Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ (721レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 2020/06/23(火)21:57:27.79 ID:LFu3evRG0(1) AAS
互換性が切り捨てられるから今買うのはタイミングが悪い
エミュレーターがあるからーとかいっても
性能は落ちるし、どうせ一世代しかサポートしない
すぐに切り捨てられる。
PowerMac版、CoreSolo(32bit)版の悪夢を忘れるな
31: 2020/06/25(木)00:24:16.79 ID:2axxa4ey0(1) AAS
intel版も新たに発売するって言ってるし、それらの製品のサポート期限をどれくらいの期間見積もってるかってことか。指標としてはapplecareの3年が目安かもな。単にARM版の普及を急いでいるなら新たにintel版は発売しないだろうし混乱回避の考えが強いのかも
212
(1): 2020/07/14(火)14:41:07.79 ID:PlkFQOZe0(1/3) AAS
>>209
iPhoneに外付けディスプレイつければいいのでは?
317
(1): 2020/07/25(土)12:35:25.79 ID:S3j16IXm0(1) AAS
>>311
Adobe、ccじゃないの?
345
(1): 2020/07/26(日)16:39:17.79 ID:F9MnKEV50(1) AAS
これから中国はarmモドキを独自発展させたコースを進む
ライセンス料無しで
378
(1): 2020/07/28(火)23:49:02.79 ID:oixuK0tv0(1) AAS
ティム体制になってからサポート手厚くなってるよな
480: 2020/08/08(土)14:52:10.79 ID:fXYgkW730(1) AAS
データはすでにリンクしてるしね。
連絡帳からメール、メモに至るまで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.372s*