Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ (721レス)
Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
248: 名称未設定 [sage] 2020/07/23(木) 22:06:26.10 ID:4VJa1YNZ0 これからもIntel搭載の新機種も発売するとAppleが公言している上で、今秋にBig Surがリリースされるということは、当然Big SurはIntel機に完全対応したOSになるわけで… AppleがOSのアップデートを見限るのが大体どのタイミングかということを知っていれば「2022年にIntel MacはmacOSのアップデート対象から外される」などとは、よほどの阿呆ぅ以外は口走れないんだけどねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/248
253: 名称未設定 [sage] 2020/07/23(木) 22:48:53.24 ID:4VJa1YNZ0 >>251 ほんと阿呆だなぁ… 現在、Intel対応の最後のOSと予想されているOS11.1はBig Surの「次の」OSで、それがリリースされるのは2011年後期と言われている 以前のPower PCからIntelへの移行期も、そのPower PC最後のOSであるTigerは何年間サポートされた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/253
254: 名称未設定 [sage] 2020/07/23(木) 22:52:00.03 ID:4VJa1YNZ0 >>253 あ、2021年後期の間違いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/254
256: 名称未設定 [sage] 2020/07/23(木) 23:00:58.88 ID:4VJa1YNZ0 >>255 メジャーリリースのサイクルは多少変わっても、サポート期間が短くなっているわけでは無いですよ High Sierraの最新アップデートすら先月あったばかりですし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/256
261: 名称未設定 [sage] 2020/07/23(木) 23:53:30.87 ID:4VJa1YNZ0 >>259 そうですね 正確にはClassic環境対応がTigerまで PPC自体はその次のLeopardまで対応ですね、ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592917047/261
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s