Mac、今買うのはタイミングが悪い。ARMへ移行予定だ (721レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 2020/06/27(土)14:29:32.50 ID:xdMjsRKx0(1) AAS
intel積まんでいいからryzen積めよ
112
(1): 2020/07/10(金)00:04:06.50 ID:ytUKxsps0(1/2) AAS
macがarmになるんじゃなくて、macが廃止になり、ipadが拡張されてmacのような形になるんでしょう
246
(1): 2020/07/23(木)21:39:12.50 ID:PkL2A7ZD0(2/2) AAS
>>245
Big Surは「この秋登場!」と書いてある
ARM macOSはBig Surから始まる
2020年末までに最初のARM Macを出荷すると公式に声明が出ている

この意味が分かるね?
291
(1): 2020/07/24(金)21:20:46.50 ID:PsYH8TRs0(2/3) AAS
AppleとAWSを比較することに意味がないのは分かるが、
ARM Linuxの業務利用なんて今はほとんどないし、
WEB開発する人なら早々にARM Mac買うのは悪手って話
まあ、実際に仕事してる人なら分かってる話だからいちいち言うまでもない話だけどさ
3年後くらいにどうなってるかは分からないけどさ
321: 2020/07/25(土)17:40:13.50 ID:l7xUDLvG0(2/2) AAS
>>318
9.7インチって絶妙だったよな
379: 2020/07/28(火)23:56:59.50 ID:+/ovD1EY0(2/2) AAS
>>378
うん
OS 9以前、Classic OS時代も
ジョブス復帰するまではサポート手厚かった
689: 2020/11/30(月)17:05:26.50 ID:lbRb5OCz0(1/2) AAS
今はiPad Airもほぼ11インチだしやっぱり11インチは無さそうだなー
690: 2020/11/30(月)20:08:07.50 ID:o/nLJ6eU0(1) AAS
11.6インチ持ってる人は見りゃわかるけど、
ディスプレイ部分よりキーボード部分の方が結構大きいんだよね
つまり11.6を出すと言うことはベゼルを太くするかキーボードを小さくするかの2択で、
今の状況だとどっちも売れなさそうだから11.6は出ない
問題は12だ
693
(2): 2020/12/03(木)07:18:22.50 ID:1QND07kY0(1) AAS
>>692
なぜベゼル広げて欲しいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s