VMware Fusion for Mac Part 38 (475レス)
上下前次1-新
1(2): (4級) (ブーイモ MM2b-ArJN) 2023/10/24(火)15:19 ID:fxG87Xo7M(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VMware Fusion
外部リンク[html]:www.vmware.com
前スレ
VMware Fusion for Mac Part 37
2chスレ:mac
※Parallelsに関する話題は、荒らしであることがほとんどなので、無視推奨
省1
395: 53 (ワッチョイ a70e-5Mdc) 2024/12/14(土)21:10 ID:yR8+EiR70(1/2) AAS
Fusion上のMacがキーボードもマウスも認識しなくなってしまいました
なにか設定ありますか?
認識しないので仮想マシンのMacの設定はできません
396(1): (ワッチョイ dff0-JX3/) 2024/12/14(土)21:46 ID:nR5Z3WUw0(1) AAS
別の仮想マシンのログとみくらべてみては?
新しい仮想マシンからマウントしてファイル救出するのが時間の無駄はなさそう
Fusion自体がおかしいなら別ディスクのmacOSから起動してログをみる
397: 53 (ワッチョイ a70e-5Mdc) 2024/12/14(土)21:52 ID:yR8+EiR70(2/2) AAS
>>396
ありがとうございます
バチスカからの書き込みなのですが
前回の名前が残っていたので
そこを見たらとりあえず動いたので必要なデータだけ逃しました
しかしキーボードショートカットが一部効かなかったりと
なんかおかしくなってるっぽいです
省1
398: (ワッチョイ 8b96-1gKG) 2024/12/18(水)15:14 ID:vCnEGhma0(1) AAS
VMware Fusion 13.6.2 Release Notes
外部リンク[html]:techdocs.broadcom.com
399: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbb9-ceb/) 2024/12/18(水)15:28 ID:9CPSUqCK0(1) AAS
乙
400(1): (ワッチョイW 1770-TBFI) 2024/12/19(木)09:06 ID:X6YcZLco0(1) AAS
MacのVMで、古いMojaveなどの古いmacOSが動かせないのは何故ですか?
401: (US 0Hfb-j11c) 2024/12/19(木)11:08 ID:9e60xmM5H(1) AAS
MシリーズのMacを使っているなら、MojaveはIntel用のOSなので、じゃ
402: (ワッチョイ ae1d-5mVN) 2024/12/19(木)15:27 ID:+B/On5EY0(1) AAS
もじゃはMac mini 2012で去年まで使ってたなあ
403(1): (ワッチョイ f3b5-sDk7) 2024/12/19(木)18:05 ID:pHoVFOiQ0(1) AAS
Mojaveより古い、El Capitanに
AdobeのCS6を入れて使ってる。
404: (ワッチョイ 3ecd-/rN0) 2024/12/19(木)20:32 ID:9bKm6iew0(1) AAS
>>403
WinのVMで仮想のEl Capitan使ってる
サクサク動く
405: (ワッチョイ a676-iskD) 2024/12/20(金)03:32 ID:lhsLZ04h0(1) AAS
>>400
なんで頭悪い人に限ってVMとか使いたがるんだろう
406: (ワッチョイ be6e-ToEL) 2024/12/20(金)03:44 ID:OlBxmOTD0(1) AAS
オイラはLinuxのVMでEl Capitanを使ってる。これ軽くて良いんだよね。
407: (スップーT Sdff-NWKZ) 2024/12/21(土)21:58 ID:xCHFDVPcd(1) AAS
32bit Lion + CS3
408: (ワッチョイW bbaf-BU6h) 2024/12/28(土)11:23 ID:gz0w3h6/0(1) AAS
VMwareから届いたBroadcomへのライセンス移行?を促すメールをスルーしていたのですがノートPCを買い替えたので新規インストールしようと考えています。
VMwareのライセンスを引き継ぐことはできるのでしょうか?
一方でBroadcomでは個人使用の場合完全にフリーのようなのでライセンスを引き継ぐ必要がないと思いますが、VMwareでの履歴が何らかの形で残るのであれば引き継ぐべきとも思っています。
ご指南よろしくお願いします。
409(1): (ワッチョイ dbfa-4WBz) 01/11(土)07:35 ID:6a8JtQmD0(1) AAS
そういえば以前VMware Workstationのライセンスを購入したのだが
移行したBroadcomのアカウントでは見えないような
新たにアクティベートできたりするんだろうか
410(1): (ワッチョイ 61eb-HNLf) 01/11(土)14:11 ID:rRtP8JT80(1) AAS
>>409
Jan 21, 2025 移行にBroadcomのアカウントを取り直せってメール届いてるよ
411: (ワッチョイ befa-EHpf) 01/12(日)03:40 ID:TwJRKcJ40(1) AAS
>>410
どうもです。よく見たら自分のところにも同様のメールが届いていました
412: (ワッチョイ fa29-BUDM) 01/26(日)04:52 ID:zKE/2C/K0(1) AAS
自分はだいぶ前にアカウントを移行したけど
BroadcomのSupport PortalのMy Dashboardの右下にQuick Linksの
NEW! - VMware Workstation/Fusion Keysをクリックしたら
VMWare Fusion 13 Playerのライセンスキーがでてきました
413: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e398-aAq2) 02/10(月)09:00 ID:juKFTJyK0(1) AAS
Win11プロでparallelsから移行
暫くぶりにサスペンドから復帰したら画面真っ黒(または真っ白)でWinキーもctrl+alt+deleteも反応しなくて焦った
VMware fusionごと再起動したら治ったけど、何だったんだろう
バージョンは最新です
414: (ワッチョイ 0671-NnHr) 02/10(月)14:48 ID:h0Uo7dyu0(1) AAS
ログも見ずフォーラム検索もしてないんだろうな
話だけ聞いてほしい女子なのか
415(1): (ワッチョイ 6a04-RU0Q) 02/10(月)16:04 ID:vCNdVYhQ0(1) AAS
横だが貶すだけでフォーラムのどこかすら示さないバカは去れ
416: (ワッチョイ fff0-NnHr) 02/10(月)16:07 ID:PJ5IaTKK0(1) AAS
>>415
いくつかあるけどアプリから
ヘルプ>サポートを受ける>コミュニティ フォーラム
アホなの?
417: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bd98-McvM) 02/27(木)21:00 ID:RpBTGL5o0(1) AAS
タダより安いものはない(至言)
パラレルズのベクターセール特価サブスクを年明けに買いそこねたからこっちに来たぜ
大した問題がなければこれでいいわ
418: (ワッチョイ 7996-qwdi) 03/04(火)22:56 ID:q2S7FbF/0(1) AAS
VMware Fusion 13.6.3 Release Notes
外部リンク[html]:techdocs.broadcom.com
419: (ワッチョイ e9b5-kd41) 03/05(水)00:16 ID:uWsUugWG0(1) AAS
外部リンク:support.broadcom.com
420(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2198-/aa0) 03/20(木)04:06 ID:65G9qCLR0(1) AAS
自分も例に漏れずParallelsからの移行組だが、MacOSの方で動かしてる特定のアプリの挙動がガクガクする事がある
VMwFがサスペンド状態でもだ‥Parallelsでは起こらなかった
やはり常駐・並列制御は(有料だけあって)あっちの方が上なのかねぇ
421: (ワッチョイ 9172-pUkn) 03/20(木)11:27 ID:hlncQvOq0(1) AAS
どっち?
422: (ワッチョイ 1374-zZQR) 03/20(木)14:53 ID:KiaMF0pX0(1) AAS
>>420
>特定のアプリ
これって具体的に何?
423: (ワッチョイ 135c-9ubM) 03/20(木)15:07 ID:DKqZhgiL0(1) AAS
>>420
>MacOSの方で動かしてる特定のアプリの挙動がガクガクする事がある
「特定のアプリ」での症状だと、DRAMかVRAMの割り当て設定が少なくて処理中にスワップが発生してるとか、あり得そう。
424(1): (ワッチョイ 5fdc-Qts4) 04/02(水)19:29 ID:yJFpqOVV0(1) AAS
>>1
参考
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
無償化された「VMware Workstation Pro」はダウンロードが超難関に?
インストールから仮想マシンを作る基本の手順を解説
石田 賀津男
「VMware Workstation Pro」を試してみよう
省6
425: (ワッチョイW 457d-5V6A) 04/06(日)04:54 ID:YHBMk9Bm0(1) AAS
アップデートサーバーに繋がらなくなったんですけど。
426: (ワッチョイ f9b1-Ay2p) 04/07(月)19:03 ID:7pMPUulM0(1) AAS
リポジトリが閉じたのでインストーラーのみで更新するようになった模様
427: (ガックシW 06bd-5V6A) 04/11(金)13:28 ID:LwKyIwVT6(1) AAS
もうタダでも使わない方がいい感じだな
428: (ワッチョイ 4dc6-ICRs) 04/11(金)13:37 ID:FWj4gMTR0(1) AAS
インストーラのみで更新するアプリケーションは割とあるし、使いたければ使えばいい感じだけど
なんなら、curlで自分で自動監視して、自動で落とすようにしたらいいと思う
429: (ワッチョイ 212d-w8jO) 04/11(金)18:42 ID:XLwwX0PH0(1) AAS
田舎得意のなんなら構文w
430: (ワッチョイ 25e9-ICRs) 04/11(金)19:29 ID:YgxZCqrt0(1) AAS
ちょっと何言ってるか分からない
431: (ワッチョイ 22b4-GhsC) 04/11(金)19:40 ID:cKz/mtzU0(1) AAS
図星カスで草
432: (222222 2195-cfYb) 04/11(金)22:22 ID:WFnl+o4u0222222(1) AAS
オレもよくなんなら使うけど気に障るんならやめるわ
433: (アウアウウー Sa05-GhsC) 04/11(金)22:34 ID:5R/LPJuZa(1) AAS
加えてカマか
434: (スップーT Sd82-ICRs) 04/11(金)22:34 ID:b6c5jFQsd(1) AAS
なんなら俺がなんなら使っても良いぜ
435: (ワッチョイ eecd-19qm) 04/11(金)23:11 ID:H4cnUk3E0(1) AAS
>>424
もうPirate Bayでダウンロードする方が簡単だな
fusionも
436: (ワッチョイ 520c-0j3C) 04/12(土)00:14 ID:v5ierx2s0(1) AAS
とりあえず今動いてるFusionを動かなくなるまで使い続けるつもりだわ
あとのことはCrossOverかParalelsかWindows実機かゆっくり考える
437(1): (ワッチョイW 13a9-ZrEb) 05/16(金)09:34 ID:IyD0FuCX0(1) AAS
OSをSequoiaにアップデートしたら、VMware Fusion上のWindows11がネットに繋がらなくなりました。
対処法をお教え願えませんでしょうか。Sequoiaは15.5、VWは13.6.3です。
438: (ワッチョイ 23f4-5BMK) 05/16(金)10:13 ID:ske7v+3D0(1) AAS
おまかんかも
うちはなってない
439: (ワッチョイ 03b5-t+lR) 05/17(土)10:59 ID:4RJvWU/u0(1) AAS
Fusionとドライバの再インストールくらいじゃね
あとはMacOSのプライバシー設定とファイアウォールの設定を
確認とかかな
440: (ワッチョイ cfcd-LEJb) 05/17(土)18:52 ID:U74bsSqR0(1) AAS
>>437
Sequoiaのセキュリティーでいろいろ止められてんじゃないの
VMwareもツールスも一度削除して入れ直す
いろいろ許可求められるだろからそれを許可していく
441: (ワッチョイW e773-bViL) 05/22(木)16:25 ID:zzF0Xc6M0(1) AAS
437です。
色々弄っていたら、Windowsがブルースクリーンしか表示しなくなったので、諦めてVMwareFusionを再インストールしました。Windowsのダウンロードに何度も失敗して大変でしたが、何とか復旧しました。
今はSequoia下でも問題なく動いております。
442: (ワッチョイ df1c-2Oo4) 05/23(金)19:38 ID:FQTYVbqc0(1) AAS
すでに遅いかもしれんけど、なにかやる前に、
該当の仮想マシン foo.vmwarevm/ フォルダごと、
別途コピーをとっておけば、いつでもやり直しができるよ
443(1): (ワッチョイ f04c-Yu3w) 07/18(金)16:35 ID:R7kS6zZv0(1/3) AAS
VMware Fusion v13.6.4
ダウンロードできた人いる?
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
ハッキング大会「Pwn2Own」で「VMware」攻略に用いられた脆弱性、ようやく修正が完了
最大深刻度は「Critical」、対策版への更新を
樽井 秀人2025年7月17日 08:05
ちなみに、修正版は「VMware Workstation Pro」(Windows)がv17.6.4、「VMware Fusion」(Mac)がv13.6.4、「VMware Tools」(Windowsのみ影響)がv12.5.3/v13.0.1.0。
444: (ワッチョイ f04c-Yu3w) 07/18(金)16:41 ID:R7kS6zZv0(2/3) AAS
外部リンク[html]:techdocs.broadcom.com
Fusion Pro のアップグレード
Last Updated July 14, 2025
組み込みの機能を使用して Fusion Pro を更新することはできなくなりました。
Fusion Pro 13.6 以降では、Broadcom サポート ポータルからソフトウェア アップデートを手動でダウンロードする必要があります。詳細については、KB395172 を参照してください。
445: (ワッチョイ f04c-Yu3w) 07/18(金)16:45 ID:R7kS6zZv0(3/3) AAS
外部リンク:support.broadcom.com
446(1): (ワッチョイ 7d2f-WnU6) 07/19(土)08:20 ID:auRsVpNI0(1) AAS
クエリ文字列にrelease=13.6.4が入るらしい
VMware Fusion 13.6.4
外部リンク:support.broadcom.com
447(1): (ワッチョイ 43c8-gt6q) [>sage] 07/19(土)14:37 ID:XYFR20Hm0(1/2) AAS
>443
>>443
ダウンロードできたよ。
久しぶりにアクセスしたらIDがロックされてたので、
メールで解除のリンクを送ってもらって、
新しいパスワードを登録したら、My Dashboardっていうのが出てきて
そこからVM Wareを見つけ出して、割と簡単にダウンロードできた。
省1
448(4): (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)16:13 ID:21AMT7oj0(1/9) AAS
へー
うちは「ダウンロードできる製品一覧」は出て、リスト右のダウンロードアイコンクリックすると
「Trade Compliance and Download Conditions」って画面に遷移
そこで郵便番号に特殊文字(Special characters)は使えないって赤文字が出るんだよね。
現状、日本の郵便番号100-0001の様に入っているんだけど、「-」がダメかと思って
「-」を削除しようにもできずにここで行き詰まる。
このページ左下の「I Agree」にチェックを入れているが右下の「Submit」をクリックすると
省2
449: (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)16:14 ID:21AMT7oj0(2/9) AAS
訂正
X 「-」を削除しようにもできずにここで行き詰まる。
O 「-」が削除できた様に見え、
450: (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)17:37 ID:Z5C9fACC0(1/7) AAS
>>448
スクショ見せて
451: (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)17:42 ID:21AMT7oj0(3/9) AAS
個人情報丸出しw
452(1): (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)17:48 ID:Z5C9fACC0(2/7) AAS
だって、この表現だと入力欄がどういう状態なのか分からないから
グレーアウト(入力無効化)されているのか等を詳しく書けるのならスクショじゃなくても可能
>「-」を削除しようにもできずにここで行き詰まる。
あとはブラウザをChromeとかFirefoxとかで新規プロファイルでCookie等を拒否せずに
広告ブロックやセキュリティソフトやVPNを無効の状態で>>446を開いてみる
453: (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)17:49 ID:21AMT7oj0(4/9) AAS
>>452
まず上手く行ってる人のスクショを見せてくれよw
なにをどこまで見たいのか手本にもなるし
454: (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)17:52 ID:Z5C9fACC0(3/7) AAS
お前「だろうよ君」か?
上手く行ってる人は雲マークを押した時点でダウンロード開始されるからスクショも何もない
455: (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)17:53 ID:21AMT7oj0(5/9) AAS
ID:Z5C9fACC0
だれだよw
お前怖い奴だなw
そいつ誰だよw
誰と戦ってんだよw
456: (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)17:54 ID:Z5C9fACC0(4/7) AAS
スクショ(証拠)出せないってことは>>448は嘘ってことだな
ID:21AMT7oj0は頭おかしいからスルー推奨
457(1): (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)17:55 ID:21AMT7oj0(6/9) AAS
> >>448は嘘ってことだな
おまえいつも嘘認定なw
458(1): (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)17:56 ID:21AMT7oj0(7/9) AAS
> ダウンロード開始されるからスクショも何もない
それなら俺のスクショ見てもなんの参考にもならねーじゃんwwww
459: (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)18:00 ID:Z5C9fACC0(5/7) AAS
>>457-458
会話が成立せず他責で理解力が足らないこの感じ
まさに専門板を荒らしている「だろうよ君」じゃん
460: (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)18:12 ID:21AMT7oj0(8/9) AAS
> 「だろうよ君」じゃん
こわいこわい
妄想怖いw
さいなら
この件は終わりw
461(1): (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)18:16 ID:Z5C9fACC0(6/7) AAS
ID:21AMT7oj0は虚言症
462(1): (ワッチョイ f0a0-Yu3w) 07/19(土)19:06 ID:21AMT7oj0(9/9) AAS
>>461
妄想癖と造語症乙
どちらも
精神分裂症の典型症状
463: (ワッチョイ d84a-NZlk) [age] 07/19(土)19:41 ID:Z5C9fACC0(7/7) AAS
>>462
自己紹介しなくてもいいから
464: (ワッチョイ 43c8-gt6q) 07/19(土)23:16 ID:XYFR20Hm0(2/2) AAS
>448
通便番号は最初からハイフンを取って入れるだけだ。
うちの場合は、
1040061
でいった。
465(2): (ワッチョイ 679c-r9yd) 07/20(日)11:36 ID:4aTTNdYV0(1/5) AAS
通便番号とは?
どこか他国の話か?
466: (ワッチョイ 7f4a-UQbq) [age] 07/20(日)13:41 ID:3U8H92ih0(1/3) AAS
日本人なら郵便番号のことだと分かるだろ
つまり>>465は他国の人
467: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a70b-ovYz) 07/20(日)13:59 ID:zMQUv6bF0(1) AAS
いや、分かっててネチる底辺無職禿だろ
または>>465他国の人
468: (ワッチョイ 679c-r9yd) 07/20(日)14:09 ID:4aTTNdYV0(2/5) AAS
ネチるw
469: (ワッチョイ 6732-FoMz) 07/20(日)16:49 ID:4aTTNdYV0(3/5) AAS
community.broadcom.com/blogs/julia-klaus/2025/05/25/trouble-downloading-fusion-or-workstation-account
Fusion または Workstation のダウンロードに問題がありますか?あなたは一人ではありません
By Julia Klaus posted May 25, 2025 02:44 PM
みなさん、こんにちは。
過去数週間、FusionとWorkstationのフォーラムで、Broadcomサポートポータルからデスクトップハイパーバイザー製品をダウンロードしようとすると、アカウントが「アカウント検証保留中」ステータスで立ち往生するという、イライラする障害に関するいくつかの投稿を見ました。
移行したVMwareアカウント(サイトIDまたはサポート契約なし)を持つユーザーを含む一部のユーザーでは、このステータスは明確なフィードバックや次のステップなしで持続しています。当然のことながら、これは不満の高まりにつながり、一部のユーザーは非公式のサードパーティのダウンロードソースについて尋ねることさえあります。
470: (ワッチョイ 6732-FoMz) 07/20(日)16:50 ID:4aTTNdYV0(4/5) AAS
明確にしましょう:セキュリティとコンプライアンスの両方の理由から、外部またはアーカイブサイトからのダウンロードを強く推奨しません。これらの非公式の情報源は、ソフトウェアの完全性を保証することができず、Broadcomの輸出管理ポリシーに違反する可能性があります。
私たちが知っていること(これまでのところ)
長年のモデレーター @Technogeezer のおかげで、この問題が提起され、サポートチームとプラットフォームチームとの内部会話が巻き起こりました。@Jason McClellan(コミュニティプラットフォーム管理者)と私は、明確化とサポートを得るために舞台裏で取り組んできました。
ジェイソンはまた、アカウントが保留中である可能性がある理由と、次に何をすべきかをユーザが理解するのに役立つ 2 つの公式の KB 記事も共有しました。
KB 368588:Broadcom サポートポータルへのアクセスに関する問題
KB 397417:サポートポータルの登録確認
これらのKBの概要:
* アカウントに追加の確認のためにフラグが立てられる一般的な理由
省9
471: (ワッチョイ 7f4a-UQbq) [age] 07/20(日)19:53 ID:3U8H92ih0(2/3) AAS
ID:4aTTNdYV0はガイジかな?夏休みキッズかな?
472(1): (ワッチョイ 679c-r9yd) 07/20(日)20:16 ID:4aTTNdYV0(5/5) AAS
ID:3U8H92ih0
VMware総合スレ Part55
2chスレ:software
ここから出てくるなよw
出張してくるなよw
473: (ワッチョイ 7f4a-UQbq) [age] 07/20(日)23:08 ID:3U8H92ih0(3/3) AAS
>>472
お前はネット上に出てくんな
474(1): (ワッチョイ 472e-FoMz) 07/20(日)23:23 ID:oL2CH1HT0(1) AAS
はい荒らし認めた
475: (ワッチョイ 7f4a-UQbq) [age] 07/21(月)14:18 ID:y7C+Jlw40(1) AAS
>>474
自己紹介いいから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.933s*