Appleの新ジャンルハードはキーボード型Dockだった (283レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
200(1): 2018/07/03(火)01:29 ID:VFHtdGc+0(1/11) AAS
>>199
人の説得力にケチ付けて自分の反論の頓珍漢な事を棚にあげる。
お前はいつもそれだ。
AndroidとUbuntuがLinuxである事がどう統合OSに関係するんだよ?
あ?
202: 2018/07/03(火)01:42 ID:VFHtdGc+0(2/11) AAS
iOSはDarwin上で動いてるんだよ
デスクトップ用のmacOSもDarwinだ
Appleがそれ実現してるっていうのに知らないの?
Appleが統合OSをリリースしてるかって話でこんな事言ったら爆笑されるか困惑されるかだ。
ましてやAndroidとUbuntu?
薬を飲んで寝てろ。
俺は親切心でそう言ってんだ。
204: 2018/07/03(火)08:22 ID:VFHtdGc+0(3/11) AAS
また言い逃れしかしていない。
206(1): 2018/07/03(火)12:07 ID:VFHtdGc+0(4/11) AAS
>>205
「統合OS」については、単にケチ付ける為にゴネてるだけ。自分で意味が理解できてる事をゲロしてるが、これも気付かない振りか?
macOSにiOSのUIを載せただけでiOSアプリが動くのか?これは何度も指摘されてる。
その度に「出来ない理由は無い」と言い逃れ。
AppleもOSの統合は否定している。まあ、これもAppleは嘘つきだからと言って逃げるんだろう。
ハードウェアスペックから可能だと言うが、では何故やらないのか。
やらない理由については既に何度も書いているので繰り返さないぞ。この件も常に逃げているだろ。
207(1): 2018/07/03(火)12:16 ID:VFHtdGc+0(5/11) AAS
あとな、お前の元々の構想は「キーボード型ドックを接続すればmacOSに切り替わるiPad」だったのが、言い逃れをかさねて「外部モニターとキーボードを接続すると外部モニターにmacOSのUIが表示されるiPad」になってるが、自覚はあるか?
これも「元々そう言ってた」と開き直るんだろう。
追い詰められて自分のアイディアを「既存のキーボードなどを組み合わせて新製品に見せかけるAppleお得意の手法」「Appleお得意の「〇〇を再発明」のsurface版」とまで言い換えた事を忘れたか?
(これについても細かい言い回しの違いをもって、「自分はそんな事は言っていない。なんで嘘つくの?」とか言うのだろう)
もはや、お前の「アイディア」は「iOSのUIを載せただけのmacOSでiOSアプリも動く」という部分だけだ。
208: 2018/07/03(火)12:19 ID:VFHtdGc+0(6/11) AAS
こんな事を繰り返し書かせるなよ。
俺はもうあきれ返ってんだよ。幼稚な「言い返し」によぅ!
212: 2018/07/03(火)14:42 ID:VFHtdGc+0(7/11) AAS
駄目だこりゃ、本当に。
自分で言ってきた事を平然と否定して屁とも思ってないどころか先取りだと思い込んでる。
そして、アイディアがパクリだったり新味が無いのはAppleのせいだと。お前のアイディアだろうが。
で、何度も書いたが、今Appleが進めているライブラリ統合は、iOSアプリをmacOSで動かすのではなく、両OS間のアプリのポーティングを促進するのが目的だ。
macOSではmacOSアプリが走るんだよ。
このスレでお前が披露し、証明したのはお前が屑だって事だけだ。
213(1): 2018/07/03(火)14:45 ID:VFHtdGc+0(8/11) AAS
>>211
いや、こいつのアイディアの画期的なところはそこじゃ無い。
「iOSのUIを載せただけのmacOSでiOSアプリが使える」って所だよ。
他の人誰も思いつかないだろ。
なんか、やっと違う事言い出した様だけど、これまで何度指摘されてもこの点だけは譲らなかったからね。
214(1): 2018/07/03(火)14:58 ID:VFHtdGc+0(9/11) AAS
>>210
このレスなんて、完全に混乱してるしな。
iOSのUIでiOSアプリが走ってんのに、どうしてキーボードが必要なんだ?
(もっとも、iOSのUIを載せただけのmacOSではiOSアプリは走らないけどな)
で、お前の元々の構想では「iOSのUIを載せただけのmacOSがインストールされたiPadにキーボード型ドックを接続するとMacとして使える」だったよな。
今や外部モニターまで必須と言い出しそうな勢いだが。
お前の「アイディア」には、取るべきところが何も無いって事がもう明らかなんだよ。
省2
215: 2018/07/03(火)15:11 ID:VFHtdGc+0(10/11) AAS
アイディアとしては↓の方がずっと面白い。
DeX Station|Apps - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
外部リンク:www.galaxymobile.jp
これでハンドヘルド用アプリとしてのユーザー体験を損なわないなら素晴らしいと思う。
懸念があるとすれば、ハンドヘルドアプリであるにも関わらず、作り込みがデスクトップアプリ寄りになってしまう開発者が出てくる恐れがある事か。
その辺りを考えると、統合を否定して連携の強化を進めるAppleのやり方は良くも悪くも「堅い」と言えるな。
216: 2018/07/03(火)15:13 ID:VFHtdGc+0(11/11) AAS
リンクとしてはこっちの方が良かったか。
スマートフォン接続でデスクトップ操作可能、マウスもキーボードも不要に 「DeX Pad」が新登場!
外部リンク:www.galaxymobile.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s