沖縄で子供のアトピー療養したいの。 (149レス)
上下前次1-新
1(14): ちゅらさん 2003/04/09(水)21:09 ID:yzhG15Bo(1/2) HOST:pdd3bf4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
移住ってことではないのですが、東京から半年くらいの
長期滞在を考えてます、子供と二人で。
1歳の子供がアトピーで、沖縄に行くと良くなる、とか聞いたので
調べ始めました。
沖縄の子供はアトピー、少ないですか?成人アトピーの方はいますか?
以前、サイパンに1週間旅行に行ったら劇的に改善したので、似た気候の
沖縄も確かによさそうだと思うのですが。
省6
69: ちゅらさん 2003/04/15(火)10:48 ID:419wBPBk(1) HOST:p99-dna08makisi.okinawa.ocn.ne.jp AAS
粟国で作っているニガリがあるんだけど、
それを肌水で薄めて付けていたら本当によくなった。
最初は痛かったけれどね、ちなみにそのニガリも100%海水から作られています。
だから海水はありだと思う!
(ニガリでも科学合成しているものもあるから
ニガリが良いよって話では無いですからね)
70: 2003/04/15(火)22:10 ID:wb.BuACU(1) HOST:p625dc6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
週末から昨日まで、アトピーに良いと言われる温泉に行ってました。
かなり、よくなりました。(詳細はアトピー・温泉スレに書きます)
が、やっぱり、皮膚表面は明らかにきれいになっているものの
根本治癒には程遠く、やっぱり早く沖縄に行きたいです。
湿気だけじゃなく、海の成分そのものがちがうってことみたいですね。
>62
「半年で完治した」って、こういう情報を見聞きする度、
省3
71: もーあしびなー 2003/04/27(日)22:39 ID:WUYfVkEw(1) HOST:EAOcf-254p184.ppp15.odn.ne.jp AAS
沖ハムが販売している「珊瑚泉」をお試しください。
海のミネラルがいいのは明らかです。
わたしは主婦湿疹がすごくて手も洗えないくらい痛かったのが今ではすっかり治りました。塩だから最初は痛いの。すごくしみる。でもそれで一時期ちょっと悪化したようになるんですが、そのあとはすごくきれいになる。
わしたショップで売ってました。
72: ちゅらさん 2003/04/27(日)23:25 ID:c69YTvLw(1) HOST:YahooBB220057148064.bbtec.net AAS
僕は十年程前凄いアトピーで大変でした。
その時住んでいた、都内中心部のアパートの前にビルが建って日当たり悪くなったり
したのが原因だと思いますが、まあ、ホントに酷い状態でした。
いろいろあって、そのアパートを引き払うことになってまた、知人が石垣島に
住んでいたので「環境の良いところにじばらく行こう」と石垣島に行きました。
とりあえずは仕事の当てもなかったので、日に焼いたり、海に行ったりしていました。
まず、最初の1週間ほどで太陽湿疹(急激に太陽にたくさん当たったため)になりました。
省10
73: ちゅらさん 2003/04/28(月)03:10 ID:gbrvqFrg(1) HOST:210.232.59.171 AAS
一般的治療として、やはり入浴が有効のようです。
ぬる目の湯船にじっくりつかると、アレルゲンが取り除かれる
そして、風呂上りに直ぐに全身にある種の防御剤(クリーム)を塗ると
アレルゲンの侵入を防いで、アトピーを改善させる効果がある。
※なお、そのある種のクリームについては専門の皮膚科にきいてください。
入浴+温水海水、で期待できるのが宜野座村に在る新施設・かんなタラソ、
温水海水プールなんかある。値段もそこまでしなかったはず。
省2
74(1): ちゅらさん 2003/04/30(水)03:46 ID:aK18tZnM(1) HOST:l223152.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ウチの子はアトピーと言われていますが食物アレルギーの方が
かなり深刻です。あれもコレも食べられない…とほほのほー。
1さんのお子さんやアトピーのお子さんをお持ちの方、何か
アレルギーがあると診断はされましたか?
特にアレルギーはないがアトピーって人もいるのかよく解らないんですが。
それにしてもキノコ類も昆布(大豆に類似した成分があるため)もダメな
ウチのチビ…野菜スープのだししかあげられないよ〜。(1歳4ヶ月児)
省1
75: ふちゃぎ 2003/05/01(木)13:53 ID:LdpqR.5c(1/2) HOST:sf195.nirai.ne.jp AAS
アトピ−について
1 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/09/08(日) 21:09 ID:ad6bI9WY [ nakijin.ii-okinawa.ne.jp ]
いい病院情報とか療法があれば教えて またはこの板で情報交換できれば
2 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/09/08(日) 21:51 ID:3B8QHB/6 [ ab241130.ur.FreeBit.NE.JP ]
うーん、すいませんわからないです。
でも、ぼくもすこしアトピーぎみなのでこのすれたてたひとの気持ちが本気なのは
なんかつたわりましたので
省37
76: ふちゃぎ 2003/05/01(木)13:57 ID:LdpqR.5c(2/2) HOST:sf195.nirai.ne.jp AAS
11 名前: あー暇 投稿日: 2002/09/09(月) 00:21 ID:FJ0njyW. [ L070202.ppp.dion.ne.jp ]
まじでがんばれ!
12 名前: 4 投稿日: 2002/09/09(月) 00:22 ID:duOSuOZM [ tn2-ai106.ppp.ttcn.ne.jp ]
>>8
皮膚病関係は全部海に行きますよね〜
ポークのいとこんちの犬、前タムシ?かなんかで、
よく海行って水浴びさせてた。
省19
77: 2003/05/09(金)03:48 ID:UBOl5eS6(1) HOST:l223067.ppp.asahi-net.or.jp AAS
う〜ん、1さんや県内のアトピっ子の親御さんともっと
お話したかったんだけどな…
みなさん忙しそうだな…土曜日はたまなはに行くナリよ。
うちの子とりあえず漢方飲んでくれるから助かるけど
(最初はものすごく泣かれて大変だった…7ヶ月当時)
病院から漢方出されてるお子さんってみんなちゃんと飲んでくれます?
78: ちゅらさん 2003/05/09(金)11:41 ID:HTZ33ohs(1) HOST:YahooBB218113240026.bbtec.net AAS
アトピーのお子さんを持つお母さん方、大変ですよね!毎日お疲れ様です。
うちの姉のところも子供がアトピーで、洗濯や入浴には純石けんつかったり、
75に出てくる9のレスみたいな事、頑張ってます。
ただでさえ、手がかかる年頃の子供を抱えながら、その子(達)が
たまたまアトピーで、肉体的にも精神的にも経済的にも大変でしょう。
傍からみてても、「親だから」頑張れてるんだろうなって思います。
長期戦になったり、大人になってからの再発とかもあるようですし、
省4
79: ちゅらさん 2003/05/20(火)00:30 ID:ENsoATRI(1) HOST:l223073.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>1さんのお子さんの具合はどうなったんだろう
GW沖縄で過ごしてみたのかな…お肌の調子よくなりました?
80: ほし 2003/05/20(火)03:07 ID:LiwIxlDs(1) HOST:N014084.ppp.dion.ne.jp AAS
おじゃまします!私が推薦するのは、北海道 登別温泉の滝本とかいう旅館です。すごい温泉がすばらしいらしいのですが、うちの知り合いがアトピーなんですが、なんかアトピーに泉質のお湯があるらしく、2日間だけでもかなり良い状態になったとか。
ってか、沖縄と北海道じゃ正反対ですけどね(^^;)でも、一見の価値はありそうかもですな。
81: 100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴) 2003/05/22(木)21:38 ID:sdYBh/Zg(1) HOST:cwa335.bai.ne.jp AAS
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
外部リンク[htm]:www.ypdc.net
外部リンク[htm]:www.autism.jp
外部リンク:www.geocities.co.jp
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
省20
82: なかま 2003/05/22(木)22:05 ID:bx26bCMQ(1) HOST:proxy317.docomo.ne.jp AAS
宜野座のタラソ いいらしいよ
83: 経験者 2003/05/23(金)01:11 ID:NUVnn3fk(1) HOST:csmmax248.cosmos.ne.jp AAS
アトピーが治った!!って言っても、それって完治したってコト?
アトピーの原因って言っても、個人個人で違うし、大人と子供でも違う。
幼少期なら主に食べ物、ハウスダスト
成人期なら生活状態、ストレス、ハウスダスト
確かに、海に入って治ったって話はよく聞くけど、駄目だったって話も同じくらい聞く。
アトピーに効くって薦められた物でも、人によっては逆効果なモノだって多々ある。
要は、患者本人の状態をどれだけ把握して、アトピーの本質をどれだけ理解してるかが大事。
省7
84: ちゅらさん 2003/05/23(金)17:11 ID:2Oq5EXEQ(1) HOST:fw.hokkaido.med.or.jp AAS
俺は北海道に居まっす
13なんだけど自宅で出来るいい療法ってないっすかねぇ?
85: ちゅらさん 2003/11/25(火)03:43 ID:Hvp6chaI(1) HOST:ada206.mco.ne.jp AAS
沖ハムが販売している「珊瑚泉」をお試しください。
海のミネラルがいいのは明らかです。
わたしは主婦湿疹がすごくて手も洗えないくらい痛かったのが今ではすっかり治りました。塩だから最初は痛いの。すごくしみる。でもそれで一時期ちょっと悪化したようになるんですが、そのあとはすごくきれいになる。
わしたショップで売ってました。
86: ミックスジュース♪ミックスジュース♪ 2004/09/24(金)12:04 ID:l2WHfAy6(1) HOST:L066212.ppp.dion.ne.jp AAS
AA省
87: ちゅらさん 2004/09/24(金)13:15 ID:vsSRGTtQ(1) HOST:YahooBB218113200109.bbtec.net AAS
>>1
おつらいですね。
ご両親の気分転換を兼ねて、転地療養に沖縄はいいかもしれませんね。
私の甥は宜野湾市の「いとむクリニック」で症状が軽くなりました。
漢方をとりいれた治療法で、夏休みの間は全身を包帯でぐるぐる巻き。
保険適用外ではありましたが、効果があったようです。
もちろん体質と症状にもよるのでしょうが。
省20
88: ちゅらさん 2004/09/24(金)20:42 ID:OoCZ7UR6(1) HOST:at-std2.nirai.ne.jp AAS
昔からオバーなんかが.体にブチブチー出来たら海行けと言ってたのは.ちゃんとした根拠があったんだね.俺も小さい時体にブチブチーできた時は海に連れて行かれました.ヾ(´∀`)ノさすがオバーの知恵袋
89: ちゅらさん 2004/09/25(土)08:13 ID:3R1YUFrM(1) HOST:sf194.nirai.ne.jp AAS
イルカのウンチまみれになってアトピーがなおるの?
90: ちゅらさん 2004/09/25(土)08:50 ID:tBXTrNZY(1) HOST:tusp192.nirai.ne.jp AAS
北谷にいい病院があると聴いたが
91(1): ちゅらさん 2004/10/12(火)03:34 ID:1Fv6.nZ2(1) HOST:ZB120222.ppp.dion.ne.jp AAS
久米島の海洋深層水がいいと思いますよ、わざわざ沖縄に来なくてもまずは、試してみては!!
92: ちゅらさん 2004/10/12(火)04:07 ID:gIojOOic(1) HOST:EATcf-286p243.ppp15.odn.ne.jp AAS
て、これ一年半も前に立ってるスレなのに。
やっぱ沖縄いい人多いや。ジュディアボットさん、の人がこのスレを
テキトーにあげちゃっただけのようだけど。
93: ちゅらさん [^^] 2004/11/17(水)23:13 ID:pi02EUBg(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
「アトピーが汚い」など、言葉や態度による女子高生いじめ自殺訴訟で部顧問が証言
県立高校1年女子生徒(当時15歳)が自殺したのは、同級生のいじめが原因として、両親が01年、県と元同級生3人を相手取り約9700万円の損害賠償を求めた
訴状によると、女子生徒は3人から仲間外れにされ「アトピーが汚い」などと言葉や態度でいじめを受け、98年7月、自宅で自殺した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
94: ちゅらさん 2004/11/24(水)21:25 ID:7Gz.R606(1) HOST:YahooBB219189180149.bbtec.net AAS
>>1さんが今も見てるか分かりませんが、
こんな物を見つけたんで、貼っときますね。
外部リンク[htm]:allabout.co.jp
95: ちゅらさん 2004/11/24(水)21:32 ID:Y097Vhi.(1) HOST:p225070.doubleroute.jp AAS
>>1
沖縄の環境がアトピーにいいとは、とんだ過情報を得ましたね。
私の知人でアトピーの治療のため、本土に毎月通ってる人いますよw
96: ちゅらさん 2005/01/11(火)00:06 ID:5WJ.21Ss(1) HOST:YahooBB220057124207.bbtec.net AAS
木酢を入浴剤にするとかゆみが直ぐに治まっただ。まじ
97: ちゅらさん 2005/01/11(火)19:11 ID:EYZm3UDo(1) HOST:at-std19.nirai.ne.jp AAS
私も子供の頃アトピー性皮膚炎で親とともにずいぶんなやんだ時期がありました。
アトピー性鼻炎も併発していたので海水浴や漢方などにも頼りましたが、
療法を途中でやめると逆戻りしたりします。
小学生ながらアトピーの書物をあさり、
アトピーには食べ物からくるものと、アレルギーからくるものがあることを
知りました。
沖縄ではポークという豚の缶詰をよく食べますが、あれはアトピー体質の
省7
98: ちゅらさん 2005/01/11(火)19:53 ID:PniqzwSE(1) HOST:t041109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
うちの奥さんもアトピーなんだけれど、昔にくらべたら大分おちついてきました。
けれど、水に触るとすぐにあれちゃうね。
沖縄の水って結構石灰分が多いからなのかな〜。
99: ちゅらさん 2005/01/12(水)08:14 ID:AMilHi5A(1) HOST:p6009-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>91
久米島はやめとけ(詳細はタブー)
100: ちゅらさん 2005/10/22(土)02:32 ID:JEEXOmz2(1) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
沖縄、意外にアトピー多いよね
101: ちゅらさん 2005/10/27(木)22:15 ID:DhpFlFD2(1) HOST:p8be918.chibnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
私は内地の者でアトピーに悩まされています。夏に宮古島に行き、海に入ったところ
少しではありますが症状がよくなりました。こっちに戻ったらまたもとにもどってしまいましたが。。。
年末にまた沖縄へ行きます。海に入るのは厳しそうなのでかんなたらそかバーデハウスに
に通い、療養したいと思います。この二つに行った方、なにか効果はみられましたでしょうか?
体験談をお聞かせいただければと思います。
102: ちゅらさん 2005/10/28(金)13:23 ID:HsmktH9s(1) HOST:YahooBB220057004052.bbtec.net AAS
もう,海は入れないか…
でも見るだけでも♪
103: ちゅらさん 2005/11/22(火)00:57 ID:xj8yx.JM(1/2) HOST:i60-47-230-105.s02.a047.ap.plala.or.jp AAS
私は 沖縄に行くより電気分解できる浄水器を買った方がいいと思います
強酸性水を肌につけてph10.0ぐらいの水を毎日がぶがぶ飲んで
アトピーがよくなった人かなり多いみたいですよ
色々調べてみたらいいですよ 私も水のこと勉強してほんと良かったですので!
私は仕事が立ち仕事ですがむくまないし便秘はしないしニキビがすごかったけど
できにくくなりました
ちなみに女優の小雪さんも電気分解水を使ってるらしいすごい肌が敏感らしいです。
省1
104: ちゅらさん 2005/11/22(火)01:18 ID:Kz1a.gRg(1) HOST:U071223.ppp.dion.ne.jp AAS
>>103
そういう騙され易いアナタに。
外部リンク[html]:atom11.phys.ocha.ac.jp
余談ながら、科学的根拠の明確でないもの/ことを言ってると、薬事法違反で
あげられるおそれもありますんで慎んだほうが無難かと。
105: ちゅらさん 2005/11/22(火)03:06 ID:xj8yx.JM(2/2) HOST:i60-47-230-105.s02.a047.ap.plala.or.jp AAS
騙されてもいないし騙してもいない 私は自分のために勉強して買ったの!
変に思われるのが嫌だから浄水機のメーカーの名前出してないんだよ 自分で勉強しみて!って言ったんだよ。
真剣に悩んでるみたいだから知ってる事を教えただけ 小雪さんもテレビで言ってたの!半年前ぐらいに終わった昼のニュース番組で
何でも勉強が大事!
106: ちゅらさん 2005/11/22(火)07:27 ID:A0WrNRIo(1) HOST:R211248.ppp.dion.ne.jp AAS
>>105
別に喪前個人が「お勉強」して利口になろうと馬鹿になろうと法律は関知しない。
お勉強とやらの結果を、他人に、ひいては不特定多数が閲覧する掲示板でいう
ことが問題。メーカー名を出す出さないなど、本質とは無関係だ。
で、薬事法は勉強したか?
107: ちゅらさん 2005/11/22(火)08:36 ID:3pFh58Lk(1/2) HOST:y180238.ppp.dion.ne.jp AAS
>>自分のために
っつってるだろ基地外
アンカーの打ち方もままならないお前の糞レスなんぞ誰も期待してねーから
カスは引っ込んでろ!!な?坊主
108: ちゅらさん 2005/11/22(火)08:42 ID:3pFh58Lk(2/2) HOST:y180238.ppp.dion.ne.jp AAS
AA省
109: ちゅらさん 2005/11/22(火)09:35 ID:9L.h5.2A(1) HOST:EATcf-655p48.ppp15.odn.ne.jp AAS
沖縄でもアトピーなおんないよ。
親が改心しないとね。
以外と親がストレスになっているケースも多い
110: ちゅらさん 2006/02/24(金)16:02 ID:dJCcyIWc(1) HOST:hvss06.zaq.ne.jp AAS
★☆ アトピー in 沖縄 ☆★
2chスレ:atopi
【海外で完治】気候・水質について【日本で復活】
2chスレ:atopi
111: ちゅらさん 2006/02/24(金)16:30 ID:HLkrPP8c(1) HOST:adf078.mco.ne.jp AAS
TEST
112: ちゅらさん 2006/02/24(金)16:47 ID:HAqKe9l2(1) HOST:wbcc2s08.ezweb.ne.jp AAS
イルカと泳いだら、アトピーが消えたとか
なら聞いたことある。
石鹸食べ物変えるだけで治る子もいる
らしいですよ。
ハウスダストや、
布団など(外に干すことで、花粉とか鳥ダニ
などが付着する場合もあるらしいですよ。
省1
113: ちゅらさん 2006/03/01(水)13:04 ID:DWZgwN3Y(1) HOST:hvss06.zaq.ne.jp AAS
age
114: ちゅらさん 2006/09/07(木)19:39 ID:2mj/oIok(1/2) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
薬を塗ってラップでぐるぐる巻くような治療があるようですよ
115: ちゅらさん 2006/09/07(木)19:54 ID:9S5fIYkQ(1/3) HOST:softbank220057084024.bbtec.net AAS
私の場合は、大概の食物アレルギーを、
オーガニックタイプの100%「ノニ」ジュースを毎日200cc飲み続けて、
半年ぐらいで利き目が出てきました。
116: ミノカサゴ 2006/09/07(木)20:05 ID:W7ydAr/E(1/2) HOST:z230.61-45-23.ppp.wakwak.ne.jp AAS
食べ物と飲み物を変えるだけでも、お肌は結構かわりますヨ
甘いものを控える。。。とか、納豆食べるとか、もずくとか
ネバネバ系はニキビや吹き出物にイイよ〜(お肌系にいいかも)
毒素出すってきいたことあります。
アトピーの原因がハッキリわからないなら、
まず簡単にできる「食生活改善」がいいかも!
野菜は安いし、身体にいいし!
省1
117(1): ちゅらさん 2006/09/07(木)20:14 ID:9S5fIYkQ(2/3) HOST:softbank220057084024.bbtec.net AAS
すみません大概のネバネバは(るちんタイプの方の)
私の場合はアレルギー起こしやすい
やまいも たーんむ むじ おくら とか
118: ちゅらさん 2006/09/07(木)21:05 ID:2mj/oIok(2/2) HOST:gajumaru234.nirai.ne.jp AAS
やまいもは食べると口の周りが痒くなるよ・・・
これはアレルギー?
119: ミノカサゴ 2006/09/07(木)21:49 ID:W7ydAr/E(2/2) HOST:z230.61-45-23.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ヤマイモのぬるぬるは痒くなるよ〜
手でさわっても手がかゆくなる
アレルギーじゃないかも、だいたいの人は「かゆい〜」って言うから
>>117
(-ω-)ゞ ウーム
結構お辛いですね。。。
漢方とかは?「体質改善」って聞くよ〜
省5
120: 雲子 2006/09/07(木)22:14 ID:9S5fIYkQ(3/3) HOST:softbank220057084024.bbtec.net AAS
もう50年も生きているので、反応しそうな食材とか物は、
だいたい判るので、身に付けたり口にしたりしません。
もちろん病院も行ってないです。
たとえばマヨネーズ一つとってもメーカーによってブツブツかゆくなるのと
大丈夫なのが有ります。水もメーカーによって頭が痛くなるのが有ります。
おくらは目がただれて白目がぶよぶよ目頭と目尻もただれてかゆく、
目やにもにちゃにちゃします。
省4
121: ちゅらさん 2006/09/07(木)22:43 ID:p6uYfz2M(1) HOST:ZD168242.ppp.dion.ne.jp AAS
アトピーじゃないけど同じ皮膚のトラブルとしては、汗疹になったとき海に浸かるとすぐ治ってた。。
122: 115 雲子 2006/09/08(金)03:00 ID:St7ZHVrc(1) HOST:softbank220057084038.bbtec.net AAS
わたしの場合は、
アレルギーサプリの意味で「ノニ」ジュース飲み続けていますが、
いくらかはプラスになっているようです。
食べ物って誰にでもすばらしいですよって云えるのは、
本当にむつかしいと思います。
わたしの場合は、身体にいいと云われている納豆でも、
賞味期限の近いのを食べると手の指の又が3〜4日痒くなります。
省5
123(1): なーさん [えうあ] 2007/06/11(月)20:55 ID:2AUEq7Ko(1) HOST:zaqd37c70a9.zaq.ne.jp AAS
しね
124: ちゅらさん 2007/06/11(月)21:09 ID:MfZkmu6.(1) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
なーさん 投稿日: 2007/06/11(月) 20:55:36 ID:2AUEq7Ko [ zaqd37c70a9.zaq.ne.jp ]
しね
>>123
125: ちゅらさん 2007/06/12(火)11:22 ID:zLrxS24w(1/2) HOST:p1163-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
健康食品でドクダミの粒があれば試してみてください。
最初は抗体反応で発疹が表立って出てきますが、
それをガマンできれば軽減に向かいます。
126: ゴ◆Olznx0i/.s [元軽度アトピ] 2007/06/12(火)13:04 ID:YzoJ/exA(1) HOST:softbank218113217040.bbtec.net AAS
抗体反応、好転反応云々ありますが、
あまりにひどいときは、すぐにお医者さんに行きましょうね(´・ω・`)
127: ちゅらさん 2007/06/12(火)13:18 ID:cNRWs02Q(1) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
医者も商売薬屋も商売
128: ちゅらさん 2007/06/12(火)13:24 ID:zLrxS24w(2/2) HOST:p1163-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
沖縄は昔から「医者半分ユタ半分」
129: 未僧侶 ●/iMadZ.hng 2008/09/26(金)09:50 ID:ffPfflGE(1/2) HOST:p4020-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
助は半分以下w
130: 助 ●Nm.usP5JZs 2008/09/26(金)09:58 ID:ffPfflGE(2/2) HOST:p4020-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
助兵衛さんがなおしてくれるかも
131: ちゅらさん 2008/09/28(日)17:55 ID:8VhKvgaU(1) HOST:p3194-ipbf904funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
アトピーの原因
外部リンク[php]:www.nikaidou.com
132: 戦艦オチョキン◆oChokiNhF2 2008/09/28(日)21:20 ID:GDh4MyPs(1) HOST:220-213-114-209.pool.fctv.ne.jp AAS
小浜島に行くだけでアトピーが治るなら、世界中から患者が押し寄せてくる。
133: ちゅらさん 2008/09/28(日)21:49 ID:dNo4yva6(1) HOST:proxy3131.docomo.ne.jp AAS
一日2g水飲んだら治る
生まれも育ちも劣悪だが、おかげで孫達はみんな健康だ
まず釘踏んだら煙草くずして患部に詰めて草履で叩く!
134: ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2008/09/28(日)22:13 ID:y7clyMQ2(1) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
1950年代子供の頃、釘踏んだとき、破傷風を恐れて、草履でなく玄翁でしたたか叩きました。
135: トゥンジーボーイ 2008/09/28(日)22:38 ID:RZnIQOXU(1) HOST:proxy3152.docomo.ne.jp AAS
133だが
ペーチンさんとは年が近そうだw
136(1): ちゅらさん 2009/11/05(木)15:42 ID:MgvZ7bGA(1) HOST:pl419.nas982.p-okinawa.nttpc.ne.jp AAS
私は沖縄県民はアトピーよりも白なまずの壮年の人々が多い気がする
日差しをあまりに浴びすぎたからだろうか
適当な治療法があればいいのだが、大変に気の毒だ
137: ちゅらさん 2009/11/06(金)08:45 ID:U9q3AE3s(1) HOST:p1135-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>136
宮里藍パパの悪口はそこまでにしてもらうぞ。
138: --; 2009/11/06(金)08:47 ID:0JLLbStU(1/5) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
金があっても治せないのか?
139(2): ちゅらさん 2009/11/06(金)08:57 ID:o.rrSfGA(1) HOST:proxy3123.docomo.ne.jp AAS
昔はアトピーなんてモダンな言葉はなくてヘーガサーって言ったもんだ。
140(1): ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2009/11/06(金)09:46 ID:0JLLbStU(2/5) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
>>139
アトピー=ヘーガサー 正しいかもしれません。
私の場合は↓このように解釈しています。
コーシ(皮膚に出来るブツブツの皮膚病)
コーサー(皮膚に出来るブツブツの皮膚病を患っている人)
コーサービービー(皮膚に出来るブツブツの皮膚病を蔓延罹患じくじく状態)
コーシ かちゅん(皮膚に出来るブツブツの皮膚病に罹ること又はそのブツブツを痒くこと)
省7
141: ちゅらさん 2009/11/06(金)09:58 ID:NY7PrH76(1) HOST:proxy3171.docomo.ne.jp AAS
むかしは大道のダンパチヤーに行くと、ヘーガサーがうつされると恐れたものだが
(大道小はヘーガサーワラバーが多かった)
あれは、衛生面より栄養不足のせいだったらしいね。
ハンダヤーとかミーハガーもそうらしい。
142(2): 助 2009/11/06(金)10:19 ID:M.5eewKw(1/3) HOST:p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
前妻がアトピー持ちでいろいろ試したり大変苦労した。
どくだみの粒を飲ませたら「抗体反応で」全身に出て大変だった。
結局はステロイド剤の塗布でかゆみを止めるしかなかったな。
143: ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2009/11/06(金)10:29 ID:0JLLbStU(3/5) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
>>139さん失礼しました。
アトピー=コーシ
↑
なんか今イチしっくりこないな、 w
>>140のコーシレスは、ぐそ〜〜ん !!
実際に母親(今年生きて居れば97)との会話では、
んべーりとーん・たっくぃとーん=アトピー・アレルギーが発現している状態、
省3
144: ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2009/11/06(金)10:33 ID:0JLLbStU(4/5) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
>>142
私はノニでほぼ治まっています。
100%オーガニックノニジュース4年半、月5ℓ〜6ℓで。
145(1): ウン子 ペーチン◆SySYr1.3Xs 2009/11/06(金)10:38 ID:0JLLbStU(5/5) HOST:softbank220057084098.bbtec.net AAS
>>142
ステロイド剤塗り続けた手の甲が男性並みにキーマーなっている人居る。
146: 助 2009/11/06(金)10:42 ID:M.5eewKw(2/3) HOST:p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>145
前妻も腕とか色黒でキーマーっぽくなっていたよ。
147: ちゅらさん 2009/11/06(金)10:58 ID:U8ns06Lg(1) HOST:softbank221087197167.bbtec.net AAS
宜野湾市おすすめ家賃安い
ワンルーム駐車場つき3万代とか結構ある
少しヘリうるさいけど那覇空港嘉手納基地の
ジェット機に比べたら全然ましヘリ&輸送機基地だから
南の那覇市北のコザ(沖縄市)へも10k圏内
148: 助 2009/11/06(金)13:25 ID:M.5eewKw(3/3) HOST:p3133-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
変な日本語だな
149: ちゅらさん 2009/11/06(金)14:06 ID:v50tJSfY(1) HOST:sannin29055.nirai.ne.jp AAS
スレロイド珍に塗ったら
10代みたくビンビンになるワニかね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*