【雑談】宮古島情報【情報】Part4 (577レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): ちゅらさん 2014/06/03(火)22:56 ID:GGEW0eIg(1) HOST:g107.124-45-173.ppp.wakwak.ne.jp AAS
前スレ
宮古島市総合スレッド Part3
まちスレ:okinawa
472: ちゅらさん 2021/08/31(火)09:25 ID:UPOp9nuA(1) HOST:6F23-256F-3E2A AAS
宮古島は左翼が強いの?
473: ちゅらさん 2021/08/31(火)10:18 ID:7zZwTmOg(1) HOST:0A3C-53AE-2434 AAS
沖縄全体の特徴でもあるだろ
日教組も強いしな
地元新聞を見てみろ
特に本島2紙
八重山は少し肌合い違うけどね
474: ちゅらさん 2021/10/28(木)16:27 ID:8dhpDwOA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外部リンク[php]:www.imocwx.com
軽石 宮古島へも行くのかな〜
475(1): ちゅらさん 2021/10/28(木)18:16 ID:DwTYj2dg(1) HOST:7742-9088-2E62 AAS
宮古、八重山は創価学会が強いのです
476: ちゅらさん 2021/10/28(木)20:53 ID:8l2rDnLw(1) HOST:8A6A-CC96-3AA9 AAS
>>475
嘘だぁ
477: ちゅらさん 2021/10/29(金)04:49 ID:JIHIQkGg(1) HOST:7742-9088-91D2 AAS
いいえ
事実です
選挙結果が証明しています
478: ちゅらさん 2022/02/02(水)13:21 ID:L1Lg52Xg(1) HOST:9439-256F-F849 AAS
池間島のイリオスが急に閉業してしまった
かなしい
479: ちゅらさん 2022/02/02(水)13:43 ID:qycRnECQ(1) HOST:638A-C513-7826 AAS
沖縄の2紙が左翼新聞?
なら、日本全国 すべてが左翼新聞やん。
沖縄を揶揄することで、金儲けするビジネスユーチューバー(エセ保守ども)
480: ちゅらさん 2022/02/19(土)11:06 ID:KZ41up8w(1) HOST:79B9-CF23-4B9C AAS
ゴミ拾い名目で上陸を(番組の終盤)
動画リンク[YouTube]
481: ちゅらさん 2022/05/21(土)14:31 ID:kZDdO4gA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
宮古島市議会
2022年5月20日
臨時会を開き、急患輸送や海難救助など日頃尽力してくださる自衛隊に対し
沖縄県の名称を再び使用できるようにしてくださって50年の記念年に際し、
「宮古島市民・沖縄県民の生命を守る自衛隊の皆さんの任務遂行に対する感謝決議」
賛成多数で可決した。
日本共産党や宮古島市民ネット結など5人の所属議員が反対した。
482(1): ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/15(金)09:32 ID:HQ1kZZHQ(1) HOST:6F23-256F-B347 AAS
コロナどんな感じ? 8月に行こうかと思ってるんだけど
483: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/08/23(火)02:07 ID:1zYyHD3Q!(1/2) HOST:6F23-256F-B347 AAS
大野君のホテルはどこなの?
484(1): ちゅらさん@投票に行こう! 2022/08/23(火)06:58 ID:ajEJeOLA(1) HOST:0A3C-2290-A6B7 AAS
>>482
来ないでください!今は迷惑です!
485: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/08/23(火)20:03 ID:k4A163ag(1) HOST:3767-C42C-CCCC AAS
県知事が能無しだから
どんどんと観光客が訪れる
486: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/08/23(火)20:18 ID:1zYyHD3Q!(2/2) HOST:6F23-256F-B347 AAS
>>484
もう行っちゃったよ…
観光客は最盛期に比べると少ないけど、それなりにいたね。
もちろん、感染対策はしっかりしたよ。
487: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/08/23(火)20:44 ID:pNQLEZow(1) HOST:28C7-2290-94BC AAS
行かれたからには、宮古島を想い存分、楽しまれてください。
488: ちゅらさん 2022/11/12(土)14:58 ID:0ZXXAWRw(1/2) HOST:638A-30C5-7B03 AAS
ブルーインパルス、12月の展示飛行に黄信号
沖縄県知事が空港利用に難色
沖縄県宮古島市で12月11日に行われる航空自衛隊のブルーインパルス
展示飛行を巡り、玉城デニー知事が同市にある下地島空港の利用に難色を
示し、準備が進まない事態になっている。県は、同空港の軍事利用を認め
ないとした51年前の「覚書」に反する恐れがあるとしているが、自衛隊
活動への妨害とも受け取られかねず、このまま利用不可となれば波紋を呼
省5
489: ちゅらさん 2022/11/12(土)15:06 ID:zuOwPYog(1/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
下地島空港
自衛隊基地や駐屯地が 流れ なんだろうな〜
直行便の航路ができていることは
そのまま
九州や本州からのアクセスが迅速って意味になる
490: ちゅらさん 2022/11/12(土)15:08 ID:zuOwPYog(2/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
建設当初は ヒコーキの運転手の訓練養成施設 いわゆる 自練 みたいな飛行場だったけど
国があれだけ銭を費やしたのも
宮古島と伊良部島に橋をつけて
途中で重量車輌の運行に耐えられる設計変更までして架橋整備したのも
すべては ひとつの目的のため だったんだと捉える
491: ちゅらさん 2022/11/12(土)15:15 ID:zuOwPYog(3/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
宮古島
伊良部島
下地島
橋と陸続きとなって機能強化されてきた
日本国の領空領海防衛の拠点
空自の航空隊と
陸自と空自を再編した 新しい時代の高機能ミサイル部隊
省2
492: ちゅらさん 2022/11/12(土)16:54 ID:0ZXXAWRw(2/2) HOST:638A-6363-7B03 AAS
県がアホ過ぎる
493: ちゅらさん 2022/12/01(木)10:48 ID:YDQWEKvA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
航空自衛隊
教育飛行隊「ブルーインパルス」
2022年12月11日に宮古島市で展示飛行を行う。
宮古島空港を使用する方向で沖縄県と航空自衛隊で調整されている。
宮古島空港の利用について
「民間機の離発着使用に支障がなければ届出は受理せざるを得ない」
宮古島市での展示飛行
省13
494: ちゅらさん 2022/12/10(土)12:09 ID:ZYaHDk0w(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
宮古島 ブルーインパルス飛来 12月10日
航空自衛隊 宮古島分屯基地
「宮古島分屯基地開庁記念行事」
宮古島市トゥリバー地区
ブルーインパルス
展示飛行
省3
495: ちゅらさん 2022/12/10(土)14:22 ID:ZYaHDk0w(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
Twitterリンク:surf0212surf
青空をバックに背面飛行をしながらスモークを吐くブルーインパルス 練習中
496: ちゅらさん 2022/12/10(土)17:10 ID:koS4nRlw(1) HOST:7207-2EFD-9B45 AAS
かっちょいい
497: ちゅらさん 2022/12/13(火)07:56 ID:7yhoNN4A(1) HOST:39CB-18B4-F029 AAS
TVでは反対派80人(内地人)の声を大きく取り上げていたな。
498: ちゅらさん 2022/12/13(火)19:14 ID:OsQp8bJw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
「人の世に熱あれ、人間に光あれ」全国水平社の旗が映っていた NHK映像
499: ちゅらさん 2023/02/03(金)14:44 ID:kMfppL0w(1/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
479 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2023/02/03(金) 14:26:52 ID:dn7Ixi+A [ 28C7-4486-4B1A ]
宮古島の人に質問なんですが、沖縄から持って行く、お土産は何が良いですか?
昔はKFCが喜ばれましたが、有りますので悩んでいます。
宮古島の方教えてください。m(__)m
500(1): ちゅらさん 2023/02/03(金)14:50 ID:dn7Ixi+A(1/2) HOST:28C7-4486-4B1A AAS
宮古島の人に質問なんですが、沖縄から持って行く、お土産は何が良いですか?
昔はKFCが喜ばれましたが、今は有りますので悩んでいます。
宮古島の方教えてください。お願いします。m(__)m
501: ちゅらさん 2023/02/03(金)16:27 ID:jsVL5wfw(1) HOST:A242-4486-0E15 AAS
沖縄土産と言えばちんすこうだろう。
502: ちゅらさん 2023/02/03(金)16:59 ID:5TebON1w(1) HOST:28C7-4486-94BC AAS
貰って嬉しい沖縄土産トップ10(某社オフィシャル)
・オリオンビール
・沖縄そば
・泡盛
・A1ソース
・タコライスの素
・Tシャツ
省4
503: ちゅらさん 2023/02/03(金)17:17 ID:kMfppL0w(2/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
菊之露 多良川は豊富にあるので
久米島の久米仙などが いいのでは
まさひろ 北谷長老 龍泉でもいいかもしれない
瑞泉などはやめたほうがいいかも
504: ちゅらさん 2023/02/03(金)18:05 ID:KEnWjg5w(1) HOST:7742-79A4-A5A1 AAS
>>500
宮古には無い、ジミーのお菓子類が
いいと思います。
505: ちゅらさん 2023/02/03(金)18:48 ID:dn7Ixi+A(2/2) HOST:28C7-4486-4B1A AAS
>>501 >>502 >>503 >>503 >>504さん。
ありがとうございます。
たんでぃがたんでぃ。
506: ちゅらさん 2023/02/03(金)21:20 ID:kMfppL0w(3/3) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
そういえば 2月6日月曜日は 十六日祭か
関わる事になったひとたちには
いろいろ準備があり大変ですね
507: ちゅらさん 2023/02/04(土)08:07 ID:LKeDFtlQ(1) HOST:122F-0974-98B0 AAS
今の時期は、アテモヤ!
508: ちゅらさん 2023/02/04(土)09:16 ID:zRJQwSEg(1) HOST:638A-4486-7B03 AAS
じゅうるくにち
宮古・八重山出身の方は帰省される人多いですね。
学校も午後から休みだそうです。
晴れたらいいですね。
509: ちゅらさん 2023/02/26(日)14:35 ID:wKIQ7dIw(1) HOST:AC20-E889-B445 AAS
私71歳 女房63歳
5月に1週間の旅行なんですが、
この年では八重干瀬シュノーケリングツアーなんて連れてってもらえんでしょうかね。
私はCカード保持者。2人は水泳だいすき。年寄だとダメかね?
私は過去に宮古ダイビングの経験あり、女房はシュノーケリングのみ
毎日ジムのプールではおよいでいるのだけどね
510: ちゅらさん 2023/04/18(火)14:01 ID:FowjFPSw(1) HOST:882A-3711-3896 AAS
勝手に浜に小屋建てて、ビーチへの入場料まで取る
人間って、どういう頭の中身しているだろうね?
役場からの撤去要請に「撤去しないって」
ありえねえ〜
511: ちゅらさん 2023/04/20(木)15:48 ID:7nRhAfVw(1) HOST:083F-256F-76CD AAS
でも海外行くとそんな奴ら沢山いるからな
512: ちゅらさん 2023/04/20(木)16:07 ID:xiK1Tsow!(1) HOST:396A-EEAF-5E16 AAS
法治国家と人治国家を一緒にしてもなあ
513: ちゅらさん 2023/04/20(木)16:20 ID:qVFDLw2g(1) HOST:882A-3711-3896 AAS
てめぇの土地でもないのに
「金を出さないなら出ていけ!」って
遠方から来た観光客だと
こいつの土地だと思ってしまう人いるだろうな。
ったくよ、輩のせいで宮古島のイメージが悪くなるな
514: ちゅらさん 2023/04/20(木)17:17 ID:D5ntVU0w(1) HOST:8707-9CA8-C47E AAS
役所が何度も行政指導してると書いてあったけど強制力あることしろよ
ツイッターでも観光客が驚いてたしあんな奴を放置してたら宮古のイメージ最悪だわ
「デブが泳ぐな」「30万納めろ」宮古島の人気ビーチを“不法占拠” 無許可営業に苦情が殺到
男性へ直撃取材「裁判のアレがくるまで営業する」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
515: ちゅらさん 2023/04/20(木)22:24 ID:yGUjiG8A(1) HOST:7742-50B5-DDE3 AAS
砂浜汚してもそのままだよな
516: ちゅらさん 2023/04/21(金)04:53 ID:Ji3HywLA(1) HOST:6D68-E404-8F70 AAS
「デブが泳ぐな」「30万納めろ」宮古島の人気ビーチを“不法占拠” 無許可営業に苦情が殺到 男性へ直撃取材「裁判のアレがくるまで営業する」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
517: ちゅらさん 2023/04/21(金)18:30 ID:ZiG5S4Lg(1) HOST:7742-5F97-0E1C AAS
マスコミ価値観は「優しさ優先」だから盗っ人の三分の理が大切なんよなぁ
518: ちゅらさん 2023/04/21(金)19:35 ID:MZMAoQxw(1) HOST:28C7-9AB3-EF1B AAS
質問です
この問題のおっさんは地元の人間ですか?
それとも内地から来た人間ですか?
分かる方、教えてください
519: ちゅらさん 2023/04/21(金)20:16 ID:SGLEwfhQ(1) HOST:FFEA-CBD4-C032 AAS
たぶん人間以外の生き物でしょう
520: ちゅらさん 2023/06/29(木)01:36 ID:J+ogz9sg(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
下地島
2023年6月28日18時15分ごろ
PDエアロスペースから警察に「無人実験機が試験飛行中に墜落した」との通報があった。
沖縄県空港課によると、事故による民間機への影響はない。
宮古島市伊良部佐和田の下地島空港から北東約500メートル離れた海上に、試験飛行中の無人航空機が墜落した。
無人機は全長約4.9メートル、重さ約400キロ。
愛知県のベンチャー企業「PDエアロスペース」の技術実証機
省12
521: ちゅらさん 2023/06/29(木)02:07 ID:6ZOndptA!(1) HOST:6F23-256F-B347 AAS
ほぉ〜 そんな夢を描いて頑張ってる人達がいるのか。
応援したいね!
522(1): ちゅらさん 2023/07/23(日)07:53 ID:ctUO7zuQ(1) HOST:70CD-AE0E-8EB6 AAS
宮古島にシェルター整備へ 政府
523: ちゅらさん 2023/07/23(日)10:49 ID:5vHZUcXA(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
>>522
自衛隊の隊員や家族関係者が逃げ込む施設なんでしょうね
524: ちゅらさん 2023/07/23(日)19:23 ID:niodA+lw!(1) HOST:6F23-256F-B347 AAS
与那国や石垣にも作るらしいね。
自衛隊用のは当然既に基地内にあるんじゃないの?
知らんけど。
525: ちゅらさん 2023/07/23(日)21:06 ID:5vHZUcXA(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
那覇市の場合
広範囲に自衛隊員や家族が居住しているので
那覇市か豊見城市に築く必要はあるとおもいます
当面は 那覇空港自動車道の豊見城トンネルとか
建設中の小禄自動車道 小禄赤嶺トンネルとか
シェルター機能なのでしょうね
旧那覇港の沈埋トンネルは構造上不向きでしょうから
526: ちゅらさん 2023/07/24(月)00:41 ID:wwrOE4XQ(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
2023年07月20日
宮古島の固有種の故郷は消えた島だった?
地質学と生物学の融合研究が描き出した新たな琉球列島の形成史と生物進化
外部リンク:www.u-ryukyu.ac.jp
琉球大学
527: ちゅらさん 2023/07/24(月)05:49 ID:0hJrq3Zw(1) HOST:EA9B-18B4-B356 AAS
インフラ維持のためとかで最後まで残らなきゃいけない人用だって言ってただろ、シェルター
528: ちゅらさん 2023/07/29(土)09:17 ID:uK0G0ozQ!(1) HOST:6F23-256F-B347 AAS
来週行くんだけど、天気はダメそうだねぇ…
529: ちゅらさん 2023/09/30(土)15:14 ID:2olODAag(1) HOST:6306-8D93-852B AAS
滑走路閉鎖中で降りられないがな 宮古空港
530: ちゅらさん 2023/10/16(月)19:44 ID:/V+NFz1A(1) HOST:66EE-7031-B148 AAS
何事や?
531: ちゅらさん 2023/10/16(月)20:09 ID:6+Ah/uuw!(1) HOST:6F23-256F-B347 AAS
最大震度4かー。島直下だね
532: ちゅらさん 2023/12/20(水)14:51 ID:3aLGdJeg(1) HOST:0A3C-0879-97CF AAS
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
マッシュカットは、不良非行行為なのでやめてください。
車、トラックの急加速、急発進、制限速度を超えるスピードの出し過ぎは、やめてください。
危ないです。
接客業者は、お客様に対して、笑顔で親切に対応して、怒らないでください。
省2
533: ちゅらさん 2024/02/07(水)20:58 ID:4UudjaQA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
2024年2月
航空会社フジドリームエアラインズ(FDA)
外部リンク[pdf]:shimojishima.jp
宮古島(下地島空港)と久米島空港
直行便で往復するチャーター便が運航されている。
6往復運航される予定。
那覇空港を経由しないと行けない空路利用での久米島と宮古島の しまたび へ
省4
534: ちゅらさん 2024/04/03(水)09:11 ID:Do/9Qp7A(1) HOST:7742-648B-7BBE AAS
早く逃げろ!
535: ちゅらさん 2024/04/25(木)09:05 ID:joU/IXwQ(1) HOST:FFEA-785D-90A6 AAS
何が起こってんの?
536: ちゅらさん 2024/04/25(木)10:44 ID:ojgH1SfA(1/5) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
施設の損傷 機器の不具合は確認されていない
復旧の目処は立っていない
2万5400戸の送電線でつながる周辺離島も停電
自家発電で対処できる施設は最低限の電力で稼働中
宮古島にある国防の要を狙った支那の破壊工作か
537: ちゅらさん 2024/04/25(木)11:05 ID:ojgH1SfA(2/5) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
通電が再開されています。
通電中のまま稼働させていた機器が通電再開にともない
予期せぬ事故が起きるかもしれません
停電再開の前に
念のため壁のプラグからコンセントを抜いて
備えて確認してから機器を作動させてください
538: ちゅらさん 2024/04/25(木)11:19 ID:ojgH1SfA(3/5) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
停電でも自家発電で営業中のサンエー宮古島シティ
朝から買い物客が殺到。
開店から1時間足らずで弁当などを完売。
営業していると朝鮮アプリで情報をもらった。
早く来たつもりが、所得に見合った弁当はなかった。
上級島民用の高価なうな重も完売していた。
539: ちゅらさん 2024/04/25(木)11:29 ID:ojgH1SfA(4/5) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
加圧送水している施設で
停電による断水が続いている
長時間の停電で影響が拡がっている
540: ちゅらさん 2024/04/25(木)11:52 ID:ojgH1SfA(5/5) HOST:3802-FA8A-E6BF AAS
宮古島市の停電は復旧しました。
沖縄電力による尽力で生活が回復できました。
ありがとうございました。
541: ちゅらさん 2024/04/25(木)17:10 ID:m/im1xAA(1) HOST:7207-AEA8-5146 AAS
原因究明を迅速に行うべきだろう。
542: ちゅらさん 2024/04/26(金)13:00 ID:zfpmrzTQ(1) HOST:3802-48C2-E6BF AAS
宮古島は デンキもそうだけど 水も心配だよね
まあ 海水を淡水化すれば問題無いのだろうけど
カネはかかるだろうなー
自衛隊の基地駐屯地を増やして
補助菌を財源に対応していくのもアリだろうなー
543: ちゅらさん 2024/04/26(金)20:42 ID:thiN68sg(1) HOST:7207-638B-BB69 AAS
開発にインフラが追い付いてないんだろ?
544: ちゅらさん 2024/06/01(土)18:07 ID:paALpdCQ(1) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
宮古島 下地島空港
国際線 就航再開
朝鮮から週5便 運航予定
支那コロナで香港国便が撤退してから4年ぶり
545: ちゅらさん 2024/06/02(日)14:06 ID:HcD5TtCw(1) HOST:3802-13D5-E6BF AAS
みやこ下地島空港ターミナルからのお知らせ
日本国宮古島と朝鮮インチョン
5月29日から10月26日の期間
週5往復(月・水・金・土・日曜日)運航します。
546: ちゅらさん 2024/08/30(金)17:03 ID:Y5g4iHeA(1) HOST:577D-EE09-80FC AAS
沖電さん…
外部リンク:www.youtube.com
70億もの税金投入しての無用の長物めんそ〜れ
547(1): ちゅらさん 2024/08/30(金)17:53 ID:0GIjeJnQ(1/2) HOST:FFEA-166C-FFCC AAS
沖電以外の選択肢が無いのが辛い
インフラを民間にやらすのはダメだ
548(1): ちゅらさん 2024/08/30(金)18:50 ID:GrJ8a2pg(1) HOST:638A-2AD5-2ADA AAS
宮古島には地下ダムがあるおかげで滅多に断水しないと聞いたが
549: ちゅらさん 2024/08/30(金)19:34 ID:0GIjeJnQ(2/2) HOST:FFEA-166C-FFCC AAS
>>548
初耳学!
550: ちゅらさん 2024/08/30(金)22:41 ID:BoVbY+rQ(1) HOST:6F23-256F-1095 AAS
>>547
全国どこも基本的にはそうだが
551: ちゅらさん 2024/08/30(金)23:26 ID:ykq+p0XA(1/2) HOST:7207-23C8-929B AAS
2010年のやつか
552: ちゅらさん 2024/08/30(金)23:29 ID:ykq+p0XA(2/2) HOST:7207-23C8-929B AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
福里ダム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s