愛媛県の教習所 (295レス)
1-

1: お遍路さん 2004/08/31(火)15:36 ID:ojQLR7oQ(1) HOST:t109105.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
みなさんの教習所体験談を語り合いましょう!
215: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
216: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
217: お遍路さん 2007/07/22(日)21:32 ID:J.NSAbwk(1) HOST:nthrsm052023.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
城西ではたくさんの思い出がありますねー
いつかお世話になった先生に挨拶をしに行きたいものです。
218: お遍路さん 2007/08/27(月)08:09 ID:jY0Za.r6(1) HOST:ZS153016.ppp.dion.ne.jp AAS
宇和島には交安ドライビングスクールと宇和島自動車学校の2つがあるんですが、どちらが評判良いですかね
219: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
220
(2): お遍路さん 2007/12/10(月)00:33 ID:GrEe4Ink(1) HOST:akari.208241.netwave.or.jp AAS
大型二種ならどこがいいですかね?
松山近辺で・・・。
221
(1): お遍路さん 2007/12/16(日)11:34 ID:emF/VXd.(1) HOST:nthrsm052238.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あいしょくですかね・・・
222
(1): 2007/12/25(火)17:43 ID:MGkJfAvY(1) HOST:akari.208248.netwave.or.jp AAS
>>221
あいしょくって大型二種やってるんですか?
てっきり石原だけかと思ってました。
223
(1): お遍路さん 2008/01/04(金)14:17 ID:UjHJ8QG.(1) HOST:nthrsm040163.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>222
すみません;
勘違いしてました。。
ちなみに石原いいですよー
友達がいってました!
224: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
225: お遍路さん 2008/01/05(土)00:32 ID:zJnRYe1I(1) HOST:FLH1Abe216.ehm.mesh.ad.jp AAS
勝岡で大2種取った俺に言わせると、
やっぱ民間の教習所で免許買うのが一番早いし確実。
40万かかるみたいな噂聞いたことあるけど
一生モンだし、箔がつくし仕事の幅も広がる。

大2持ちは運転巧い印象あるけどピンキリ。
特に民間の回転させてとっとと取らせるやりかたで
大2持ちの価値が薄れるのは必定だ。
226: 2008/01/06(日)11:21 ID:Xssiug4c(1) HOST:akari.208154.netwave.or.jp AAS
>>223
石原いいですかぁ。
もう少し暖かくなったら通おうかな。
仕事が土日休みなので勝岡の一発試験も現実的ではないですし・・・。
その点、教習所なら時間を有効に使えますよね。
頑張って取ってみます。
227: お遍路さん 2008/01/06(日)16:57 ID:KfKHPzqY(1/4) HOST:FL1-125-199-113-78.ehm.mesh.ad.jp AAS
民間に限るよ民間に。
お客さんとして接してくれるから。
「あそこはムカつくし、難しい」
なんて噂が立ったら、お客さん他所に流れてしまう。
免許は取るもんじゃない。

民間の教習所に買いにいくもの。
228: お遍路さん 2008/01/06(日)17:03 ID:KfKHPzqY(2/4) HOST:FL1-125-199-113-78.ehm.mesh.ad.jp AAS
勝岡はめんどいよ。
大2種の場合、朝9時から11時くらいだったかな?
1人15分間の練習で、午前中に6.7人しか練習できない。
その順番鳥から1日が始まる。
朝5時とかに勝岡の前に車つける。

暗黙のルールがあって、ダッシュでパチンコ台取るみたいな
感じではなく、たいていは、下手糞のヌシみたいな
省2
229: お遍路さん 2008/01/06(日)17:06 ID:KfKHPzqY(3/4) HOST:FL1-125-199-113-78.ehm.mesh.ad.jp AAS
1発試験ていうけど1発で通る奴はまずいない。
おそらく、練習実績何回以上っていう規定が
あるんだと思う。推測だけどね。

それと勝岡の人間は、手厚い保護受けてる役人で
好かれようが嫌われようが関係ない。
試験に落とすのが仕事みたいなもんで、態度も横柄。
それは受付のババアとかも同色。
230: お遍路さん 2008/01/06(日)17:12 ID:KfKHPzqY(4/4) HOST:FL1-125-199-113-78.ehm.mesh.ad.jp AAS
で、結局合格もらえる奴ってのは、
技量の慣れというか、公道に出しても大丈夫と
実感出来た奴だけ。

確認が遅れただの、ウインカー出すのが遅いだの
落ちた理由で言われんだけど、たいていは落とす為のコジツケ。
要は公道に出したら不安ってこと。
試験官が変わると同じ運転してもダメだしが違う。
省3
231: お遍路さん 2008/02/04(月)00:02 ID:7miDTKs6(1) HOST:z5.124-45-3.ppp.wakwak.ne.jp AAS
それくらい厳格に審査してむしろ当たり前。
ウインカーの後出し(信号が青に変わっていきなり点ける)を筆頭に、ルールを一切守れてない奴ばっかじゃないか
232: お遍路さん 2008/02/04(月)01:11 ID:sLZsR.1o(1) HOST:softbank221076239112.bbtec.net AAS
全ての交通ルールは路上で覚える、
233: お遍路さん 2008/02/19(火)04:25 ID:9TIzlRn.(1) HOST:akari.208254.netwave.or.jp AAS
牽引免許を取りに教習所へ通い始めたんですけど難しいですね。
特にバックが難しいです。
大型免許を取りに行っている時はさほど感じなかったのですが
牽引は格段に難しいです。
特に方向変換は激ムズですな。
規定12時間で取れるか不安です。。。
234: お遍路さん 2008/02/22(金)00:40 ID:ABQ2L3cs(1) HOST:softbank221089236233.bbtec.net AAS
城西卒業しました!
勝岡行きたくないなぁ
絶対落ちる;;
235
(1): お遍路さん 2008/08/27(水)19:26 ID:OHJCrmEE(1) HOST:9.81.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
エ○メ自動車学校の車が接触事故起こしてたみたいだけど教員とかどういう処分になるんだろうね
236: お遍路さん 2008/08/30(土)01:22 ID:sYsJkz7.(1) HOST:61.245.95.170.er.eaccess.ne.jp AAS
>>235
マジで?
偶然だけど、今日夕方4時ごろだったかな?その学校の送迎車が堀端で
完全信号無視(こちらが青信号になってから入ってきた)してたぞ。
レベル低いのかな?
237: お遍路さん 2011/02/03(木)21:09 ID:sIOce4hg(1) HOST:07061070323872_mf.ezweb.ne.jp.wb004proxy10.ezweb.ne.jp AAS
なんとか二回目で普二の学科試験に合格したけど、
教習所で渡された問題集が役に立たんw
238: 浦島太郎 [asage] 2011/07/24(日)09:40 ID:qLety8ug(1) HOST:07062520182847_ex.ezweb.ne.jp.wb44proxy08.ezweb.ne.jp AAS
宇摩自動車教習所は、いつ頃無くなってしもうたですか??
239: ごんべい 2011/07/29(金)08:34 ID:ct3QVHAA(1) HOST:ZL216017.ppp.dion.ne.jp AAS
何十年も前に場所変わったけどあるよ。
240
(1): お遍路さん 2011/09/23(金)17:59 ID:5yI2H4jw(1) HOST:p4a127b.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
四国中央自動車学校で普通車AT限定解除できますか?
今日祭日だから電話できなくて。。。
241
(1): お遍路さん 2011/09/23(金)22:23 ID:I3EZf8KQ(1) HOST:2eW27UG.proxycg073.docomo.ne.jp AAS
>>240
できます。
教習所でまた聞いてみればいいよ。
242: お遍路さん 2011/09/24(土)10:37 ID:0SFN0AGQ(1) HOST:p4a127b.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>241
ありがとうございました。
243
(2): お遍路さん 2011/10/22(土)20:45 ID:9fXA/U7w(1) HOST:101.1.107.43.user.e-catv.ne.jp AAS
松山の教習所の使用車種って何でトヨタのコンフォートばっかりになってしまったんだ?
昔は愛媛がマツダ・カペラ、石原が三菱・ギャランシグマ、第一がマークU、城西がスカイラインと
きれいに住み分けしてたのに。
城西は今も日産(今はローレル)を使ってるが、他は全部コンフォートになってしまった。
244: お遍路さん 2012/02/12(日)18:38 ID:EdwHOk4Q(1) HOST:pl1012.nas986.n-hiroshima.nttpc.ne.jp AAS
今治だとどこがオススメ?
はしはまはすごい楽勝教習所で有名だけど、卒業した後運転大丈夫かなと思って、
今治中央か唐子浜にしようかと思ってるんですが。。。
それとも、他の地域に行ったほうがいいのかな?合宿で。
245
(1): お遍路さん 2012/02/13(月)00:09 ID:zMtqg8yA(1) HOST:i114-190-115-163.s41.a038.ap.plala.or.jp AAS
>>243
遅レスだが、教習車を販売するメーカーが減ってるし、
いまだに販売してるメーカーも、価格を大幅に上げてるから
タクシーベースで価格の安いコンフォートに流れたんだろうね。

ただし城西だけは親会社が愛媛日産なので、
何があっても日産車以外を入れることはないと思う。
246: お遍路さん 2012/02/13(月)00:47 ID:xVuRtKsQ(1) HOST:101.1.73.137.user.e-catv.ne.jp AAS
>>243 >>245
城西で普通免許取ったけど、教習車がコラム3速MTのセドリックだったのを思い出した。
今、コラムMTのクルマなんて、教習車を含めてどこにも無いだろうな。
コラムATなら今、俺が乗ってるトヨタのパッソ含めていろいろありそうだが。
247
(1): お遍路さん 2012/02/27(月)19:24 ID:Z5VMqffA(1) HOST:KD175132177108.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
松山もしくはその近郊で、『普通自動車2種免許』の教習をやっている所を
教えてください。
免許センターで、直接試験も考えているのですが、なかなか難しいと
聞きましたので、いろいろ情報を集めています。
よろしくお願いします。
248
(1): お遍路さん 2012/02/27(月)21:33 ID:G9yytnoQ(1) HOST:101.1.89.200.user.e-catv.ne.jp AAS
>>247
愛媛自動車学校
外部リンク[html]:www.shikoku.ne.jp

石原自動車教習所
外部リンク[html]:ishihara-d-s.sakura.ne.jp

第一自動車教習所
外部リンク:dai1-dc.jp
省2
249: お遍路さん 2012/02/28(火)12:50 ID:3ndtAsLg(1) HOST:KD175132177108.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>248
情報ありがとうございます。
参考になりました。
250: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
251: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
252: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
253: お遍路さん 2012/08/13(月)23:40 ID:neAKSItA(1) HOST:X022231.ppp.dion.ne.jp AAS
家から近く通いやすいのであいしょくに行こうと思うのですが、雰囲気とか教えてください。
教官とか厳しい方ばっかだと心配で><
254: お遍路さん 2012/08/14(火)03:33 ID:6ML/9khA(1) HOST:p14201-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
周りの話聞いた感じ、どこの教習所も大差は無い。
あいしょく、怖い人おるけど数人だけかな。
255: お遍路さん 2012/08/14(火)09:21 ID:e6Fh8qtg(1) HOST:101.1.90.163.user.e-catv.ne.jp AAS
前にあいしょくの近くを通った時、ベンツを教習車に使ってるのを見たが
今も使ってるのか?
256: お遍路さん 2012/08/15(水)07:13 ID:S8eyeVCw(1) HOST:p14201-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
使ってないし聞いたこともないww
257: 名無し 2012/08/23(木)01:07 ID:EAe8Od2g(1/3) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy06.ezweb.ne.jp AAS
俺、2012年08月09日からあいしょくに行ってる。

誰が書きんでるかバレるので、具体的にはコレまで。

良い人いるよ。

何を言われても、自分の為だと思い頑張りましょう。
258: 名無し 2012/08/23(木)01:15 ID:EAe8Od2g(2/3) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp AAS
10月迄に卒検合格したら名乗ります。
259: 名無し 2012/08/23(木)01:28 ID:EAe8Od2g(3/3) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy10.ezweb.ne.jp AAS
僕は紹介されて入校された訳ではありません。

今年や去年に其のドライビングスクールに行ってた人の情報を探り行きました。

ネットや現地調査。
遠くから視て教習所のを見学し自分にあってるかどうか下調べは大事です。
260: お遍路さん 2012/08/30(木)18:36 ID:1pacaoLw(1) HOST:X022231.ppp.dion.ne.jp AAS
あいしぃくの情報ありがとうございました
261: 名無しさん 2012/09/02(日)17:59 ID:6ySgvUVw(1) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy08.ezweb.ne.jp AAS
ついでに私はFacebookを利用しています。
愛媛県のある教習所の実技についても書いてますが、多分誰のことか分からないですね。

愛媛県松山市出身です。
262: 名無しさん 2012/09/12(水)16:30 ID:kYMqI30w(1/2) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy04.ezweb.ne.jp AAS
UP
263: 名無しさん 2012/09/12(水)16:39 ID:kYMqI30w(2/2) HOST:07011360362722_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy03.ezweb.ne.jp AAS
あいしょくドライビングスクールの生徒の皆さんでつぶやきをしませんか?
264: 名無しさん 2012/09/16(日)00:34 ID:minpcxEg(1) HOST:i222-150-101-229.s04.a038.ap.plala.or.jp AAS
俺、卒検の効果測定で6回目で合格しました。
265: お遍路さん 2012/10/09(火)11:33 ID:sYG+pbnA(1) HOST:X022231.ppp.dion.ne.jp AAS
改装してるね、あいしょく
266: お遍路さん 2013/03/08(金)00:20 ID:rzk9+eMQ(1) HOST:opt-183-176-118-217.client.pikara.ne.jp AAS
3月末から宇和合宿に大型一種いってきます。高校生ばっかりかな。。。
267: お遍路さん 2013/03/08(金)19:01 ID:ppnmlD4g(1) HOST:65.54.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
今の時期溢れるだろうね
268: お遍路さん 2013/07/12(金)20:13 ID:SCtN9Hvw(1) HOST:p1094-ipad09kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
磯浦
269: お遍路さん 2013/08/03(土)02:27 ID:hY0hSXwA(1) HOST:opt-183-176-121-1.client.pikara.ne.jp AAS
第一って卒業者割引みたいな制度あったっけ?
原付の制限速度が煩わしいから小型AT取りたいんだが料金を見て勝岡で一発受けるか悩んでる
去年普通車とった時に何か言ってたような気はするんだがなあ
270: お遍路さん 2013/08/03(土)03:09 ID:fbQTnKqQ(1) HOST:opt-183-176-119-212.client.pikara.ne.jp AAS
卒業時にもらった書類調べてみたけどそれっぽいのはないな
まあ電話で確認するのが一番いいと思うけど

小型ATは原付乗り慣れてるなら一発試験も十分可能
逆に教習所に通う場合は料金差3000円強なんだから実技時間が若干多く取れて一本橋が楽なMTの方がいい
小型MT車は国内じゃ原付改造でもしない限りまず無いから持ち腐れになる可能性大だが
271: お遍路さん 2013/08/06(火)17:04 ID:wbOzR6iQ(1) HOST:249.11.44.61.ap.yournet.ne.jp AAS
探せはMTあるだろう?
「まずない」で区切らないでほしい。(そんな事言うからますます手に)

俺はバイク屋に物をおさえてもらって買ったぞ
272: お遍路さん 2013/09/30(月)22:25 ID:zf4p8+Tw(1) HOST:KD121111015252.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大型トラックや大型二種、牽引のペーパードライバー講習してる教習所、
もしくは乗れるところありますか?免許はあります。
たまに乗らないともったいないので。
273: お遍路さん 2013/10/01(火)16:36 ID:mXCza85g(1) HOST:D5S1HEb.proxycg012.docomo.ne.jp AAS
原付はスピード違反もあるけど、何より免許に傷が付くのが一番痛い。最寄りの警察署で更新できなくなるっちゅうことが。
274: 運転 2013/10/17(木)17:22 ID:vm4e/cdg(1) HOST:pw126210152251.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
勝岡の運転実技試験って難しいですか?
275: お遍路さん 2013/11/10(日)08:39 ID:shGDvLmA(1) HOST:101.1.98.51.user.e-catv.ne.jp AAS
第一がバネットの教習車入れてたな。全国的にも結構早いかも?
石原はインプレッサで総入れ替えの勢いだし、バラエティに富んでるのは良い事だ。
エヒメは…デラ縛りあるし、しょうがないか。
276: お遍路さん 2014/01/10(金)12:08 ID:i6IRQv6w(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
今は高校生だらけだね
277: お遍路さん 2014/02/18(火)12:41 ID:pFZg+akw(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
夏休みと春休みが稼ぎ時
278: 2014/03/24(月)23:24 ID:RW5xR2Bg(1) HOST:pw126255192219.9.panda-world.ne.jp AAS
勝岡の免許センターの練習って普自ニで一回いくらかかるんですか?
279: お遍路さん 2014/05/25(日)12:16 ID:M+10iEKQ(1) HOST:i114-190-112-48.s41.a038.ap.plala.or.jp AAS
合宿で一気にとったろうと思うけど結構合宿できるところあるんだね
280: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
281: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
282: お遍路さん 2014/12/01(月)18:01 ID:4k+kXxeA(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
15年前に
磯浦で中型二輪免許取った
以上
それだけ
283: お遍路さん 2014/12/01(月)19:14 ID:E4a7aWCg(1) HOST:pl693.nas932.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
免許取るのに30万もかかる国はない。
世界で断トツに高い。何故か・・・・・天下りを受け入れるから仕方ないのか。
不思議な国だ。
284: お遍路さん 2015/03/26(木)12:35 ID:v82daDiA(1) HOST:135.81.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
松山で大型やってるのは石原だけ?
授業料30万って高すぎる、相場25万くらいだろ?
285: お遍路さん 2015/03/28(土)10:38 ID:uVM7v/QQ(1) HOST:s1452245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
松山はどこも高いよ
安いとこがいいなら交通費払っても他の教習所を探したほうがいい
286: お遍路さん 2015/03/32(水)11:57 ID:zG08Z4vw(1) HOST:135.81.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
上浮穴が安いが遠いな
287: お遍路さん 2016/02/27(土)22:13 ID:NBU86CZg(1) HOST:sp49-98-50-144.mse.spmode.ne.jp AAS
京都とか安すぎて松山で行く気がしない。。。。
288: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
289: お遍路さん 2016/05/11(水)11:24 ID:lbc1p7Ig(1) HOST:opt-115-30-210-110.client.pikara.ne.jp AAS
宇和で20万前半みたいよ
290: 匿名 2016/06/03(金)14:15 ID:UWMp3c2w(1) HOST:sp49-96-40-189.mse.spmode.ne.jp AAS
城西通ってるので、城西をおすすめします。
指導がとても丁寧です。
いい先生たくさんいます。
卒業生の事故率が一番低いらしい。
291: 大師の杖 [大師の杖] 大師の杖 HOST:大師の杖 AAS
大師の杖
292: お遍路さん 2016/09/29(木)17:23 ID:jcYHebDg(1) HOST:sp1-75-4-224.msc.spmode.ne.jp AAS
卒業生の事故率ってどうやって分かるの?
293: お遍路さん 2016/12/17(土)00:14 ID:wyII+AuA(1) HOST:pc16175.ibara.ne.jp AAS
他県だけど取るときに事故率云々とか説明されたなぁ
たぶんデータは警察が持ってるはず・・・というかネットで検索したらちゃんと公表されてた
294: お遍路さん 2018/11/16(金)15:18 ID:Jjez7E3g(1) HOST:183-177-247-164.west.ap.gmo-isp.jp AAS
‘åFŽ©“®ŽÔŠwZŒ™〜cc‚ [‚ A“ü‚邯‚±Ž¸”s‚µ‚½‚Ÿ[
295: お遍路さん 2020/02/03(月)16:43 ID:m48Peyew(1) HOST:82.102.28.220 AAS
沢津は効果測定2回目以降1500円かかるのでお勧めしません、、、
あと、受付の愛想が悪すぎる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*