神保町スレッド28:猿楽町も西神田も寄っといで (689レス)
1-

1: 請負団山号寺号φ 2021/09/05(日)13:58 ID:IV7Ikrcw(1) HOST:MODERATOR AAS
引き続きみんな仲良く、マターリ行きましょう。
※980を過ぎたら新スレを申請してください。
※新スレへの誘導のため、1000は踏まないようお願いします。
※荒らし、煽りは華麗にスルー。

前スレ/神保町スレッド27:猿楽町も西神田も寄っといで
まちスレ:tokyo

過去スレ
省6
550
(1): 東京都名無区民 2024/04/24(水)16:27 ID:vN1h7+Dg(1) HOST:om126205225028.34.openmobile.ne.jp AAS
キッチングランって、土曜日は隔週営業だったかな?
どなたか知ってる方、お教えくださいませ
551: 東京都名無区民 2024/04/24(水)16:55 ID:4BhadIiA(1) HOST:KD106146124060.au-net.ne.jp AAS
>>550
今は平日しかやってないよ。
552
(1): 東京都名無区民 2024/04/24(水)17:28 ID:3L0zNbzA(1) HOST:M106073210096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>548
昔から共栄堂のスマトラカレー推しが多いな。
アド街だったか、1位になっていたので行ってみて食べてみたけど・・全然、
美味しくない。何が良いんだあれ?
553: 東京都名無区民 2024/04/24(水)20:35 ID:XrA0gVFw(1) HOST:p670004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
蓼食う虫も好き好き
554: 東京都名無区民 2024/04/24(水)20:53 ID:09Kg5iXg(1) HOST:241.177.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
自分もすごく旨いとまでは思わなかったな。本当にスマトラ島でああいうカレー食べてるのかは、ちょっと気になる。
555: 東京都名無区民 2024/05/06(月)16:39 ID:FI9zQefA(1) HOST:om126157245110.27.openmobile.ne.jp AAS
キッチンカロリーのカレーってどうなの?
556: 東京都名無区民 2024/05/11(土)09:35 ID:LyA6IBCg(1) HOST:KD106130044179.au-net.ne.jp AAS
普通
557: 東京都名無区民 2024/05/11(土)12:09 ID:qi2msXoA(1) HOST:43.11.62.130.shared.user.transix.jp AAS
御茶ノ水のキッチン·カロリー駿河台店がカレー専業かな
まあ学生カレーの範疇だな
558: 東京都名無区民 2024/05/11(土)13:20 ID:x+0klx2w(1) HOST:zaq7ac400bc.rev.zaq.ne.jp AAS
カロリー って昔は 栄養豊富 ってなイイイメージだった
だから小津映画で カロリー軒 とか

化学調味料も「化学」ってエッジ効いた・・・みたいな
光化学スモッグっで「化学」は身体に悪い ってなったらしいNHKによると

境界知能ばっか
559: 東京都名無区民 2024/05/17(金)16:28 ID:l8Ts8fJw(1) HOST:om126253253145.31.openmobile.ne.jp AAS
よく分かりません
560: 東京都名無区民 2024/05/18(土)00:16 ID:6QzVVk1A(1) HOST:210-194-88-39.rev.home.ne.jp AAS
よく分かりました
561
(1): 東京都名無区民 2024/05/18(土)10:07 ID:81ngZSLg(1) HOST:p10192018-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
神保町はねぇ・・・・、新世界菜館が高いんだよなぁ・・
562: 東京都名無区民 2024/05/18(土)13:42 ID:+xxycVwA(1) HOST:p2123010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>552
米が良いけどな
わいはすき
563: 東京都名無区民 2024/05/18(土)18:42 ID:0uU071YA(1) HOST:119-175-53-58.rev.home.ne.jp AAS
>>561
揚子江菜館の汁そばもいい値段するけど
具材が良くて量も多いから、それはそれで納得した。
唐揚げまで丸々一個入っていた。
564: 東京都名無区民 2024/05/30(木)16:43 ID:VxwtAFHg(1) HOST:om126253226208.31.openmobile.ne.jp AAS
神保町は本格的中華も街中華もいいね!
565: 東京都名無区民 2024/05/30(木)21:34 ID:6YQYjziA(1) HOST:i58-94-105-130.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
神保町のいい中華の店を知りたい!
いままでに行った店はビミョーにイケてなかった。
老舗の三ではじまる園とか、なくなっちゃったポーズとか、なんとか府とか青ハスとか135とか
何かが足りなかった(ただし○○○菜館系は除く)
566: 東京都名無区民 2024/05/31(金)16:33 ID:UejHOs/A(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
咸亨酒店が閉店したのは残念だったなぁ
567: 東京都名無区民 2024/05/31(金)16:34 ID:6ZX2WsgA(1) HOST:163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp AAS
三崎町のちよだがうまかったな
昼時はおっさんが集う典型的な街中華やったわ
568: 東京都名無区民 2024/05/31(金)22:32 ID:sWRz7E5A(1) HOST:i210-163-61-16.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
ああ両方とも、行ったことなかった。
一時期、白山通り沿いの揚州商人によく行ってた。
569: 東京都名無区民 2024/06/07(金)16:44 ID:/huPwJPg(1) HOST:om126254173118.33.openmobile.ne.jp AAS
神保町の雰囲気が好き
570: 東京都名無区民 2024/06/07(金)16:45 ID:dscH3ZfA(1) HOST:sp49-109-162-33.tck02.spmode.ne.jp AAS
うむ( ´・ω・`)
571: 東京都名無区民 2024/06/14(金)16:24 ID:HRDSVNyA(1) HOST:om126157105196.27.openmobile.ne.jp AAS
人が多すぎないところが神保町のいいところ。
572: 東京都名無区民 2024/06/15(土)19:24 ID:Kc/XjVKA(1) HOST:134.18.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
三省堂どうなったの?検索して見たけど何もわからんかった
573: 東京都名無区民 2024/06/16(日)03:11 ID:hqZ6Em6A(1) HOST:p794008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
仮店舗で営業してるよ
574: 東京都名無区民 2024/06/16(日)19:26 ID:MpgkppnQ(1) HOST:KD106130200040.au-net.ne.jp AAS
ひょっとして建て替え中なのをご存じなかったとか?
575: 東京都名無区民 2024/06/17(月)10:25 ID:AwvTwsRQ(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
さぼうるやさぼうる2にいつか行きたいと思いつつ何年も経ってしまった・・・・・・・
576: 東京都名無区民 2024/06/17(月)20:47 ID:HlGkjxvw(1) HOST:196.174.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
>>573-4
いやそういうことじゃなくて、閉まってからずいぶん経つなあと、、あら、まだ2年しか経ってなかったか
1981年の新社屋のときは、も少し早く建ってなかったっけ? あの旧社屋は50年使ってたんだね
と思ったらこんなのが見つかった
外部リンク:note-pub.impress.co.jp
577: 東京都名無区民 2024/06/18(火)16:37 ID:Rkwww2xQ(1) HOST:om126156248044.26.openmobile.ne.jp AAS
昭和4年?建築の旧々社屋を覚えてます 62歳の爺ですw
578: 東京都名無区民 2024/06/18(火)19:51 ID:l8VNjzWQ(1) HOST:60.15.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
それ。1929-1981年らしい♪そのあとの前社屋が40年で、次は30年もつかもたないか・・
でも、本屋一筋で歩み続けて欲しいの
579: 東京都名無区民 2024/06/19(水)03:54 ID:1zBzwExA(1) HOST:g1-27-253-251-133.bmobile.ne.jp AAS
冨山房という出版社は「大言海」という辞書で知った。
すずらん通りに面した古い鉄筋コンクリートの建物で
小売りもやっていたね。
やはり昭和初期の建物だったね。
建て替えられて20年くらいになるのかな?
冨山房向かいにあった焼きそばの「楽々」も
その頃閉店した。
省10
580: 東京都名無区民 2024/06/19(水)21:44 ID:p1fu5w6w(1) HOST:225.136.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
おら、さぼうるには入ったことないな
神保町界隈はなんとなく新刊本屋以外は、物価水準が高すぎる感が(あまり入ってないので知らんが)
古本屋とかレコード屋にはお気に入りが沢山あったが、ずいぶん減った
581: 東京都名無区民 2024/06/27(木)16:26 ID:HFzygRoQ(1) HOST:om126254197139.33.openmobile.ne.jp AAS
冨山房の昔のビル… 懐かしいですね
80年代前半は、まだ昭和初期の建物がかなり残ってました
現在のダイソーやフレッサインの辺りは看板建築の店だったかな…?
東京堂書店はちょっと覚えてない、ミヤタ文具店や奥の救世軍ビルも戦前の見事な建築でした
62歳の爺でした。w
582: 東京都名無区民 2024/06/29(土)11:15 ID:Gswho7PQ(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
何はともあれ、昔のあの神保町が戻ってきてほしいね
それにはやっぱり三省堂が元の位置に戻ってくるのが大前提
583: 東京都名無区民 2024/06/29(土)12:10 ID:iQV5CUSg(1) HOST:om126166252011.28.openmobile.ne.jp AAS
三省堂は戻ってくるだろ。建て替えなんだから。
584: 東京都名無区民 2024/06/30(日)16:20 ID:+xbETPSQ(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そんなこと知っとる
585: 東京都名無区民 2024/07/03(水)16:56 ID:O4rMFnNw(1) HOST:om126179126223.19.openmobile.ne.jp AAS
三省堂があっての神保町
神保町があっての三省堂
早く戻ってきて…
586: 東京都名無区民 2024/07/03(水)18:33 ID:+QYu2N4w(1) HOST:163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp AAS
三省堂と書泉は神保町の顔やからな
阪神で言うたら大山と佐藤輝みたいなもんや
587: 東京都名無区民 2024/07/03(水)18:56 ID:7vr6kqXg(1) HOST:210-194-88-39.rev.home.ne.jp AAS
巨人で言うたら菅野と長野みたいなもんや
588: 東京都名無区民 2024/07/03(水)19:56 ID:N6eCMYfg(1) HOST:h115-165-72-092.catv02.itscom.jp AAS
書泉ブックマートがABCマートになったときは心底ガッカリした
589: 東京都名無区民 2024/07/04(木)06:03 ID:zpaBxINA(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
東京堂のこともたまには
590: 東京都名無区民 2024/07/04(木)06:48 ID:ux3stV5w(1) HOST:226.149.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
2階の直輸入のほんで学習しとるやつはけっこうおったが
ありゃなんじゃったんろな
591: 東京都名無区民 2024/07/04(木)10:07 ID:5tnoT2QQ(1) HOST:p10582033-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
カープで言ったら菊池と大瀬良みたいなもんか
592: 東京都名無区民 2024/07/04(木)12:23 ID:SdXrszDw(1) HOST:KD106130120017.au-net.ne.jp AAS
東京堂って貸しビル業が本業だろw
593: 東京都名無区民 2024/07/06(土)20:17 ID:UVuLXwsA(1) HOST:61-25-141-109.jm.zaq.ne.jp AAS
ぶん華、なぜ夜の営業と土曜日の営業やめたんだろ?
あのカレー炒飯を食いに行けないじゃないか
594: 東京都名無区民 2024/07/08(月)16:43 ID:Fs4eRxrQ(1) HOST:om126204223113.3.openmobile.ne.jp AAS
平日の昼間だけ営業… やはり人手不足ですかね?
595: 東京都名無区民 2024/07/14(日)21:17 ID:FdQf7XNQ(1) HOST:aq232050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ぶん華のカレーチャーハンは色んな意味で固定観念を破壊されたw
596: 東京都名無区民 2024/07/14(日)21:34 ID:EWSgqudg(1) HOST:g1-27-253-251-196.bmobile.ne.jp AAS
巌松堂のことも、たまには
597: 東京都名無区民 2024/07/16(火)16:46 ID:oIvfN2Bw(1) HOST:om126166131180.28.openmobile.ne.jp AAS
カレーチャーハン… ドライカレーとどのように違うのでしょうか?
598: 東京都名無区民 2024/07/18(木)17:34 ID:m119G2mw(1) HOST:p9036220-ipngn8101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
カレー炒飯はドライカレ−みたいに米にカレー粉まぶして炒めたものはよく見るけど、ぶん華は炒飯の上にカレールゥをかけてるんだよな
599: 東京都名無区民 2024/07/21(日)02:42 ID:VPD82E/w(1) HOST:KD118154073106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
オオドリーがいつの間にか夜営業も復活していて嬉しい
600: 東京都名無区民 2024/07/22(月)16:28 ID:bvnU75JA(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
トゥース!
601
(2): 東京都名無区民 2024/07/25(木)16:46 ID:+hLiT8+w(1) HOST:om126156151241.26.openmobile.ne.jp AAS
オオドリーも戦前の建物ですね。入った事は無いけど内部はどのような感じですか?戦前の古い意匠が残っているのでしょうか?
602
(1): 東京都名無区民 2024/07/26(金)01:12 ID:3yAI8SYw(1) HOST:sp1-75-155-219.msc.spmode.ne.jp AAS
>>601
本店のほうは古くて狭い。駿河台のほうが快適に食べられるので、美味く感じる。
603: 東京都名無区民 2024/07/26(金)01:29 ID:XTt1G3qQ(1) HOST:223.20.178.217.shared.user.transix.jp AAS
>>601
食べログで検索して「写真」→「内観」と
進むといい

本店は靴脱いで上がるから靴下や足の臭いにご用心w
604: 東京都名無区民 2024/07/27(土)00:56 ID:R5lPQXFg(1) HOST:om126208215232.22.openmobile.ne.jp AAS
>>602・603
ありがとうございました 行きたくなりましたw
605
(1): 東京都名無区民 2024/08/05(月)19:28 ID:fLmNaYag(1) HOST:KD106146212135.au-net.ne.jp AAS
アド街のカレーの街特集回でホフディランの小宮山雄飛と山田五郎が
人生最後の日に食べたいカレーで共栄堂の名前を挙げてた
606: 東京都名無区民 2024/08/05(月)19:38 ID:f69KAeJw(1) HOST:210-194-88-39.rev.home.ne.jp AAS
人生最後の日に食べたいカレーはS&Bのカレー曜日辛口
607: 東京都名無区民 2024/08/05(月)22:24 ID:4dkoxc4w(1) HOST:M106073210096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>605
また、共栄堂か。でも、今回はスマトラカレーではなくポークカレーを紹介してい
た。自分はポークカレーなんて食べないから味知らんけど。
608: 東京都名無区民 2024/08/06(火)12:33 ID:hi//+gIg(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
共栄堂といえば焼きりんごでしょ
609
(1): 東京都名無区民 2024/08/06(火)13:05 ID:InlvixUw(1) HOST:p10504084-ipngn28701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
人生最後の日に食べたいカレーはグリコのLEE30倍
610: 東京都名無区民 2024/08/06(火)16:42 ID:D/JCj98g(1) HOST:om126204243226.3.openmobile.ne.jp AAS
アド街で神保町のカレー店特集するの何回目w?
611
(1): 東京都名無区民 2024/08/06(火)20:07 ID:oufKoROQ(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
人生最後の日には何も食べたくない
612
(1): 東京都名無区民 2024/08/07(水)09:16 ID:/gm/407g(1) HOST:M106073210096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>609
グリコのLEEは20倍が一番旨い。30倍は10倍や20倍とスパイスが全然違い
別物。旨くない。
>>611
まあ、これから死ぬというのに食べるはないよな。アニメに「俺、何でたべて
るんだろ。これから死ぬのに」というセリフがあったな。
613: 東京都名無区民 2024/08/07(水)15:57 ID:HfoTQwaA(1) HOST:sp49-98-146-83.msd.spmode.ne.jp AAS
>>612
あの違いをわかってくれる人がいて嬉しい
スパイスの違いって意外に繊細
614: 東京都名無区民 2024/08/16(金)15:40 ID:2P+dxZRA(1) HOST:om126133205238.21.openmobile.ne.jp AAS
台風一過の明日はまた酷暑です。カレー日和ですね
615: 東京都名無区民 2024/08/18(日)08:17 ID:LUnsLpWA(1/3) HOST:27.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
神保町にて営業しておりましたインドカレーカーマが、新潟県長岡市寺泊上田町にて移転オープンするプロジェクトです。
・・・ちと遠いな。
616: 東京都名無区民 2024/08/18(日)09:08 ID:QD1ANNng(1) HOST:KD106130044138.au-net.ne.jp AAS
新潟まで食いに行く価値のある味かというと(以下略
617: 東京都名無区民 2024/08/18(日)09:50 ID:LUnsLpWA(2/3) HOST:27.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
新潟じゃないよ。長岡だよ。
618: 東京都名無区民 2024/08/18(日)10:42 ID:tJpcavtw(1) HOST:p10504084-ipngn28701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新潟といえば、水道橋寄りのたれカツ丼
619: 東京都名無区民 2024/08/18(日)10:45 ID:3Kbu5pEA(1) HOST:g1-27-253-251-170.bmobile.ne.jp AAS
長岡じゃないよ。寺泊だよ。
620: 東京都名無区民 2024/08/18(日)10:50 ID:LUnsLpWA(3/3) HOST:27.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
ピンポイント爆撃キタ卌━┿─∵
621: 東京都名無区民 2024/08/18(日)20:15 ID:V4oDRbFQ(1) HOST:210-194-88-39.rev.home.ne.jp AAS
寺泊じゃないよ。上田町だよ。
622: 東京都名無区民 2024/08/19(月)08:45 ID:iw+NnUnA(1) HOST:59-166-196-74.rev.home.ne.jp AAS
上田町じゃないよ。だよ。だよ。
623: 東京都名無区民 2024/08/19(月)17:17 ID:ZtWGb7GA(1/2) HOST:om126193172150.23.openmobile.ne.jp AAS
20日よりキッチン南海営業!
624: 東京都名無区民 2024/08/19(月)17:20 ID:ZtWGb7GA(2/2) HOST:om126193172150.23.openmobile.ne.jp AAS
訂正 21日からでした。スミマセン
625: 東京都名無区民 2024/08/20(火)09:56 ID:G8AjlrNQ(1) HOST:p10504084-ipngn28701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
南海のカレーまた食べたいな
樂しみだ
626: 東京都名無区民 2024/08/21(水)20:46 ID:jFM2/oZA(1) HOST:om126236143019.32.openmobile.ne.jp AAS
土曜日に南海神保町店に行きます。混んでるだろうな…w
627: 東京都名無区民 2024/09/06(金)16:21 ID:A3uZJrdw(1) HOST:om126161068097.8.openmobile.ne.jp AAS
混んでるの覚悟で明日行きますw
628: 東京都名無区民 2024/09/10(火)10:09 ID:lUUfD9BQ(1) HOST:p8485187-ipngn39901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
どうでした??
629: 東京都名無区民 2024/09/11(水)16:12 ID:EmnayLtg(1) HOST:122-103-166-46.chiba.fdn.vectant.ne.jp AAS
やはり土曜日は混んでますね。
行列の最後尾が店の入り口の前まできてますw
店内に入れるまで1時間かかります。w
630: 東京都名無区民 2024/09/12(木)15:23 ID:JWxYQCyQ(1) HOST:om126133224215.21.openmobile.ne.jp AAS
学士會館に久々に泊まったわ
やはり戦前の雰囲気は良いね。
ただ今年いっぱいで閉館し
取り壊しだとか残念ですな。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*