【吾野宿祭り】飯能市吾野について-その2【もみじ祭り】 (164レス)
1-

1
(2): 利根っこ 2012/03/31(土)12:53 ID:y0jKBPUQ(1) HOST:z252.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp AAS
のんびりいきましょう。
84
(1): 利根っこ 2013/05/29(水)09:04 ID:QExHUB1Q(1) HOST:p92ef93.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
まあ、吾野だから誤爆とまでは。
もみじまんじゅうだと誤爆だけど
85: 利根っこ 2013/05/29(水)21:38 ID:anckqU7g(3/3) HOST:g62.115-65-105.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>84
フォロー、ありがとうございます・。
86: 利根っこ 2013/06/10(月)07:03 ID:u+tRKx/g(1) HOST:softbank219182084122.bbtec.net AAS
9日午前0時半ごろ、埼玉県飯能市吾野の国道299号で、
路上に男性が倒れているのを対向車線を走行していた運転手が発見した
。男性は同県ふじみ野市の専門学生(19)で、腰などを強く打ち、
搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警飯能署によると、バイクを運転していた男性が、道路脇の電柱などに衝突した可能性があるとみて調べている。現場は片側1車線の緩やかな右カーブだった。
87: 利根っこ 2013/06/29(土)19:36 ID:cQHLxxig(1) HOST:g112.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp AAS
先々週位から蛍が飛んでるんで、ビール片手に見に行こうかな。
それはそうと、今、鹿が近くで鳴いている。
88: 利根っこ 2013/06/30(日)09:06 ID:Qt3fXlOA(1) HOST:g112.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp AAS
朝早くから、銃声が
89: 利根っこ 2013/07/09(火)19:45 ID:7xMmnKBw(1) HOST:i219-167-231-83.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
銃声コワッ((((;゚Д゚))))))) 吾野コワッ((((;゚Д゚)))))))
90: 利根っこ 2013/07/09(火)20:43 ID:VjoOqAyQ(1) HOST:L030237.ppp.dion.ne.jp AAS
獣を追っ払う爆竹でしょw
91: 利根っこ 2013/07/30(火)03:42 ID:SYKMyJqw(1) HOST:s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
あげの
92: 利根っこ 2013/07/31(水)01:53 ID:fubE4ntw(1) HOST:pdf873f02.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
誤爆ではない?
93
(1): 利根っこ 2013/08/03(土)02:44 ID:fQ/ldncg(1) HOST:s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
吾野宿いいね
94: 利根っこ 2013/08/03(土)04:39 ID:OB0t7ttw(1) HOST:g163.124-44-130.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>93

毎年恒例の吾野宿まつりが8月24日(土)15時〜21時に行います。
吾野の人達による手作りの祭りで、21時からは小規模ながら花火を打ち上げますので、
是非いらして下さい。
95: 利根っこ 2013/08/05(月)04:33 ID:7tMvEigw(1) HOST:s828104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
おお、祭りの季節!.
96: 利根っこ 2013/08/12(月)00:52 ID:VVXOf65w(1) HOST:pdf873f02.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
楽しみ
97: 利根っこ 2013/08/12(月)07:48 ID:E7r+y1Ng(1) HOST:g163.124-44-130.ppp.wakwak.ne.jp AAS
吾野宿まつりのポスターを貼っておきます。

画像リンク[jpg]:upup.bz
98: 利根っこ 2013/08/15(木)05:49 ID:kX/McYZQ(1) HOST:s849219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ありがとうございます。
99: 利根っこ 2013/08/16(金)21:28 ID:iszWv7Jw(1) HOST:218-42-153-39.cust.bit-drive.ne.jp AAS
祭りだ祭りだ
100: 利根っこ 2013/08/16(金)21:52 ID:VTZopm8Q(1) HOST:s849219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
100
101: 利根っこ 2013/09/16(月)03:43 ID:765doYhQ(1) HOST:g124.115-65-77.ppp.wakwak.ne.jp AAS
凄い雨でしたね
102: 利根っこ 2013/10/12(土)17:53 ID:Zo030nxA(1) HOST:g104.211-19-109.ppp.wakwak.ne.jp AAS
色々ありましたが、無事体育祭も終わり、選手・ 応援の方・役員さんお疲れ様でした。
103: 利根っこ 2013/10/31(木)05:39 ID:gp0e7GCQ(1) HOST:g140.115-65-0.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ホシュ
104: 利根っこ 2014/01/01(水)03:49 ID:jcJ4EX7w(1) HOST:g49.124-45-129.ppp.wakwak.ne.jp AAS
あけまして、おめでとうございます。
105: 利根っこ 2014/01/26(日)06:10 ID:SJvWgU3g(1) HOST:g137.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp AAS
今日は、奥むさし駅伝です。ホシュ
106
(1): 利根っこ 2014/02/24(月)20:05 ID:aQuWW6vg(1) HOST:softbank221027200201.bbtec.net AAS
あら〜、大雪の書き込みは無いんだ!
大変だったでしょう
107: 利根っこ 2014/02/26(水)21:42 ID:F/9b8trQ(1/2) HOST:R199192.ppp.dion.ne.jp AAS
ここを観ている余裕も無いつう事を知った方がいいと思う
108: 利根っこ 2014/02/26(水)21:58 ID:L8eKsNVA(1) HOST:g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>106
めちゃくちゃ大変でした。
109: 利根っこ 2014/02/26(水)22:18 ID:F/9b8trQ(2/2) HOST:R199192.ppp.dion.ne.jp AAS
上がって良かった
110
(1): 吾野宿 2014/03/01(土)04:52 ID:haV7pAeA(1) HOST:i60-41-36-233.s05.a013.ap.plala.or.jp AAS
吾野の岩殿観音という所に行って来ました。
111: 利根っこ 2014/03/01(土)10:21 ID:0BcL8UQg(1) HOST:g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>110
どうでした?
一度、行ってみたいと思っていました。
112
(1): 吾野宿 2014/03/02(日)04:08 ID:RPmIl57w(1) HOST:i60-41-36-233.s05.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>110
吾野の駅を降りて、西武建材(株)という会社の所の踏切を渡って山道を行くと
15分くらいで到着しました。
途中に滝などもあって、とてもよかったです.
113: 利根っこ 2014/03/02(日)05:39 ID:9pO8fdOA(1) HOST:g170.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>112
レスありがとう。
今度行ってみる。
114: 利根っこ 2014/03/19(水)21:37 ID:wm/KJY0w(1) HOST:g235.115-65-98.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ホシュ。
毎年思いますが、花粉の時期は吾野の方が 花粉症患者にとっては、かなり楽です。
115: 利根っこ 2014/04/20(日)05:09 ID:yBULgmvQ(1) HOST:g157.115-65-93.ppp.wakwak.ne.jp AAS
暖かくなりましたね。
116: 利根っこ 2014/06/12(木)20:16 ID:v/22tJ4A(1) HOST:s575006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ホシュ
117
(1): 利根っこ 2014/06/25(水)21:19 ID:iKpVNu3Q(1) HOST:softbank221027200201.bbtec.net AAS
ほしゅじゃなくて内容書けよ
吾野川名栗川成木川、蛍はどうかな?
118: 利根っこ 2014/06/28(土)08:18 ID:NsLVr8QQ(1) HOST:g128.115-65-110.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>117
吾野川ではなく、高麗川です。
吾野の辺りでは蛍は飛んでいます。
119: 利根っこ 2014/06/29(日)15:53 ID:49KjMKxQ(1/2) HOST:softbank221027200201.bbtec.net AAS
ありがと、大雨が多いが蛍はもう上がっているという事ね。
120: 利根っこ 2014/06/29(日)19:20 ID:49KjMKxQ(2/2) HOST:softbank221027200201.bbtec.net AAS
29日15時から1時間雨量
南川=47mm、南三社=38mm
121: 利根っこ 2014/07/05(土)21:17 ID:rERmdiGw(1) HOST:p10050-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
Abちゃん、大雨でも高麗川にタイヤ流さないでね。
122: 利根っこ 2014/07/20(日)20:44 ID:5n8O4Hog(1) HOST:g247.124-44-11.ppp.wakwak.ne.jp AAS
まだ、梅雨はあけていませんが、相変わらず吾野は涼しくて快適ですね。
夜なんか窓を開けると寒い位です。
ここ数年、真夏でも寝る前に窓を開けても、夜中に寒くて窓をしめる事が多いです。
123: 利根っこ 2014/07/27(日)21:31 ID:6pV32Yrg(1) HOST:p138239-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
今日は夕立があり、窓明けで扇風機無しで寝られそう。
124: 利根っこ 2014/07/28(月)20:38 ID:RkFawqKA(1) HOST:g226.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp AAS
今晩は、窓を開けると寒いです。
125: 利根っこ 2014/07/29(火)05:16 ID:ixPQNvBA(1) HOST:g226.61-125-39.ppp.wakwak.ne.jp AAS
寒い。
126: 利根っこ 2014/08/02(土)04:33 ID:bd7Q2S7w(1) HOST:g166.124-44-13.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ヒグラシって凄いね。毎日4時25分位に鳴き出す。
127: 利根っこ 2014/08/07(木)21:11 ID:xUl18nlw(1) HOST:softbank221027200201.bbtec.net AAS
いくら吾野でもここ2〜3日は暑いでしょう、山の上のほうの人はしらないが。
128: 利根っこ 2014/08/22(金)22:35 ID:weMNQXWw(1) HOST:g114.115-65-56.ppp.wakwak.ne.jp AAS
明日は吾野宿祭りです。
頑張らなくちゃ!
129: 利根っこ 2014/11/20(木)06:20 ID:OmO8dmkQ(1) HOST:host65.n219-127-242-064.pri.iprevolution.ne.jp AAS
保守
130
(1): 利根っこ 2014/11/24(月)06:01 ID:Vur40lxA(1) HOST:i220-99-136-206.s02.a013.ap.plala.or.jp AAS
昨日の暴走族はうるさかった
131: 利根っこ 2015/03/14(土)17:01 ID:5fJKZosg(1) HOST:g118.115-65-69.ppp.wakwak.ne.jp AAS
吾野あげ
132
(1): 利根っこ 2015/03/14(土)23:12 ID:s5p8GwOw(1) HOST:nfmv003168.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>130
そういえば山の中だと、特に響くのかな?
133: 利根っこ 2015/03/15(日)19:56 ID:WhZJq1pg(1) HOST:g118.115-65-69.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>132
まわりが静かなおかげで、爆音が響きますよ。
134
(2): 利根っこ 2015/03/26(木)23:27 ID:GpLyPQVA(1) HOST:FL1-60-236-159-188.tky.mesh.ad.jp AAS
知られていないのがもったいない程、吾野は星が綺麗ですなー。

最近天文女子とか言うのが増えてきているらしけど、「休暇村 奥武蔵に宿泊して
星を見ては如何ですか?」とも勧めたくなるぐらい。

都心、鶴ヶ島、秩父などの光害こそあれ、実際都心から50〜55kmの範囲でここまで
星が見えるところは既に無いし、駅から降りてすぐに空が暗いのも重要な売り点。

あとは、どこかに星を見るのに向く開けた場所があれば尚のこと良かったのだが
(休暇村 奥武蔵の北東側に開けた場所があるようだけど、宿泊者にはそこが良い?)。
135: 利根っこ 2015/03/28(土)17:38 ID:IW0U/VPg(1) HOST:g188.124-44-7.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>134
吾野の夜空は綺麗ですよね。
136: 利根っこ 2015/03/29(日)13:15 ID:9aULpV0A(1) HOST:g188.124-44-7.ppp.wakwak.ne.jp AAS
今朝も鹿が鳴いている。
春だな〜って感じがする。
137: 利根っこ 2015/03/29(日)13:45 ID:Rv9KlzqQ(1) HOST:nfmv001072067.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>134
>駅から降りてすぐに空が暗いのも

言われてみれば、そうかも。
138: 利根っこ 2015/06/26(金)18:44 ID:M4V2VoKw(1) HOST:s635157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
蛍は何時見ても良いですね。
毎日、帰宅途中にぼーと見ています。
139: 利根っこ 2015/07/12(日)03:49 ID:sXEky/ZA(1) HOST:g166.61-45-122.ppp.wakwak.ne.jp AAS
夜は涼しいですね。
140: 利根っこ 2015/08/01(土)22:49 ID:lvTSNStg(1) HOST:KD182250245040.au-net.ne.jp AAS
駅前でタクシーを呼ぶと貸切扱いになるのは驚いた。
高過ぎだから呼ばなかったけど需要もないのでしょう。
駅前で星空は見てみたい。
141: 利根っこ 2015/08/22(土)06:02 ID:s2YUJFuw(1) HOST:KD182250245040.au-net.ne.jp AAS
今日は宿祭りの日ですね。
花火は何時くらいにあがるんでしょうか。
142: 利根っこ 2015/12/30(水)16:24 ID:8EBdqRbg(1) HOST:g128.124-44-131.ppp.wakwak.ne.jp AAS
冬の吾野は寒すぎますね
143: がんばろう日本人! [age] 2016/06/20(月)16:26 ID:JCI9jtng(1) HOST:s607175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
保守
144: がんばろう日本人! 2016/06/22(水)21:25 ID:8v/KCjNg(1) HOST:s1313220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
今年も蛍が飛んでいます。
145
(1): がんばろう日本人! 2016/12/14(水)17:19 ID:6k/rBv1A(1) HOST:nttkyo602231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
吾野の駅から299号に出てすぐのとこにある薪ストーブ作ってる工房みたいのあるでしょ。
あれ気になってるんだけど、誰か良く知ってる人いる?
146: がんばろう日本人! 2016/12/15(木)06:30 ID:wEFJ9Ybw(1) HOST:sp1-75-238-131.msb.spmode.ne.jp AAS
>>145
浅見鉄工所で検索したら出てくるよ。
147: がんばろう日本人! 2017/08/23(水)07:59 ID:6XmIlHQw(1) HOST:sp1-75-213-211.msb.spmode.ne.jp AAS
面白い 蒔ストーブ
148: 利根っ子 2018/09/20(木)12:04 ID:EzLbhA8Q(1) HOST:p1193071-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
そうなんだ
149
(1): 利根っ子 2018/11/05(月)14:24 ID:Gl33N03A(1) HOST:i114-183-244-142.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
東郷公園 駐車場ありますか?
150: 利根っ子 2018/11/09(金)05:31 ID:DIvrfpFQ(1) HOST:sp1-72-6-176.msc.spmode.ne.jp AAS
>>149
有りますよ
151
(1): 利根っ子 2019/12/30(月)11:20 ID:o6MTf/kw(1) HOST:om126255013129.24.openmobile.ne.jp AAS
先日、飯能市内に引っ越してきました。
吾野に休暇村があると思いますが、
日帰り温泉に行こうと思います。
土日の混雑状況と温泉や施設の感想を
お聞かせいただければと思います。
一年くらいは気長にお待ちします(笑)
152: 利根っ子 2020/03/32(水)05:44 ID:I34vWKBA(1) HOST:sp1-75-199-76.msb.spmode.ne.jp AAS
ガソリンスタンドはどこが安いですか?
153: まちこさん二十歳になりました 2020/10/25(日)20:52 ID:L0mKs/9g(1) HOST:sp49-98-175-226.msd.spmode.ne.jp AAS
朝晩は寒い 寒すぎる
154
(1): まちこさん二十歳になりました 2020/10/29(木)10:06 ID:xuHE13Jw(1) HOST:i121-119-17-237.s41.a007.ap.plala.or.jp AAS
市内に竈山という山があります
武蔵横手駅から歩いて30分くらい
鬼滅の刃ブームでここも聖地にならないかな?
飯能市の広報の方、お願いします。
155: まちこさん二十歳になりました 2020/10/30(金)20:28 ID:grY6v+FQ(1) HOST:softbank126011002167.bbtec.net AAS
竈山は熊が出そうだよ。
156
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/04/18(日)15:30 ID:JH2mlgOA(1) HOST:KD111239164246.au-net.ne.jp AAS
吾野辺りは、民家近くにも熊出るのでしょうか?
157: まちこさん二十歳になりました 2021/04/20(火)04:58 ID:oBmIfJyQ(1) HOST:g111.220-213-48.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>156
見たことも、出没したと言う話を聞いたことはありません。
158
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/04/25(日)19:50 ID:npW7ARAA(1) HOST:KD111239165144.au-net.ne.jp AAS
高麗のほうは出るらしいよね。
159: まちこさん二十歳になりました 2021/04/29(木)09:18 ID:WRdiAskA(1) HOST:KD106156049028.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>151
リニューアルしてお風呂が綺麗ですよね
料理も美味い

>>154
聖地ではないですが鬼滅感満載になってますね
劇中と関係ないと思うのにw

>>158
省2
160
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/05/01(土)15:38 ID:OnbdeeOw(1) HOST:KD111239164193.au-net.ne.jp AAS
車なしだと吾野で生活は困難でしょうか?
161: まちこさん二十歳になりました 2021/05/07(金)21:26 ID:QfVyHeCg(1) HOST:fp96f9408c.stmb210.ap.nuro.jp AAS
>>160
基本は車あった方がいいよ、買い物は基本飯能まで出ることになるから。まー、電車で出てもいいけど…。好きな時間に出掛けられないよ。全部宅配ですませられるなら、一年くらいは車なしでも行けるんじゃ?
162: 利根っこ 2022/08/11(木)16:28 ID:sL08uwuw(1) HOST:3AF2:D024:38CA:7419 AAS
お祭りあるかな
163: 利根っこ 2023/07/06(木)12:32 ID:rHquvQMQ(1) HOST:9BE7:9644:16FA:256F AAS
ご、ごの
164: 利根っこ 2024/04/17(水)13:30 ID:IIJiA39w(1) HOST:FC08:3919:8806:43C1 AAS
アニメ「終末トレインどこへいく?」
第3話は東吾野駅が舞台になってたね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*