iMac 24インチ Part16 (263レス)
上下前次1-新
1: (4段) (ワッチョイ c50c-rViw) 2024/11/25(月)13:49 ID:6y8H9zNh0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4」を記入してください。
外部リンク:www.apple.com
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。
省3
183: (ワッチョイ 8378-k+y7) 05/17(土)05:00 ID:Ef39ERTs0(1) AAS
M1は各店舗、投げ売り開始
184: (ワッチョイ 4e91-owbE) 05/19(月)15:04 ID:WSoFO+Je0(1) AAS
>>176
iMacは大抵法人だな
一台で完結するから大量導入する企業には便利
一般人のレビューが全然無いのも分かる
185: (ワッチョイW 5a5b-Cr2w) 05/19(月)15:29 ID:4+MedCHT0(1) AAS
一般でデスクトップだとmacminiのm4proの方が安いからなー
テキトーなモニターでいいならフルセットであっちのほうが安い
186: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/19(月)15:37 ID:4Nl6KoN90(1) AAS
地元に金持ち向けの小中高一貫校があるが、紹介ページにiMacがずらり50台くらい並んでる
187(1): (ワッチョイ 0f3f-Od/L) 05/20(火)10:32 ID:m+ZYqubY0(1) AAS
もともとデスクトップ売れないのに、デザインダサすぎてさらに売れないんだから前みたいにオールインワンのコスパ重視の実用的なものに戻して
188: (ワッチョイ 8b20-htul) 05/20(火)10:52 ID:jo3aPGQM0(1) AAS
カラフルにしたほうが売れるんか
絞ってコスト下げてもらったほうがありがたいんだが
189: (ワッチョイ 8729-Od/L) 05/20(火)19:33 ID:w6DdY/Ny0(1) AAS
まぁもしProモデルが出るならデザインも無印とは変えるだろうし色もシルバーとグレー系だけだろうな
190: (ワッチョイ 9efe-5jAo) 05/21(水)06:06 ID:Q+x7VHAP0(1) AAS
>>187
コスパ重視は変わっていないぞ
たったの1299ドルだぜ?
カリフォルニアのマクドナルドの時給でわずか8日分でしかない
クソ安い
191: (ワッチョイW e719-sn0c) 05/21(水)10:11 ID:SDjlydiy0(1) AAS
スペックオタクや見栄っ張りな人たちはiMacを避ける
だからネットでは空気だけど世間一般には売れてるのかしら
192: (ワッチョイ 0f3f-Od/L) 05/21(水)12:56 ID:f0KKJDFs0(1) AAS
iMacてのは少なくともMacBookよりは高性能チップ且つ低価格だったのだよ
それが今やMacBook Airと同じかそれ以下の性能で値段はMacBook Air以上、しかも持ち運びできない
売る気が全くない
193: (ワッチョイ 0651-owbE) 05/22(木)01:05 ID:UbigTaNd0(1) AAS
そもそもMac選ぶ人の9割はMacBook選ぶでしょ
194: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/22(木)04:19 ID:aUhiVj1x0(1/2) AAS
確かに今はiMacの使い所無いよね
普段はiPhoneでたいてい用が済む
リビングで映画ならAppleTVがある
仕事したり創作したりはMacBookやiPad
iMacは誰が買うね?
195(1): (ワッチョイW df37-IMES) 05/22(木)07:33 ID:nqNxWS5R0(1) AAS
家が狭いからiMacは助かるよ
外出時に使うならそれこそMacBookでなくiPhoneで済ますし、家が広いならWindowsデスクトップにする
196: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/22(木)15:32 ID:aUhiVj1x0(2/2) AAS
>>195
なるほどわからん
197: (ワッチョイW 871a-UD4t) 05/23(金)07:56 ID:7gnwq9bR0(1) AAS
iMacもMacBookAirも両方買うんだ!
デスクトップと軽量ノートの2台持ちは便利だそう。
198: (オッペケ Sr03-sn0c) 05/23(金)08:13 ID:sWcqcj65r(1) AAS
最初は無難にMacBookを買った
自分はMacを持ち運ぶ必要がないと気付いてからはiMac推し
2台あるに越したことはないけどね
199: (ブーイモ MMea-5jAo) 05/23(金)11:06 ID:+v6O0y5pM(1) AAS
コロナ期間中はiMacが最適だったが、いまはMBPに戻ったな
200: (ワッチョイ 0f3f-Od/L) 05/23(金)12:27 ID:iJF6rtPS0(1/2) AAS
今はMacBook持ってればiMac持っても性能変わらないじゃん
以前はiMacの方が高性能だから持つメリットがあったのだよ
201: (ワッチョイW 872b-LfU7) 05/23(金)15:36 ID:9aZmmnqk0(1) AAS
画面の大きさも性能の一つ
202: (ワッチョイ 0f3f-Od/L) 05/23(金)15:45 ID:iJF6rtPS0(2/2) AAS
MacBookを外部モニタに繋げば良いだけやろそれ
203(1): (ワッチョイW e794-sn0c) 05/24(土)13:26 ID:p0VStD1I0(1) AAS
iMacの画質と音質にかなう他社モニタはなかなかないと思うがね
204: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/24(土)17:26 ID:xvl6oqvF0(1/3) AAS
>>203
studio 27
205: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/24(土)17:27 ID:xvl6oqvF0(2/3) AAS
大画面で映画見たい時はテレビに繋げたら良いよ、音質も圧倒的に良いだろう
206: (ワッチョイW df37-IMES) 05/24(土)18:22 ID:SkFU/9B40(1) AAS
外部モニタ繋ぐのを良しとする人は一体型デスクトップに興味持たんだろ
一体型であること以外メリットないんだし
207: (ワッチョイ 6378-5jAo) 05/24(土)18:50 ID:xvl6oqvF0(3/3) AAS
iMacってのは、初心者が買ってきて、電源コード繋いだらすぐ使い出せる
が、コンセプトだとスティーブが言っていた
208: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4aca-Od/L) 05/24(土)23:26 ID:jjpSMLej0(1) AAS
上級者だってケーブルたくさん繋いだり初期設定いろいろいじるなんてしたくない
10徳ナイフ🇨🇭よりフツーの包丁🔪のほうが使いやすいに決まってる
209(1): (ワッチョイ 1b52-bJKi) 05/25(日)00:16 ID:DiO+wyl10(1) AAS
次はMac miniにしようと思っていろいろと調べてるけど、そうすると改めてiMacのコスパの高さがわかる
しかし今度はディスプレイ横線問題が付いて回るというね
210: (ワッチョイ 6b78-DKvR) 05/25(日)05:58 ID:+ZRMcLji0(1/2) AAS
>>209
保証期間中は無償で交換してもらえるから心配いらないっす
211(3): (ワッチョイW 4bb1-Xfdh) 05/25(日)11:27 ID:Ex7l5ku20(1) AAS
imacとminiどっちがいいのかなあ?
212(1): (ワッチョイ fb3f-XbnY) 05/25(日)13:09 ID:FnZABnIa0(1) AAS
MacBookって電源コードすら繋がずに開いただけで電源つくけど
Bluetoothキーボードマウス設定があるiMacの方が難しくね?
213: (ワッチョイ 2b13-DKvR) 05/25(日)16:27 ID:XLmKnywE0(1) AAS
>>212
君が正しいが、それをスティーブに伝えたら君が窓から投げ捨てられるだろう
214: (ブーイモ MM7f-DKvR) 05/25(日)16:28 ID:PlUV0TT1M(1) AAS
>>211
既にdisplay、keyboard、mouseなどの周辺機器が揃っているならMINI
初めて買うならiMac、で良いと思いました
215(2): 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 9ff9-XbnY) 05/25(日)17:46 ID:uOXOkBm60(1) AAS
>>211
見栄えのスッキリ感は無論iMacだけど外部モニタでも気にしないーと思ってる人でも以下を使い出すと気になるかも
映画アニメ見る時の良い音のスピーカー
ビデオチャット用高性能カメラマイク
これはMacBookをクラムシェルで使う時にも言えるけど
216: (ワッチョイ 6b78-DKvR) 05/25(日)17:57 ID:+ZRMcLji0(2/2) AAS
>>215
映画やアニメは大画面テレビに映すとかじゃね?
音響もPCのそれとはレベチだろうし
217: (ワッチョイW 4bb1-WJoj) 05/25(日)23:30 ID:nqY8DE6L0(1) AAS
>>211
両方買えば幸せになれる。
218: (ワッチョイ 0f5e-DKvR) 05/26(月)00:36 ID:F9XTCb+/0(1) AAS
>>215
2022以降のAirはクラムシェルでもスピーカーの開口部が出るから音は同じなんだよね
219: (ワッチョイ bbbe-YlMr) 05/26(月)08:40 ID:17fZD4zZ0(1) AAS
俺は金持ちだから、自宅はiMac、外出はMacBook Proと使い分けしてる。
220: (ブーイモ MM7f-DKvR) 05/26(月)13:13 ID:2yjl8LxEM(1) AAS
金持ちスゲェ!
221(2): (ワッチョイW 4fe8-/TjV) 05/27(火)01:58 ID:/0ZPg0d90(1) AAS
バカの間違いでは?
222(1): (ワッチョイ 0f5e-DKvR) 05/27(火)07:14 ID:dFiPM0Nr0(1) AAS
>>221
お前だって嫁と愛人 両方抱えてるだろ?
それって馬鹿かな?
223: (ワッチョイ bbac-YlMr) 05/27(火)07:21 ID:66UMxyMm0(1) AAS
>>221
頭よくてもビンボーじゃ悲しいよねw
バカで金持ちだけど賢くてビンボー人の嫉妬が気持ちいいわwww
224: (ワッチョイW bbf9-WJoj) 05/27(火)15:34 ID:vFllhiHT0(1) AAS
自宅用デスクトップと外出時用ノート持ちは普通にいるでしょ。
225: (ワッチョイ fb3f-XbnY) 05/27(火)17:29 ID:HZoe/5Vx0(1) AAS
自宅用デスクトップの方が性能低くなってるやん
226: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 9ff0-XbnY) 05/27(火)20:15 ID:YeWS/wYv0(1) AAS
自宅用ノートと持ち歩き用デスクトップを揃えてこそ金持ちだろう
227(2): (ワッチョイ 5fbf-CA/C) 05/28(水)03:30 ID:pu9EOq3B0(1/2) AAS
iMacに合うモニターライトないんか?
ふつうのはカメラ塞いじゃうよな
228(1): (ワッチョイ 6b78-DKvR) 05/28(水)09:10 ID:HMlG8jab0(1/2) AAS
>>227
モニターライトって何目的で使うものですか?
229(1): (ワッチョイ 5fb0-CA/C) 05/28(水)09:46 ID:pu9EOq3B0(2/2) AAS
>>228
目の疲労軽減
長時間画面見てると目が疲れる
230(1): (ブーイモ MM7f-DKvR) 05/28(水)15:00 ID:wuxHr56CM(1) AAS
>>229
全く分からん
モニターに取り付けたライトで手元を照らすことがなぜ目の疲労低減になるのかがわからん
231: (ワッチョイ 4be1-S1Ru) 05/28(水)15:35 ID:htv6/5CO0(1) AAS
>>230
モニターと手元の明暗差を小さくすることで、目の負担を軽減します。
らしいよ
使ったことないから実際どうなんかわからん
232: 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 9f35-XbnY) 05/28(水)15:37 ID:Bcxv0VZW0(1) AAS
ライティングレールを天井に這わしてキーボードの直上からピンスポットのライトで照らす様にしたよ
233: (ワッチョイ 6b78-DKvR) 05/28(水)20:56 ID:HMlG8jab0(2/2) AAS
画面と手元を両方見る仕事だと効果あるのかな?
234: (ワッチョイ 9ff4-CA/C) 05/28(水)21:46 ID:mrEdHzUY0(1) AAS
>>227
まだ発売前だけどBenQのScreenBar Halo 2
235: (ワッチョイ 1fc0-lWeL) 05/29(木)10:25 ID:qfMc336w0(1/2) AAS
サンワサプライのはモニタ側に引っ掛ける部分の中央がなくて
imacで使ってるような写真もあるな
外部リンク:direct.sanwa.co.jp
236: (ワッチョイ 1fc0-lWeL) 05/29(木)10:32 ID:qfMc336w0(2/2) AAS
まあ他製品でもここはプラだからヤスリでギコギコ削ってやるって手もあるかもしれんが
237: (ワッチョイ 0978-XVxU) 06/03(火)07:04 ID:8EHrkTcc0(1/2) AAS
M1だともう中古は6万円でも売れないんだな
と思ったらそろそろ5年落ちなのか
238: (ワッチョイW a1b1-OYRS) 06/03(火)10:41 ID:5OVZN9uR0(1) AAS
5年落ちだと、OSがうp出来なくなるのがM4より5年早くなる?
Mなら一緒?
239: (ワッチョイ 91b0-gcAC) 06/03(火)11:06 ID:lXU0Zteb0(1) AAS
安くなってるM1も買っても良いけど
液晶問題が有るからな
メルカリやヤフオクでもジャンクで出てるから
240(1): (ワッチョイ dd3f-wJZe) 06/03(火)12:01 ID:TXNOzf9U0(1/2) AAS
次のOSでIntelMacは全部サポート切られるぽいからゴミみたいな価格で中古取引されるよう
241: (ワッチョイ 0978-XVxU) 06/03(火)17:18 ID:8EHrkTcc0(2/2) AAS
>>240
んなわけないw
2020は2027年まで対応
242: (ワッチョイ dd3f-wJZe) 06/03(火)17:56 ID:TXNOzf9U0(2/2) AAS
甘いね
もう新OSアプデ未対応だよ
243(1): (ワッチョイ e12e-jXD0) 06/03(火)17:58 ID:gD6Uflzu0(1) AAS
2020って次はNGだっけ?
244: (ワッチョイ 0978-XVxU) 06/04(水)09:00 ID:ltbnmKBR0(1) AAS
>>243
まだ公式に何も発表していない
245(1): (ワッチョイ 0dbe-NChe) 06/04(水)22:21 ID:FB//2Asg0(1) AAS
oclpあれば安心
246: (ワッチョイ f2a7-XVxU) 06/05(木)03:50 ID:Qmpb4RPA0(1) AAS
>>245
Mチップは非対応じゃなかった?
247: (ワッチョイ dd3f-wJZe) 06/05(木)11:48 ID:TVsoyNOa0(1) AAS
MチップはAppleサポートから外れる予定ないからoclp使う必要ないやん
248: (ワッチョイW 0673-6T6B) 06/05(木)17:33 ID:RZIpHOW70(1) AAS
>>222
リスクも抱えてるからなぁ
249: (ワッチョイW 0590-rVvS) 06/05(木)20:12 ID:KEcNafEE0(1) AAS
M1メモリ8gbはおもちゃ
250: (ブーイモ MMe6-XVxU) 06/06(金)05:42 ID:+xSA22eeM(1) AAS
M1はiPhone16eより低機能なんだよな
251(1): (テトリスW 391e-eSoY) 06/06(金)07:18 ID:JAWJc31E00606(1/2) AAS
2020で無駄にメモリ72GB積んでるけど、M416GBで足りるかな?
仮想マシン1個動かすくらいしかしてない
252(1): 警備員[Lv.7][新芽] (テトリス 0250-wJZe) 06/06(金)07:54 ID:jHFrgmu+00606(1) AAS
仮想マシンを何に使ってるかわかんないけど、ホストゲストが8GBずつってのはメモリ足りなすぎと思う 仮想マシン動かすなら最低32gbは欲しい
253(2): (テトリスW 0590-rVvS) 06/06(金)12:38 ID:ERBtHAtO00606(1) AAS
>>251
今の16gbは実質昔の8gbだから足りないよ
システムOSとブラウザと重いソフト1個だけで8gbぐらい使う
254(1): 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW 399e-WGvu) 06/06(金)16:48 ID:JAWJc31E00606(2/2) AAS
>>252
>>253
ありがとう
仮装マシンはWindowsのマニュアル作るためのスクショを撮るだけでしか使ってないので、とりあえず16GB購入して、使えそうになかったら返品することにしました。
255(1): (ブーイモ MMa2-XVxU) 06/07(土)07:08 ID:+aoVi+iTM(1) AAS
>>254
その程度なら全く問題ない
俺が保証する
256: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 39aa-eSoY) 06/07(土)10:27 ID:m/jUwYRB0(1) AAS
>>255
ありがとうございます。
今日届いたのでデータ移行中です。
257: (ブーイモ MM33-c7N1) 06/11(水)10:23 ID:9+eX2u53M(1) AAS
M1 8C7C 256G 8G売ってきた
全部付きBランク 43,500円
258(1): (ワッチョイ ed3f-FL2f) 06/28(土)13:49 ID:nGtZYaw90(1) AAS
パソコンでやる1番の高負荷作業なんてどうせ動画見るくらいだろ
259: (ワッチョイ 235e-d2+B) 07/01(火)07:12 ID:ykl+jCBl0(1) AAS
>>258
missav観るとファンが全開になるよな
260: (ワッチョイ 0b11-HY6R) 07/02(水)12:58 ID:jIidL4sG0(1) AAS
M4 iMac 32GBマジで快適
M1はゴミ
261: (ワッチョイW 0b11-xrAp) 07/03(木)01:58 ID:5uLTTYM40(1) AAS
>>253
使うってキャッシュの話?
262(1): 警備員[Lv.74] (ワッチョイ a6f1-tFHv) 07/16(水)11:56 ID:ZKbkC0DV0(1) AAS
Intel iMacがos サポート切れの上27インチiMacも出ない状況なので24iMacの購入を検討してます
M1 iMacはモニターの問題ありそうですがM2以降のモデルでもパネルに線が入る問題はあるのでしょうか
263: (ワッチョイ f2b0-mjBn) 07/16(水)13:13 ID:ZFmuyLCM0(1) AAS
>>262
同じパネルを使ってたら同じ症状が起こるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*