東中神11 (252レス)
1-

1: 多摩っこ 2008/08/25(月)21:49 ID:5IaUX8vQ(1) HOST:125-14-56-202.rev.home.ne.jp AAS
前スレ/東中神10
まちスレ:tama
163: 多摩っこ 2017/05/21(日)01:44 ID:EXEZ9SBQ(1) HOST:190.116070153.m-net.ne.jp AAS
今、昔のホーム渡る橋を撤去してるよね。
あのあと昭島駅側の工事をして、そこに南北の自由通路が作られるのかな?
南口の階段は雨の日に使ったけど雨に濡れるところとそうでない所があって微妙だよね。
しかし駅の作りはどう考えても交通広場ありきで考えられていて駐輪場利用者は現状ものすごく不便みたいだね。
164: 多摩っこ 2017/05/21(日)04:06 ID:R3glG4MA(1) HOST:240d:0:5b2f:5e00:f533:b7e7:26dc:d27e AAS
前のだけど
外部リンク:imgur.com
もう一つ自由通路も逆方面への階段も出来ないっすね
トイレやエレベーターあるからそっちには伸ばすの無理でしょうし
南口階段手前の窪み辺り、自転車乗って来て置いて行きそうなスペースなのにまだやる奴はいない感じですがそのうち出るんだろうなあ
昔からうちのマンションに自転車置いてく奴とかも絶えませんし
165: 多摩っこ 2017/05/21(日)14:30 ID:QG+2zatg(1) HOST:2001:240:29a6:bc00:7947:952:1393:8a3d AAS
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
公式の出せばいいのに
166: 多摩っこ 2017/06/01(木)06:34 ID:hHC/o7Xw(1) HOST:240b:10:c740:3e00:6548:af84:51f8:e96e AAS
北口のセブンイレブンの並びに飲食店らしき店が準備中の様子。
新しいお店かな?
167: 多摩っこ 2017/06/10(土)22:15 ID:qCXAA9vQ(1) HOST:om126186145101.7.openmobile.ne.jp AAS
開通した道、直線長いね。あれは珍走が集まるな。
休日前夜はパトカー巡回増、とか何か対策あるんだろうと
思うけど。
168: 多摩っこ 2017/06/17(土)07:17 ID:nMHAlxQw(1) HOST:240b:10:c740:3e00:412e:ef5a:ef68:80f1 AAS
–kŒû‚̃Zƒuƒ“ƒCƒŒƒuƒ“‚Ì•À‚т̂¨“XA—m•—‚ȍì‚肾‚¯‚ǘaHƒƒCƒ“‚Ì—lŽqB
—§ì‚ÌŽ}“¤A–¡‚ª”Z‚©‚Á‚½‚È〜
169: 多摩っこ 2017/07/01(土)07:53 ID:p1pvw3HQ(1) HOST:2001:268:c006:c2e:9872:d7d6:4080:fe51 AAS
このスレ存在感ないですね…
170: 多摩っこ 2017/08/30(水)21:42 ID:CnRzuPFw(1) HOST:240b:10:c740:3e00:8997:1d9e:e7eb:f826 AAS
まじ、文字化け
171: 多摩っこ 2017/09/15(金)10:07 ID:1yYUXDVA(1) HOST:2400:2410:c5c0:900:4ded:af12:4ec7:d8d7 AAS
じゅん散歩でくじらロードと富士見湯
172: 多摩っこ 2017/10/01(日)14:01 ID:fxdhBRog(1) HOST:240b:10:c740:3e00:1517:88:5c6e:2dc0 AAS
今日の昭和公園、ポケGOしてる人多かったな−
173: 多摩っこ 2017/10/15(日)17:35 ID:zm/K7XZg(1) HOST:240b:10:c740:3e00:8121:3822:1799:ea42 AAS
今日、第四ブロック運動会だったんだよー。体育館だけど。
174: 多摩っこ 2018/07/02(月)11:23 ID:+gVPh6EQ(1) HOST:fenics114026.lte.ppp.infoweb.ne.jp AAS
北口のロータリーは駅前じゃなくて踏切渡った離れに出来るのかな
175: 多摩っこ 2018/07/09(月)04:26 ID:xIoosTtQ(1) HOST:219.100.136.235 AAS
1時頃駅前通ったら消防車と消防車じゃない消防の車、パトカー普通のと少し小さいの少し大きいのなど4台
消防車あるから火事なのかと思ったけど特に火や煙などは無さそう
交番からおまわり出て来てたから止まって写真撮るのも怪しいので100均の帰りに離れた所から撮ろうと思い素通り
10分程度で戻って来たら一台も無くなってたので撮れず
あんだけ来てたし交番ある所に来るんだから先に交番勤務が確認して呼んでるだろうし嘘の通報とかじゃないだろうとは思うんだが、実際何があったんだろう
176: 多摩っこ 2018/08/16(木)17:57 ID:TTgetmhA(1) HOST:nttkyo740143.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
特段、なにも起こらない東中神だが、
最近は北側にできた研修施設のおかげで歩いている若い人が増えたなぁ。
北口近辺の飲食店は繁盛しているのだろうか。
177: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
178: 多摩っこ 2019/01/19(土)16:30 ID:qJicLsNw(1) HOST:flh2-133-200-205-128.tky.mesh.ad.jp AAS
昨日東中神に久しぶりに行ったけど駅前の善っていう定食屋見当たらなかったけどなくなったの?

あの店できたばっかだよね
179
(1): 多摩っこ 2019/02/19(火)18:33 ID:ZFCsDOOQ(1) HOST:fenics120050.lte.ppp.infoweb.ne.jp AAS
東中神駅近くのアパートを相続したんですが、住民の人から廊下の電球が切れたので交換にいったのですが
近くにスーパーやホームセンターが見当たらず昭島のビッグかエコスまで戻って買いました。
東中神って団地や住宅が多いですが、駅近に総合ショッピングセンターみたいなのってないんでしょうか。
180
(1): sage 2019/02/19(火)20:48 ID:srIVN6Tg(1) HOST:c161.155.c3-net.ne.jp AAS
>>179
東中神駅南口徒歩5分に住んでます
自分なら電球買うのはビッグ昭島店2階のコジマ&ビックカメラか
もうちょい遠くのカインズホームに車で行きますね

>総合ショッピングセンター
徒歩だとマルフジ、自転車だと中神のいなげやとか
東中神北口に出来るといいんですけどね
省1
181: 多摩っこ 2019/02/19(火)21:16 ID:lTDXuxhw(1) HOST:fenics117100.lte.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>180
ありがとうございます。
駅前にはそういうお店あんまりないんですね。
南口の個人店の食事できるとこが多くて好きなんですが
中規模の総合店も一つできるといいですね。
182: 多摩っこ 2019/04/29(月)13:44 ID:I0JArn6A(1) HOST:M106072209224.v4.enabler.ne.jp AAS
さっき駅前が騒がしくて耳を澄ませてみたけどはっきりはわからず、街宣車か何かでも来てたのかな
気付いてから5〜10分くらいで静かになったけど
183: 多摩っこ 2020/03/02(月)01:05 ID:e1QxQ88g(1) HOST:c160.006.c3-net.ne.jp AAS
チー結婚祝
184: 多摩っこ 2020/03/27(金)14:29 ID:23pp4ciQ(1) HOST:p6499154-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
北珍のトップライス
クンチャンライス食べたい
185: 多摩っこ 2020/03/31(火)17:54 ID:h59mrn3Q(1) HOST:i121-114-200-172.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
ð“úA]ŒËŠX“¹‚̏º“‡Žs–¯‹…ê‚Ì‘O‚ʼn½‚©‚̃ƒP‚ð‚â‚Á‚Ä‚½B
”¯‚Ì’·‚¢10‘ã‚©20‘ã‘S”ʂ̏—‚ÌŽq‚¾‚Á‚½‚¯‚Ç’N‚¾‚©‘S‚­•ª‚©‚è‚Ü‚¹‚ñ‚Å‚µ‚½💦
‚R‚O•ªŒãˆÊ‚É’Ê‚Á‚½‚ç—¤ã‹£‹Zê‚Ì•û‚Å‚à‚â‚Á‚Ä‚½‚¯‚lj½‚̃ƒP‚¾‚낤HH
186: ツ堕スツ鳴ツづツつア 2020/04/19(ツ禿コ)17:24 ID:pRpOZqGQ(1) HOST:softbank126194155229.bbtec.net AAS
辮つ楽ツづツづツづ「ツづツづツづゥツづ個?ツ?
187: 多 摩 っ こ 2020/06/14(日)05:58 ID:sTk/Nz/g(1) HOST:fd-226-92.edit.ne.jp AAS
喜楽無くなったなぁ…
188: 多 摩 っ こ 2020/06/14(日)08:03 ID:MoVREK6Q(1) HOST:p970135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
KINOKUNIYAも無くなったな(入った事無いけど)
189: 多 摩 っ こ 2020/06/14(日)08:21 ID:Pk4SKXRA(1) HOST:KD106129215247.au-net.ne.jp AAS
店舗内営業再開のまさきにラーメン食いに行ったら
北側にある団地出来上がってたな
190: 多 摩 っ こ 2020/06/14(日)11:09 ID:Q+j06jeg(1) HOST:pl24827.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
あの市営団地の見栄えの悪さよ
せっかく新しく建てるんなら先々考えろと
191: 多 摩 っ こ 2020/09/22(火)21:51 ID:H5MYmBbg(1) HOST:p2705139-ipngn19001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
紀伊国屋なくなったんですね
スーパーと同じものが高い値段で売っている店でしたが
192: 多 摩 っ こ 2020/09/28(月)14:30 ID:xtzrmtoQ(1/2) HOST:p970135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
図書館無くなって、メインレベルの物が無くなったよなあ
常設じゃないけど夏の花火くらいか
北側団地の北側wのよくわからない施設は結局何なんって感じだし
団地もだけど駅も新しく作ったのに南側の階段周りは囲い無いから雨入り放題でまだ傘下ろせないし無駄空間多いしほんと何考えて作ったのか理解出来ねえ
この状態(コロナ)だから潰れる店はどこでも多いよなあ
逆に潰れず頑張ってる所は何で潰れ無いでやれてるのかw
193: 多 摩 っ こ 2020/09/28(月)14:33 ID:xtzrmtoQ(2/2) HOST:p970135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
三ヶ月経ってもID変わって無い事にビックリ(笑)
完全に固定されてるのか
てかぷららなのに何でocnで出てるのかが謎だけど
194: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)10:35 ID:puj+dbcw(1) HOST:pw126182190042.27.panda-world.ne.jp AAS
閉まったままのあそこもこんな感じなんかな

コロナで息絶えた中国人向けホテルの呆れた経営実態
インバウンドブームでホテルが急増した富士山麓の今
2020.11.10(火) 姫田 小夏
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
195: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)16:29 ID:Lev940dQ(1) HOST:sp1-75-233-181.msb.spmode.ne.jp AAS
アソコが締まるとか昼間っから下ネタは止めてください(;>_<;)
196: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/11(木)09:47 ID:KCVFeCJA(1) HOST:133.106.40.27 AAS
千年の宴だった所最近工事してるから何か新しい店出来るんだろうけど何出来るんだろうな
スーパーだった時何だったか災害で物流悪くなったから行き始めた直後に閉店しちゃって残念だった
197: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
198: STAY 2021/09/06(月)01:52 ID:aUcMITPA(1) HOST:p3406079-ipngn19701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フーコットって言いにくいな
199: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/03(金)09:28 ID:4+3mOZzg(1) HOST:sp49-98-155-28.msd.spmode.ne.jp AAS
貴チャンネル
アラートランに出てる(笑)
200: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/03(金)14:53 ID:NwPP/zJA(1) HOST:ae175204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
見た!
ウチからめっちゃ近所に貴さん来たとかエモイなー
この店知らなかったけど今度行ってみるかな
201: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)16:25 ID:LDHLetjw(1) HOST:p8804133-ipbf3605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フーコットのとこクリエイトも入るね
202: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)21:35 ID:5EONClYA(1) HOST:flh2-133-200-205-129.tky.mesh.ad.jp AAS
タカチャンネル
また来るね

ムニムニが働くぞ
みんな行こうぜ、キングに
203: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)08:24 ID:k0DNFvqw(1) HOST:133.106.38.31 AAS
インド料理屋のヘブンが移転しましたが、元の店舗の装飾がそのままなのはなぜ?
もしかして片付ける費用を出したくないので捨ててった?
あの店、新店舗も客いないし、いろいろ闇がありそう
204: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)10:23 ID:r/Lc/hMA(1) HOST:133.106.37.166 AAS
あの場所駐車場で何も無かったのにな
夜中に自販の横に人形立っててギョッとしたわ
205: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)10:27 ID:a7Wbq+Eg(1) HOST:p3995019-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
もう何年も前に引っ越した者ですが、中神駅の方に美味しいラーメン屋が出来たそうですね
自家製麺まさきというそうですが、まだ住んでいたら通い詰めたかもしれません
それにしても二郎立川店はずっと休業みたいですが、何が原因なのでしょうね
206: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/30(木)23:09 ID:X58rdAaw(1) HOST:133.106.40.164 AAS
駅前のベンチが初老クズオヤジたちの溜まり場になってますね
酒飲まないだけましか
207: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/31(金)09:28 ID:d2tkPy+Q(1) HOST:133.106.41.27 AAS
溜まり場といえばファミマの横に中学生か高校生かが溜まってて騒いでる時あるな
うるさくて凄え迷惑
208: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月)13:12 ID:a0XRXdZA(1) HOST:133.106.39.39 AAS
富士見湯めっちゃ変わったなビックリした
22時間営業とか漫画とかもう中の人全然違うのね

バイトしてた頃は店主いつもソファーでグネグネしてて全然やる気なかった
お気に入りのバイトの女と一緒にテレビ見てくつろいだりまともじゃないなって
客からあれ夫婦なの?って聞かれたことあったもんな

気分で今日は客いないから早めに終わるべ〜とか言い出して掃除指示されて
道具とか用意したとこで駆け込みの客が来て慌てて片づけさせられたり
省6
209: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/08(火)14:37 ID:6aDr9u9g(1) HOST:133.106.37.11 AAS
フーコット、検索しても新情報とか何も無いな
期待してんのに
210: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/10(木)02:09 ID:mQSMHjKQ(1) HOST:p8804133-ipbf3605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フーコットは開店3月18日?とか変わったよ
211: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/08(火)23:08 ID:Kibne+fg(1) HOST:p970135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
18日か、まだ10日もあるのか
でもオープンからしばらくはレジ一時間待ちとかなりそうだから様子見かなあ
212: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/09(水)05:12 ID:8+GhsU3g(1) HOST:fd-227-107.edit.ne.jp AAS
セミセルフレジは御年配の方々が
尽く操作分からなくなったりして
精算止まってたりするからなぁ
(エコスが現時点でそんな感じ)

クレカとかバーコード系の決済出来ない時点で
滞在時間長くなりそうでもあるし
このコロナ禍に罹患しそうで怖い
省4
213: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/14(月)08:48 ID:oWlU7LiA(1) HOST:p970135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
フーコット明日オープンだってよ
サイトに書かれてる情報量少なすぎ

この前ファミマの普通のレジで婆さんが凄くもたもたしてて店員が打ち終わってから五分以上待ったよ
現金しかダメとか知らずにレジでギャーギャー言う奴とかもいそうだな
214: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)13:40 ID:WQYeExog(1) HOST:pw126158122080.33.panda-world.ne.jp AAS
フーコット各レジが大行列だ。現金のみだから進まない
バスケットもらった
215: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)13:52 ID:SXC1nwjw(1) HOST:sp1-75-247-95.msb.spmode.ne.jp AAS
面白いものあるといいなあ
少々安くて感動しても、結局は最寄りのスーパーに戻っちゃうんだよね
216: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)13:59 ID:6phbSvtg(1) HOST:13.206.49.163.rev.vmobile.jp AAS
そういう人が増えて空いて来たら行こうと思ってるw

結局スーパー以外はクリエイトとクリーニング屋だけ?
217: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)16:30 ID:hsNzitsA(1) HOST:ae174072.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
フーコット、レジの並びだけで1時間並んだわ
疲れた
218: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)17:11 ID:xt3t7jaA(1) HOST:i153-144-26-191.s41.a012.ap.plala.or.jp AAS
アイス買ったら溶けてしまうなw
219: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)17:34 ID:XjndG6ug(1) HOST:fd-227-89.edit.ne.jp AAS
そんな状態で19時閉店出来るのかしら?(笑)
220: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/15(火)20:03 ID:eXtsxqrw(1) HOST:p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
Foocotってヤオコーなんだね。
221: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/16(水)02:36 ID:shcBYCkA(1) HOST:fd-227-89.edit.ne.jp AAS
ATMがセブン銀行の1台だけとか店の規模に対して
設置数少ない気がするなぁ…

フーコットのオープンに合わせて
周囲のスーパーが値下げしてたから
価格競争させるには良いかもね
222: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/17(木)18:35 ID:40EhSItw(1) HOST:p11427178-ipngn34001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
フーコット出来るってんで去年何回かドライブがてら飯能店まで行ったわ
やっぱ開店したばっかは混むわな
223: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/19(土)18:16 ID:61vbt2AQ(1) HOST:133.106.44.230 AAS
ひと月ほど前に百円ショップの横で死んでた人がいて、警察がテープ張ってたけど、
あれは何だったんですか?
224: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/20(日)01:14 ID:PjoQE9ZA(1) HOST:247.205.49.163.rev.vmobile.jp AAS
100均ってロー100の事だよな
横ってあの公園の端だけみたいな所か
あそこよくジジイが集まってて談笑とかしてるけど家の無い人(英語で書いたらNGって出て書けない)とかなのかな
225
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/22(日)08:50 ID:+73w4DmQ(1) HOST:p0057671-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
フーコット劇混み。周辺道路も渋滞。
現金のみは不便なので、そのうち落ち着くかな。
226
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/23(月)16:34 ID:LCzEdrfA(1) HOST:sp49-98-153-50.msd.spmode.ne.jp AAS
今から35年程前に東中神駅前の会社にいた頃
良く利用していた文房具店「三ツ矢」さんが
54年で幕を閉じる!!
もうあの商店街は無理なのかな?
54年前と云うと多摩地区にボンボン団地ができ
た頃、今は老朽化が進みゴーストタウンになっちゃいますね。
227: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/23(月)18:55 ID:2/OfDDwQ(1) HOST:160.202.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>225
日曜とはいえ開店前からそんな状況なん?

>>226
くじらロード?
きのくにやも解体されたし団地は駅の北に移動だからそのうち一度は完全に消滅するだろ
その後また作るのかどうするのか
228: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/29(水)23:36 ID:qRoYFBmw(1) HOST:p8967172-ipngn10101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東中神駅付近で物件を探してて、下調べでこのスレを見ていますが、びっくりするほど書き込み少ないですね。
229: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/30(木)03:00 ID:af6p0REg(1) HOST:1.207.49.163.rev.vmobile.jp AAS
そりゃあ特に何も無いからなあ
駅付近なら1R4万くらいだな
230: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/30(木)09:35 ID:VKjDywKg(1) HOST:110-132-20-19.rev.home.ne.jp AAS
寂れている街だけど、良いラーメン屋がある。
231: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/01(金)11:47 ID:628amIKw(1) HOST:p8967172-ipngn10101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そうか、確かに駅前ちょっと寂しいですね。立川やカインズが自転車で行ける範囲なので、良さそうな場所と思っております。再開発されそうですが、何か商業施設も出来ますかね?確か全部国の土地だった気がするので、全部国の使用施設に使われますか、、、
232: 多摩っこ 2022/11/20(日)11:26 ID:wO3FyExQ(1) HOST:fpd3021209.tkyc615.ap.nuro.jp AAS
日向坂とココイチのコラボのcmで、東中神のクジラ映ってる
233: 多摩っこ 2022/11/20(日)12:41 ID:jEmeZkwQ(1/2) HOST:UQ036011228237.au-net.ne.jp AAS
動画リンク[YouTube]
これか?なんか電車もそうだけど、東中神周辺で撮った感じ
234: 多摩っこ 2022/11/20(日)12:59 ID:cKpZextQ(1) HOST:p8801051-ipbf3603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
立川と東中神だよ
235: 多摩っこ 2022/11/20(日)13:25 ID:jEmeZkwQ(2/2) HOST:UQ036011228237.au-net.ne.jp AAS
ロケ代が安そう
236: 多摩っこ 2022/12/02(金)02:47 ID:GPTVbXzQ(1) HOST:133.106.152.239 AAS
東中神にはココイチはないがな!
237: 多摩っこ 2022/12/03(土)22:09 ID:jbk34eHg(1) HOST:p8801051-ipbf3603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
撮影したお店は南大沢の方らしい
238: 多摩っこ 2023/03/07(火)06:57 ID:GCpDI+yQ(1) HOST:M106072046225.v4.enabler.ne.jp AAS
竹口病院の整形外科にかかろうかと思うのですが、先生はどんな感じですか。高齢者の骨折なのですが、リハビリなど親身に相談のってもらえる感じでしょうか。
239: 多摩っこ 2023/08/27(日)17:30 ID:SCAgkMSQ(1) HOST:aq175163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
くじら祭りのパレード今年は東中神の駅前通らないんだな
いつもは窓から見てたのにー
240: 多摩っこ 2023/10/06(金)12:10 ID:+D9ha/Tg(1) HOST:p10780047-ipngn26201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駐輪場少なすぎる
241: 多摩っこ 2024/03/08(金)07:55 ID:PAZQfKhw(1) HOST:110-132-51-11.rev.home.ne.jp AAS
きくちゃんはついに閉業した?
242: 多摩っこ 2024/04/17(水)23:42 ID:CLEQXIrg(1) HOST:flh2-133-200-205-129.tky.mesh.ad.jp AAS
きくちゃんらーめんの不味さがけっこう癖になってたのになぁ

でもあの味でずいぶん長持ちしたなぁ
243: 多摩っこ 2024/08/23(金)18:41 ID:YU10U0uw(1) HOST:p7856041-ipngn38101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今週の吉田類の酒場放浪記が東中神のひげ徳
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*