Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ (721レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(1): 2020/06/25(木)07:37:02.77 ID:9dzHEtVB0(1) AAS
WWDCの中でも言及されてる初代Retina iPad発売日に買った者だけど、半年で新機種出やがったし、
その後のAチップが加速度的に高性能化したせいか、iOS7〜8あたりで糞モッサリ動作に
iOS9まではサポートされてたけど、快適に使えたのは実質的に2年程度だったよ
初代ARM Macもベータ版的扱いで、こんなふうに2年で捨てられる可能性はあるぞと警告しておく
めっちゃ否定的に書いてるけどARM Macそのものにはコンピューターヲタクとして凄く興奮してるし期待もしてる
115: 2020/07/10(金)00:20:38.77 ID:c81U4edV0(2/3) AAS
>>113 原点のMac をやめたいなんてあるわけがない
191: 2020/07/14(火)10:33:01.77 ID:G+5HVypP0(1/7) AAS
>>189
君はそう思うかもしれないけど
・Appleが取得した特許
・Dock化の噂
・競合他社の前例
全部あるんだよなぁ…
ARM化の噂も「Rosetta」の商標取得、ARM化の噂、自社の前例(68K→PowerPC→Intel)
省6
236: 2020/07/23(木)17:18:14.77 ID:bkEi9FOa0(1) AAS
>>234
火対応が増えるのは嫌だな
353(1): 2020/07/26(日)22:32:49.77 ID:yAZhD3ED0(3/3) AAS
>>351
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
ArmベースMac移行用のDTK、ベンチマークスコアが流出。製品版に大いに期待できる結果に
Rosettaの負荷がありながらSurface Pro Xと同等
429(1): 2020/08/03(月)18:33:33.77 ID:080AbJ5I0(1) AAS
>>427
移行完了とは言ってるけど全製品を移行させるとは言ってない
そのあたりが鍵だろうな
518: 2020/08/22(土)12:43:41.77 ID:3jv036n80(1) AAS
>>514
短期間は印刷工とかが買い漁ると思うぞ
iMacG5はそんな感じで中古がずっと高いままだった
アホな組織ほどリースアップまで何も考えないで
いざ製品が無くなってから慌て出す
539: 2020/08/29(土)23:25:15.77 ID:lKhhOJ0t0(2/2) AAS
まずは君のお父さんに聞いてみなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s