小作【羽村市】 14 (181レス)
上下前次1-新
1: 「おざく」と読みます。「こさく」ではない。 2021/06/27(日)11:44 ID:fxTFLWwA(1) HOST:156.204.49.163.rev.vmobile.jp AAS
青梅線小作周辺の話題を語ろう。
■前スレ 13 (2012/12/15(土) から1スレ9年目突入)
まちスレ:tama
70: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/27(金)11:46 ID:DOal9SeQ(1) HOST:softbank126002159129.bbtec.net AAS
>>69
あぁ、それは有るね。
外側だけなら作れても、いま正規で流通してるのはチップ入り、偽造のは流石にチップまでは入れて無い可能性
71(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/27(金)12:07 ID:mCOZtg+A(1) HOST:p657194-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
誰か羽村スレ立ててよ(他力本願)
72: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/30(月)21:52 ID:nw8felNQ(1) HOST:M106072199001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>71
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, root@localhost and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
Apache Server at machi.to Port 80
省1
73: STAY HOME 多 摩 っ こ [Sage] 2022/06/13(月)12:46 ID:ObiyeRkw(1) HOST:softbank126003026114.bbtec.net AAS
ギョーザ屋の隣ならクレープ屋、
閉店って早過ぎ(´⊙ω⊙`)
たい焼き屋になるってさー
74: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)14:02 ID:JU9//A8Q(1) HOST:softbank126141161163.bbtec.net AAS
閑古鳥はどの程度、回復しましたか。
75: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/15(水)09:26 ID:IhBRTkNA(1) HOST:p8362237-ipngn43201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ここは閑だね。里さんは奥さん怪我で静かにしてるの?
76: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/31(日)12:49 ID:Sw59wnOw(1) HOST:KD106157103058.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
菅生残念
77: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/10(水)18:33 ID:KLjO/NVw(1) HOST:118-87-216-10.htoj.j-cnet.jp AAS
役所が結婚祝福ツイートしとるわ。
78: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/15(月)22:06 ID:LD3V0u9A(1) HOST:sp1-79-82-22.msb.spmode.ne.jp AAS
小作でなんかのロケしてる??
79: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/27(土)08:42 ID:D7oKhgCw(1) HOST:KD106160080005.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
坂上のジョナサンが8/31で閉店
80: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/27(土)08:59 ID:U5nARJww(1) HOST:i114-183-242-202.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
マジンガー(°▽°)
81(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/27(土)15:39 ID:htSycGeQ(1) HOST:p941007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
小作離れて3年
今はどうなってるの?
82(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/27(土)16:51 ID:O6c1vgUQ(1) HOST:KD106146053155.au-net.ne.jp AAS
>>81
東芝撤退とコロナで飲食店なんかは元気ない。
他は3年前と変わったことあったかな?
83: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/27(土)16:57 ID:MYgmhgdA(1) HOST:p0450222-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
変わらず毎朝エホバの人たちがうろついているよ。あの人たちは小綺麗だから幸せなのだろうと思うよ。
駅に人は減ったなテレワークかな。
相対的に外国の方が増えてる。南アジアと南米っぽい方。あれはトヨタ子会社なのかなわからんけど。
84: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/28(日)17:34 ID:r6J6zO0w(1) HOST:softbank060083213117.bbtec.net AAS
>>82
東芝本体の工場のみならず系列の関連会社まで青梅市内から全撤退しちまったからなぁ
85: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/29(月)15:59 ID:PCHQVRPg(1) HOST:p941007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
↑ みんなありがとう。
9月になったら行ってみます。
か○どにはよく行ってたなぁ
86: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/03(土)20:26 ID:wUPb4xUg(1) HOST:p1424141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
小作の帝王の書き込みを最近見ないけど元気だろうか
87: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/05(月)09:22 ID:iOotfTOg(1) HOST:150-66-79-15m5.mineo.jp AAS
日野自動車もやばいみたいだけどどうなるのか
88: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/12(月)06:24 ID:dvbIFLcg(1) HOST:s61.ALPHA-s1.vectant.ne.jp AAS
花水木の道を奥に少し入った路地角に「まるよし」ていう海鮮居酒屋がありましたが
移転?閉店してしまったのでしょうか・・・
雰囲気、味も良かったんですが。
89: 多摩っこ 2022/09/22(木)21:54 ID:8Emm76AA(1) HOST:pw126236049021.12.panda-world.ne.jp AAS
ナウい若者はもっとモダンにならなきゃ。そんな感想を持つ今日この頃。
90: 多摩っこ 2022/09/22(木)23:12 ID:ueQTgrKg(1) HOST:softbank060085058161.bbtec.net AAS
ナウい若者って・・・
今は、ナウいヤングって言うのがトレンディなのに。
91(1): 多摩っこ 2022/09/23(金)22:22 ID:t4SNI9NQ(1) HOST:flh3-125-194-52-76.tky.mesh.ad.jp AAS
ナウなヤング じゃなかったっけ?前世でそう呼ばれてたから覚えてる
92: 多摩っこ 2022/09/24(土)16:39 ID:r54e1Ygg(1) HOST:150-66-93-150m5.mineo.jp AAS
前世夭逝してんな
93: 多摩っこ 2022/10/03(月)18:14 ID:IZma7L5A(1) HOST:133.238.90.83 AAS
ジョナサン跡
まだ何も動きが無いのかしらん
94: 多摩っこ 2022/10/04(火)01:31 ID:6xj8eDjg(1) HOST:255.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
看板の解体早かったよね。居抜きで何か入るのかと期待。
北側ではスズキ中古車跡地が更地にし始めた
95(1): 多摩っこ 2022/10/04(火)04:05 ID:UgDva/tw(1) HOST:KD106155003105.au-net.ne.jp AAS
>>91
カップ麺かなんかのCMなかったけ?
96: 多摩っこ 2022/11/12(土)10:16 ID:sOLiUSfw(1) HOST:softbank126168236168.bbtec.net AAS
今テレビで小作やってる
97: 多摩っこ 2022/11/12(土)10:54 ID:DizhVoqQ(1) HOST:softbank060102190031.bbtec.net AAS
>>95
ペヤングソースやきそば
98: 多摩っこ 2022/11/18(金)22:09 ID:KhA4XfRw(1) HOST:softbank060109209205.bbtec.net AAS
ブックスタマ小作にデュエマのトレカ売ってますか?
99: 多摩っこ 2022/11/26(土)22:08 ID:gDhAtX6Q(1) HOST:softbank060118121104.bbtec.net AAS
Youtubeを見る限り、ゲ□兄さんとほぼほぼ生活圏が一緒だ。
恐らく住まいは栄町か小作台だな。
100: 多摩っこ 2022/11/27(日)04:49 ID:zcNFO8WA(1) HOST:i114-183-242-202.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
あれほんと不快
101: 多摩っこ 2022/12/07(水)02:08 ID:AoSnxdLQ(1) HOST:om126133194096.21.openmobile.ne.jp AAS
わからないので検索に小作と入れた。小作ダンスと候補に出た
選んだら
もしかしてコサックダンス
。。。こんなハードな曲芸だったとは
102: 多摩っこ 2022/12/18(日)09:06 ID:tx1KKM3g(1) HOST:ai084249.d.east.v6connect.net AAS
test
103(1): 多摩っこ 2022/12/24(土)12:38 ID:ONxvtyPg(1) HOST:27-140-208-132.wx2.zaq.ne.jp AAS
静香ちゃん紅白に出るんだね
104: 多摩っこ 2022/12/24(土)16:42 ID:0HsoGqtA(1) HOST:om126166215023.28.openmobile.ne.jp AAS
>>103
しかも娘と一緒にね
105: 多摩っこ 2023/01/16(月)12:28 ID:pbSLsUHA(1) HOST:p11455121-ipngn34301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
浅間岳今日もあの人は橋を渡って登っているかな?
歩けばきっと・・・なんかある。
106: 多摩っこ 2023/01/31(火)04:50 ID:+aSR4D2w(1) HOST:p11455121-ipngn34301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
浅間岳は老人や子供達には軽く歩いて行けるいいね。
Sさんもここが好きとか、憩いの丘だね。
107: 多摩っこ 2023/03/04(土)12:00 ID:tq7Eh3rQ(1) HOST:112.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
再開発は駅前と道路優先が決まったのね
108(1): 多摩っこ 2023/04/03(月)13:57 ID:cz/kJhXg(1) HOST:fp276f6be0.tkyc632.ap.nuro.jp AAS
小作坂下で事故の模様 消防車が来ているらしい
駅方面に行くひとは可能なら迂回されたし・。
109: 多摩っこ 2023/04/03(月)14:18 ID:IRYMVYUg(1) HOST:KD106146119147.au-net.ne.jp AAS
>>108
小作坂下のどこらへんなんでしょう?
交差点ですかね?
110(1): 多摩っこ 2023/10/30(月)10:19 ID:Ytx8Tmlg(1) HOST:om126254225023.33.openmobile.ne.jp AAS
小作駅のローソンが、明日で閉店だってね
111: 多摩っこ 2023/10/30(月)11:40 ID:MxNR9cig(1) HOST:KD106133103161.au-net.ne.jp AAS
>>110
もしかして上の店も閉店してる?
建て替えるのかな?
112: 多摩っこ 2023/11/03(金)18:51 ID:/+nlb1JA(1) HOST:KD106146126054.au-net.ne.jp AAS
駅脇のローソン無くなるのは辛いな
反対側のセブンまでいちいち行ってられんし
113: 多摩っこ 2023/11/04(土)03:04 ID:qoPBrGSA(1) HOST:softbank060111106126.bbtec.net AAS
ローソン使うならJAの隣の隣あたりのになるのか
114: 多摩っこ 2023/11/14(火)15:35 ID:cx5e5WWQ(1) HOST:KD106131034124.au-net.ne.jp AAS
駅前ローソンの建物は
解体か
115(1): 多摩っこ 2023/11/23(木)18:48 ID:pHMQHDxA(1) HOST:KD106155024178.au-net.ne.jp AAS
改札脇のそば屋とくっついてなかったけ
別棟?
116: 多摩っこ 2023/11/24(金)02:51 ID:t8hQWfuw(1) HOST:softbank060102072059.bbtec.net AAS
>>115
くっついて無かったのでは?
ローソンの真上は居酒屋店舗
117: 多摩っこ 2023/11/24(金)16:23 ID:yu/Pf/yg(1) HOST:KD106146080012.au-net.ne.jp AAS
小作坂上のジョナサン跡地は餃子の王将になるらしいね。
外部リンク:gyouza-ohsho.com
118: 多摩っこ 2023/11/24(金)19:24 ID:vGPJQ/ig(1) HOST:128-27-25-189m5.mineo.jp AAS
今さら感ハンパない
119: 多摩っこ 2023/12/11(月)19:35 ID:8RpmUnOA(1) HOST:KD106157103058.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
餃子の王将は2月オープンらしい
外部リンク:townwork.net
120: 多摩っこ 2023/12/11(月)19:56 ID:xcMyp6/Q(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
うむ
121: 多摩っこ 2023/12/14(木)04:15 ID:4ki5kLOg(1) HOST:249.125.214.202.rev.vmobile.jp AAS
2月オープンだとあったかいラーメンがいいとして餃子二枚付けると
税込1,386円か。良いんだけどどんどん安っぽくなりつつの値上げだとね。餃子セントラルキッチンになって小さくなったからなんか物悲しい。
天津麺
680円(税込748円)
餃子(1人前:6個)
290円(税込319円)
122(2): 多摩っこ 2023/12/14(木)08:04 ID:yB5OJP5Q(1) HOST:122-100-26-140m5.mineo.jp AAS
インフレですからねぇ…
おらの通い始めたころは炒飯220円、餃子140円だったから2倍ですな
123(1): 多摩っこ 2023/12/14(木)10:32 ID:R0Z7FQ8w(1) HOST:softbank060106252170.bbtec.net AAS
>>122
玉子などの食材も値上がりしてるし、調理に使う光熱費も上がってますしね
コストが増せばそりゃ提供価格も上げなきゃ利益が確保出来ないしねー
124(1): 多摩っこ 2023/12/14(木)19:36 ID:kkwkoy2Q(1) HOST:248.198.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>122
>>123
まあね。だから値上げはまあ良いんだけど少なくまずくなってるのは物悲しい
前社長が射殺された原因の記事を読むと金の価値薄めたからだけか?と勘ぐってしまう
ところで
ローソンとチムニー跡地に飯喰バクなる店が「営業中」と書いてある
とてもとても営業中には見えない外装工事中状態でなんでそんなに急いでオープンしたのか気になるよ
省1
125(1): 多摩っこ 2023/12/14(木)21:15 ID:hS3o4MOw(1) HOST:softbank060106247007.bbtec.net AAS
>>124
その飯喰いバク、駅から少し歩いたとこに在るホテル30マイルズ1Fの「麦家shokudo」と同じオーナーさん(麦企画より独立開業)らしい
126: 多摩っこ 2023/12/15(金)03:17 ID:cX0nnNmA(1) HOST:p8825171-ipbf3823marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>125
そうなんだ
今は工事中だからか感じが違うなあ。でも喰と名乗るなら雰囲気も喰らう感じの客求めるか
それこそ王将・かつや・どんと並べたら行って選べる上野ガード下イメージで嬉しいのにと思いました
ありがとう
127: 多摩っこ 2024/01/20(土)07:50 ID:RQU2osxQ(1) HOST:KD106146121004.au-net.ne.jp AAS
小作駅の蕎麦屋
最近夜開いてないなと思ったら夕方までしかやらなくなったんだな
128(1): 多摩っこ 2024/01/22(月)07:27 ID:IVn9XnjA(1) HOST:om126234062142.16.openmobile.ne.jp AAS
旧ローソン跡地が、2月にファミリーマートになりますね!!
129: 多摩っこ 2024/01/22(月)07:44 ID:qpxhJphw(1) HOST:KD106146093012.au-net.ne.jp AAS
>>128
建て替えじゃなかったのか!
130: 多摩っこ [Sage] 2024/01/23(火)19:42 ID:n6k8tWgA(1) HOST:softbank060089156002.bbtec.net AAS
明洞行きたーい。
131: 多摩っこ 2024/02/22(木)20:51 ID:U8V3Kjeg(1) HOST:softbank126065194070.bbtec.net AAS
小作駅にファミリーマートが出来ました!!
餃子の王将も来週に開店します!!
132: 多摩っこ 2024/02/23(金)14:28 ID:WlpmrBdA(1) HOST:p9231213-ipngn10501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フィリピンパブまだいっぱいある?
133: 多摩っこ 2024/02/27(火)19:48 ID:5F4nWw4w(1) HOST:KD106131034097.au-net.ne.jp AAS
ファミマ
広いな。
自動ドアがぶっ壊れている
134(1): 多摩っこ 2024/04/19(金)22:21 ID:kC4ageCg(1) HOST:KD106158144074.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
小作駅、上に登らずに
上りホームに行ける改札を
ファミマの隣ぐらいに作って欲しいな
135: 多摩っこ 2024/04/20(土)09:05 ID:ifE0a6Dw(1) HOST:p926003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今から40年位前まではそんな改札口が有ったんだけどね〜
ってか、そんな改札口しか無くて西口側の人は相当不便だったと思うけど
136: 多摩っこ 2024/04/20(土)13:17 ID:Ywo+GRFw(1) HOST:KD106146105185.au-net.ne.jp AAS
>>134
こんな感じか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
137(1): 多摩っこ 2024/04/20(土)20:56 ID:wtQt87ug(1) HOST:KD106158144074.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
昔の改札は有人で、職員が沢山いたけど、
いまの小作駅はほぼ無人駅で
蕎麦屋しか上にないんだから
シンプルな駅を目指して欲しいので
下に無人改札あったら便利だなと
138: 多摩っこ 2024/05/28(火)20:04 ID:y5PABwkw(1) HOST:sp49-105-68-147.tck01.spmode.ne.jp AAS
小作駅の蕎麦屋開いている時間が短いな
139: 多摩っこ 2024/06/13(木)07:46 ID:p5pKoC7A(1) HOST:54.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
はむらしの公共施設が老朽化して新しくする金ないから30%減らすってさ
そりゃ終わらない区画整理事業続けてたら金ないだろう
140: 多摩っこ 2024/06/13(木)12:49 ID:Fpcy8/iQ(1) HOST:softbank126168188000.bbtec.net AAS
美原会館や本町会館なんて住民の寄付で建てたんだろ
昔は共助で成り立っていたものを今はそれができなくて公助で賄おうというのだから
無理のないように無くしていくで良いんじゃないかと思う
どうせ総論賛成各論反対で自分のところの会館がなくなるという話になったら地元民から反対の声は挙がるのだろうけど
141(1): 多摩っこ 2024/06/30(日)15:15 ID:lii57OrQ(1) HOST:om126156180055.26.openmobile.ne.jp AAS
>>137
そうすると上りと下りで2つの改札作らなきゃいけなくなるからむしろシンプルじゃなくなるだろ
142(1): 多摩っこ 2024/06/30(日)20:10 ID:J4teUu2g(1) HOST:p7989016-ipngn42101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
QRコード自動改札に入れ替える必要あるからチャンスなのにな
昔は上りホームに小便小僧が居たよ
>>141
青梅駅とか都電荒川線とか見たこと無い方ってレアだな
東中神って上になったんだっけ?
十年位前に東口改札出来たのは知っているが
143: 多摩っこ 2024/07/01(月)02:07 ID:A7LF5jCA(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>142
>青梅駅とか都電荒川線とか見たこと無い方
? 青梅駅って、ここ数十年は改札1か所の気がしたけど…
>東中神
も1か所になったような
144: 多摩っこ 2024/07/01(月)04:27 ID:3weS/11g(1) HOST:softbank060088225122.bbtec.net AAS
青梅民は都電荒川線など利用しないから知る由も無い
145: 多摩っこ 2024/07/25(木)16:50 ID:CXZjTDFw(1) HOST:pw126182229002.27.panda-world.ne.jp AAS
コストコって安いの?
146(1): 多摩っこ 2024/07/25(木)18:09 ID:AAic8DyA(1) HOST:fp276f6bd4.tkyc632.ap.nuro.jp AAS
概ね安いが、すべて安いわけではない
安いものは大量なので (特に食品)、ふつうの3人とか4人家族とかでは結局使い切れなくて無駄にすればむしろ割高
何度か以上には行ってるんだが、食品は「この半分の量ならいいのに」という感じ (3人家族)
147: 多摩っこ 2024/07/26(金)02:15 ID:tni93/nw(1) HOST:softbank060109081225.bbtec.net AAS
>>146
コストコは無駄に量が多過ぎるのがね
相当な家族人数じゃ無いと多過ぎて持て余すね
日持ちしないのはダメだし、日持ちするヤツでも今度は保管場所が…
全て使い切ればコスパ良いが、途中で廃棄とかなるとコスパ悪くなる
コレは業務スーパーの大容量品でも同様
148: 多摩っこ 2024/07/26(金)08:28 ID:NPyt6IbA(1) HOST:sp49-96-237-193.msc.spmode.ne.jp AAS
コストコはフードコード買えるピザとかホットドッグが最強
会員じゃなくても買えるし
149: 多摩っこ 2024/07/27(土)19:20 ID:b+i7Kp1w(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
えっ、そうなの?
150: 多摩っこ 2024/08/03(土)11:43 ID:1cHhkNXQ(1) HOST:pw126245015041.16.panda-world.ne.jp AAS
今日は駅前でお祭りがあるっぽいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*