◇◆ 光が丘 Part48 ◆◇ (781レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): まちBBS東京23区板φ 2024/04/04(木)02:19 ID:MrYewmlA(1) HOST:MODERATOR AAS
「陸軍成増飛行場」世代の人も♪
「グラントハイツ」で米軍MPに追っかけられた世代の人も♪
4丁目でダンボールの家に住んでいる人も♪
練馬区光が丘スレPart48ですよ☆彡
980とったら後継スレ申請してくださいな♪
・前スレ
◇◆ 光が丘 Part47 ◆◇
省7
206: 東京都名無区民 2024/07/28(日)12:31 ID:fIRhqqyg(1) HOST:i222-150-53-175.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
今朝やってたゴーグルファイブ33話の戦闘シーン
建設中の清掃工場煙突と荒涼とした更地に植樹されたばかりの木々達
まるで湾岸風景のような初々しい光が丘公園最初期の風景だった
ロケ地には何度も使われてきた光が丘だけどどれもある程度形になってからのモノ
この最初期の風景は初めて見た
207: 東京都名無区民 2024/07/28(日)19:05 ID:rhZGuWeg(1) HOST:KD106154132206.au-net.ne.jp AAS
回りに何もない頃の清掃工場
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
208: 東京都名無区民 2024/07/28(日)20:10 ID:lHCJXkrw(1) HOST:14.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
へえー、そうだったんだ。興味深いな。
余談だけど光が丘の子供たちはやはり社会科見学でいくのかな。
209: 東京都名無区民 2024/07/29(月)09:56 ID:NYKGT5EA(1) HOST:p7619029-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
グラントハイツ返還〜光が丘街開きまでの変遷が知りたい
空撮写真見ると旭町側にグラントハイツ時代には存在しなかった謎の水路や池が見つかったりする
(過去の空撮写真はここで見れる)
外部リンク[html]:www.gsi.go.jp
210: 東京都名無区民 2024/07/29(月)10:14 ID:w2FoRmDg(1) HOST:softbank060076248175.bbtec.net AAS
光が丘図書館の1階にグラントハイツコーナーあるよ
211: 東京都名無区民 2024/07/29(月)20:02 ID:YfLSCn3Q(1) HOST:42.89.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
清掃工場の近くにプレハブの商店があったっけ
柵で覆われてた光が丘公園予定地の中はカオスだった
212: 東京都名無区民 2024/07/29(月)22:43 ID:7z+cDM8Q(1) HOST:KD106154131054.au-net.ne.jp AAS
あれ今のフレッシュひかりの前身でしょ
213: 東京都名無区民 2024/07/29(月)23:18 ID:FgfCiRyw(1) HOST:59-168-169-212.rev.home.ne.jp AAS
フレッシュひかり、肉屋がなくなったのと魚が高くなってから行ってない
お刺身良かったんだけど
214(1): 東京都名無区民 2024/07/29(月)23:40 ID:wvD7FuyQ(1) HOST:KD121107084247.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
とんでんがリニューアル
外部リンク:www.tonden.co.jp
215: 東京都名無区民 2024/07/30(火)00:06 ID:1+u8A+CA(1) HOST:KD106154131054.au-net.ne.jp AAS
あと、街開きして間もない頃、3丁目のSカーブのところに西友があった。
216: 東京都名無区民 2024/07/30(火)00:53 ID:fqaQsaTg(1) HOST:133.106.140.158 AAS
>>214
9999年12月31日まで閉店らしい
217: 東京都名無区民 2024/07/30(火)19:21 ID:Tu5/P21g(1) HOST:sp49-105-67-94.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>214
臨時休業
2024年9月1日〜9999年12月31日
閉店のため
9999年までとんでん名義で休業続けるってことは後枠の店入れないじゃん
218: 東京都名無区民 2024/07/30(火)19:38 ID:B2MM/cVw(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
7976年後に復活ってことか
楽しみだな
219: 東京都名無区民 2024/07/30(火)20:41 ID:xneDUoqg(1) HOST:123.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
弥勒よりはマシだな
220: 東京都名無区民 2024/07/30(火)23:04 ID:00x7Z/IQ(1) HOST:fp74520bdf.tkyc311.ap.nuro.jp AAS
3丁目の仮店舗は西友とIMAにあるタケヤは覚えている。
クリーニングのワールドもあったような気がするが確かではない
221: 東京都名無区民 2024/07/30(火)23:22 ID:pR5WSCxg(1) HOST:p7944193-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
平和相互銀行があったな
222(1): 東京都名無区民 2024/07/31(水)09:44 ID:f2AgAHjQ(1) HOST:softbank060076248175.bbtec.net AAS
1に書いてある
「陸軍成増飛行場」世代の人も♪
「グラントハイツ」で米軍MPに追っかけられた世代の人も♪
4丁目でダンボールの家に住んでいる人も♪
の1つめ2つめは分かるんだが3つめはなんなんだ?w
そもそも1つめ2つめの世代の人はまだ健在なのか?
米軍の人と仲良くてor米軍の中で働いていて中に入ったことある人はもう70代80代だろうし
223: 東京都名無区民 2024/07/31(水)09:56 ID:K75E7toA(1) HOST:pl7748.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
>>222
グラントハイツから米軍が完全にいなくなったのって1973年だから50代でも交流あった人いるだろ
224: 東京都名無区民 2024/07/31(水)21:28 ID:m3zI97+A(1) HOST:p8337252-ipngn41701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
西友のパン屋さん午前中に行くとまだ全然パンが出てない。去年は11時位に行くとまあまあ種類があったんだけどな
225(1): 東京都名無区民 2024/07/31(水)22:48 ID:TJnGarBw(1) HOST:KD106154130045.au-net.ne.jp AAS
>>222
4丁目=全域が光が丘公園
226: 東京都名無区民 2024/07/31(水)23:30 ID:M1u/ci2g(1) HOST:KD106155001252.au-net.ne.jp AAS
>>225
ググったら正門のあたりだけ板橋区なんだな。なんか面白い。
227: 東京都名無区民 2024/08/01(木)08:10 ID:SlDZXUIA(1) HOST:p9d93b5c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
この雨で冠水した所あったのでは?
228(1): 東京都名無区民 2024/08/01(木)11:04 ID:3+91F2sw(1) HOST:133.106.164.251 AAS
>>1
>「グラントハイツ」で米軍MPに追っかけられた世代の人も♪
これってどういう理由で追いかけられたんでしょ?
229(1): 東京都名無区民 2024/08/01(木)18:06 ID:KJEe6mnQ(1) HOST:p7619029-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
追いかけられる程度ならまだいいが、最悪射殺だぞ
米軍施設だからな
230: 東京都名無区民 2024/08/01(木)21:27 ID:PxEv4UAQ(1) HOST:KD106155000027.au-net.ne.jp AAS
>>229
今ならまずないだろうけど、40年前?だとあり得るね
231: 東京都名無区民 2024/08/02(金)09:58 ID:sminQFfQ(1) HOST:p8337252-ipngn41701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>228
小4くらいの時グランドハイツに侵入して巡回してるジープに追いかけられて深さ2mくらいの穴に逃げ隠れてなかなか這い上がれなくなって友達4人で死ぬ程焦った思い出あるわ
232: 東京都名無区民 2024/08/03(土)13:30 ID:+Mdj+TAg(1) HOST:150-66-65-207m5.mineo.jp AAS
ギャング・エイジ いいなぁ
233: 東京都名無区民 2024/08/03(土)22:08 ID:LMjDwbpQ(1) HOST:KD106154131228.au-net.ne.jp AAS
事後報告にならないように書いておく
今日明日は光が丘公園で夏フェス
234: 東京都名無区民 2024/08/03(土)22:12 ID:RlWzf7+w(1) HOST:102.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
え、そなの?
235: 東京都名無区民 2024/08/07(水)08:22 ID:T2J1nOeQ(1) HOST:133.106.41.179 AAS
昨日からオレオレ詐欺の電話があるので
高齢者がいる方は注意してください
236: 東京都名無区民 2024/08/07(水)22:42 ID:50iEMzAQ(1) HOST:150-66-86-148m5.mineo.jp AAS
ゲリラ豪雨ど真ん中の20時にバイクで光が丘に帰ってきたけど
何度も目の前の建物に落雷して4ぬかと思った
春日町のタワマンとかドカンドカン何度も落ちて信号待ちしてた俺は
うおおおおやめてくれぇエエエと叫んじゃったよ
237: 東京都名無区民 2024/08/08(木)02:26 ID:4VS2ql8Q(1) HOST:KD106154144118.au-net.ne.jp AAS
温暖化で日本の気候が急速に熱帯化してきてるんだよ・・・
238(2): 東京都名無区民 2024/08/08(木)09:44 ID:0lQF2egw(1) HOST:133.106.189.201 AAS
IMAフードコートのジェラート閉店するんだな。
あそこ美味しかったのに。
239: 東京都名無区民 2024/08/08(木)11:37 ID:QDoa9glw(1) HOST:133.106.41.24 AAS
>>238
マジか、カレー専門店としても使ってたのに
240: 東京都名無区民 2024/08/08(木)12:49 ID:hRzZ9sYQ(1) HOST:p766130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
お客少なかったもんな…
241: 東京都名無区民 2024/08/08(木)17:40 ID:UqscRB0Q(1) HOST:KD111099142087.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>238
フードコートでゆったりアイス食べたい時に重宝していたから残念だよ
242: 東京都名無区民 2024/08/08(木)17:49 ID:SSChwtyQ(1) HOST:KD106146021035.au-net.ne.jp AAS
あそこのフードコート、電波悪くて使いにくいんだよなー
243: 東京都名無区民 2024/08/16(金)18:11 ID:vwmcKHPA(1) HOST:KD121111154129.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日、光が丘駅からIMAに入ろうとしたら、IMAの入り口の所に人だかりが出来ていて何だと思ったら、ビアードパパの客だった。
今日がオープンでしたね。
しかし、IMAに入った瞬間、甘い匂いが立ち込めていて、他の店にとってはいい迷惑だろって思った。
集客力のある店が出来て賑やかになるのは良いことだけど。
244(1): 東京都名無区民 2024/08/16(金)18:22 ID:u9MW8gMg(1) HOST:softbank060076248175.bbtec.net AAS
いやいや、ビアードパパはもともと改装前のSEIYU食品レジのところにあったからね
光が丘住民はあの甘い匂いを遺伝子レベルで覚えてるから、大丈夫です
245(1): 東京都名無区民 2024/08/16(金)21:45 ID:G+8j8E1w(1) HOST:59-166-196-74.rev.home.ne.jp AAS
「IMA」の命名の由来を知ってる人、足上げて
俵万智さんの「サラダ記念日」にも「IMA」が登場するが、
ベストセラーの真っ最中ににご本人に直接確かめたら
光が丘の「IMA」とは全く無関係だそうです
246: 東京都名無区民 2024/08/16(金)22:12 ID:TyfFhkOA(1) HOST:p7944193-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>245
今のIMA イマジネーションのIMA NERIMAの後ろ三文字
あとは逆から読むとAMIで友達の意味もあるとか言ってた気が
247: 東京都名無区民 2024/08/17(土)07:59 ID:Im7FnHDg(1/2) HOST:KD111239166131.au-net.ne.jp AAS
>>244
だね
撤退店の再参入パターンだもんね
248: 東京都名無区民 2024/08/17(土)08:01 ID:Im7FnHDg(2/2) HOST:KD111239166131.au-net.ne.jp AAS
光が丘の凄かった所ってハーゲンダッツ サーティワン ホブソンズってアイス屋が同時に存在した事じゃない?
249: 東京都名無区民 2024/08/20(火)20:04 ID:6Kh3Nv3w(1) HOST:KD175132050211.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日IMA行ったらドトールとか大戸屋とか休業してて何の貼り紙もなかったけど何だったんだ
250: 東京都名無区民 2024/08/20(火)20:11 ID:XzFM4B0w(1) HOST:ai065184.d.east.v6connect.net AAS
毎年毎年恒例の書込だな
公式サイト見ろよ
251: 東京都名無区民 2024/08/21(水)16:19 ID:r/+17TYg(1) HOST:i223-217-83-4.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
LIVING二階も和菓子の店撤退してから
ガラガラって印象。
252: 東京都名無区民 2024/08/21(水)23:38 ID:kar+re8Q(1) HOST:65.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
今日光が丘雨降った?
各地やばそうだったけど。
253: 東京都名無区民 2024/08/22(木)00:04 ID:ijmmoBPA(1) HOST:KD106154130091.au-net.ne.jp AAS
つ外部リンク:thunder.tepco.co.jp
ここは7日遡れるから自分で調べてみるといい
残念ながら11月末でサ終だけど
254: 東京都名無区民 2024/08/24(土)18:21 ID:4NMjIcaQ(1) HOST:133.106.40.29 AAS
駅までビアードパパの匂いがする
255(1): 東京都名無区民 2024/08/24(土)18:39 ID:ZTyyyWVQ(1) HOST:p766130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
光が丘大通り?の中央分離帯の工事、
自転車通行帯作るための幅員確保のためらしいな
歩道めちゃくちゃ広いんだから
自転車レーン作ったらいいだけじゃないか
256: 東京都名無区民 2024/08/25(日)12:55 ID:fUfX+78A(1) HOST:om126033073118.35.openmobile.ne.jp AAS
あれだけ広くても通勤時間帯には、歩行者を押しのける勢いでワレ先にと走る無謀自転車乗りで歩道が圧迫されてるのが実情
抜かされざまに接触されることもあるし
それらが自転車専用レーンに出て行ってくれると、歩行者としては助かる
とはいえ、歩道と車道(自転車レーン)の間には結構広い植え込みがあるのよな
IMAとか駅前の駐輪場から簡単に出入り出来ないと、そんな不便な自転車専用レーンは誰も使わない未来が見える
257: 東京都名無区民 2024/08/25(日)13:14 ID:taSQem2w(1) HOST:82.23.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
ぁぁあそうなんか>>255。ミチは広かろうと元から すんずぐぬし のお膝元のレーンなど誰も使っちゃおらんからのぅ≡我慢せぇ
まぁあのころは マン ションではなくビジネス的なもんを盛んにおったてておったもんじゃ
いまじゃ月島じゃね、二重個くらいはたつたかのう。 ぬすすんずぐ のビル風に吹かれて コイス ミでも聴かにゃぁやって おしん
という木枯らしの時代だつたの。チミたちは カンサ せなあっかんのよ。漢字は「関索」じゃないな感作みたいな「感じて・作る」体感を大事にセナ
258(2): 東京都名無区民 2024/08/25(日)15:14 ID:zy5kBAMw(1) HOST:133.106.182.174 AAS
部外者チャリ乗りでたまにしか光が丘大通り使わないんだけど、
「チャリは車道」これ常識なわけ。
でチャリであの通りを通ると駐車が危険邪魔なんだけどあれは改善するんですかね?
259: 東京都名無区民 2024/08/25(日)19:08 ID:K2Cb5ifQ(1) HOST:KD114017097106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
歩道なのに、
自分のすぐ脇を掠めるように自転車が追い抜いて行くかも・・・って、気を遣って歩かないといけないのは間違ってると思うわ
260(1): 東京都名無区民 2024/08/25(日)20:54 ID:+KI0ATyw(1) HOST:fd-224-167.edit.ne.jp AAS
IMA 地下の魚力食堂がかなり値上げしてた
豪華海鮮丼が1,980円
261: 東京都名無区民 2024/08/25(日)23:52 ID:Lc6rvdTA(1) HOST:KD106154130234.au-net.ne.jp AAS
>>258
ドライバーなんてみんな自転車レーン=駐車レーンだと思い込んでるから
262: 東京都名無区民 2024/08/26(月)00:00 ID:bu2dwWXg(1) HOST:p741004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>258
チャリ乗ってる奴の9割はその常識知らないと思う
263: 東京都名無区民 2024/08/26(月)00:28 ID:ueRGRV8A(1) HOST:133.106.46.73 AAS
>>260
あそこは安くてうまかったもんな。
それでもまた行くぜ。
264: 東京都名無区民 2024/08/26(月)22:08 ID:9kipW4qw(1) HOST:KD106155002193.au-net.ne.jp AAS
池袋駅構内の大好きだった魚寅って寿司屋が潰れて魚力になった経験があるから
個人的に魚力の印象があんまり良くない
265: 東京都名無区民 2024/08/27(火)08:11 ID:6iTAG2GA(1) HOST:p8337252-ipngn41701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
え?IMAの前の大通り、車道を走る自転車なんて見たことないけど
266: 東京都名無区民 2024/08/27(火)23:51 ID:0yZSCFfg(1) HOST:softbank126074151141.bbtec.net AAS
工事が終わったらそうなる
今やってるのは自転車に車道を走らせるための工事
267: 東京都名無区民 2024/08/28(水)00:56 ID:shv1kIcA(1) HOST:fp5a957f0a.tkyc316.ap.nuro.jp AAS
光が丘って皮膚科少ない?
おすすめの皮膚科あったら教えてください
268(1): 東京都名無区民 2024/08/28(水)07:50 ID:xqTfAuwA(1) HOST:softbank060068015056.bbtec.net AAS
皮膚科って内科とか整形外科が兼業でやっている場合が多いけど、
光が丘で皮膚科専業なら郵便局近くの広瀬皮膚科。
おじいさん先生だけど何度かお世話になっている。
269: 東京都名無区民 2024/08/28(水)13:15 ID:BzV6oZ/w(1) HOST:KD121107084247.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
IMA南館のさくまクリニックは予約制で待ち時間少ない
270: 東京都名無区民 2024/08/28(水)23:34 ID:99tSZf6w(1) HOST:KD027093033032.au-net.ne.jp AAS
>>268
グーグルマップで見たら閉業って出てるけど
271: 東京都名無区民 2024/09/04(水)02:30 ID:pW3hYOqg(1) HOST:sp49-109-110-59.smd02.spmode.ne.jp AAS
広瀬皮膚科は閉業されました。
練馬春日町の「つつじ皮膚科」良いですよ。
272: 東京都名無区民 2024/09/05(木)12:11 ID:TamfIg0Q(1) HOST:i60-41-1-218.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
光が丘在住の人はどこのケーキ買ってるの?
273: 東京都名無区民 2024/09/05(木)13:10 ID:/a/pVAiQ(1) HOST:106.71.239.49.rev.vmobile.jp AAS
キャロリーヌ
274: 東京都名無区民 2024/09/05(木)15:36 ID:Rs1c4uhg(1) HOST:unn-212-102-51-231.cdn77.com AAS
キャロリーヌは練馬区を代表するケーキ屋さんのひとつよね
275: 東京都名無区民 2024/09/05(木)17:27 ID:MKSA+VlQ(1) HOST:KD106154130060.au-net.ne.jp AAS
少し遠いが、大泉の おだふじ もいいぞ
276: 東京都名無区民 2024/09/05(木)20:36 ID:1r5yUyCg(1) HOST:133.106.158.3 AAS
おいしいのか。、買ってみようかな。
277: 東京都名無区民 2024/09/08(日)17:00 ID:jLgRcR3g(1) HOST:221x116x195x45.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
カデンツァのボンパルファンって少数派?
やっぱりちょっと高いのと月曜日〜木曜日休みなのがネックかな。
278: 東京都名無区民 2024/09/08(日)18:12 ID:+v8TW3Zg(1) HOST:59-166-196-74.rev.home.ne.jp AAS
おだふじ
引っ越してから行ってない
前は広い駐車場があったけど
ビルの中に入っても
駐車は簡単?
279(1): 東京都名無区民 2024/09/10(火)18:28 ID:fJRYvHXg(1) HOST:155.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
どこかいい町中華ないかな?
唐園は違うし王将は、和光行かないとないし
280: 東京都名無区民 2024/09/10(火)18:51 ID:H9Ea8eIQ(1) HOST:KD027082195172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>279
赤塚新町の「ふなせ」は?
281: 東京都名無区民 2024/09/10(火)19:13 ID:Yt1EiR6Q(1) HOST:softbank060076248175.bbtec.net AAS
光が丘公園北口から徒歩5分のところにあります奥州軒へどうぞ
282: 東京都名無区民 2024/09/10(火)19:32 ID:qL0T6B5A(1) HOST:151.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
うーん、公園南側や西側にはないのかな
283: 東京都名無区民 2024/09/11(水)07:48 ID:lhsZzRyg(1) HOST:p766130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
朝からうるせえよ某党
ボリューム考えろ
284: 東京都名無区民 2024/09/11(水)10:51 ID:XSXUtaIA(1) HOST:59-166-196-74.rev.home.ne.jp AAS
豊島園通りの青山とマルエツの中間あたりに「たつみ」があるよ
285: 東京都名無区民 2024/09/11(水)19:51 ID:phVrhkVw(1) HOST:102.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
フレッツの西にある「たつみ」も美味いぞ
ラーメン系と餃子オススメ
野菜炒めは微妙な出来だったが
286: 東京都名無区民 2024/09/12(木)08:57 ID:9J8ivU8g(1) HOST:59-166-196-74.rev.home.ne.jp AAS
田柄の店と同系列では?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s