれは地元に根ざした方向性だな
14: ゆきんこ 2024/02/15(木)21:42 ID:a1CDPh5g(1) HOST:7742:4AB5:8A98:0BE1 AAS
近くに美味しい家系ラーメンないから期待
15: ゆきんこ 2024/02/16(金)12:08 ID:fHbnZbjQ(1) HOST:3AF2:D024:B552:9906 AAS
石巻でもやってるけど閑古鳥だよ
物珍しさに1度行くだけ
16: ゆきんこ 2024/02/16(金)12:22 ID:TSflN2+w(1) HOST:0000:6FC4:1232:CEFF AAS
まあ出店増やしてる現実からすれば
実際は閑古鳥ではないんだろうw
17: ゆきんこ 2024/03/03(日)00:59 ID:4IyitB3g(1) HOST:7742:6CCF:B4FB:0D4E AAS
新セリア広くなったね
セルフレジが現金?ダメなのと食品無いのは残念だけど
百均、市内に4ヶ所か
18: ゆきんこ 2024/03/05(火)09:05 ID:EbvMDhDw(1) HOST:93DC:F3E9:D1DC:0BE1 AAS
登米市にかかわらないとは思うのだがなんで浮気率高いんだ?娯楽少ないからか?
19(1): ゆきんこ 2024/03/13(水)18:22 ID:F/UgJV7g(1) HOST:FFEA:1BDA:6842:AB33 AAS
石越の初音はまだ営業中?
20: ゆきんこ 2024/03/14(木)19:41 ID:z1VdKXbQ(1) HOST:7742:6CCF:3C1D:0D4E AAS
>>19
営業してますよ
よくお店の前は通るのですが、営業時間などは分かりません
すみません
21: ゆきんこ 2024/04/09(火)11:10 ID:OEPUiBMA(1) HOST:F18E:7326:C045:3DD4 AAS
紺のれん跡地がピザハットになってた
麺屋はボロクソ評判だったけど1年くらいで無くなってしまったんだな
22: ゆきんこ 2024/04/12(金)20:04 ID:Hkc49HJw(1) HOST:E36A:5019:E8F8:3CB7 AAS
本日、平筒沼〜みなみかた千本桜〜長沼と桜を見て回りましたが満開でとても綺麗でした
みなみかた千本桜は木が生き生きしてますね
県内の北部の桜は城山公園か加護坊山がテレビで取り上げられることが多いですが、こちらも紹介して欲しいですね
23: ゆきんこ 2024/04/17(水)19:34 ID:aEeUFftw(1) HOST:8E9E:6A8F:B89F:2DB6 AAS
登米市/【4月20日放送予定!】「開運!なんでも鑑定団 出張!なんでも鑑定団in宮城・登米」について
外部リンク[html]:www.city.tome.miyagi.jp
24: ゆきんこ 2024/05/04(土)07:26 ID:dpe+ZQCQ(1/2) HOST:7742:6CCF:1043:0D4E AAS
すみません。
お聞きしたいのですが、1980年頃に鹿ヶ城の近くに「本陣(かな?)」?という名前が入った大きな建物があったのですが、あれは元々何だったのでしょうか?
当時の記憶を辿っても、沼の向こうに建物があった記憶は無いのですが。
航空写真には写ってますね。
25(1): ゆきんこ 2024/05/04(土)11:34 ID:RXTcDNRg(1) HOST:8E9E:C981:A9F6:130B AAS
旅館じゃなかったっけ?うろ覚えですまん
26: ゆきんこ 2024/05/04(土)14:49 ID:dpe+ZQCQ(2/2) HOST:7742:6CCF:1043:0D4E AAS
ありがとうございます。
やはりそんな感じの建物でしたよね。参考になります。
27(1): ゆきんこ 2024/05/06(月)07:20 ID:GC5LPHHQ(1) HOST:93DC:F3E9:E2DB:A892 AAS
城郭?
珍味の向かいかな?
鹿野や本田みたいな宴会や結婚式とかする場所だったと思う
佐沼中学校の歴史の先生がそこの人であだ名が城郭だった
見た目はボクシング山根会長
28: ゆきんこ 2024/05/06(月)13:22 ID:YpDpAqkw(1) HOST:7742:6CCF:3FDF:0D4E AAS
>>27
こちらもありがとうございます。
やはり宴会場的な建物だったんですね。
佐沼城の近くだったからそう言った名前がついてたんですね。
スッキリしました。
建物に本陣と書いてあるのは読めたのですが、何の建物かは分からなくて。
>>25さんもありがとうございました。
省3
29: はやぶさ 2024/05/08(水)11:18 ID:/l6mb9Jg(1) HOST:CABC:4120:E2D0:25FE AAS
ここ最近、床屋さんに行くとき、混雑にあう時が多くなった。
料金または閉店の関係で、老舗かつ近くの床屋さんには行かずに、
それよりも安い料金でおこなう中心部の床屋に行く人が多いからなのだろうか?
30(1): ゆきんこ 2024/05/24(金)10:06 ID:9CIuGZBg(1) HOST:F18E:0592:E685:9B7A AAS
くりこま高原駅から東京発條と云う工場までタクシーで行った場合、片道の料金は高いのかな
車で向かった場合だと、片道で40分ぐらい掛かるようだね
31: ゆきんこ 2024/05/24(金)12:38 ID:Rd3OQleQ(1) HOST:8E9E:8F12:A81E:256F AAS
>>30
そもそもの話
くりこま高原駅にタクシーがいるかどうか
32: ゆきんこ 2024/05/25(土)21:14 ID:2c8tXPxQ(1) HOST:7742:6CCF:BB4D:1AAB AAS
くりこま高原駅の西口側とかにタクシー乗り場が有ったような気がする
車で片道およそ40分だと、目的地までのタクシー代は片道で数千円を超えるかもな
1万円代の運賃なら仙台駅から新幹線で東京に行くのと変わらんわ
33: ゆきんこ 2024/05/26(日)13:27 ID:WoWgn4jw(1) HOST:635C:21AD:8F9A:2653 AAS
距離31キロらしいので
12000円位ですね
往復お願いしますと言うと値段交渉してくれるので20000位で走ってくれるよ
34: ゆきんこ 2024/05/26(日)17:30 ID:BxNsS7lg(1) HOST:7742:6CCF:22F0:1AAB AAS
片道のタクシー料金だけで1万2千円なら、新幹線で仙台駅から東京に行く方が安く済むわね
35: ゆきんこ 2024/05/27(月)19:25 ID:F7WowAqg(1) HOST:7742:6CCF:CB3E:0D4E AAS
いっそ一ノ関駅まで行って、バスで藤沢町に行ってからタクシー呼べばちょっと安いかも…と思ったら、そうでも無かった
36: ゆきんこ 2024/05/28(火)13:36 ID:ta5WyHDw(1) HOST:8E9E:8F12:A81E:256F AAS
安さで言えばレンタカーじゃん?
出張だとレンタカーダメとかもあるしれないけど
37: ゆきんこ 2024/05/28(火)22:19 ID:GGnW6vTg(1) HOST:7742:A03E:454C:0BE1 AAS
くりこま高原駅から登米市の業務スーパー辺りまでだと5000円ちょっとだったと思う
38: ゆきんこ 2024/05/29(水)15:08 ID:2EK3+aNw(1) HOST:7742:5EB7:0A68:1AAB AAS
今日は晴天だが、明後日の金曜に接近するかもしれない台風1号の
影響次第では東北新幹線の運行にも何らかの影響が出るか
39: ゆきんこ 2024/06/02(日)00:14 ID:7CzUN08Q(1) HOST:3AF2:8B76:F00D:A892 AAS
こんな時間にダイナムに救急車
誰かトイレで吊ったん?
40(1): ゆきんこ 2024/06/02(日)06:51 ID:wE1eZYeg(1) HOST:7742:6CCF:61CD:0D4E AAS
今年はフリーマーケットあるのかな?
41(1): ゆきんこ 2024/06/02(日)20:43 ID:9TkFB/VQ(1) HOST:635C:21AD:8F9A:2653 AAS
>>40
佐沼大橋の所に開催の看板立ってたぞ
42: ゆきんこ 2024/06/03(月)13:26 ID:T6c+5zYA(1) HOST:7742:6CCF:C28D:0D4E AAS
>>41
ありがとうございます
全く検索しても出て来ないけど、何かで開催情報見た気がしたんで質問したんですが
大橋の看板か〜
相変わらず登米市はイベントの宣伝下手ね
43: ゆきんこ 2024/06/30(日)20:00 ID:4lG/PBjA(1) HOST:7742:6CCF:DA73:0D4E AAS
出川哲朗の充電させてもらえませんかに、登米市がガッツリ写ってたね
普段走ってる道なのに、空撮で見るとキレイ
てか今更だけど、ホテルグランヴィアが介護施設になってるとは…知らんかった
44(1): ゆきんこ 2024/07/26(金)02:52 ID:3gjhKeXw(1) HOST:6F92:7017:D0F4:361C AAS
雷うるさくて眠れん
45: ゆきんこ 2024/07/27(土)13:50 ID:Z1poiWqw(1) HOST:3AF2:0AC9:2B54:B53E AAS
>>44
つ リフォーム
高気密住宅だと聞こえないぞ
隣に来た救急車の音も聞こえないデメリットも有るけど
46: ゆきんこ 2024/07/27(土)19:53 ID:iHZRpMeQ(1) HOST:7742:6CCF:8BC9:0D4E AAS
耳栓の方が安上がりでは?
イヤーマフの方が遮音性が高いけど寝返り出来ないからなあ
47: ゆきんこ 2024/07/30(火)13:24 ID:iD5/mGEQ(1) HOST:3AF2:0F1E:4ABC:C836 AAS
この車の運転手ばかでいきってるの?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
48: ゆきんこ 2024/08/03(土)05:36 ID:Y6ZAJYvg(1) HOST:7742:6CCF:E5A2:0D4E AAS
何の変哲もない車だと思うけど?
49: ゆきんこ 2024/08/07(水)11:44 ID:Bo2mcxbg(1) HOST:7742:6CCF:3540:0015 AAS
駐車位置だろ
50: ゆきんこ 2024/08/07(水)16:53 ID:gG30FQ3Q(1) HOST:7742:6CCF:9376:0D4E AAS
そんなん分かりにくいわ
ここが出入口だったらアホだとは思うが
51: ゆきんこ 2024/08/08(木)00:38 ID:3kbf16wQ(1) HOST:8E9E:EFAE:4D21:B746 AAS
返事遅れた
停めてる所が車イスマークなんだが
この車の前にシルバーマーク付いた車停めようとしていたんだがクラクション鳴らしてどかしてたんだ
52: ゆきんこ 2024/08/08(木)00:53 ID:kHPOEoAQ(1) HOST:3AF2:8B76:6631:5EF2 AAS
身障者なんだろ
頭のな
53: ゆきんこ 2024/08/10(土)05:19 ID:7ujODYZw(1) HOST:7742:6CCF:2EC2:0D4E AAS
佐沼は本当に駐車場狭いよね
駐車場が多い大型店が増えるのは仕方がないんだろうな
交通の便が悪くて買い物も自動車必須だもん
54: ゆきんこ 2024/08/11(日)01:29 ID:b9ZZ/Lsw(1) HOST:5009:0CCA:889A:86EB AAS
電車の駅が変な場所にあるのが悪い
もっと明治村の近くを通せなかったか?
観光協会どこにあんだよ?
観光客呼ぶ気ないよね
55: ゆきんこ 2024/08/11(日)03:22 ID:wp1Ekagg(1) HOST:D73A:982B:C26A:256F AAS
え?
56: ゆきんこ 2024/08/11(日)20:19 ID:tp7lJB9Q(1) HOST:D73A:0339:6AB1:7C0D AAS
鶴光でおま
57: ゆきんこ 2024/08/13(火)19:15 ID:F9aLZAmQ(1) HOST:7742:6CCF:CF37:0D4E AAS
なんで東北本線は佐沼を通らなかったんだろう?
仙北鉄道だけで頑張ろうとしてたんだろうか
58: はやぶさ 2024/08/13(火)22:27 ID:MbcfIlbg(1) HOST:CABC:4120:2D24:3329 AAS
誰もレスをくれないので再掲します。
ここ最近、床屋さんに行くとき、混雑にあう時が多くなった。
料金または閉店の関係で、老舗かつ近くの床屋さんには行かずに、
それよりも安い料金でおこなう中心部の床屋に行く人が多いからなのだろうか?
59: ゆきんこ 2024/08/15(木)12:26 ID:EE14S/Xg(1) HOST:7742:6CCF:F388:0D4E AAS
昔ながらの美容院は美容師さんもお客さんも高齢化してしまってるからなあ
平日は空いてるけど、平日に髪切りに行くと「今日は仕事休みですか?〜」とフレンドリーに話しかけられるのがなかなか辛い
(´;ω;`)
60: ゆきんこ 2024/08/16(金)20:05 ID:teP+SscQ(1) HOST:D73A:0339:6AB1:7C0D AAS
中3の時、いつも行ってる床屋が建替え中だったので別の床屋に初めて行ったら「だんな、今日は非番ですか」と言われた。
61: ゆきんこ 2024/08/16(金)20:26 ID:LQkscsBw(1) HOST:3AF2:0AC9:842B:5EF2 AAS
中坊あるある
62: ゆきんこ 2024/08/29(木)08:56 ID:bsJa+W3Q(1) HOST:376A:C529:C2E7:B53E AAS
昔のジャスコ跡地
重機入って何かしてるけど
詳細知ってる人教えてください
63: ゆきんこ 2024/08/31(土)02:50 ID:S6Ygva+g(1) HOST:7742:5EB7:FA01:0D4E AAS
へー何か建てるのかな?
てか南方イオンの向かいに出来たツルハ、品揃え豊富で買いやすいね
でもツルハ佐沼店と近すぎない?
64: ゆきんこ 2024/09/12(木)13:55 ID:2SepRkyw(1) HOST:6F92:5FCF:2CAA:B0BF AAS
30度越えの中稲刈りお疲れ様です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*