☆★熊川地区限定 Part5☆★ (382レス)
上下前次1-新
1(3): 多摩っこ 2010/04/02(金)12:54 ID:MSJF+++g(1) HOST:EATcf-57p96.ppp15.odn.ne.jp AAS
前スレ
まちスレ:tama
まちスレ:tama
まちスレ:tama
まちスレ:tama
春です!がんばっていきましょう!
297: 多摩っこ 2017/06/17(土)08:34 ID:fy05v7cg(1) HOST:EATcf-221p62.ppp15.odn.ne.jp AAS
本日
ほたる祭開催!
みんなきてねー!
298(1): 多摩っこ 2017/07/29(土)17:52 ID:JMPA00AA(1) HOST:om126212165133.14.openmobile.ne.jp AAS
たまスイミングアカデミー閉館してたのか、知らなかった。
取り壊されてるの見て、はじめて知った。
299: 多摩っこ 2017/07/29(土)22:36 ID:d3Zp1EzQ(1) HOST:p4199136-ipngn24401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>298
俺も知らなかったが老巧化やむなし。
Facebookリンク:pages
300: 多摩っこ 2017/08/02(水)23:29 ID:zhPLB+fg(1) HOST:om126161050023.8.openmobile.ne.jp AAS
そういえば二小前の「たのくら」もなくなったな。
家の改築らしいけど、店は復活しないだろう。
301: 多摩っこ 2017/08/03(木)00:44 ID:W5MmBFgw(1) HOST:6ac24ecd.t-net.ne.jp AAS
アレは老朽化だけじゃなくて、単に水泳教室よりもマンションかアパート建てた方が儲かると踏んだんじゃないかなあ。
302: 多摩っこ 2017/08/03(木)11:43 ID:I0b9gZ6g(1) HOST:KD182251242004.au-net.ne.jp AAS
水みたいな重たいの入れてりゃ31年も経てばボロボロだろ。
303: 多摩っこ 2017/08/10(木)14:15 ID:oBGhK2Jw(1) HOST:2400:2410:c762:5900:d17e:6ca8:2800:bb80 AAS
ヘリがずっと飛んでるけどなんかあった?
304: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
305: 多摩っこ 2017/08/29(火)13:10 ID:/i707+Dw(1) HOST:p15209-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
て
306: 多摩っこ 2017/10/02(月)18:20 ID:UBOzdGYg(1) HOST:D8M3NfX.proxyag025.docomo.ne.jp AAS
駅前の焼き鳥屋
しばらく開いてるところみてないけど
やめちゃったのかな?
307: 多摩っこ 2017/11/08(水)08:32 ID:JzI+NExA(1) HOST:D8M3NfX.proxy10019.docomo.ne.jp AAS
みずくらいど公園遊歩道
スズメバチ駆除による通行止
308: 多摩っこ 2017/12/18(月)18:44 ID:rEEbDVcQ(1) HOST:D8M3NfX.proxyag067.docomo.ne.jp AAS
今年も恒例の熊川神社年越しオフの季節がやってまいりました
309: 多摩っこ 2017/12/29(金)02:44 ID:YzLEXvqw(1) HOST:D8M3NfX.proxyag029.docomo.ne.jp AAS
熊川神社年越しオフの季節がやってまいりました
310: 多摩っこ 2017/12/29(金)18:49 ID:c3ibAmtg(1) HOST:116-64-94-18.rev.home.ne.jp AAS
恒例熊川神社年越しオフ
31日23時50分〜開催予定
幹事は本殿横でウーロン茶のペットを立ててます
311: 多摩っこ 2018/01/01(月)06:27 ID:JbQ/raKg(1) HOST:116-64-94-18.rev.home.ne.jp AAS
熊川オフおつかれー!
また来年お会いしましょう
312: 多摩っこ 2018/01/01(月)08:26 ID:gF6TNwCw(1) HOST:sp1-66-103-27.msc.spmode.ne.jp AAS
来年まで待てん
313: 多摩っこ 2018/06/11(月)21:24 ID:gpCvsgpw(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
熊川駅脇の新奥多摩街道踏切で事故とか
314: 多摩っこ 2018/06/11(月)21:45 ID:gh9Oslyg(1) HOST:d30ab4b0.t-net.ne.jp AAS
電車に凸した軽の運転手は結構なジジイだって情報が流れてるけどホントかな。
ちなみに旧奥多摩街道の踏切も通行止めになってる事に腹を立てて
警備員に食って掛かってるバカなジジイがいた。
315: 多摩っこ 2018/06/11(月)22:34 ID:RmkeRwXA(1) HOST:pw126035073058.25.panda-world.ne.jp AAS
段下の道じゃないと通れないの?
316: 多摩っこ 2018/06/13(水)18:40 ID:ZPPGgTyQ(1) HOST:D8M3NfX.proxyag077.docomo.ne.jp AAS
おいおい
今週ほたる祭なんだろ
317: 多摩っこ 2019/01/01(火)22:19 ID:D/1h8Gmg(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
今年は恒例熊川神社年越しオフは開催しませんでした。
来年をお楽しみに。
318: 多摩っこ 2019/05/16(木)07:12 ID:V5htJlWA(1/2) HOST:55.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
過疎ってますね
319: 多摩っこ 2019/05/16(木)12:09 ID:PBbZiwjA(1) HOST:D8M3NfX.proxyag006.docomo.ne.jp AAS
まあ、マターリいこうや
ところでエムキュー跡地は何になるんだ?
320: 多摩っこ 2019/05/16(木)12:27 ID:V5htJlWA(2/2) HOST:55.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
ばんから跡地も何になるのか
321: 多摩っこ 2019/05/22(水)18:56 ID:4zwycSHA(1) HOST:D8M3NfX.proxyag098.docomo.ne.jp AAS
どこかのスレで
ばんから跡地は蕎麦屋とか
322: 多摩っこ 2019/07/31(水)22:16 ID:bMnylGvg(1) HOST:pw126182199112.27.panda-world.ne.jp AAS
そば屋にしても停電にしても、熊川が話題だったらここも使ってほしいなあ。
323: 多摩っこ 2019/08/02(金)08:11 ID:NeH7DsaA(1) HOST:173.253.149.210.rev.vmobile.jp AAS
埋もれてしまってたな
324: 多摩っこ 2019/08/06(火)01:27 ID:Fei8ojIw(1) HOST:UQ036011225134.au-net.ne.jp AAS
熊川活性化!
325(1): 多摩っこ 2019/08/08(木)13:12 ID:jgAzBdtQ(1) HOST:sp1-79-86-225.msb.spmode.ne.jp AAS
しかし外国人凄い増えたね
326(1): 多摩っこ 2019/08/08(木)13:27 ID:7NVhWwRw(1) HOST:KD106154086028.au-net.ne.jp AAS
>>325
税金や保険料、払っているのかな?
327(1): 多摩っこ 2019/08/08(木)17:43 ID:iHEtaDyA(1) HOST:115.253.149.210.rev.vmobile.jp AAS
一時期より減ったような気がしてましたが。
増えてるんですね。
暴走自転車は減ったからあまり目に付かなくなったのかな。
328: 多摩っこ 2019/08/08(木)20:59 ID:cm8jPTXQ(1) HOST:sp110-163-12-240.msb.spmode.ne.jp AAS
>>326
ナマポ?
329(1): 多摩っこ 2019/08/09(金)23:26 ID:GyEWl1qA(1) HOST:sp1-75-0-166.msc.spmode.ne.jp AAS
>>327
熊川団地方面に消えていく外国人が多いですね
330: 多摩っこ 2019/08/10(土)10:28 ID:LUKqrPnw(1) HOST:KD106154097031.au-net.ne.jp AAS
>>329
都営・市営は、国籍条項が厳しいので、
ブローカーは住宅供給公社を狙っています。
331: 多摩っこ 2019/08/10(土)10:37 ID:wVZqo7Sw(1) HOST:softbank060124030066.bbtec.net AAS
日本人?日本国籍の人に団地を契約してもらって毎回よくわからない外人が洗濯やら寝にくるだけの生活をしている
332: 多摩っこ 2019/08/12(月)19:14 ID:uZOoE45w(1) HOST:sp1-72-1-233.msc.spmode.ne.jp AAS
拝島駅から熊川団地方面に向かっていく外国人グループが物凄く多いです
333: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
334: 多摩っこ 2019/08/28(水)00:38 ID:pDs685EQ(1) HOST:UQ036011225181.au-net.ne.jp AAS
さすがに削除されるだろ
335: 多摩っこ 2019/09/04(水)22:33 ID:ktMKcCQw(1) HOST:149.net042126038.t-com.ne.jp AAS
過疎ってますねえ
336(1): 多摩っこ 2019/09/05(木)12:49 ID:D/jo527A(1) HOST:UQ036011224219.au-net.ne.jp AAS
うっさいハゲ
熊川村民なめんなよ
337: 多摩っこ 2019/09/05(木)18:09 ID:3QjEp7gQ(1) HOST:251.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>336
村だったの?
いつ頃までだろう
住んでるけど何にも知らないや
338(1): 多摩っこ 2019/09/30(月)13:28 ID:+NR4p/cw(1) HOST:UQ036011224032.au-net.ne.jp AAS
熊川ありがとう
今日で卒業します
339: 多摩っこ 2019/09/30(月)17:56 ID:H5JqgzhQ(1) HOST:159.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>338
いいね
次は良いところに住めるといいね!
340: 多摩っこ 2019/10/29(火)18:01 ID:D9lRMbkA(1) HOST:6ac251da.t-net.ne.jp AAS
元スイミングスクールのあった青梅線の線路沿い辺りで警察と大阪弁のガラの悪い兄ちゃんが揉みあってるけど、なんかあったのかな?
341: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/06(水)19:22 ID:ue1pEp5w(1) HOST:218.231.176.143.eo.eaccess.ne.jp AAS
●豚、カウンター1つ空けで社会的距離作ってる(2mには満たないが)のはいいのだが、店員がマスクせずにカウンター内でしゃべってる。
また客がおそらく風通しのいい位置がいいから入口の椅子に座ってるのを、「3人連れだから」という理由で脇に詰めさせていた。
えっ?社会的距離は?3人がしゃべりだしたら意味ないじゃん。
さらに一番、新顔の店員はだるそうに「ぁ〜あ」みたいなこといいながら(客に丸聞こえ)ラーメン作ってる。
だるいならSTAY AT HOMEか、店自体休業してください。
342: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/17(日)22:01 ID:Cq6gc8dw(1) HOST:pw126033093202.23.panda-world.ne.jp AAS
台風からもう7か月たっても南公園は再開されない。
もともと河道だったところを、熊川の崖を守るために
埋め立てた場所だから、洪水になるのは自然なこと。
自然は人間の小細工より強い。
今回復旧させても10年後くらいにはまた同じことが起きる。
防止策としては、南田園の堤防を延長するしかないが、
実現するとしても50年計画になりそう。
343: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/27(水)03:00 ID:ect9oiWA(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
ホタル祭り中止?
344: 多 摩 っ こ 2020/11/04(水)14:27 ID:ZdiPBAIQ(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
熊川
なんか話題ないですか?
345: 多 摩 っ こ 2020/11/16(月)16:56 ID:sebYZOYw(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
拝島スレで
福生そばが閉店するとかの記載あったな
346: 多 摩 っ こ 2020/11/17(火)07:31 ID:WQhxfP6Q(1) HOST:6ab95844.t-net.ne.jp AAS
あら。まあ公式サイトが消えた時に終わりが始まってたって事かあ。
次は何になんだろ。
347: 多 摩 っ こ 2020/11/17(火)17:12 ID:dtKbilNQ(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
幸楽苑時代はわりと行ってたんだけどね
348(1): 多 摩 っ こ 2020/12/10(木)23:10 ID:X4G0jE6g(1) HOST:pw126182170036.27.panda-world.ne.jp AAS
福生そばの敷地でなんか工事始まってるな。
何ができるのか・・・
予想:コンテナのトランク・ルーム(夢がない)
349: 多 摩 っ こ 2020/12/11(金)23:02 ID:GA0UQF2A(1) HOST:UQ036011225032.au-net.ne.jp AAS
閉店したのか
350: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)11:12 ID://QvcjSg(1) HOST:pw126157055146.30.panda-world.ne.jp AAS
今年は元旦に回ってくるお囃子もなし。静かすぎる。
351: 多 摩 っ こ 2021/01/03(日)23:47 ID:OUW4KOqQ(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
今年は恒例熊川神社年越しオフは開催しませんでした。
来年をお楽しみに。
352: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/18(木)23:19 ID:knw30z/A(1/2) HOST:pw126166007020.31.panda-world.ne.jp AAS
Google Mapの衛星写真、熊川のあたりはちょうど去年の
台風直後になってる。南公園の当時の惨状がしばらく見れる。
353: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/18(木)23:22 ID:knw30z/A(2/2) HOST:pw126166007020.31.panda-world.ne.jp AAS
去年じゃないや、もう一昨年か
354: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/20(火)00:52 ID:beASbrcA(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp AAS
久しぶりに美豚のつけ麺食べたいな
と、以前はこの時間まだ営業してたのに
355: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
356: STAY 2021/09/03(金)02:21 ID:p5cR4/cg(1) HOST:softbank126055091131.bbtec.net AAS
修復
357: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/11/09(火)01:04 ID:ifXIEcyA(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
なんか話題ないかい?
358: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/14(火)14:31 ID:kumvDjwQ(1) HOST:133.238.91.162 AAS
>>348
あれ?建物も解体し始めてるの?
359: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/14(火)16:25 ID:5ATC6KZw(1) HOST:pw126035144147.25.panda-world.ne.jp AAS
結局敷地のはずれを切り売りして
住宅が1軒建っただけ。本体は
野ざらしのまま。
360(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/03(月)19:23 ID:CHO9tl5w(1) HOST:KD106132223112.au-net.ne.jp AAS
昔熊川団地マルフジの近くに
サクラトーイ?とかいうおもちゃ屋ありませんでした?
多摩工業高校通りに
361: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/15(土)21:07 ID:EDwDubSg(1) HOST:KD111239069034.au-net.ne.jp AAS
>>360
ありました。
サクラトイスですね。熊川団地の交差点からすぐのところでした。
子供時代にプラモデルをよく買っていました。
オヤジさんと奥さんでやっておられましたが、若くて綺麗なおねえさんもいらっしゃいましたね。
362: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/18(火)03:32 ID:unjj+q+g(1) HOST:KD106131140187.au-net.ne.jp AAS
サクラトイスでしたか!ありがとうございます
90年代まであったような記憶があります
親がクリスマスプレゼントはそこでよく調達してたようで
ちなみに10歳頃まではサンタ信じてましたw
そんな親も亡くなって10数年
クリスマスシーズンになると何故だかよく思いだします
363: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月)11:21 ID:w8cZilPA(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
今年もヤマザキ春のパン祭りの時期がやってきましたな
364: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金)01:17 ID:MABFnPjQ(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
まさか熊川駅がTVに映るとは
生きてて良かった
ぶらりぶらり
365: 多摩っこ 2022/12/27(火)16:26 ID:VpIWPD7A(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
まんてん
一月で閉店だとさ
366: 多摩っこ 2022/12/30(金)11:48 ID:uR/OOdcQ(1) HOST:202.233.74.224 AAS
熊川コーポ
いつから撮影場所になったんだよ
367: 多摩っこ 2022/12/31(土)15:13 ID:2s46q4tw(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
なんの?
368: 多摩っこ 2023/04/01(土)01:41 ID:D3yYJ0OA(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
熊川駅に駅ビルでルミネ熊川だと?
369: 多摩っこ 2023/04/02(日)12:38 ID:XleRcf7A(1) HOST:pw126035200056.25.panda-world.ne.jp AAS
今年は「3月32日」やんなかったのか
370: 多摩っこ 2023/04/02(日)13:06 ID:A0v6bUTw(1) HOST:KD106133084132.au-net.ne.jp AAS
都心から一番近い無人駅って熊川?
371: 多摩っこ 2023/04/02(日)13:20 ID:hTf7nkzw(1) HOST:M106072203033.v4.enabler.ne.jp AAS
東福生とどっちが近いかな〜って思って調べたけど普通に23区にあるっぽい
外部リンク:allabout.co.jp
372(1): 多摩っこ 2023/10/01(日)18:21 ID:9JFQrWsA(1) HOST:pw126182146206.27.panda-world.ne.jp AAS
内出交差点の鬱蒼と繁ったお屋敷
全撤去されていて驚いた。大きな樹
たくさんあったの惜しいけど、
個人宅の決定じゃどうしようもない。
373: 多摩っこ 2023/10/09(月)07:55 ID:gqA0hEHw(1) HOST:KD106154143100.au-net.ne.jp AAS
今、八高線の一中近くの踏切の
雑木林が伐採されている
建売にでもなるのかな
374: 多摩っこ 2023/11/24(金)00:49 ID:QkMfLk9w(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
クマクマ
375: 多摩っこ 2024/02/15(木)18:25 ID:8dwpcdlA(1) HOST:p9242083-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
とりあえず何言ってるかわからん
放送するなら訓練させろ
376: 多摩っこ 2024/02/15(木)19:33 ID:YtMTVHrQ(1) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>372
牛浜郵便局北の元シダックス(現カラオケバンバン)とステーキのどんのとこも鬱蒼たる雑木林だったよな。
377: 多摩っこ 2024/04/01(月)22:02 ID:MQrE4CBQ(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
みずくらいど公園で
くまのプーさんが踊っていた
4月1日なので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*