Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T21 (811レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
762
(2): 05/19(月)05:37 ID:9E6YNoDq0(1/6) AAS
>>760
おそらくV2C-R 3.5.xを使ってて書き込みが出来なくなったので
V2C-bundler3に切り替えたのだと思うのですが
V2C-R 3.5.xで作成したログは
c. B11パッチの「本家、V2CMOD、Z、/2、Mac用V2C-R2.11.8(V2C_M20150206.jar) 向け
ではそもそもが開くことができません

またこの機に合わせて
省8
763
(1): 05/19(月)05:38 ID:9E6YNoDq0(2/6) AAS
以下の設定にして
52 :名無しさん@避難所 :2025/05/08(木) 19:31:32
>>45

外部リンク:azuregopher8.サクラ.ne.jp/b11/32.3.0/settings/
の通りに設定
但し
省5
768
(1): 05/19(月)19:12 ID:9E6YNoDq0(3/6) AAS
書き込めるようになったみたいなんで一安心と

bundler3の件は
外部リンク:www.google.co.jp

だと思います
769: 05/19(月)19:16 ID:9E6YNoDq0(4/6) AAS
>>768
bundler3はそもそも署名がされていないんで
>3. アプリケーションの署名を確認する:
はないです
770: 05/19(月)20:50 ID:9E6YNoDq0(5/6) AAS
「“jre1.8.0_171.jre”は、開発元を検証できないため開けません。」に参考になりそうなページ
外部リンク:qiita.com
外部リンク:rcmdnk.com (使用の許可まで)
771
(3): 05/19(月)21:26 ID:9E6YNoDq0(6/6) AAS
V2C-R 3.5.xにB11(パッチ)を当てた人は定期的に
V2C板@避難所のB11 と readcgi.js のスレ#xx @避難所
をチェックするように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s