尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!Part2 (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
377(1): 近畿人 2020/10/10(土)12:37 ID:/YqxZXQg(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
亡くなった父が杭瀬生まれの杭瀬育ちでよく昔の杭瀬の話をしてくれたけど、その中に
ダンスホールや大衆演劇だと思うけど劇場の話がありました。子供の頃連れて
行ってもらった杭瀬はにぎやかだったけど、そんな施設はなく、どこにそんなものが
あったんだろうと思ったら
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
阪神国道の杭瀬と大物の間にあったのですね。その跡という映画館はうっすら覚えてます。
30年くらい前は成人向けになっていたけどまだありましたね映画館。
378: 近畿人 2020/10/14(水)16:44 ID:oqpi+8Nw(1) HOST:101-143-148-92f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>377
尼崎にあったダンスホールは「尼崎」「杭瀬」「キング」「パレス」
阪神国道の杭瀬と大物の間にあったのが「パレス」でした。
昭和15年(1940年)に出された奢侈〔しゃし〕品等製造販売制限規則により
すべてのダンスホールが閉鎖されることになりパレス後の映画館も戦後すぐに
なくなっています。おっしゃっている映画館は少し東寄りのマグドがある所の
「尼松」っていったかな?そこも含め杭瀬にあった映画館5軒のすべては50年
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*