Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ (721レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94: 2020/07/05(日)10:22:20.98 ID:5F2p3UIU0(1) AAS
タッチ対応のimac出たら本気出す・・・
194: 2020/07/14(火)10:54:00.98 ID:4XQSUJ050(1) AAS
レポート書くくらいなら3万とか5万で売ってる中古ノートでいいんじゃね?
i5の世代やや古いいやつにSSD128GBとかの。
258: 2020/07/23(木)23:42:21.98 ID:Shh/1RyU0(2/2) AAS
>>255
お前は何も分かってない阿呆だ
324: 2020/07/26(日)00:33:25.98 ID:6FJKjzAv0(1/6) AAS
>>323 変わるわけねーだろが、何のためのOSだよ。
MacOSである限りそんな基本的なことが変わる訳はあり得ない。CPUが何に変わろうが同じだよ。
>>322 Microsoftが、vbaの動作を保証するのならそのまま動くだろう。 どこまでMicrosoftがやるか知らんけどユーザにプログラムを書き直させるなんて事は普通考えられない。
341: 2020/07/26(日)14:30:38.98 ID:OBAIoRhh0(1) AAS
PowerPCの時は、2006年にPowerMac G5 販売終了で2007年に出た10.5Leopardが最後のPowerPCサポートしたメジャーバージョンだな。
セキュリティアップデートはリリース後2年ぐらい続くだろうから、販売終了から3年ぐらいは問題なく使えるんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s