香川でカレーの美味しい店。2皿目 (260レス)
上下前次1-新
1(1): シエル 2005/12/31(土)00:25 ID:yer7myl2(1) HOST:g042185.ppp.asahi-net.or.jp AAS
【直前スレ】
香川でカレーの美味しい店。
まちスレ:sikoku
(移転予定先)外部リンク[html]:machibbs.net
【他県版】
愛媛県
まちスレ:sikoku
省2
179(1): お遍路さん 2009/12/24(木)15:05 ID:LKTfOiAw(1) HOST:softbank220045047052.bbtec.net AAS
木太町のアンジャリ、空店舗になってました。
いつごろ閉店してしまったんでしょうか?
あの一帯は何故か長続きしませんね・・・
180(1): お遍路さん 2009/12/30(水)01:13 ID:b1y2j8OU(1) HOST:softbank126111168206.bbtec.net AAS
>>179さん
アンジャリのインド人スタッフは現在、観音寺市茂木町にある「アナンダ」へ行っております。
あと、高松市春日町の「パルデシー」という小さなお店でも営業しております。
アンジャリは秋ごろに閉店させました。
あの土地で2年以上同じお店が続いたのは新記録らしいですよ(^_^;)
とりあえずアンジャリで出していたカレーは上記の店舗で食べられますよ☆
181: お遍路さん 2010/01/02(土)12:26 ID:mEbuXbQo(1) HOST:softbank220045047052.bbtec.net AAS
>180
親切丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
そうでしたか。
他店ながらスタッフ&同メニューあるんですね。
来店機会少なかったんですが、お気に入りの店だったので安心しました。
182(1): お遍路さん 2010/06/07(月)14:58 ID:f+JlrDIg(1) HOST:M123061.ppp.dion.ne.jp AAS
観音寺ジン閉店。。。
あのドライはもう食えないのか・・・
183: お遍路さん 2010/06/16(水)17:04 ID:a7RlC4MQ(1) HOST:pl451.nas952.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
>>182
え〜っ?ショックです。
ドライカレー美味しかったですよね。
ご家族みんなでお店やってたみたいだけど…
店の前のビーグル犬もおとなしくてかわいかったなよな〜
184: お遍路さん 2010/07/02(金)00:02 ID:KI32QmhQ(1) HOST:ntkgwa001205.kgwa.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
片原町のサンティエって所が結構美味しかった。
185: お遍路さん 2010/08/05(木)17:15 ID:aOGnyBjw(1) HOST:ZL180126.ppp.dion.ne.jp AAS
あ〜ダメだ。ジンのドライが食いてぇ。。。
同じようなのどっかで食えないのか?
186: お遍路さん 2010/12/03(金)07:39 ID:QkNSpGTA(1) HOST:AUy2WtQ.proxy30007.docomo.ne.jp AAS
≫182 無くなったか・・・最近うまいカレー屋が次々と無くなっていってるなぁ
187(2): お遍路さん 2010/12/27(月)08:18 ID:Z0BiSWDA(1) HOST:ZL180021.ppp.dion.ne.jp AAS
屋島に新店舗発見。
流行り?のナンで食べるカレー。(ライスもある)
正直そっち系のカレーは味の違いが分からないが、普通にうまかった。
R11宮脇書店交差点から南に入って100mくらい右側。
以前居酒屋があったところ。
オレは蛭子店長のキリン堂の方が好きだったけどw
188: お遍路さん 2010/12/27(月)11:51 ID:XggUQ7Rw(1) HOST:softbank126112096134.biz.bbtec.net AAS
移民大国アメリカと比べないでヨーロッパと比べろよ
まあヨーロッパと比べても日本は人口増加率低いんだが
189(1): お遍路さん 2010/12/27(月)18:56 ID:WfjUmI+g(1) HOST:opt-115-30-212-237.client.pikara.ne.jp AAS
>>187
外人さん(インド・パキスタン系)がやってるの?
以前少し西側にあったそっち系カレー屋と関係ないよね?
190: お遍路さん 2010/12/29(水)00:30 ID:ZMoejMGQ(1) HOST:opt-115-30-182-241.client.pikara.ne.jp AAS
>>189
>>187じゃないけど家のポストにチラシ入ってた
インドのカレー屋さん Red Chilli
本場のシェフが作る本格インド料理って書いてる
かなり本格的な店みたいだね
でもランチなら800円くらいだしそんなに高くもないみたい
191: お遍路さん 2011/08/06(土)23:54 ID:E0/NPc5Q(1) HOST:p1060-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
丸亀駅前にあったアナンダ無くなってました。
どこか移転したのでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
192: お遍路さん 2011/08/11(木)00:05 ID:L1/Q17zA(1) HOST:p1007-ipad06kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>191
11号線沿いに行ってるかな。
坂出インターの近く。
193: お遍路さん 2012/03/07(水)18:29 ID:Jrulh3bg(1) HOST:ZL180033.ppp.dion.ne.jp AAS
観音寺ジンがなくなって久しいけど、もうどうにもたまらなくなって
「ドライカレー 高松」でググった。
多肥の「カリン」なる洋食屋のドライがペースト系でジンのに近い
ような感じなんだけど、実際どうでっしゃろ?
194: お遍路さん 2012/03/29(木)13:25 ID:yicT7Deg(1) HOST:softbank219028135069.bbtec.net AAS
カリンはメニュー全般おいしいですよ。
ただ「ライス」がまずい。
どうやったらあんなになるのか聞いてみて。
195: お遍路さん 2012/03/29(木)18:01 ID:H6zeHMZQ(1) HOST:cb8ac9-178.dynamic.tiki.ne.jp AAS
カレー用にジャポニカ米じゃなくてインディカ米を使っているのが、あなたの口に合わないとかじゃなくて?
196(1): お遍路さん 2012/04/02(月)07:12 ID:ynjxEZww(1) HOST:FL1-111-169-138-137.kgw.mesh.ad.jp AAS
194の人、バターライスが嫌なのでは?
197(1): お遍路さん 2012/12/21(金)16:33 ID:Ro1aq02g(1) HOST:softbank221080190186.bbtec.net AAS
本大駅近くの冬椿、気になってる
198(1): お遍路さん 2012/12/21(金)22:05 ID:zUtQ0MFQ(1) HOST:cb8ac9-212.dynamic.tiki.ne.jp AAS
>>197
本大駅ってどこです?
199: お遍路さん 2012/12/21(金)22:40 ID:0Odqf/Fg(1) HOST:i118-16-37-181.s41.a038.ap.plala.or.jp AAS
>>196
バターライスならカレーに合うはずだね。
200: お遍路さん 2012/12/22(土)09:00 ID:y+JpgWqg(1) HOST:p1063-ipngn100202takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
はなまるうどんのカレーライス単品399円が野菜の具が多く意外にいける。
ココイチの一番安い430円のは具が入ってない。
201: お遍路さん 2012/12/22(土)21:46 ID:ArvB1XlA(1) HOST:softbank221080190186.bbtec.net AAS
>>198
本山駅でした
クチコミでの評価がいいので一度行ってみたい
202(1): お遍路さん 2013/01/20(日)04:39 ID:XQXOQscw(1) HOST:c51.sanuki.ne.jp AAS
ふとキリン堂を思い出して数年ぶりに食べようかとおもったんだけど
一昔前はあっちこっちにあったはずなのにぐぐっても古い情報しか出てこない
どっかのフードコートで生きてたりする、とか情報ないですかね
203(1): お遍路さん 2013/01/20(日)13:11 ID:t8JODXzQ(1) HOST:pl707.nas811.takamatsu.nttpc.ne.jp AAS
>>202
今も天満屋裏にあったよ。
204: お遍路さん 2013/01/22(火)13:55 ID:y9CdgFmQ(1) HOST:c51.sanuki.ne.jp AAS
>>203
ここの店舗は1度だけ開店したての頃に行った覚えがあります
10年は経ったと思いますがまだ生きてましたか、懐かしいですね
車を持つ年齢になってから商店街や駅近くに行かなくなってたので盲点でした
205: お遍路さん 2013/07/07(日)20:21 ID:9w3Rgasw(1) HOST:s528031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
おすすめのカレー屋さんありますか?
東讃がいいな。
206(1): お遍路さん 2013/11/21(木)14:22 ID:8VdY7s7g(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
インド人いわく
ココイチのカレーはカレーではない
だが、非常においしい
あれは病みつきになる
ってよw
207(1): お遍路さん 2013/11/23(土)13:27 ID:/1eCzckQ(1) HOST:s525078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
丸亀のマハラニ、リニューアルオープン、ナンはテーブルバイキング形式だけだけど、サラダなんかもバイキング形式になってるみたい。
腹パンパンだったから、外から見ただけだけど。
横の店舗が使われてなかったから、壁をぶち抜いて広くしたようです。
また腹減らせて行ってみようと思います。
208: お遍路さん 2013/11/24(日)07:26 ID:cyITSupw(1) HOST:cm208.cvc7.catvnet.ne.jp AAS
>>207
あんたが来たら臭いよ
209: お遍路さん 2013/12/01(日)04:02 ID:kxQJ1i+w(1) HOST:235.95.142.210.ap.dream.jp AAS
何を言ってんのこいつ?
210: お遍路さん 2013/12/06(金)21:38 ID:rtBcrd4A(1) HOST:FL1-119-244-168-134.kgw.mesh.ad.jp AAS
おいしかったよ、マハラニ。
全品1000円。
ルーの量が多くなった気がする。
211: お遍路さん 2014/01/15(水)13:55 ID:sMMkD+SQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
カレーパンノ美味しい店
知らない?
212: お遍路さん 2014/01/15(水)16:43 ID:o+J5dKtg(1) HOST:p6124-ipbfp403matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>206
そもそも日本にあるカレーの大半がインドのカレーとは似て非なるものだから
日本に伝わったのも英国式だしな
そらインド人に言わせたらこんなんカレーじゃないとか言うわ
でもインド人が日本のカレーが美味いと言っているのはガチ
だって向こうのカレーが不味いんだもの
213(1): お遍路さん 2014/01/31(金)02:23 ID:AkBtvpCQ(1) HOST:pl374.nas981.takamatsu.nttpc.ne.jp AAS
何処か日本風のカレーライスでおすすめの店ありませんか?
214: お遍路さん 2014/01/31(金)06:35 ID:XOsfwcRw(1) HOST:177.95.142.210.ap.dream.jp AAS
CoCo壱
215: お遍路さん 2014/02/07(金)01:52 ID:LfMBuFrQ(1) HOST:p6106-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
だなw
216: お遍路さん 2014/03/07(金)06:43 ID:1Lxn0UBg(1) HOST:p3118-ipad02kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
日本の場合ほとんどが、日本風のカレーライスだろ
217: お遍路さん 2014/03/07(金)08:12 ID:4kxNIxEA(1) HOST:p5247-ipbfp502matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>213
つか逆に日本で日本風以外を食す方が難しいわ
218: お遍路さん 2014/03/28(金)18:37 ID:8cHH7bbA(1) HOST:p3097-ipad02kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
インド人の経営のカレー屋でも
日本人の舌に合うように作ってるくらいだしな
219: お遍路さん 2014/04/03(木)12:16 ID:pzk1MdXQ(1) HOST:KD106138051252.au-net.ne.jp AAS
キリン堂って一気に店舗増えて消えたね。
資金がショートしたのかな?
220(1): お遍路さん 2014/06/24(火)20:17 ID:HQAzRaEQ(1) HOST:p3008-ipad08kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
キリン堂ってカレー屋なのか?
221: お遍路さん 2014/06/25(水)09:17 ID:e4RvRACw(1) HOST:07062070113571_hv.ezweb.ne.jp.wb93proxy07.ezweb.ne.jp AAS
>>220
なんか定食屋っぽくなってるけど、
最初の頃は、純粋にカレー屋だったよ
222: お遍路さん 2014/06/25(水)19:35 ID:yg/e1PsA(1) HOST:d288a3-146.dynamic.tiki.ne.jp AAS
外食でカレー食うなら、CoCo壱番屋の一番安いメニューが最も安心して食える。
それ以外なら、同じくCoCo壱番屋やのロースカツカレーだな。
白ゆりだっけか、古新町あたりの喫茶店の辛〜いカレーも好きだったが、もう何年も行ってない。
まだ営業しているんだろうか(してたら、ごめんなさい)。
223(1): お遍路さん 2014/12/02(火)13:19 ID:gjmapZDA(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
全国チェーンでどこ行っても同じ味だからな
CoCo壱番は
224: お遍路さん 2014/12/03(水)00:18 ID:PwCi5IKA(1) HOST:dcm1-122-130-19-216.tky.mesh.ad.jp AAS
ベンガル亭、美味しかった。
いわゆる日本カレーが好きな人の口には合わないかもしれないが、今はスパイスジャリジャリ系が流行り。
昔から、このスタイルでやっていた事に驚き。
225(1): お遍路さん 2014/12/04(木)07:22 ID:qbCqhOug(1) HOST:s1125237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
丸亀のアゴラのカレーうどんパンは、なんかいいね。
もちろん旨いんだけど、何がいいのかよく分かんない。
香川県以外の人には一発ネタとしてもなかなかウケる。
226: お遍路さん 2014/12/06(土)01:46 ID:diVJ132g(1) HOST:dcm1-133-204-186-156.tky.mesh.ad.jp AAS
>>225
焼きそばパンやナポリタンパンもあるから、そんなに珍しくはないんじゃないか。
227: お遍路さん 2014/12/07(日)01:43 ID:Ckd8Nfpw(1) HOST:FL1-119-244-169-133.kgw.mesh.ad.jp AAS
炭水化物×炭水化物はそれなりにあるけど、うどん入りパンっていうもの自体が少ないから、差別化されてる。
焼きそばパンはポピュラーかもしれないけど、うどんパンはあんまり無いでしょう。
あと、カレーうどんパンは、カレーパンであり、カレーうどんであり、ってのがいいのかもしれない。
228: お遍路さん 2015/04/26(日)12:37 ID:jREzKz0Q(1) HOST:p4252-ipad04kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
流石にカレーうどんは邪道w
229(1): お遍路さん 2016/01/23(土)11:57 ID:xMPoGkVw(1) HOST:ntkgwa047050.kgwa.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
白樺が閉店するらしいぞ
230(1): お遍路さん 2016/01/24(日)17:02 ID:Xrza5KZw(1) HOST:25.255.232.202.bf.2iij.net AAS
白樺って昔は坂出にあったの?
231: お遍路さん 2016/01/30(土)11:26 ID:+7fk46yA(1) HOST:pl2013.nas816-3.takamatsu.nttpc.ne.jp AAS
坂出は「サフラン」のドライカレー美味しかったな
232(1): お遍路さん 2016/01/31(日)06:27 ID:H8PYIE7w(1) HOST:FL1-119-244-173-66.kgw.mesh.ad.jp AAS
観音寺の玉葱ハウスってまだやってる?
233: お遍路さん 2016/02/10(水)17:43 ID:Acs4wRyQ(1) HOST:opt-183-176-24-95.client.pikara.ne.jp AAS
coco壱のスプーン、もう7回もグラマ食べたのに、全く当たらない
234: お遍路さん 2016/02/11(木)03:12 ID:xbUu48aQ(1) HOST:dcm1-133-209-13-65.tky.mesh.ad.jp AAS
じゃあ、磨きに応募できるやん。
235: お遍路さん 2016/02/11(木)08:59 ID:ugqlTWkA(1) HOST:p9243-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>229-230
昨日の『イブニング5時』で国司アナが言ってたね。
「スパイスが効いたカレーでした。」
>>232
やってるんだかやってないんだか、分からない店だね。
236(1): お遍路さん 2016/02/12(金)19:52 ID:pwOF3agw(1) HOST:KD121111084116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
カレー&コーヒー
高松の白樺閉店
外部リンク[html]:www.asahi.com
瀬戸内海放送のニュースでさっきやってた
237: お遍路さん 2016/02/18(木)07:11 ID:8NyFPJoQ(1) HOST:pl964.nas816-3.takamatsu.nttpc.ne.jp AAS
>>236
昔、市内の有名カレー店は一通り巡ったことあったが、結構辛かったという記憶はある。
238: お遍路さん 2016/06/18(土)23:30 ID:JsA0QbuQ(1) HOST:p0142-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
>>223
全国チェーンのカレー店って
ココ壱くらいしかないからね
239: お遍路さん 2016/10/05(水)22:46 ID:+zbjjj+Q(1) HOST:pl11723.ag0304.nttpc.ne.jp AAS
ビストロあおやぎのビーフカレー
メニューにも超激辛なんて書いてたけど
オレにはそれほど辛くなく美味しくいただけました
240: お遍路さん 2016/12/07(水)16:37 ID:mYtPWhsQ(1) HOST:sp1-75-6-9.msc.spmode.ne.jp AAS
マハラニって、もう店閉めたの?
どこかに移転してれば教えてください。
241(1): お遍路さん 2017/01/13(金)22:10 ID:R85gl6JA(1) HOST:pl30112.ag0304.nttpc.ne.jp AAS
南新町に大阪の「船場カリー」ができるね。美味いかどうかはまだ分からん。
242: お遍路さん 2017/01/14(土)15:18 ID:w0jf765Q(1) HOST:FL1-119-244-174-163.kgw.mesh.ad.jp AAS
朝早くに蒲生から11号沿いに出てきたところにある「こだわり麺や」に行って、ふと見るとカレーうどんが。
悔しいけど(?)なかなか旨かった。
243: お遍路さん 2017/01/15(日)01:21 ID:tdCjljRg(1) HOST:dcm1-125-198-100-59.tky.mesh.ad.jp AAS
年明けうどんの赤いトッピング。
最強は名前もめでたいカレーうどんの福神漬だと思う。
244: お遍路さん 2017/01/27(金)17:40 ID:aOnKrMIw(1) HOST:2001:318:6104:1b4:de3:af72:bb3f:a726 AAS
>>241
すべてのカレーにイカ墨が入ってる黒いカレーでした。
かなり好みが分かれそうで、リピーターになる人は少ないかも。
245: お遍路さん 2017/01/28(土)00:00 ID:M3Th47jA(1) HOST:81.95.142.210.ap.dream.jp AAS
今どきイカ墨ってなあ
屋号の船場ってのも意味わからん
繊維問屋街のカレー?
246(1): お遍路さん 2017/01/28(土)00:09 ID:OeulUIkw(1) HOST:2001:318:6003:18b:10cc:3abe:e98f:99e9 AAS
イオンモール綾川に出来た上等カレーのほうが美味しいんかな
247: お遍路さん 2017/02/01(水)17:57 ID:lfgB6CBg(1) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
上等カレーなかなか美味いよね
でもルーが少ない
岡山の話だけど
CoCo壱がやっぱルー多くていい
ゴーゴーもルー増やしてもCoCo壱より少なく感じた
248: お遍路さん 2017/02/12(日)00:48 ID:UXuS1aNg(1) HOST:dcm2-49-129-184-166.tky.mesh.ad.jp AAS
>>246
期待してなかったが、食べたら美味かった。
昨日は、たこやきレインボーとねづっちが来てたね。
249: お遍路さん 2017/02/12(日)10:11 ID:dXkAXbyA(1) HOST:FL1-119-244-171-170.kgw.mesh.ad.jp AAS
CoCo壱はごはんが余って、後で「ルーを足して」とお願いできる、そうだ。
やったことないけど。
250: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
251: お遍路さん 2017/02/14(火)03:11 ID:0KwnrQEw(1) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
カレーうどんの話題は意外に少ないんだね
252: お遍路さん 2017/02/14(火)21:51 ID:rAiNisRA(1) HOST:pl3969.ag0304.nttpc.ne.jp AAS
カレー屋でカレーうどん出す店<うどん屋でカレーうどん出す店 だからな
253: お遍路さん 2017/02/15(水)00:02 ID:/SDKMCtA(1) HOST:sp49-98-89-154.mse.spmode.ne.jp AAS
てかそれ以前に「カレーうどん」は所属的には麺類だし
254(1): お遍路さん 2017/02/15(水)05:18 ID:v0FrYfWg(1) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
源内のカレーうどんって辛いらしいね
食べてみたい
255: お遍路さん 2017/05/27(土)00:44 ID:pQJssOuw(1) HOST:dcm2-119-240-142-147.tky.mesh.ad.jp AAS
ベンガル亭の10倍は、辛さよりもスパイスの濃さという感じで、お薦め。
256: お遍路さん 2017/05/29(月)22:40 ID:jEkWmh5A(1) HOST:sp1-79-88-20.msb.spmode.ne.jp AAS
ベンガル亭、ジャリジャリしたルーで旨かった。
言葉で書くとあんまり旨そうに感じないかもしれないけど。
257: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
258: お遍路さん 2017/10/20(金)03:35 ID:yNj7QUAA(1) HOST:opt-183-176-129-83.client.pikara.ne.jp AAS
マドラスが好き
259: お遍路さん 2018/03/24(土)14:17 ID:0Hg5WPog(1) HOST:p1316120-ipngn9101souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>254
通常モードならそんなに辛くはない
大辛にすると辛党の妹がダウンするぐらいの辛さ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*