なぜmacOSの64bit移行はスムーズでは無かったのか? (31レス)
上下前次1-新
1(3): 2019/10/15(火)16:31 ID:QIOAYCZ20(1/2) AAS
※理想
なぜMac OS Xの64bit移行はスムーズなのか?
外部リンク[html]:ascii.jp
「ユニバーサルバイナリー」という秘策
鍵となるのは、OS Xが用意している「ユニバーサルバイナリー」という技術だ。 これは、ひとつの実行ファイルに
異なるCPU用のバイナリを貼り合わせておき、プログラムの起動時に適切なバイナリを読み込んで実行するというもの。
ユニバーサルバイナリーは、PowerPCからIntel CPUへの移行時も活躍していた。
省18
2(1): 2019/10/15(火)16:38 ID:QIOAYCZ20(2/2) AAS
Windowsは互換性が高いから32bitアプリを使っていた人も
スムーズに64bit Windowsに乗り換えることが出来た。
そして今も、これからも32bitアプリを使える。
3(1): 2019/10/15(火)17:14 ID:elCsv0Ng0(1) AAS
>>1
同じようなスレばっかり建てるなと小学校で習わなかったのかい?
4: 2019/10/15(火)19:32 ID:EfI3NJtp0(1) AAS
>>3はどんな小学校に通ってたんだw
5: 2019/10/15(火)19:35 ID:Fv9aq0jR0(1) AAS
またユニバーサルバイナリーの概念しっかり分かってないアホか
色んなスレで騒ぎ立ててるけど
6: 2019/10/16(水)10:56 ID:CleX33OA0(1) AAS
煽らに来なけりゃならんほどにWinは危機的状況なのか^^/
7: 2019/10/16(水)11:56 ID:VVc+3+n00(1) AAS
Staem需要があるうちは、Macよりはシェア下がることはないんじゃないの?
Apple Arcade(やGoogle Stadia)の行末次第では、それもどうかわからんけども
8: 2019/10/16(水)14:53 ID:azCZO62h0(1) AAS
バイナリー
9(2): 2019/10/17(木)05:00 ID:kSVsLbwG0(1) AAS
>>2
Vista以降の16bitアプリの実質的な切り捨ては暴挙だったけどな。
10: 2019/10/17(木)07:38 ID:IJzKGk4W0(1) AAS
>>9
はははw ご冗談を
11(2): 2019/10/17(木)23:37 ID:wpjZoE/T0(1) AAS
32bitと64bitでもユニバーサルバイナリ使ってたんだ
なんかPowerPCとintel用のが一緒になってるアプリがユニバーサルバイナリ版ってイメージだった
最近のソフトは買い切りじゃなくて年間とか月間で契約した物を使う感じだから
あんまり意識してなかったけど、もう常に最新版が使えるようにしとけばいいんじゃないのかな家で使うなら
12: 2019/10/18(金)08:30 ID:kBsSQmS90(1) AAS
>>11
最新版が32bitのままというのが稀によくある
13: 2019/10/18(金)11:31 ID:a9afNflI0(1) AAS
>>11
>>1に書いてあるやろ。当時はユニバーサルバイナリだから
Macだと32bitから64bitにシームレスに移行できるんだー
って言っていたが、切り捨てられて困ってる状況が発生するのを見ると
そんなことはなかった。
14: 2019/10/18(金)13:37 ID:v86BBgDS0(1) AAS
中華相手に商売しているうちに身も心もシナ化したApple
15: 2019/10/18(金)14:07 ID:eZ721yl20(1) AAS
>>9
あの段階で16bitアプリ動かしてるとか、どんなジジィやねんw
16: 2019/10/19(土)17:28 ID:DJq11vep0(1) AAS
ちなみにユニバーサルバイナリというのは32bit64bit混在を処理する技術では
どっちかというと端っこの技術というか。
バイナリーが各アーキ毎にバラバラに置いてあっても動くことは動くわけで。
まあくっついてたら管理は楽かなってぐらいで。
技術的に大変な部分はもっと別にあるわけだが... まあユーザーから見たら
「スムーズな移行」という意味では大事か。
17(1): 2019/10/22(火)21:58 ID:0FlOPz/z0(1) AAS
Officeどうすれば良いんだ
365なんて欠陥商品使いたくない
18: 2019/10/22(火)22:13 ID:teLk57TO0(1/2) AAS
>>17
欠陥商品ってどういうこと?
なんか違いでもあんの?
19: 2019/10/22(火)23:28 ID:snOBJ9cm0(1) AAS
365で何の問題もないと思うがな
サブスクが嫌なだけでは?
MacのOfficeがモッサリって話なら同意だが
20: 2019/10/22(火)23:35 ID:teLk57TO0(2/2) AAS
欠陥商品っていうぐらいなんだから
商品に欠陥があるんでしょ?
21: 2019/10/26(土)00:35 ID:rNbtMG7e0(1) AAS
Officeそのものが欠陥と言うか...
データファブリックの時代に存在しないで欲しい
22: 2019/11/21(木)21:25 ID:k00C0ZJs0(1) AAS
よくわからんが、サブスク嫌ならOffice 2019じゃダメなん?
俺は2016使ってるけど。
23(1): 2020/03/14(土)12:58 ID:nO+JWk/A0(1) AAS
>>1
バイナリが太るだけのクソ技術じゃねぇか。
24: 2020/03/15(日)01:26 ID:unwbmjLU0(1) AAS
>>23
サイズが気になるなら要らないアーキのバイナリーをストリップすればいいだけだが。
32bitと64bitの混在、それもユーザー空間だけでなくカーネルもとなるともっと別に面倒な
ことがあるので、これにだけ注目するのはわかってない奴とはいえるw
ベルトランなついな。
25: 2020/11/22(日)06:19 ID:tE5MQyLP0(1) AAS
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
省8
26: 2020/11/22(日)10:44 ID:nvM9R43d0(1) AAS
☆ 日本人チョロすぎる(笑)マスゴミの工作手口 ☆
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
省8
27: 2023/05/19(金)01:12 ID:owFWsPH/0(1) AAS
Windowsなんてまだ32ビット切り捨てる目処すらついてないだろ
28: 2023/05/19(金)01:36 ID:8cWAEscH0(1) AAS
この前ようやくBIOSで16bit (8086互換) を切り捨てたぞ褒めてくれ
29: 2023/09/30(土)09:56 ID:c2wECuPW0(1) AAS
Line-inの代替フリーソフトありませんか???
オーディオハイジャック高杉晋作
30: 2024/04/29(月)10:21 ID:G7FD0/rd0(1) AAS
64ビットとか32ビットとか誰も気にしてません
31: 2024/08/23(金)13:40 ID:nDAqe7UP0(1) AAS
これけっこう面白そう
嵐は温室の雑草だから大丈夫
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*