いまだにシリコン使ってないMacユーザー集合 (39レス)
1-

1
(3): 2023/06/06(火)11:21 ID:LRmZO6Zv0(1) AAS
いつシリコンに乗り換えるか
ベストな時期を語ろうず
2: 2023/06/06(火)12:25 ID:p6Ke2xkt0(1) AAS
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

外部リンク:president.jp
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
3: 2023/06/06(火)13:32 ID:j1kmxX8n0(1) AAS
いつでもベスト
金に余裕ない場合は最新OSアップデートが非対応になったら
4: 2023/06/06(火)13:53 ID:KKU49hOI0(1) AAS
2017 MacBook Pro
ちょうど今回でOSアプデが切られた
M3を買います
5: 2023/06/06(火)14:35 ID:kD+23uz90(1) AAS
intelCPUはシリコン製じゃないの?
6: 2023/06/06(火)20:53 ID:FPm/lEMt0(1) AAS
文系の俺でもほとんどの半導体の材料がシリコンってことぐらい小学生の頃から知ってたわ。
7: 2023/06/06(火)21:34 ID:p0oXSkOG0(1) AAS
去年までMojave使ってた俺からすると、OSアップデート対応しなくなっても
セキュリティアップデートは結構長く続くから、当分乗り換えなくても大丈夫。
つーか買いたいMacが無い。
8: 2023/06/06(火)21:51 ID:QrbF30r20(1) AAS
M3という絶好のタイミングまで待てる人は待つべき
9: 2023/06/07(水)11:38 ID:LL24fH380(1) AAS
ノンシリコンの美学
10: 2023/06/07(水)12:08 ID:iMUaEO/G0(1) AAS
うちの猫のご飯はグレインフリーよ
11
(1): 2023/06/07(水)14:08 ID:630ec2IB0(1) AAS
お前いっぺんケツの穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
12
(1): 2023/06/07(水)22:24 ID:PRr7qe960(1) AAS
>>11
それって、想像したらムチャムチャ手が長いよな
奥歯にたどり着く以前にすごいわ ウンコ臭そうだしな

面倒くさくて嫌やけど、お前のケツの穴から手え突っ込んで
ウンコ付けながら大腸小腸、胃とか食道通過して
やっと喉奥な。その先がやっと奥歯、面倒くさいわ
で、ウンコくさい手を奥歯に擦り付けるぞ、って感じか
省2
13: 2023/06/08(木)11:13 ID:mseHwTKd0(1) AAS
マジレスするとフィストファックで精神的に限界を迎えさせてやっぞ。と言う意味。
白目剥いて頭と顎がガクガク言う程責めてやると言う意味なので、
>>12の様な小学生以下の知能指数で童貞ハゲ山窩は想像できない言葉なんです
14: 2023/06/08(木)11:33 ID:HUzf0FTY0(1) AAS
うちの猫のご飯はグレインフリーよ
15: 2023/06/10(土)14:31 ID:WAO9Vnge0(1) AAS
ヨドバシでシリコンMac使ったら無音無発熱で凄かった
16: 2023/06/10(土)15:14 ID:VNNBJHsT0(1) AAS
やっぱシリコンてすげえんだなあ
17: 2023/06/10(土)15:43 ID:Pjr5zvWq0(1) AAS
ノンシリコンだとやっぱ指通りが悪いからコンディショナー必須みたいなとこあるな
18: 2023/06/10(土)17:25 ID:ovym81gA0(1) AAS
シリコンだと固いよね
形も崩れないし…
19: 2023/06/10(土)18:28 ID:F2oZqafs0(1) AAS
正式名称はシリコーンな
20: 2023/06/10(土)18:34 ID:F+yXE6om0(1) AAS
>>1
いつ円高になるかという話題なのかもしれん
21: 2023/06/10(土)20:24 ID:54vN/hVw0(1) AAS
新Mac ProがIntel Macだったら
CPU性能が2倍以上になっていただろうと判明
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
Xeon w9-3495X
Cinebench R23スコア61777
画像リンク[png]:asset.watch.impress.co.jp
Apple M2 Ultra
省2
22: 2023/06/10(土)22:52 ID:9lfsCsjx0(1) AAS
マルチスコアなんてエンコの時くらいしか意味ないからな
シングルスレッドこそが王様さ
23: 2023/06/12(月)12:55 ID:lzpYIeZj0(1) AAS
マシンのスペック上がっても制作物の完成度上がらないからこのままでいいw
24: 2023/06/14(水)14:07 ID:eSsmcL/n0(1) AAS
macOSのみだけど省エネってのは良さそう
俺は普通にインテルmacだけど
25: 2023/06/14(水)21:37 ID:pE/HP2QB0(1) AAS
で。

このズッコケタイトルのままこのスレ進行させるの?w
26: 2023/06/14(水)23:37 ID:TqhANpcP0(1) AAS
その昔、電磁波99.998%カット!という携帯電話カバーがあったのを思い出した。
27
(1): 2023/06/15(木)13:02 ID:Zn1hzS2t0(1) AAS
シリコン入れてボインボインわよ
28: 2023/06/16(金)02:30 ID:zsLD9KYQ0(1) AAS
>>27
何のことかと思ったが理解した
29: 2023/10/15(日)19:10 ID:KKOZayOr0(1) AAS
ほな、せやろか?
30: 2023/10/17(火)03:07 ID:Mx7SpWv80(1) AAS
頭悪そう>>1
31: 2023/10/18(水)22:23 ID:j6+4/M6Z0(1) AAS
俺はもう少しノンシリコンで戦う
32: 2023/10/24(火)22:00 ID:lP9iFDdR0(1) AAS
もう手遅れ
33: 2023/11/03(金)00:54 ID:4ADEJGkb0(1) AAS
>>1
シリコンw 文系はコンピューターなんかに関心持たなくていいぞ
34: 2023/11/03(金)20:09 ID:6hUKSMZL0(1) AAS
しりこんうえは〜
35: 2024/03/14(木)18:00 ID:3ErHS7lF0(1) AAS
シコリンはまだだなー
36: 2024/03/14(木)21:59 ID:+UJaILHJ0(1) AAS
シリコンの前の半導体って何が材料だったの?
37: 2024/03/15(金)00:25 ID:pc8bVpRB0(1) AAS
炭化ケイ素。三菱のicチップは今も動いてる
38: 2024/08/23(金)12:27 ID:X8LDyjNv0(1) AAS
ネタ抜きで知能に問題が今まで出てこなかったんだ~ぁ
これから二度と出てくれないだろうしね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
39: 2024/08/23(金)14:56 ID:fNEiaHhO0(1) AAS
今RPGなんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね
廃止はやむ無しか。
結局スマホて操作性に対する執着心の中のいじめは激減するよ単発で
どうにも圧倒的なスレタイのスレ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*