【ADSL】【FWA】ブロードバンド総合スレ〜タイプ2【FTTH】【CATV】 (275レス)
1-

1: お遍路さん 2004/07/19(月)10:41 ID:zyjXCiTE(1) HOST:l253068.ppp.asahi-net.or.jp AAS
四国のブロードバンド情報スレ第2弾です。
ADSLのさらなる高速化、FTTH事業への他社参入など話題は尽きません。
ブロードバンドが開通した方、工事を待っている方、エリア編入の待ち遠しい方
色々な情報をお待ちしています。

前スレ
まちスレ:sikoku
(移転予定先)外部リンク[html]:machibbs.net
省11
195
(1): お遍路さん 2006/01/16(月)00:12 ID:Qd4DS8Zw(1) HOST:p57ab76.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>193
アップがダメなんですか。。。
もう申し込んじゃったんだけれどやめようかな〜。
もうちょっと早く見ていれば(>_<)
196: お遍路さん 2006/01/16(月)00:30 ID:cE2AHJCY(1) HOST:p2054-ipbf05matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>195
愛媛の光はこんな感じだと思うよ
ハイスペックのPC使えば90Mとか出してるヤツはいるけど…
197: お遍路さん 2006/01/16(月)15:54 ID:hGulEAh.(1) HOST:p2154-ipbf08matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.4.0
測定時刻 2006/01/16 15:48:18
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/ocn/愛媛県
サーバ1[S] 9.23Mbps
サーバ2[S] 8.41Mbps
省4
198: ビジネスH情報 2006/01/16(月)22:58 ID:sFltmeTo(1) HOST:p2122-ipbf06kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
高知龍馬ホテル(高知駅前) 有線LAN接続

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.4.0
測定時刻 2006/01/16
回線種類/線路長/OS /-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/高知県
サーバ1[S] 29.5Mbps
省3
199: お遍路さん 2006/01/29(日)20:36 ID:9thZca0U(1) HOST:i60-47-244-211.s02.a037.ap.plala.or.jp AAS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.4.0
測定時刻 2006/01/29 20:32:01
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツADSL モア2系(40Mbps)/その他/香川県
サーバ1[S] 382kbps
サーバ2[N] 370kbps
省5
200
(1): お遍路さん 2006/02/14(火)22:42 ID:P2mmp0V2(1) HOST:e133207.ppp.asahi-net.or.jp AAS
都市部では光ブロードバンド全盛期のこの時期に
未だにADSLすら使えない中山間地域が
何の改善策も講じられないままずっと放置され続けている。
四国全域でブロードバンドが使えるようになるのはいつのことか・・・
201: お遍路さん 2006/02/18(土)19:06 ID:sfOHs6tI(1) HOST:opt-202-70-210-109.client.pikara.ne.jp AAS
Pikaraの光マンションタイプで今日開通した。

外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.4.0
測定時刻 2006/02/18 19:05:14
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eo光ネット ホームタイプ/その他/香川県
サーバ1[S] 53.8Mbps
サーバ2[N] 92.4Mbps
省2
202
(1): お遍路さん 2006/03/14(火)12:13 ID:oyTsYNJw(1) HOST:p2113-ipad02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
香川テレビ放送網(KBN)で無線LANやってる方います?無線LANルーターはどこのメーカーのものを使用してますか?
メルコのHPで見ると、KBNは対応していないみたいなんだけど。
203: お遍路さん 2006/03/14(火)12:42 ID:guWt2pyY(1) HOST:cc002814.brew.ne.jp AAS
>>200
ブロードバンド過疎地域の問題は行政問題だと思う
民間に収益見込み無い地域投資は無理だよな、行政敷設で民間回線貸出なんか無理かな?
>>202
KBNが"ハブ"利用を認めていたら無線LAN可能でね?
無線LAN機能とルータ機能は本来別だし、ハブ利用も認めてなくてもPCまでのケーブル
に途中無線区間が挟まってる解釈でオケだよ〜ただし無線LAN端末を複数だと契約に違反するかも
204: お遍路さん 2006/03/19(日)17:11 ID:qKL9or1M(1) HOST:softbank221092092118.bbtec.net AAS
ADSLが遅いと思う人はまずこれでも読んでみるべし。
外部リンク[html]:www.dion.ne.jp
205: sage 2006/04/16(日)17:07 ID:TBLfotl.(1) HOST:p2172-ipbf05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
無線LAN 子機差し込んだら 親がないのに繋がったww
206: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
207: お遍路さん 2006/05/01(月)09:41 ID:zYU15uXg(1) HOST:p3061-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
ADSLが不可なんで光について電話してみたら
10件以上の申し込みがない限りは・・・って言われました。
ちなみに今はどれくらい?って聞いたら
私、1人。
2010年までにブロードバンド化なんて絶対嘘だな。
田舎だし、お年寄りが多いもんだからインターネットしねぇだろ。
無理だっつうの。ケーブルTVもこないだろな。
208
(1): お遍路さん 2006/05/02(火)10:55 ID:XwTz9ChQ(1/2) HOST:softbank221076242011.bbtec.net AAS
高松配属の新社会人なのですが、まんしょんに固定回線引き込む気ないので
無線で済ませたいのですが、おすすめのないですか?
209
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
210
(2): 2006/05/02(火)19:28 ID:XwTz9ChQ(2/2) HOST:softbank221076242011.bbtec.net AAS
>>209
どうもです。でもつなぎ放題128kbpsが割引でも7000円超とは高いですな。
同じくらいのスピードでもう少し安くて、四国県内どこでもで使用できるの無いですかね…
211: お遍路さん 2006/05/02(火)19:31 ID:p.sc/k.s(1) HOST:e133151.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>210
ありません。素直にADSLかフレッツISDN(w)にしましょう。
212: お遍路さん 2006/05/02(火)19:38 ID:mMeL8vAY(1) HOST:t577004.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
PHSってほとんど撤退しちゃったからね
ドコモは5千円くらいでやってたけど、これも新規受付終了してるから。
線ひっぱった方が良いかと思うよ。
もしくは、コンセントからネット接続できる時代(実験段階だけど
実用化には・・・)まで待つか(^^;
213: お遍路さん 2006/05/02(火)21:09 ID:5FbNkvTg(1) HOST:ppp0719.va-ah32.my-users.ne.jp AAS
>>210
こんなコースもありますよ。

WILLCOM|データ定額
外部リンク[html]:www.willcom-inc.com
214: お遍路さん 2006/05/18(木)09:20 ID:lICEtdI.(1) HOST:softbank219061193017.bbtec.net AAS
yahooBB!最近急に遅くなってませんか以前6M越えていたのに
今は3M位しか出ません。モデムの電源切って再接続しても変
らずですorz
215
(1): お遍路さん 2006/06/13(火)20:11 ID:S7g2X7b6(1) HOST:o130246.ppp.asahi-net.or.jp AAS
徳島県板野郡藍住町でBフレッツ使ってる方、
下りでどのくらいでてますか?

ADSLからの変更を検討してるんですが、知人のとこでは3Mちょっとしか出てなくて愕然としました。
こんなものなんでしょうか? それとも知人のパソコンが×なのでしょうか。OSはXPなんで
問題なしとおもうのですが。
216: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
217: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
218: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
219: お遍路さん 2006/11/18(土)14:05 ID:Ayr60x4E(1/2) HOST:softbank221092092112.bbtec.net AAS
>214
有線接続ならば信号線と電源線がからみあっていると誘導作用で障害を
おこすのでこれらは隔離する。見た目優先でケーブル類は束ねるとダメ

あとパソコンの設定、スピードあっぷソフトを導入してみるべし
220: お遍路さん 2006/11/18(土)14:16 ID:Ayr60x4E(2/2) HOST:softbank221092092112.bbtec.net AAS
>215
外部リンク[html]:www.dion.ne.jp
221: お遍路さん 2006/12/21(木)14:58 ID:wHf/X96I(1) HOST:nttksm004070.tksm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
鳴門市鳴門町三ツ石、高島、Bフレッツワイヤレスファミリータイプ予定。
NTT-west本当にするつもりがあるのかな?
222: お遍路さん 2007/01/08(月)11:58 ID:XleqRNvg(1) HOST:opt-125-215-100-59.client.pikara.ne.jp AAS
pikara光ケ−ブル
201が羨ましい同じpikaraなのに。 共有大杉状態で速度低下なのか?
自宅は手抜きなのか?

測定時刻 2007/01/08 11:51:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/香川県
サービス/ISP:Pikara(STNet)/-
サーバ1[N] 17.4Mbps
省3
223: お遍路さん 2007/04/11(水)10:11 ID:7b5qOit6(1) HOST:st0022.nas931.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
愛媛CATVのキャンペーン初期費用無料が安いな。
戸建だったらこれもありかな。
224: お遍路さん 2007/10/23(火)22:12 ID:oFfdVgD.(1) HOST:ntehme060160.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
RWin設定前は20Mbps出るか出ないかだったけど
設定後は2倍以上
上りもADSLじゃこんなに出ない
光にして大正解!

外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
測定時刻 2007/10/23 22:01:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛媛県
省5
225: お遍路さん 2008/04/05(土)01:48 ID:nB3BBQXc(1) HOST:softbank219028234238.bbtec.net AAS
高松CATVについて何でも情報を頼みます。
226: お遍路さん 2008/04/06(日)02:42 ID:PKFHDWEE(1) HOST:hearts174089217.hearts.ne.jp AAS
来週から光開通、期待してます。

現在 ↓ 初期に比べて、かなり早くなったが・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
測定時刻 2008/04/06 02:39:13
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/愛媛県
サービス/ISP:-/その他のCATV
省5
227: お遍路さん 2008/04/11(金)22:14 ID:fMDVetlE(1) HOST:softbank221092092184.bbtec.net AAS
通信速度は常にそのような最高速度で動いているわけではない
読み込む情報量の大きさによって大きく変動する。
たとえば最大80Mb/sの速度だとして、動画のように情報量の多いものを
読み込むときは100%に近い速度となるが、逆にヤフートップページみたいに小さな
情報量の場合は、それを読み込んでいるときの速度なんてたかが800Kb/sくらいでしかない。
がそれでも相当速い。
228
(2): お遍路さん 2008/04/12(土)20:15 ID:kuLog4c.(1) HOST:softbank219028234238.bbtec.net AAS
度々失礼しま。
今回新たに高松CATVのベーシックというプランでサービス契約する
予定なのですが、最大で下り3Mbps、上り512kbpsとなっています。
これはどの程度の使い勝手なのでしょうか?
皆さんの示されている数字よりはだいぶ小さいようで不安なのですが
ワンランク上のスーパーというプランにするのが無難でしょうか?
因みにスーパーは最大で下り10Mbps、上り1Mbpsだそうです。
229
(1): 2008/04/20(日)02:34 ID:34itOfSY(1) HOST:softbank219028234238.bbtec.net AAS
すみません、どなたかご教授いただけませんか?
因みに動画サイトとかも見ます。
同じCATVを利用されている方のご意見を伺ってみたいのですが。
230
(1): お遍路さん 2008/04/20(日)05:43 ID:IcldxZ0A(1/2) HOST:FLH1Aag252.kgw.mesh.ad.jp AAS
NTTのBフレッツの営業がとにかくウザい。
4年前からとっくにBフレッツにしているのに毎週違う営業が「Bフレッツにしませんか?」
ってやって来やがる。そのたびに「とっくにBフレッツだけど」と答えるのが面倒くさい。
NTTは顧客情報管理してないのかね?
231
(1): お遍路さん 2008/04/20(日)11:12 ID:Gy2VakUI(1) HOST:i125-205-99-48.s10.a036.ap.plala.or.jp AAS
それはNTTではなく、それぞれ別の委託業者だと思う。
業者間同士で情報の共有と更新が行えてないってことやね。
232
(1): お遍路さん 2008/04/20(日)19:38 ID:CuQYe/m6(1) HOST:k189151.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>230
「フレッツ光プレミアム」を勧めるているのなら理解出来るのですが、
未だにIPv4である「Bフレッツ」を勧めているのでしょうか?
ちなみに両者のサービスは似て非なるものですのでその辺宜しくです。
233: お遍路さん 2008/04/20(日)20:30 ID:IcldxZ0A(2/2) HOST:FLH1Aag252.kgw.mesh.ad.jp AAS
>>231
なるほど。要は下請けでローラー作戦的に勧誘してるんだろうね。

>>232
詳しい資料見てないのでどっちか良くわからないが、NTTの光であることは確か。
お宅いまだにダイアルアップなんでしょ?みたいなこと言ってくるんだよね。
234
(1): お遍路さん 2008/04/20(日)23:05 ID:qYHNSKZ6(1) HOST:ntkgwa033191.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>229

>すみません、どなたかご教授いただけませんか?
>因みに動画サイトとかも見ます。
>同じCATVを利用されている方のご意見を伺ってみたいのですが。

動画は1〜2M出てたらおk
まぁ不足だったら後で増速すればいいよ

PCサポートの仕事してるのでいろんな回線の経験あります
省2
235: お遍路さん 2008/04/21(月)15:51 ID:xtmKA2Cc(1) HOST:ntkgwa003046.kgwa.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
うちの自宅は、FWA20〜30Mbpsでている。思えば、苦しき永きNTTとの交渉であった。
クレーマーだと思われただろうなぁ。でもそのぐらい言わないと、反応の悪いこと。
だいたい電話料金の請求書に、Bフレッツ、ADSL不可地域だったのに、長澤まさみの、
バンフレットを入れて勧誘する無神経さだしね。Linuxのインストールが1時間で完了する
気分の良さ〜♪
236: 2008/04/22(火)23:14 ID:Y3JHdtk2(1) HOST:softbank219028234238.bbtec.net AAS
>>234
プロのご意見頼もしく思います。自分はド素人で10Mとも実感としては
全く分からないので、他のプランや他社との比較対象として見ていますが、
プロも10M(ベーシック)をお使いなら申し分なさそうですね。
ところでBフレってよく耳にしますがCATVのサービスなんですか?
もともとNTTの基本料金1,680円節約のための乗換えなんですが。。。
237: お遍路さん 2008/06/07(土)02:44 ID:Zr38riVo(1) HOST:opt-123-254-8-77.client.pikara.ne.jp AAS
先日、愛媛CATVからピカラへ乗換え
ハンゲームのスペシャルフォースのpingが不満で乗換えた
pingは改善されたが、呪いが出るとフリーズして全く動かなくなったw
これだったら、まだCATVの方が全然よかったorz
速度・ping両方改善されたのに何故だー!

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
省10
238: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
239: お遍路さん 2008/06/07(土)14:11 ID:vuc7Aw9s(1) HOST:p1055-ipbf05tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp AAS
パソコン最新型にしたらいきなり10M早くなったw
240: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
241: お遍路さん 2008/09/12(金)02:00 ID:eBGbtk5M(1) HOST:ZJ080078.ppp.dion.ne.jp AAS
東讃エリアはいつになったら光になるんですか…
242: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
243: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
244: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
245: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
246: お遍路さん 2008/09/22(月)13:04 ID:YbnPXPPk(1) HOST:ZJ087023.ppp.dion.ne.jp AAS
ルータ変えようかなぁ…
247: お遍路さん 2009/02/07(土)14:45 ID:ifFrVJoE(1) HOST:softbank221092092035.bbtec.net AAS
単純に速いのをつないだだけではダメ。
パソコンの性能にも左右される。例えばフリーズするのはメモリーが不足しているとか
あと、パソコンの設定を最適化しておかないとね。
248: お遍路さん 2009/08/05(水)22:22 ID:XjghGWOo(1/2) HOST:stnet.adsl.026038.netwave.or.jp AAS
住んでるところでピカラが秋から導入可能になったと
導入勧誘の電話がかかってきた
CMSと一緒に加入で悪くないなと思ってたが
思わぬところでつまずいた。

アパート住まいだと大家の許可が必要で
肝心のその許可が下りない・・・・・

時代遅れの大家じゃ〜
249: お遍路さん 2009/08/05(水)23:15 ID:8g.og8cM(1) HOST:191.71.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
ピカラなんて値段高いし、賢明な大家なら入れない

どう考えてもマンションならBフレッツのマンション仕様の方がお得
250: お遍路さん 2009/08/05(水)23:20 ID:XjghGWOo(2/2) HOST:stnet.adsl.026038.netwave.or.jp AAS
あ、↑のはピカラ光の話な
251: お遍路さん 2009/08/06(木)20:16 ID:jrEP4V0c(1) HOST:stnet.adsl.026214.netwave.or.jp AAS
もひとつ付け加えると
光ファイバー引き込み加工が×なんだと

エアコンダクトですでに事足りてるんちゃうのか?
252: お遍路さん 2009/10/16(金)13:08 ID:Y.S8VZTU(1) HOST:opt-202-70-210-237.client.pikara.ne.jp AAS
光はフレッツがよいよ
253: お遍路さん 2009/10/18(日)09:08 ID:ilWOsLqA(1) HOST:cad4e6-103.dynamic.tiki.ne.jp AAS
XPuserは試してみれば?

外部リンク[html]:www.bspeedtest.jp
254: お遍路さん 2010/03/07(日)23:03 ID:G9oAHHRg(1) HOST:ca9d6d-102.dynamic.tiki.ne.jp AAS
光にしたい・・・
255: お遍路さん 2010/03/24(水)21:29 ID:rCUoajxw(1) HOST:hearts174092132.hearts.ne.jp AAS
規制ながい・・
256
(1): &◆yqTi2bcSHY 2011/08/14(日)09:07 ID:ODbKbE9w(1) HOST:i125-203-195-99.s02.a038.ap.plala.or.jp AAS
教えてください
愛媛の伊予市双海地区なんですがADSL24Mしかありません
現在ブロバイダはぷららなのですが、ほかのブロバイダも沢山あると聞いて比較してみたいのです
どう調べたらこの地区のブロバイダを調べれるのか解りません ご教示お願いします
257: お遍路さん 2012/10/27(土)13:13 ID:wMPczBkA(1) HOST:p2052-ipbf06matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>256
どうぞ。

外部リンク[php]:flets-w.com
258: お遍路さん 2013/07/11(木)16:04 ID:guJQ6Y/Q(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
ここでも速度が量れるよ

外部リンク:zx.sokudo.jp
259: お遍路さん 2013/11/15(金)13:46 ID:UPH0MNjQ(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
ADSL8Mで十分1422円月で
常時6〜7M出る
問題ないわ
260: お遍路さん 2014/01/07(火)19:08 ID:jx8s7GVw(1) HOST:p6239-ipad07kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
ocnでいいよ
261: お遍路さん 2014/02/18(火)01:21 ID:FWtoah3Q(1) HOST:p4184-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
ADSLでいいよ
262: お遍路さん 2014/02/18(火)01:23 ID:OcGjldiw(1) HOST:p6239-ipad03kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
ADSLいやや・・・早く光来てくれ
雨降ったら回線切れまくってネット出来ないよ
263: お遍路さん 2014/05/18(日)14:59 ID:Hxi8l15Q(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
安いからADSLに1票
264: お遍路さん 2014/11/18(火)00:54 ID:4BFMYaow(1) HOST:p4066-ipad03kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
ADSL回線
かなり余っているらしいね
265: お遍路さん 2014/11/18(火)19:45 ID:eIdpYYKg(1) HOST:p5217-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
ADSL回線が余るってどういう事ですか?
266: お遍路さん 2014/11/19(水)13:36 ID:/nw4OLKw(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
みんなが光回線に変わったからじゃないの
ADSLから光に変えてもインフラ自体を撤去するわけじゃないからね
新たに光回線を増設ってことだからだろう
267: お遍路さん 2014/11/19(水)19:52 ID:w4EQq+0g(1) HOST:ZV149158.ppp.dion.ne.jp AAS
ベストエフォート型だから利用者が減ると快適になる。
余るということは速度が上がるということなんじゃないの。
でもADSLは局までの電線長で速度の上限が変わってくるから、あまり遠いのは不利。
268: お遍路さん 2014/11/19(水)20:50 ID:yNqCaXKA(1) HOST:218.185.175.248.eo.eaccess.ne.jp AAS
価格comでキャッシュバックのプロバイダーを2年周期くらいで
乗り換えてます。
269: お遍路さん 2015/03/14(土)13:56 ID:Fpf0vw9g(1) HOST:softbank220049198100.bbtec.net AAS
動画見ないのなら光の必要ないな
270: お遍路さん 2015/03/16(月)02:41 ID:92wXVeyw(1) HOST:dcm1-125-194-31-49.tky.mesh.ad.jp AAS
アピカに入ってる魚屋の刺身のレベルが高い。近くに住んでる人が羨ましい。
271: お遍路さん 2016/04/23(土)23:42 ID:50JfB0GQ(1) HOST:p5029-ipad06kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp AAS
ADSLが無くなりますって
悪徳業者から電話があったわ
272: お遍路さん 2016/07/17(日)19:50 ID:xgtZMZkw(1) HOST:softbank220049202161.bbtec.net AAS
ADSLは死せず
273: お遍路さん 2016/07/19(火)21:43 ID:/ItC/WDQ(1) HOST:61.245.70.126.er.eaccess.ne.jp AAS
このスレすごいな。干支が一周した。
274: お遍路さん 2017/03/29(水)15:41 ID:MmgP/mig(1) HOST:softbank220049202195.bbtec.net AAS
香川デ〜トスレはもっと凄いぞw
275: お遍路さん 2019/01/05(土)16:04 ID:z1Ue8B6g(1) HOST:softbank220049202161.bbtec.net AAS
ADSLもついに2023年1月に終了
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*