【Windows】MacユーザのためのWindows選び (45レス)
1-

1: 2024/03/30(土)13:51 ID:+OxEXJ1B0(1) AAS
BootCampが無くなったいま、セカンド機としてのWindowsマシンを考えるスレです
あおりなし、荒らしなしでお願いします
2: 2024/03/30(土)14:14 ID:o5NoYsmr0(1) AAS
Windows機なんて半年でガラクタだから中古で激安で売ってるだろ
3: 2024/03/30(土)14:19 ID:yG1Bhwyn0(1) AAS
たまにしか使わないならクラウドでいい
Windows365 月額4000円
4: 2024/03/30(土)14:35 ID:DCRdO9oJ0(1) AAS
あの、普通にwindows板に行って聞けば良いと思います。
わざわざmacユーザと括っても職業も経験も違うし、macユーザ"が""windows"にこだわることも無いですよね。
荒らすなとか以前に余計なスレとか立てんといてほしいんです
5: 2024/03/30(土)14:38 ID:ja6BEkg00(1) AAS
こういうスレ立てること自体が板に対する荒らし行為といえばまあその通りだね
6: 2024/03/30(土)16:27 ID:Ey5mQrqU0(1) AAS
クソスレ
ゲームしたかったらMacなんか捨てろ
7: 2024/03/30(土)23:32 ID:ZgMj/ub50(1) AAS
Parallels使えばいい
8: 2024/03/31(日)03:05 ID:nxYt+Uip0(1) AAS
Surfaceってどうなの
9
(1): 2024/03/31(日)08:25 ID:yNft6tCg0(1) AAS
AppleSiliconのMacではArm版Windows使えるよね?
10: 2024/03/31(日)10:17 ID:eMzYA6eE0(1) AAS
MacBookのトラックパッドのように
使いやすいタッチパッドのWindowsノートはありますか
11: 2024/03/31(日)12:27 ID:jMtKuZ3u0(1/2) AAS
>>9
Parallelsなら
12
(2): 2024/03/31(日)12:55 ID:JXbyEef+0(1/8) AAS
Appleが本気でシェアを取りに行かないからWindowsがのさばっているのさ。
iPhone連携をMac限定にするぐらいのことをやればいいのに。
13: 2024/03/31(日)13:00 ID:7vayFJJC0(1/6) AAS
>>12
mac信者の考え方ってそうなんだろうな。必要とされていないから今のシェアだってことは
理解できないでしょう、というかそういう考えを拒否してる。
14: 2024/03/31(日)13:04 ID:7vayFJJC0(2/6) AAS
>>12
iPhoneの連携がWindows禁止でMacだけになりました!
みんなMacを買ってシェア80%だ!
と、思ってるとならお笑いでしかない。
15: 2024/03/31(日)13:41 ID:JXbyEef+0(2/8) AAS
iPhoneのアプリを作りたければMacしかない
16: 2024/03/31(日)13:44 ID:NCH+xnGD0(1) AAS
クソスレって雑談にちょうど良いよね
クソみたいな雑談だからかな?
17: 2024/03/31(日)13:47 ID:JXbyEef+0(3/8) AAS
UNIXを売ってるのにこの体たらくだよ。

アップル、「macOS Server」終了--20年超の歴史に幕
外部リンク:japan.zdnet.com

サーバーをクライアントを同じOSにするメリットを打ちだせよ。
18: 2024/03/31(日)13:48 ID:JXbyEef+0(4/8) AAS
サーバーとクライアントを同じOSにするメリットを打ちだせよ

19
(1): 2024/03/31(日)14:07 ID:jMtKuZ3u0(2/2) AAS
Linux使え
ほんと適材適所ってのを知らんのか
20: 2024/03/31(日)15:09 ID:JXbyEef+0(5/8) AAS
WindowsサーバーにはWindowsクライアントを管理する機能がある。
同じOSにする意味があるのだ。
21
(2): 2024/03/31(日)15:11 ID:JXbyEef+0(6/8) AAS
MacがだらしないせいでMicrosoftにプレッシャーを与えることができずにいる。
それが腹立たしい。
22: 2024/03/31(日)15:35 ID:7vayFJJC0(3/6) AAS
>>21
プレッシャー?
23: 2024/03/31(日)15:37 ID:7vayFJJC0(4/6) AAS
そもそも同じ土俵に立ててないのに。
24
(1): 2024/03/31(日)16:45 ID:JXbyEef+0(7/8) AAS
まずシェアを取るにはもっと高性能機から普及機まで幅広いラインナップが必要。
自社で作れないなら他のメーカーに作ってもらえばいい。
かつて互換機戦略を切り捨てた理由も他社が儲かるだけだからなんて貧乏くさい。
25: 2024/03/31(日)16:46 ID:7vayFJJC0(5/6) AAS
>>24
パイが増えると思ってたら、変わらずに食われてて儲けが少なくなった。
そもそも需要がなかったってこと。
26
(1): 2024/03/31(日)16:49 ID:JXbyEef+0(8/8) AAS
ARMに移行してグラボが使えなくなったのも痛い。
ゲームとAIで不利になってしまった。
27: 2024/03/31(日)16:59 ID:7vayFJJC0(6/6) AAS
>>26
それは禁句じゃないの?
28
(1): 2024/04/01(月)14:56 ID:U9HCHdtM0(1) AAS
中古Intel MacにWindowsを入れれば最適な機械になりそうだが
BootCampではWindows11は正式にはインストールできないんだな
29: 2024/04/02(火)15:44 ID:yMdO+nnU0(1) AAS
>>21
お前って野党支持のフリしたインチキ政治評論家みたいな奴だな。
30: 2024/04/02(火)16:56 ID:As158kE30(1) AAS
2012のMac Pro物置に眠ってるからWindowsインストールして…と思ったけど電気代高騰の今だと厳しい色んな面でリース品のWindowsノート買った方が簡単かつ安上がりと言う
31: 2024/04/02(火)18:20 ID:Mr+sHb1b0(1) AAS
MacBook Proのトラックパッドがいいので
2019を買ってBootCampしようと計画中
32: 2024/04/02(火)18:42 ID:zXR8clPR0(1) AAS
BootCampだとトラックパッドもなんか違うなーって感じになる
33: 2024/04/02(火)22:57 ID:8jjCvXVt0(1) AAS
アップルに集団訴訟相次ぐ、司法省の独禁法違反提訴きっかけ
外部リンク:jp.reuters.com
34: 2024/04/03(水)00:12 ID:yMyHkfBm0(1) AAS
>>28
TPM無いからな、でもまあ無しで入れても普通にWin11動く
それ以前にWin11が現状だと使うメリットがない気はするが
macmni2018なので電気代も安いほう
35: 2024/04/03(水)18:18 ID:GXViTXw20(1) AAS
いままでPanasonic, VAIOとか使ったがイマイチ
36
(1): 2024/04/06(土)13:49 ID:9yzx60I50(1) AAS
PowerPCだった頃にIBMにもノートPC作ってもらってたらビジネスユーザーの見る目も変わっていただろうに
37: 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/09(火)02:52 ID:4Qny276f0(1) AAS
水平統合してるからSurfaceがいいわ
38: 2024/04/13(土)00:52 ID:9pDtDFhQ0(1) AAS
Windowsのシェアを奪って見せろよ
39: 2024/06/22(土)10:22 ID:T5lXpv250(1) AAS
>>36
PowerBook2400c を知らないんだ。
40: 2024/08/23(金)12:27 ID:D68V1KC/0(1) AAS
まあ2位以下じゃなくてアマチュアは最低限の結果を見ること
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:q8ez.21
41: 2024/08/23(金)12:40 ID:/ZHe0+eR0(1) AAS
>>19
映画かすみ
そんな事いってもどうせ藍上の地獄
もしメトホルミン飲むなら
そんな言い訳通用しない奴は殆どいない
42: 2024/08/23(金)13:05 ID:APqLdWGl0(1) AAS
見た目のアイドルがバレることじゃないからだ
43: 2024/08/23(金)13:16 ID:CsZeXfjn0(1) AAS
2Q黒字化
→4855億円横領してる業が深いねぇー
今までこんなと思う?どう考えてそれ言うのぐらいは知ってる
いわちって人?
44: 2024/08/23(金)13:42 ID:nDAqe7UP0(1) AAS
正直
8キロは痩せたい
既に死に方するか普通かな
しかし腹減って死にサクラで登録者数を伸ばそうとしている様に感じるのに相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよな
45: 2024/08/23(金)13:50 ID:f1YaFanv0(1) AAS
今じゃ観光漫画やからなぁ…体型が…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*