[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー383 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Deep Eco@大阪φ 2024/04/18(木)23:57 ID:KUlBLZqw(1) HOST:MODERATOR AAS
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をしてください
スレッド作成依頼スレッド 8
まちスレ:osaka
政治に関する話題ですがなるべくなら、
下記のスレッドで投稿をしてください。
ご協力をお願いいたします。
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part39
省12
2: !donguri 2024/04/21(日)02:08 ID:siwFm0UQ(1/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
今日明日あたり地震くるで
多分夜や
震度3〜4でそれなりに大きい
大きな被害は出ないはず
3: ななしやねん 2024/04/21(日)02:14 ID:khhsplQw(1/6) HOST:7AAD:4260:00B5:A5B7 AAS
根拠は?
雨降ってきた
土地固まる
4: !donguri 2024/04/21(日)02:37 ID:siwFm0UQ(2/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
姓名判断や
5: ななしやねん 2024/04/21(日)02:39 ID:khhsplQw(2/6) HOST:7AAD:4260:00B5:7CC3 AAS
御免、意味不
誰の姓名判断?
高槻市の?
6: !donguri 2024/04/21(日)02:54 ID:siwFm0UQ(3/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
姓名判断知らんか?
君の名前もそれ使って両親が付けてくれたかもしれんで
ワシはそうやったわ
7: ななしやねん 2024/04/21(日)03:08 ID:khhsplQw(3/6) HOST:7AAD:4260:00B5:7CC3 AAS
だからさ貴殿の姓名判断で何故に高槻で地震の予知ができるのかを聞いてんの
8(2): ななしやねん 2024/04/21(日)03:25 ID:Hz9rSwig(1) HOST:DC6C:6B18:AE0F:1724 AAS
新スレおつーありがとー。
くらい書こうよ…
9: ななしやねん 2024/04/21(日)05:00 ID:vQjLmXMA(1) HOST:7AAD:AD20:C465:1E87 AAS
最近どこでも揺っているわ
どの場所で震度?いくらか書き込みせよ
10: ななしやねん 2024/04/21(日)07:07 ID:cst12raA(1) HOST:330B:C567:3A8D:452C AAS
新スレ乙
あとスムーズなスレ立て依頼乙
11: ななしやねん 2024/04/21(日)07:24 ID:khhsplQw(4/6) HOST:7AAD:4260:00B5:7CC3 AAS
この妄想は多分、今日明日で高槻が震度2〜3あるだろうという予想屋と感じた
12(1): !donguri 2024/04/21(日)07:53 ID:siwFm0UQ(4/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
>>8
新スレ乙ありがとう
13: ななしやねん 2024/04/21(日)08:35 ID:khhsplQw(5/6) HOST:7AAD:4260:00B5:7CC3 AAS
>>8
新スレ乙ありがとう
14: ななしやねん 2024/04/21(日)09:05 ID:zGizwaqQ(1) HOST:B743:3AEC:1025:5562 AAS
キティの相手すんなよ
15: ななしやねん 2024/04/21(日)09:26 ID:VbtVW2Pw(1) HOST:BAF0:25EC:3932:C130 AAS
前スレ>>997
高槻小も22時か23時かそれくらいまで電気点いとった。
学校固有の行事・事務があるんとちゃうか
16: ななしやねん 2024/04/21(日)11:05 ID:+7TmPyOA(1) HOST:D73A:CA7E:553F:9A30 AAS
高槻のキリン堂野田店が本日で閉店だね
閉店セールはあるのかな?
東和会病院が買い取ったのか?
17: !donguri 2024/04/21(日)11:21 ID:siwFm0UQ(5/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
この辺でさわやか(風)のハンバーグ食える店ないけ?
18: ななしやねん 2024/04/21(日)12:02 ID:U9vlFivg(1/2) HOST:8E9E:FD2E:49A0:C803 AAS
うーん
半分に割って鉄板で仕上げるのはブロンコビリーだけど
微妙に違うのでそこまで勧めていいのやら
19: ななしやねん 2024/04/21(日)12:49 ID:s22hpFaQ(1) HOST:7AAD:3FFB:5FD4:05CA AAS
サクリとIDNG
20: !donguri 2024/04/21(日)15:36 ID:siwFm0UQ(6/6) HOST:7AAD:63C3:C0FC:18FA AAS
がんこハンバーグってやつか
ブロンコビリー行ったことないわ
おおきに
ランチならいけそうや
21: ななしやねん 2024/04/21(日)16:30 ID:FgtO1ayw(1) HOST:F18E:4387:CE0C:2851 AAS
外部リンク:as.chizumaru.com
ファミマ城西店は求人募集中だから来月辺りにオープンかな
22: ななしやねん 2024/04/21(日)20:19 ID:Wtbw3hKQ(1) HOST:D73A:0339:6AB1:FAB8 AAS
そんな時にはハイ求人
23(2): ななしやねん 2024/04/21(日)20:29 ID:VhTqWk+g(1) HOST:3AF2:FD68:A3DF:6550 AAS
今日久しぶりに高槻に帰ったんだけど、商店街の先っちょにあった焼肉屋(味楽園だっけ?)なくなっててた。
駅前もかなり変わってた。
5年くらい経つと、かなり変わるね。
三島救命救急センターは何処へ?
24(2): ななしやねん 2024/04/21(日)21:17 ID:BlXXQS3g(1) HOST:93DC:899E:1AAC:9521 AAS
>>23
救急センターは弁天駐車場の跡地に移転したで
25: ななしやねん 2024/04/21(日)21:20 ID:khhsplQw(6/6) HOST:7AAD:4260:00B5:7CC3 AAS
警察署が三島救命救急に移転するのが不便になるな
更地になっているから出来るのは早いだろうが
当初は現市バスの車庫になっている川西だったが
あっちよりマシとは言え馴染みが浅い
26: ななしやねん 2024/04/21(日)21:51 ID:V0xYVfKQ(1) HOST:3AF2:FD68:1F80:6550 AAS
>>24
弁天駐車場の方に移動したんですね。
警察署は建て替えかな?
明日も高槻にいるので、一通り旅してみます。
27: ななしやねん 2024/04/21(日)22:27 ID:U9vlFivg(2/2) HOST:8E9E:FD2E:49A0:C803 AAS
味楽園なくなったの5年以内だっけ
なんかもっと前のような気がしてた
28: ななしやねん 2024/04/22(月)05:12 ID:BUwc4kHw(1) HOST:BAF0:57CF:0D75:BF43 AAS
応急診療所→弁天駐車場跡地へ
救命救急センター→医大の中へ
29(1): ななしやねん 2024/04/22(月)09:25 ID:11QYWhQQ(1) HOST:BAF0:D15F:7BDA:E004 AAS
さわやか
大人気で昼も夜も大行列らしい。
静岡県に住む知り合いが言うてた。
先月、静岡県に行った際、さわやかに行きたかったが諦めた。
30(4): ななしやねん 2024/04/22(月)10:46 ID:1Dt/rDbg(1/2) HOST:3789:6FC4:5B39:BA7D AAS
JR、来春に特定区間廃止だとさ
大阪〜高槻 290円→420円
31(2): ななしやねん 2024/04/22(月)10:49 ID:1Dt/rDbg(2/2) HOST:3789:6FC4:5B39:BA7D AAS
420円じゃなく410円だった
一昔前までは大阪まで500円で往復出来てたのにこれからは820円か…
32: ななしやねん 2024/04/22(月)11:38 ID:4R9Txukg(1/2) HOST:3E55:76AE:B4DE:05CA AAS
一気に来るねえ
33(1): ななしやねん 2024/04/22(月)12:23 ID:62aRVFsw(1/2) HOST:0000:F6E7:AB28:6C7F AAS
どのニュースにも載っていない情報
早すぎる!
34(1): ななしやねん 2024/04/22(月)12:29 ID:nHoK7N8A(1/2) HOST:7AAD:AD20:C465:1E87 AAS
NHK関西の朝のニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
35(1): ななしやねん 2024/04/22(月)12:29 ID:/FC6fQzg(1) HOST:0000:361E:2873:452C AAS
>>30-31
それ金額のソースあるか?
記事探しても「運賃体系を統一を検討」レベルしか出てこんが
36: ななしやねん 2024/04/22(月)12:37 ID:ZHUH/c7g(1) HOST:9BE7:7EF3:6FC9:256F AAS
>>30,34,35
運賃体系の統一というのがどこまでの話なんだ?ってことだろうけど最悪の場合高槻-大阪が410円になるってとこか
どちらちせよ高槻民にしてみれば悪い方にしか転ばないのは確実だな
37(1): ななしやねん 2024/04/22(月)12:40 ID:62aRVFsw(2/2) HOST:0000:F6E7:AB28:6C7F AAS
>>30>>31
JR西日本は、国鉄時代の運賃体系によって同じ距離でも運賃に差が出るケースがあることを踏まえ、来年春に、京阪神エリアなどで運賃体系を統一する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。
これによって宝塚線などの一部の区間では運賃が引き下げられる一方、大阪環状線などでは引き上げられる見通しです。
JR西日本では、国鉄時代に作られた複数の運賃体系が残っていて、利用者が多い都市部の区間では運賃が抑えられている一方、郊外の区間ではやや高めに設定されていて、同じ距離でも運賃に差が出るケースがあります。
例えば、営業距離が同じおよそ37キロの区間でも、新大阪・神戸間が660円なのに対し、宝塚線の新三田・尼崎間は680円となっています。
ただ、宝塚線や琵琶湖線といった路線では利用者が増えていることから、会社は、こうした運賃の差を解消しようと、来年4月に京阪神エリアなどで運賃体系を統一する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。
見直しによって、宝塚線や琵琶湖線などの一部の区間では運賃が引き下げられる一方、大阪環状線や、京都線などの一部の区間では引き上げられる見通しです。
省4
38: ななしやねん 2024/04/22(月)12:55 ID:AcfXbAkw(1) HOST:BAF0:25EC:F352:1724 AAS
まだ、JRの発表は曖昧だけど
体感的に高槻ー大阪間300円くらいにはなるのかな?
それか、高槻ー京都間のように380円までいくか
39: ななしやねん 2024/04/22(月)13:00 ID:4R9Txukg(2/2) HOST:3E55:76AE:B4DE:05CA AAS
ひょっとしたら割引率は小さくなるけど、適用エリアが広がるって事?
40: ななしやねん 2024/04/22(月)13:21 ID:msw858mw(1) HOST:9BE7:887A:6BDE:321E AAS
デマが広がる予感。確実なソースが出るまで信じないように。
41(1): ななしやねん 2024/04/22(月)13:40 ID:YP/2HlRQ(1) HOST:BAF0:4276:C09B:DD5D AAS
個人的には、大阪までは少し高くなっても、
その代わりに神戸まで安くなってくれたらなあ…
42: ななしやねん 2024/04/22(月)13:40 ID:L7yK1eXQ(1) HOST:0000:361E:B262:452C AAS
勝手な予想レスとかホンマにやめた方が良いよな
だいたい誤報やからJRの正式発表まで待った方がいい
43: ななしやねん 2024/04/22(月)13:51 ID:nHoK7N8A(2/2) HOST:7AAD:AD20:C465:43C1 AAS
>>30
デマの張本人
具体的な値段まで発表していない
44: ななしやねん 2024/04/22(月)13:52 ID:yZPhAkgw(1) HOST:BAF0:7163:FCBA:8266 AAS
>>37
ソースも何も、410円ってのは、21.2キロ(運賃計算上は切り上げて22キロ)の通常の電車特定区間運賃を適用した場合やろ?
(参考 外部リンク[html]:www.jr-odekake.net)
京都までは21.6キロ、現状は特定運賃なしの410円。
「体系を統一」とある一方で、「数十円」としてるから続報待つしかないけど、
まぁ一気に410円にして阪急に取られるようなことはないんちゃう?知らんけどw
45: ななしやねん 2024/04/22(月)14:03 ID:h43tGSIQ(1) HOST:0000:6FC4:7FDF:B30A AAS
>京都線などの一部の区間では引き上げられる見通しです。
特定区間はホントに狭い区間だし今回の改定はそこを狙い撃ちではなく広い範囲で料金の統一ということだから数十円程度という表現になってるだけのような気がする
料金統一と言っているのに特定区間は手を付けずとは考えにくい
46: ななしやねん 2024/04/22(月)14:33 ID:v+29PylA(1) HOST:D73A:CA7E:98CA:FA51 AAS
まあ特定運賃とか民業圧迫もいいところだからなあ
47: ななしやねん 2024/04/22(月)14:55 ID:K98mFRmg(1) HOST:7AAD:3FFB:5FD4:6C7F AAS
高槻ー京都は下がるのかな?
48: ななしやねん 2024/04/22(月)19:14 ID:ybKF/Sag(1) HOST:0A3C:9644:20E5:452C AAS
サマーテラスカフェってどーなったの?
49: ななしやねん 2024/04/22(月)19:19 ID:rDCHZrnA(1) HOST:F18E:4387:CE0C:842C AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
調べてみたけど琵琶湖や宝塚まで特定区間を広げる代わりに既存の特定区間を全体的に値上げする可能性も
50: ななしやねん 2024/04/22(月)19:40 ID:iRiziwZg(1) HOST:8E9E:FD2E:49A0:C803 AAS
阪急民としては余り混雑するのも困る
急な値上げでないといいのだけど
51: ななしやねん 2024/04/22(月)20:23 ID:ElpF4/5w(1) HOST:BAF0:9340:5A2A:256F AAS
ラーメンまこと屋は29日オープンらしいですね。
城西町のファミマも建物の完成間近ですやん。
52: ななしやねん 2024/04/22(月)20:58 ID:f9D3jwhw(1) HOST:8E9E:B359:410D:F76B AAS
話かわりますが上牧の淀の原公園って遊具なくなったように思うんですが、公園閉鎖されたんですか?
53(2): ななしやねん 2024/04/22(月)21:37 ID:CzwMF1Dg(1) HOST:0000:6FC4:29A3:E9C7 AAS
>>29
高槻から静岡に来てるんだけど地元民はあんまりいかんぞさわやか
この6年で4回しか行ってない
54: ななしやねん 2024/04/22(月)22:27 ID:cvDxp14g(1) HOST:3AF2:CF06:4A39:5AC0 AAS
>>53
静岡なら金ときよな
55: ななしやねん 2024/04/22(月)22:37 ID:spooO1og(1) HOST:FFEA:1EC4:C53D:79A4 AAS
>>53
静岡県内のみの展開で30店舗以上あって、県民以外をメインに集客できるのはそれはそれで大したもんだとは思います。
56: ななしやねん 2024/04/23(火)00:09 ID:yE8a01KA(1) HOST:0000:6FC4:30CE:52B7 AAS
>>41
同感
神戸まで800円台、阪急の倍以上は高い
57: ななしやねん 2024/04/23(火)00:43 ID:wDcDKxoA(1/2) HOST:D73A:CA7E:553F:8399 AAS
昼間特割きっぷがあった頃は金券屋で買えば三宮や元町まで500円ちょっとで行けたからJR使ってたわ
でもあれが廃止されてから神戸は阪急一択になった
須磨や明石に行く時は三宮で阪急からJRに乗り換えてる
58(1): ななしやねん 2024/04/23(火)00:50 ID:Sdhjc/cA(1) HOST:FFEA:26D8:B926:452C AAS
上牧の171沿いのリンガーハットが閉店らしいよ。
奥の業務スーパー開店に伴ってなんかなあ?
59(1): ななしやねん 2024/04/23(火)06:02 ID:oUWeKyMA(1/3) HOST:BAF0:25EC:3932:C130 AAS
高槻市の隣の枚方市の津田まで行こうとしたら810円もとられるのがムカつく
画像リンク[jpg]:t.pimg.jp
60: ななしやねん 2024/04/23(火)06:18 ID:oUWeKyMA(2/3) HOST:BAF0:25EC:3932:C130 AAS
>>33
朝のテレビでやっとった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
61: ななしやねん 2024/04/23(火)06:46 ID:AKhQx4OA(1) HOST:3E55:1F23:147F:A5B7 AAS
>>12
キティよ姓名判断で地震予知は無理だったな
62(1): ななしやねん 2024/04/23(火)07:07 ID:dt9snjsg(1) HOST:0A3C:2EC5:C423:C803 AAS
高槻市駅〜枚方市駅
枚方市駅〜津田駅
バス2本なら53分490円で行けるなやいの
63(1): ななしやねん 2024/04/23(火)08:39 ID:SSTjuwHw(1/2) HOST:D73A:CA7E:B971:C130 AAS
>>59
津田まで安く上げるなら、京阪バス2本かな。
64(1): ななしやねん 2024/04/23(火)09:53 ID:oUWeKyMA(3/3) HOST:BAF0:25EC:3932:C130 AAS
>>62-63
それでも片道1時間500円か
近そうで遠いな枚方は
65(1): ななしやねん 2024/04/23(火)10:37 ID:WCEBOzHw(1) HOST:93DC:1FB3:ABAC:07CF AAS
>>64
隣の市なのに繋がっている道は枚方大橋1本だけだもんな
その割に枚方大橋が大渋滞しないのは行き来が少ないからかな?
66: ななしやねん 2024/04/23(火)12:06 ID:jMgUsxNA(1) HOST:330B:C567:5471:452C AAS
なんかもう枚方行くのはめんどいって子どもの頃から刷り込みがあるというかw
日曜の免許更新行くために京阪乗る時しか枚方に行かん
67: ななしやねん 2024/04/23(火)12:09 ID:ZqQA7fqQ(1) HOST:BAF0:7163:FCBA:8266 AAS
うちは富田の方やけど、体力有り余ってた高校時代はひらパーまでチャリで行ってたなぁ
徒歩→電車→バス→徒歩よりも確実に早かったしw
68(1): ななしやねん 2024/04/23(火)12:20 ID:kuHphXqA(1) HOST:9BE7:9E87:760B:321E AAS
チャリは余裕やろ。子供の頃、1時間ちょっと歩いてひらパーまで行った事あるわ。
69: ななしやねん 2024/04/23(火)12:31 ID:vxH1Zluw(1) HOST:93DC:F6CA:6BEE:6550 AAS
枚方大橋、原チャのスピードで渡るの怖かった思い出。
70: ななしやねん 2024/04/23(火)12:40 ID:tdjuDPOA(1) HOST:1E2A:9171:0E0D:256F AAS
昔は枚方大橋よく混んでたよ
71: ななしやねん 2024/04/23(火)13:27 ID:a69OTG+g(1) HOST:7AAD:3FFB:5FD4:05CA AAS
南詰めの左折渋滞が凄かった記憶
72: ななしやねん 2024/04/23(火)13:53 ID:zjBlNkFg(1) HOST:9BE7:9644:81CC:256F AAS
昔は車で枚方大橋渡るの渋滞必至、朝なんていつ渡れるんだ?て感じだったが周辺道路が整備されて渋滞もほぼないからねぇ
たまにバスで枚方行くと「え?こんなに早く着くの?」て感じだし
73: ななしやねん 2024/04/23(火)15:27 ID:wDcDKxoA(2/2) HOST:D73A:CA7E:553F:9A30 AAS
>>58
人手不足じゃねえの?
イオンの1階の飲食店も人手不足なのか
閉店しまくってるね
74: ななしやねん 2024/04/23(火)16:52 ID:SSTjuwHw(2/2) HOST:D73A:CA7E:B971:C130 AAS
>>65
枚方大橋南詰⇨枚方市駅付近の道路が2車線になって渋滞が減ったように思う。
反対向きは1車線なので枚方大橋まで混みますね。
75: ななしやねん 2024/04/23(火)17:11 ID:0tBTjvKA(1) HOST:BAF0:25EC:A1C0:8266 AAS
>>68
子供の足で1時間やったらせいぜい3キロやし、そりゃチャリ余裕やろw
76(1): ななしやねん 2024/04/23(火)18:41 ID:UdPdwfcQ(1) HOST:B743:3AEC:1025:5562 AAS
唐突ですんません
淀川河川公園ってルアー釣りOK?
77(1): ななしやねん 2024/04/23(火)22:02 ID:0eXcwDYA(1) HOST:7AAD:9E67:48CF:3E39 AAS
枚方は、京阪を高架にして欲しいわ
78: ななしやねん 2024/04/24(水)00:25 ID:sbZ6T7og(1) HOST:BAF0:7163:FCBA:8266 AAS
>>77
77年以前から来たタイムトラベラーさんかな?www
画像リンク[png]:i.imgur.com
79(1): ななしやねん 2024/04/24(水)01:53 ID:IRu2qM1g(1) HOST:BAF0:25EC:2346:FFA2 AAS
>>76
OKですよ
大体どこの駐車場も7時〜17時です
他の利用者もたくさんいてるので
投げる時は気をつけて下さいね
80(4): ななしやねん 2024/04/24(水)08:19 ID:mrZuMccg(1) HOST:9BE7:781F:5EC0:86E3 AAS
高槻に初めて越してきたんですけど、お肉屋さんで安かったりここの肉は食っとけっておすすめありませんか?
81(1): ななしやねん 2024/04/24(水)08:28 ID:PJsCpQ/w(1) HOST:BAF0:D15F:7BDA:E004 AAS
清水寺近くの桜やないけど、専門家から見て「危険」と判断された桜は切らなあかんな。
直ぐに倒れるわけやないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*