最近のMacってさあ (29レス)
1-

1
(1): ジョブズ 2022/05/10(火)22:50 ID:5cp8O6Wa0(1) AAS
ううん、何でもない
2: 2022/05/10(火)23:02 ID:WElkhltN0(1) AAS
生きとったんかワレ(´・ω・`)
3: 2022/05/11(水)03:03 ID:PrAv7N8Y0(1) AAS
分かるよ
俺もそう思う
4
(1): 2022/05/11(水)10:20 ID:FK4NSCf/0(1) AAS
最近、つーか、だいぶん前から思ってたけどSTB化を目指してるよな、機能追加の方向性は
AppleIDによるサブスクリプション化、って言ってもいい

Appleが提供するサービスを利用するためのハード、ソフト、それらを結びつけるOS、macOS、iOSとか色々

ネット端末的な利用をするならiPadでもイイんだけどキーボードを使うような用途にはまだMacのほうがあってる気がする。
他の環境とのやりとりに必要だから「ファイル」って単位が必要だけど、AppleIDで紐付けが完結できる閉じた環境ならファイルは必要ない。必要なデータ、サービスが使えればいい
正直、iPad使う時は「ファイル」って単位を意識してる人少ないんじゃねーの?

いつまでmacでFinderって使えるんだろうな
5: 2022/05/14(土)13:35 ID:5b3WhCRA0(1) AAS
だよねえ
6: 2022/05/14(土)19:13 ID:e+aWEEs/0(1) AAS
最近のMacは買いたい製品が無いけど、Macの代わりになるパソコンも無いんだよな。
7: 2022/05/15(日)10:50 ID:Uj3AEueP0(1) AAS
他よりマシってだけ
積極的に買い替える気は起きん
8: 2022/05/15(日)14:37 ID:aX+quCvJ0(1) AAS
え、そうだったんだ
9: 2022/05/15(日)16:15 ID:ImtUnhO/0(1) AAS
Appleも優秀な人材はiPhoneに取られちゃうから、
Macのレベルが下がってしまう。
10: 2022/05/16(月)01:48 ID:uk35UXFG0(1) AAS
だよねえ
11: 2022/05/16(月)09:07 ID:jUfisi970(1) AAS
そもそも優秀な人材が存在しないという
12: 2022/05/16(月)23:01 ID:jzdD6BTy0(1/2) AAS
オートメーションとか全く使い方がわからんしマニュアルすらない
あんなの無くしてしまえよ
ユーザーをおちょくりたいのか上から目線で
13: 2022/05/16(月)23:02 ID:jzdD6BTy0(2/2) AAS
OSを最新にして以降、iphoneとipadのペアリングが全く出来なくなった

ふざけんな
14
(1): 2022/05/17(火)09:22 ID:Srvg/Oe70(1) AAS
ジョブズが生きてたらノッチでデザインを犠牲にするなって言いそう
ベゼルを出来るだけ小さくしてカメラは外付けの付属品にしそう
15
(1): 2022/05/18(水)19:54 ID:5Yah520A0(1) AAS
フラットデザインで画面はのっぺらしてるのに
チャットの絵文字はツルツルテカテカで逆行してるよね
16: 2022/05/18(水)21:22 ID:M7dQ6JX30(1) AAS
>>14
ジョブズが生きてたらApple社は今みたいに発展してないと思うがな
現実的な今のクックだからこその今のApple社かと思うわ
夢がないけどな。Macは使うけどiPhoneは使ったこともないが
17: 2022/05/19(木)05:11 ID:Q0EJTqGx0(1) AAS
ホモの方向性については色々思うことあるが、とにかくバグを減らしてくれ
そこさえやってくれればクソホモ死ねとは思わん
18: 2022/08/25(木)09:39 ID:2B4OlUMw0(1) AAS
>>15
フラットデザインとかいうクソ流行、早く終わってくんないかな
19: 2022/08/25(木)15:43 ID:rvYmczji0(1) AAS
フラットなおっぱいもいいけど豊満なおっぱいのほうがやっぱりいいですよね
20: 2022/09/09(金)12:47 ID:z5m54M2f0(1) AAS
フラットなおっぱいでも凹凸がわかるよう非フラットデザインにしてほしい。
21: 2022/09/09(金)15:54 ID:jQb5/BOR0(1) AAS
M1 Ultra
最新のiPhoneに性能で負ける
諸行無常
22: 2022/09/10(土)06:22 ID:P/xbntVf0(1) AAS
ジョブズとかゲイツは博打うちのように見えて意外と真面目なんだよな
自分の思った事は大胆に実行するけど、気に入らん事は絶対にやらない
ベンチャーの社長は大体そんな感じ
逆にサラリーマン社長と言うのは流行に流されやすく、一見堅実に見えて
全ての会社が同じことやりはじめたら、とんでもないことやる
23: 2022/10/15(土)18:37 ID:ZARisqER0(1) AAS
(´・ω・`)
24: 2022/10/16(日)04:49 ID:ESClm1Sc0(1) AAS
AA省
25: 2022/12/19(月)12:51 ID:x7mfcr7q0(1) AAS
>>1 ほんとそれ
26: 2023/09/25(月)07:07 ID:5fPwQT4Q0(1) AAS
>>4
エンジニアならFinder必須だろ
27: 2024/05/08(水)08:24 ID:fdzJK8DB0(1) AAS
macOSの手抜きが酷い
28: 2024/08/23(金)12:03 ID:Uwq1UFbw0(1) AAS
この辺がニート気質の人間はたいがい依存症だからねシリアスエラーは
29: 07/02(水)18:22 ID:6Cqaj4Cu0(1) AAS
最近のappleってさあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*