徳島県海部郡美波町スレッド (121レス)
上下前次1-新
1: お遍路さん 2006/01/22(日)23:32 ID:OYHIDcbQ(1) HOST:g042237.ppp.asahi-net.or.jp AAS
平成18年3月31日に海部郡由岐町・日和佐町が合併し誕生する
新自治体『美波町(みなみちょう)』のスレッドです。
【既存旧自治体スレ】(合併消滅後、1ヶ月を目処に倉庫移動予定)
日和佐町
まちスレ:sikoku
40: お遍路さん 2009/02/02(月)22:58 ID:pWJ62lVw(1) HOST:p5143-ipad06tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
>>34
dクス
41: お遍路さん 2009/02/02(月)23:49 ID:wFiNoDJo(1) HOST:p5226-ipbfp203tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
>>39
日和佐、由岐間だっけ?に高速道路のようなものがすでにできてたような気が。
南部にいけばいくほど転出もはげしいだろうから賃貸の空き物件も
こだわらなければ、いくらでもありそうだけどどうなんだろうか?
42: くるった三半規管 2009/02/22(日)15:27 ID:f.Gu0X4c(1) HOST:p4157-ipad04tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
私も高速道路の件は気になります、徳島市から旧日和佐まで高速道路でつながるのはいつになるのかな?
43: お遍路さん 2009/03/18(水)21:33 ID:eB1fAGnA(1) HOST:cm119.kctv2.catvnet.ne.jp AAS
サンシャインは進出断念したらしいですよ。
公民館の横に建てる予定だったらしいんですが、一人だけどうしても土地を手放さない
地主がいるとか・・・。
あのスーパーの回し者ですかね?
44: お遍路さん 2009/04/02(木)19:18 ID:F0UPrTQk(1) HOST:softbank220021246088.bbtec.net AAS
ウェルかめのヒロイン決まりましたねえ
盛り上がるかな?
45(1): お遍路さん 2009/04/27(月)02:49 ID:764T3wf2(1) HOST:ppp202123184130.adsl.flets.nmt.ne.jp AAS
スーパーできるんじゃないか?
都市計画担当の人が現地を見に来てた。
開発申請してるのでしょう。
46: お遍路さん 2009/04/29(水)13:45 ID:8elDpdzE(1) HOST:p6059-ipbfp201tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
>>45
道沿いに歩いてたのがそうだったのか〜。
47: お遍路さん 2009/08/24(月)21:43 ID:kc43/cPA(1) HOST:ZF198190.ppp.dion.ne.jp AAS
日和佐はのどかでいい所だね。
クルージングの漁船いい船頭さんだった。
鮑定食美味しかった。
鮑のお造りと伊勢海老のお味噌汁、ひじきの煮物絶品。
48: お遍路さん 2009/08/25(火)06:11 ID:SfGeb2yg(1) HOST:p4154-ipad04tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
「ウェルかめ」亀の上陸シーンは奄美大島撮影だってさ!なんじゃそれ。
49: お遍路さん 2009/10/03(土)13:03 ID:4G9BPcH2(1) HOST:123.230.178.252.er.eaccess.ne.jp AAS
でも現地ロケ満載でいいじゃないか
前作のつばさはその点悲惨だったぞw
50: お遍路さん 2009/10/04(日)18:28 ID:p7rHL53E(1) HOST:ZL195177.ppp.dion.ne.jp AAS
それにしても『ウェルかめ』に出演している役者さんたち、阿波弁下手やな。
背中がこそばーになるわ。
51: お遍路さん 2009/10/05(月)15:03 ID:ASBeXL1k(1) HOST:W152151.ppp.dion.ne.jp AAS
だってーージモティじゃないもん、しょうがないでそ
実家のめっちゃ近くが写ってて、もう嬉しいやら懐かしいやら。
52(3): お遍路さん 2009/10/08(木)22:34 ID:oZp6oXCM(1/2) HOST:V058054.ppp.dion.ne.jp AAS
教えてください・・・
1年程前に旅行で日和佐〜室戸へ行き「海賊焼き?」のような物を食べました。
その店は海上に浮いてました。
また予約したいのですが店名も忘れてしまい、検索してもヒットしません。
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
53: 2009/10/08(木)22:46 ID:oZp6oXCM(2/2) HOST:V058054.ppp.dion.ne.jp AAS
みつかりました〜
ありがとうございました〜
54: お遍路さん 2009/10/08(木)22:53 ID:0iKIJ5OY(1) HOST:nttksm037130.tksm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>52
ここですか?
外部リンク:portal.nifty.com
55: 2009/10/12(月)22:03 ID:sWNYqbgQ(1) HOST:ZC198213.ppp.dion.ne.jp AAS
そうです「海賊の家」です^^
56: お遍路さん 2009/10/23(金)19:20 ID:3F0kfWxo(1) HOST:R189195.ppp.dion.ne.jp AAS
ウェルかめオープニングのかめのキャラクター商品って
おみやげ屋とかで売ってるかね?
気に入ったんで今度実家戻る時にでも買っていこうかと思って。
57: お遍路さん 2009/10/29(木)12:34 ID:0CFncowI(1) HOST:V058059.ppp.dion.ne.jp AAS
アオリイカ釣れてますかぁ?
58(1): お遍路さん 2010/02/28(日)12:07 ID:NNEBJvGg(1) HOST:07012380357719_gm.ezweb.ne.jp.wb56proxy16.ezweb.ne.jp AAS
今日の倉科カナイベントってあるの?中止?
汽車止まっちゃったよ
59: お遍路さん 2010/02/28(日)12:52 ID:kb2pvwts(1) HOST:softbank220045114146.bbtec.net AAS
>>58
中止ってニュースで言ってたよ
60: お遍路さん 2010/05/05(水)23:37 ID:FArh9NHw(1) HOST:p4151-ipad11tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
日和佐に引っ越してきました。
環境はとても良いです。でも書店が無いのがつらいところです。
61: くるった三半規管 2010/09/20(月)09:12 ID:UK9iasDg(1) HOST:p4197-ipad03tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
仕事で美波町にたまに行くのですが、昼食のおすすめがあれば教えて下さい、今はコンビニ弁当です
62(2): お遍路さん 2010/10/19(火)19:45 ID:C0nOq7KA(1) HOST:softbank218143037099.bbtec.net AAS
どうでもいいけどウェルかめ通りに大浜でサーフィンやったら死ぬだろ
英語版の看板立てとけよ外人のカップルがキャッキャしてたぞ
ジャージの学生が注意してたのは格好良かった
63: お遍路さん 2010/10/19(火)20:30 ID:BF1Rz99w(1) HOST:p4250-ipad09tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
>>62
句読点を付けなきゃ何言ってんだか??
64: お遍路さん 2010/11/30(火)20:45 ID:W3np3+Yw(1) HOST:softbank221086107134.bbtec.net AAS
明日、薬王寺に山下リオがくるんやって
一日署長らしいけど、なんで美波町なんやろ?
65: お遍路さん 2012/11/28(水)12:05 ID:O6owceRg(1) HOST:pa878c0.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ずっと日和佐の方に行きたくて
昨日初めて行った。
いい所でしたね〜。
66: お遍路さん 2012/12/10(月)21:10 ID:cLSzdlFQ(1) HOST:opt-115-31-22-174.client.pikara.ne.jp AAS
薬王寺イイですよね。
67: お遍路さん 2013/01/15(火)04:06 ID:egVTQnsg(1) HOST:FL1-203-136-105-100.tky.mesh.ad.jp AAS
日和佐の海賊船の近くにある一軒家について何か知りませんか?
どうやら心霊屋敷のようなのですが…
68(1): お遍路さん 2013/01/26(土)04:56 ID:ruCXvB6A(1) HOST:p1037-ipngn100501osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
あそこは有名ですよ
69(1): お遍路さん 2013/01/26(土)14:08 ID:2uL11xFw(1) HOST:softbank126091034047.bbtec.net AAS
以前は空家だったけど・・・今は住んでますね。噂では300万で売りに出ていたとか?
70: お遍路さん 2013/01/31(木)06:26 ID:uwM2TMqw(1) HOST:FL1-60-236-227-223.tky.mesh.ad.jp AAS
>>68
>>69
ありがとうございます。やはり有名なのですね
ウーン…300万でも住みたくないなぁww
71: お遍路さん 2013/07/12(金)13:13 ID:qmE5EDqQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
今年は厄年
薬王寺行くよ
72: お遍路さん 2013/10/19(土)18:12 ID:YmbeO16g(1) HOST:opt-125-215-126-118.client.pikara.ne.jp AAS
テレビでいざりカフェの特集してれう
73: お遍路さん 2013/11/19(火)08:46 ID:3vk/LYLw(1) HOST:p2209-ipad10kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
>>62
外人のサーフィン力を舐めてはいけない
奴ら日本人のニワカとは物が違うぞw
74(1): 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
75: 散歩道 2013/12/26(木)21:09 ID:5wMiV/Sw(1) HOST:MODERATOR AAS
>>74 opt-101-1-171-147.client.pikara.ne.jp
削除GL1 GL2に該当する為削除を行いました。
76: お遍路さん 2014/01/22(水)18:31 ID:yeYWcq6g(1) HOST:s992241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
一昨年12月始め 歩き遍路で美波町に 二泊しました。駅前のビジネスに泊まり
近くの居酒屋など 三軒飲み歩いて 楽しかったです。
今でも 電話や手紙で近況報告していますよ。
今度は 観光で ゆっくり行きたいと 思います。
埼玉県のオヤジです。
77(1): お遍路さん 2014/02/09(日)09:27 ID:Xl3a78ig(1) HOST:122x215x68x62.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
【珍百景No.1684】「意外な目的で利用するバス」徳島県美波町
賞金3万円獲得!!
山間の道路脇の空き地に置かれた1台の古びたバスの中が
改装されていて、寝られるスペースになっている!
これは食事つきで無料宿泊できるお遍路さん専用の宿泊バス。
この場所は四国八十八カ所の寺を回るお遍路で第23番霊場の薬王寺の近くにあり、次の霊場までは約90kmもあるため、休息地点として年間約300人がこのバスを利用するという。
四国に住む人はお接待としてお遍路の人にお金や物を渡す風習があり、食堂を経営する橋本さんもその一環として、18年前に市営バスを譲り受け、約30万円かけて中を改装して宿にし、食堂で余った食材をお弁当にして提供するようになったそう。
省3
78: お遍路さん 2014/02/21(金)22:37 ID:ze9oPJ4A(1) HOST:opt-123-254-7-51.client.pikara.ne.jp AAS
>>77
へえ〜、こんなのあるんだ知らなかった
自転車でもバイクでも徒歩でも大丈夫だと思いますよ
大雑把な人が多いからみんなどうぞどうぞって感じだよ、多分
でも暖かくなると虫大量発生でやばそう
79: お遍路さん 2014/02/22(土)03:39 ID:SX+unRiw(1) HOST:om126204035208.3.openmobile.ne.jp AAS
遍路も宿泊もどうでもいいが、バスに興味がある w
80: お遍路さん 2014/02/22(土)17:40 ID:Vuk9NCTg(1) HOST:p18123-ipngn100104tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
美波といえどもバスん中は底冷えするんちゃうで〜
81: お遍路さん 2014/05/25(日)15:55 ID:z+gvTBnQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
まあ、2月は普通に寒いわな
82(2): お遍路さん 2014/11/25(火)01:45 ID:7r3ylSzA(1) HOST:p5218-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
42歳もっず系猛禽類 厄年
来年は、薬王寺参りすっど
83: お遍路さん 2015/01/11(日)16:00 ID:E0pIlWGQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
>>82
鳥肌実さん
行きましたか?w
84: 2015/04/14(火)22:01 ID:K+WmXPNA(1) HOST:p1059-ipad10kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
行ってきたお
85(1): お遍路さん 2015/05/22(金)14:25 ID:1YdjjVZQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
サーファーにはろくな奴いないなw
それで町おこししようとはwww
86: お遍路さん 2015/06/05(金)09:44 ID:4++EE60g(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
ウエルカメ
87: お遍路さん 2015/07/07(火)18:31 ID:/hYE7U4A(1) HOST:p4064-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
>>85
確かにw
88: お遍路さん 2015/08/08(土)21:40 ID:ZQfJGBqA(1) HOST:211-16-255-19.quolia.ne.jp AAS
徳島本線の某駅から田井ノ浜へ行こうと思ったら
駅員さんが今日は波が高く遊泳禁止とのことで諦めたけど
あそこってそんなの多いのかね?
89: お遍路さん 2015/08/13(木)09:39 ID:dqpMTwGg(1) HOST:p60169-ipngn100205takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
今朝の『ラジオ深夜便』と『マイあさラジオ』で、
「美波町の海亀が、65歳の誕生日を迎えました。」というニュースが読まれてた。
おめでとうございます。
90: お遍路さん 2015/12/23(水)00:39 ID:48y5gvmg(1) HOST:dcm1-133-204-170-117.tky.mesh.ad.jp AAS
薬王寺のおみくじは、種類が少なく、同じのを引く事が多い。
91: お遍路さん 2016/01/02(土)01:34 ID:+/hrpGhg(1) HOST:dcm1-119-244-155-192.tky.mesh.ad.jp AAS
去年と違って暑いくらいの元旦。
薬王寺は一日中大賑わい。
92: お遍路さん 2016/01/04(月)02:02 ID:Lk73n2sg(1) HOST:dcm1-119-244-118-33.tky.mesh.ad.jp AAS
おみくじで凶が多いのは、不安感を煽って、厄除け祈祷をたくさんしてもらおうという魂胆か?
93: お遍路さん 2016/02/03(水)01:49 ID:C/g/8+VA(1) HOST:dcm1-133-209-1-20.tky.mesh.ad.jp AAS
急な階段、過去に転落事故は無かったの?
手すりが無い所で途中止まったりすると、クラクラする。
94: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
95: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
96: お遍路さん 2016/02/15(月)00:20 ID:f8hGZmfg(1) HOST:dcm1-202-225-114-148.tky.mesh.ad.jp AAS
お寺ネタに大師の杖はピッタリw。
97: お遍路さん 2016/03/24(木)13:30 ID:Pdg4DzCg(1) HOST:sp49-98-76-152.mse.spmode.ne.jp AAS
なんか光の回線のやつきたんだけどみんなした?
98: お遍路さん 2016/06/12(日)04:00 ID:mKBeYFfw(1) HOST:p5104-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
薬王寺には前厄・厄年、後厄と3年続けて行きました
遠かった
99: お遍路さん 2017/01/05(木)18:27 ID:XK8nBYWg(1) HOST:p7163-ipbfp402tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
初詣客、薬王寺だけ激減はありえない。
ちゃんと集計したのか?
100: お遍路さん 2017/01/29(日)07:19 ID:ghWrjEGw(1) HOST:sp49-98-84-116.mse.spmode.ne.jp AAS
観光客です教えて下さい
徳島駅からの朝一の汽車で、日和佐で
バックパッカーがまとまった人数下車したんですが、
この人らは何の行楽が目的のひとですか?
101: お遍路さん 2017/08/31(木)01:46 ID:QzMmZ8iw(1) HOST:dcm2-119-241-244-160.tky.mesh.ad.jp AAS
新店もできて発展しつつあるが、南海トラフのリスクは?
102: お遍路さん 2017/11/25(土)02:01 ID:L5GWQOvg(1) HOST:dcm2-119-243-53-191.tky.mesh.ad.jp AAS
投げ銭供養とか薬王寺の階段に置くとか、一円単位とはいえ、お金を出させるシステムの寺が多すぎませんか。
103: お遍路さん 2017/11/25(土)07:29 ID:DtH62ogA(1) HOST:softbank220021250020.bbtec.net AAS
今朝8ch関テレで投げ銭供養のこと言ってたね。
年の瀬が近づいてきたなぁと実感できいいのでは。
104: お遍路さん 2018/02/10(土)18:44 ID:EEF9MMcg(1) HOST:sp49-96-24-38.mse.spmode.ne.jp AAS
日和佐にダイレックスができるいう噂はホンマでっか?
105: お遍路さん 2018/02/11(日)09:23 ID:cPyH4PcA(1) HOST:2001:318:a004:5f:d580:a7cb:9591:8b0a AAS
富士薬品でお願いします
106(1): お遍路さん 2018/02/15(木)00:41 ID:Fu5iFJSg(1) HOST:dcm2-119-240-143-19.tky.mesh.ad.jp AAS
うみがめ荘の刺身バイキングに行こうと思っていますが、食べログどおり、美味しいですか?
107: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
108: お遍路さん 2018/02/17(土)09:31 ID:gf8p4erA(1) HOST:opt-61-215-241-109.client.pikara.ne.jp AAS
>>106
美味しいと記載するとコメントが残ります。
否定や本音をコメントすると杖が参上しますw
109: お遍路さん 2018/02/28(水)01:02 ID:5Xb7zUPg(1) HOST:dcm2-122-130-225-28.tky.mesh.ad.jp AAS
今作ろうとしている映画は、全国展開を考えてる?
それとも地元向け?
110: お遍路さん 2018/04/02(月)01:32 ID:uvxtisgA(1) HOST:dcm2-119-241-244-128.tky.mesh.ad.jp AAS
アットテラマエとか、おしゃれな店がオープンしたんですね。
Tシャツの値段はいくら?
111: お遍路さん 2018/05/22(火)01:10 ID:1mboPqOw(1) HOST:dcm2-122-130-226-60.tky.mesh.ad.jp AAS
波のりオフィスへようこそ、野田さんの映画デビューは、注目だと思う。
112: お遍路さん 2018/05/25(金)00:41 ID:dTzsAIxQ(1) HOST:dcm2-118-109-191-10.tky.mesh.ad.jp AAS
主人公のモデルの吉田さん、インパルス堤下さんに似てますね。
113: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
114: お遍路さん 2018/08/28(火)01:39 ID:dFxUAYNA(1) HOST:dcm2-119-241-52-229.tky.mesh.ad.jp AAS
ラーメン屋さん、流行ってますか?
115: お遍路さん 2018/09/06(木)01:44 ID:Kfysw8OA(1) HOST:dcm2-118-109-190-61.tky.mesh.ad.jp AAS
千羽ロープウェイなんて、全然知らんかった。
116: お遍路さん 2019/01/01(火)23:56 ID:VCNd7q0Q(1) HOST:dcm2-119-241-53-19.tky.mesh.ad.jp AAS
薬王寺に初詣へ。
藍庵で新年一発目の外食。
レベルの高いラーメンを美波で食べれて幸せ。
117: お遍路さん 2020/04/15(水)00:30 ID:mf6aLcAA(1) HOST:dcm2-119-240-142-213.tky.mesh.ad.jp AAS
今年の初詣で薬王寺に行ったが、今年産まれる数え1歳に厄年のマークが付いていて、そんなわけないだろうと思っていたが、見事的中でした・・・。
118: STAY HOME お遍路さん 2021/06/09(水)01:26 ID:4Jm4a1SQ(1) HOST:dcm2-119-241-244-205.tky.mesh.ad.jp AAS
相席食堂ゴールデンの一発目に!
119: STAY HOME お遍路さん 2021/09/12(日)00:15 ID:pF24NrtA(1) HOST:dcm1-133-202-102-117.tky.mesh.ad.jp AAS
墓参りで久し振りに帰ったが、オシャレすぎるドコモのお店ができていて驚いた。
120: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*