2019年以降のMac製品の進化を予想しょう! (72レス)
上下前次1-新
1(4): 2019/03/29(金)15:24 ID:GbVPLPVe0(1) AAS
わいの予想
MacBookProやiMacProなどのフラッグシップモデルがベゼルレスELディスプレイ化
普及モデル(12インチMacBook、MacBookAir)にもタッチバーが搭載
iOSのアプリがMacでも動くようになることを見据えてディスプレイの縦横比をiPadと揃える
タッチバー付き、ワイヤレス充電対応のマジックキーボード2が発売
省3
2: 2019/03/29(金)16:12 ID:I2BICqFw0(1) AAS
クソスレ
3(5): 2019/03/29(金)23:24 ID:YobOepkT0(1) AAS
Macに足がついて、部屋の中を移動する機能がつく。
4: 2019/03/30(土)02:18 ID:PsigzHNF0(1) AAS
>>3
Surfaceが先にやってる
動画リンク[YouTube]
5: 2019/03/30(土)14:19 ID:t4Xwze7W0(1) AAS
どんどん薄くなる
6: 2019/03/30(土)15:02 ID:5GIX7vRu0(1) AAS
髪も薄くなる
7: 2019/03/30(土)17:56 ID:XbmExcQ00(1) AAS
キーボードがiPadに付けるやつみたいになる
iPadにパフォーマンスで劣る部分が増えてくる
じゃあiPadでいいじゃんってなる
ってなることをホモは望んでるんだろうけど果たして
8: 2019/03/30(土)20:49 ID:yB+CMFCj0(1) AAS
現時点でキーストロークはipadのスマートキーボードのほうが深いからな
9: 2019/04/03(水)13:46 ID:IeV+Oyt10(1) AAS
iMac Air出してほしい
10: 2019/04/03(水)14:49 ID:hpEJVX5q0(1) AAS
iMacはいい加減アゴ無くして欲しい
11: 2019/04/03(水)20:21 ID:zsPcNwX40(1) AAS
macbook airをワイヤレス充電&ポート全廃止&全面タッチキーボードで800gにするくらいの思い切りを見てみたい
12: 2019/04/03(水)20:48 ID:3pklaQ2Q0(1) AAS
もうmacどころかiPhoneとかのハード全般やる気ない方針だろ
つい最近のアーケードやらクレジットとかがその表れ
13: 2019/04/03(水)23:16 ID:xmsmnMyx0(1) AAS
>>17
アナル透明人間は少女に浣腸をすると透明になる効力を失うのだ
だからこそすぐにその場を離れなくてはならない
14: 2019/04/04(木)00:45 ID:k7IF5EOA0(1) AAS
酷い誤爆を見た
15: 2019/04/08(月)17:02 ID:b28QwAm30(1) AAS
周期的に言えばそろそろMacBookの新型が来る
16: 2019/04/24(水)14:52 ID:xBmgqIW30(1) AAS
敢えて先祖返り
17(1): 2019/04/27(土)22:23 ID:hKYzcwbS0(1/2) AAS
iPadがタッチ対応
18: 2019/04/27(土)22:24 ID:hKYzcwbS0(2/2) AAS
iPadがタッチ対応じゃなかったマウス対応
19: 2019/05/03(金)20:31 ID:n+iCr18v0(1) AAS
2012年に滅亡するのでAppleも何ももう無いですよ。
20: 2019/05/04(土)08:50 ID:0ftp47Dt0(1) AAS
iPadに合わせた次世代のマウスは出そうな予感
21: 2019/05/04(土)14:47 ID:s7J0VLga0(1) AAS
令和対応マウス。でるだろうな。
22: 2019/06/15(土)00:25 ID:bXttzC050(1) AAS
そろそろ新マウスほしいな
23: 2019/06/17(月)21:33 ID:f631Jpy70(1) AAS
>>3
予知能力なの?w
24: 2019/06/21(金)23:00 ID:pWnGUTUD0(1) AAS
>>3
カリフォルニアの研究所から書き込んでるのか?
25: 2019/06/22(土)23:50 ID:AkBjKtpr0(1) AAS
Face ID搭載
MacBook Pro最上位が4Kになる
AプロセッサのMacBookが登場
Apple Arcade専用コントローラーが登場 AppleTVもコントロール可能
26: 2019/06/26(水)16:26 ID:dwfjNdA30(1) AAS
iMacのデザイン古すぎ
27: 2019/06/26(水)17:30 ID:ns25UaAh0(1) AAS
そう?
今のトレンドとは違うけど、良いデザインだなって思うけどね
28: 2019/06/28(金)00:15 ID:v7bJSqze0(1) AAS
iMacはベゼルが太すぎるからデザイン古すぎなんだけど
ベゼルあったほうが集中できるんだよね
絵の額縁が細くならない理由でもあるけど
29: 2019/07/09(火)18:58 ID:AlyMOcoI0(1) AAS
グリップに「令和」っとでっかく書いてある林檎マウス
30: 2019/07/14(日)10:34 ID:NrZ0aQCa0(1) AAS
まさかMacBook廃止とはね
31: 2019/07/14(日)10:37 ID:pVE48WGI0(1) AAS
16インチはよ
32: 2019/07/16(火)02:11 ID:Em8ypMIy0(1) AAS
Air13インチ、Pro14インチ、16インチの3モデルに整理されるのかねえ
33: 2019/07/18(木)13:13 ID:QNEMVjcv0(1) AAS
タッチバー付きの別売りキーボード売らないのが不思議でしょうがない
34: 2019/07/18(木)16:29 ID:k5zBL6S20(1) AAS
俺の予想
MiniLEDまたはMicroLEDモジュールをバックライトに採用した「液晶」を搭載
有機EL並のハイコントラスト、高輝度HDR、高寿命を両立させる
解像度は4K、5K、8Kになる
RyzenのAPUが採用される(EUV採用7nm品以降)
GPU機能が強化された結果、リフレッシュレートが120Hz以上になる
USB4.0対応(中身はTB3.0)
省1
35: 2019/07/19(金)07:14 ID:3nd1swsP0(1) AAS
有線でいいからTouch Bar付きキーボード売って欲しい
試してみて良かったらTouch Bar付きMacBook Proも検討する
36: 2019/07/20(土)00:46 ID:kJQMJB760(1) AAS
、リフレッシュレートが120Hzは見るからに差が分かるからやってほしい
37: 2019/07/20(土)03:14 ID:S8dbfwNA0(1) AAS
iMac4Kと同じサイズ、解像度の120Hz対応ディスプレイ
欲しい
38: 2019/07/29(月)05:15 ID:VIkZvtBk0(1) AAS
サイドカーができるならタッチパネル化も可能なんじゃないの
39: 2019/07/29(月)22:16 ID:f5/jb8Lr0(1) AAS
itサイトのapple製品の記事が、
ちょっと前は製品のレビューだったのが、
今ではこれから出る製品への願望記事がほとんどになってる。
現製品に魅力がないから、将来へ目を背けざるを得ない状況。
そしてそんな願望は絶対に実現しない。
十数年前の潰れかけappleが戻ってきた感じ。
アホの一つ覚えで価格あげすぎた
省2
40: 2019/08/01(木)07:00 ID:vybgyTyg0(1) AAS
でも黒字だろ?あの頃は不良在庫の山だったんだから大違い。そりゃ商売も考え方も変わる。
で、その上でMacらしさってなんだって言う商品企画を期待するんだがそうなってないのが残念。
41: 2019/08/01(木)09:13 ID:ODu1iX900(1) AAS
出荷台数ベースでガタ落ちなのを利益率爆上げ(ぼったくり)で無理やり黒字にしてるだけだろ。
42: 2019/08/01(木)14:13 ID:pPDrornN0(1) AAS
2019年は上位モデルがベゼルレス化
2021年あたりにタッチパネル化
と予想
43: 2019/08/01(木)15:30 ID:B/Vwg9oj0(1) AAS
シザースイッチのAirが秋に出るのかね。
アップデートあったばかりなのに。
44: 2019/08/01(木)15:34 ID:SEzaWX2x0(1) AAS
石がないから無理だけど、Airがファンレス化したらいいなとは思ってる
45: 2019/08/04(日)10:06 ID:Z3BsbDCc0(1) AAS
今年MBPリニューアルするんですか
46: 2019/08/05(月)05:12 ID:T6OQF+c30(1) AAS
無印12インチが5G対応で復活する
モバイル性能に特化した製品だからこそ5G対応で活きる
47: 2019/08/05(月)07:29 ID:MdwW2BzI0(1) AAS
モバイル対応するならホントに欲しいわ
48: 2019/08/05(月)14:22 ID:m0ildXyQ0(1) AAS
SIMスロットじゃくてeSIMの悪寒
49: 2019/08/07(水)00:35 ID:2Ub623cm0(1) AAS
安く買える公式ディスプレイないの?
最低50万超えとかマジキチすぎる
iMac買うほうが安いじゃん
50: 2019/08/07(水)01:01 ID:XpsPRXI80(1) AAS
>>1
高くなりすぎ、客の足元見すぎて誰も買わなくなる
↓
救世主が台湾あたりから現れて格安のMacBookを発売、盛り返す
↓
言うてる間にクラウド時代になりクラウド専用6G MacBookが出る
↓
省3
51: 2019/08/13(火)03:06 ID:3UhDioVc0(1) AAS
Switchみたいなゲームボタン付きiPad出せ
52: 2019/09/01(日)15:14 ID:BDkyCUNW0(1) AAS
16インチMBPそろそろくるか?
53: 2019/09/16(月)16:15 ID:f67w3Ewh0(1) AAS
お掃除ロボットが来る
54: 2019/09/18(水)14:15 ID:FUxIrEHG0(1) AAS
macOSとiOSのデュアルブートのタブレット兼ノートが有るといいんだが、一つで間に合っちゃうとAppleは売り上げが減っちゃうかな。
55: 2019/09/21(土)21:53 ID:nFKzr3ot0(1) AAS
会員制のApple-AV月額カード支配合いで脱会させてくれない、サイトが消滅しても永久的に引き落とされる。
56: 2019/10/20(日)06:06 ID:KKXLEd880(1) AAS
17インチの廉価版ノート出して欲しい
Mac miniとiMac 21の中間みたいなポジションで
日本では最も需要あると思うんだが
57: 2019/10/20(日)07:08 ID:rftGQBQu0(1) AAS
俺が欲しいのは軽量モバイルノートやなあ
薄くて軽くてファンレス
58: 2019/10/21(月)04:14 ID:23eaV/Pe0(1) AAS
ファンレスあったけど無くなりましたねえ
59: 2020/01/22(水)18:26 ID:rtgOOihs0(1) AAS
電話、テレビ、時計ときたら次は、洗濯機だな。
洗って、乾燥して、畳んで、しまってくれるやつ
60: 2020/01/22(水)19:34 ID:EmcsMIN70(1) AAS
セルフウォッシュ機能のついた服じゃないかな?
61: 2020/01/28(火)14:01 ID:sgwsEtnO0(1) AAS
Mac Proの排熱を利用してお風呂を沸かす
その名も、Mac 〇〇
恥ずかしいから言わない
62: 2021/04/20(火)13:52 ID:g99LZHs/0(1) AAS
>>1
タッチバー廃止
iMac Pro廃止
君の願望とは全然違う方向に進んでるね
63: 2021/10/31(日)21:08 ID:35GKF0L80(1) AAS
>>1
MBPのベゼルレス以外全部外してやがる
64: 2021/10/31(日)21:49 ID:I8PvzilG0(1) AAS
iMacPro
出るんじゃないの?
M1ProとMax搭載バージョン
65: 2022/06/24(金)14:48 ID:7+wWTrke0(1) AAS
>>3
カリフォルニア人みっけ
66: オーバーテクナナシー [age] 2022/09/14(水)01:37 ID:NByzo1pl0(1) AAS
正直科学技術って頭打ちだよな part4
2chスレ:future
67: 2022/09/19(月)15:50 ID:s+sQpYMk0(1) AAS
>>1
ベゼルレスだけ当たってるな
68: 2023/05/19(金)17:44 ID:NH06HvSI0(1) AAS
あヤバイ眠い
69: 2024/04/14(日)18:28 ID:IeWRPltx0(1) AAS
>>3 が当たるとはなw
70: 2024/08/23(金)12:32 ID:pUpNKuIX0(1) AAS
長期投資だけだとフルポジはできない
面白くなるよ
時代遅れ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
71: 2024/08/23(金)13:52 ID:ggh5BmSG0(1) AAS
株価が釣り上げられてるようだが?
72: 2024/08/23(金)14:38 ID:Fe5Mu/Ew0(1) AAS
頭おかしいな
しかし
2年目の前は天井行くしかなくね?
反米革命を夢見ているから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*