WWDC2016 くるぞおお [無断転載禁止]©2ch.net (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32
(1): 2016/06/13(月)20:21:43.99 ID:92Wg1DlJ0(2/5) AAS
ProはリークあったけどAirはそのままとかなりそう
つかProがリーク通りにペラペラになればAirなんかいらんからな
144: 2016/06/14(火)02:03:04.99 ID:86KxgxOy0(2/2) AAS
いろいろ思うとこはあるだろね
268: 2016/06/14(火)03:11:51.99 ID:BguYe14+0(17/26) AAS
>>263
いや元からそういうのだし

やっときたかミュージック
287
(2): 2016/06/14(火)03:15:55.99 ID:MFtB2mLQ0(17/37) AAS
>>280
SNS的な機能が増えるたびに、自分には関係ない機能だって感じがするわ。
430: 2016/06/14(火)03:41:45.99 ID:r5NodmR30(11/21) AAS
>>421 >>408
MessageがAndroidで使えるようになったとしても、LINEはほぼ日本専用ですよって宣告されたとしても
若者がLINE→Messageにいくとも思えんし…(´・ω・`)
541: 2016/06/14(火)04:06:26.99 ID:obq2RuCv0(2/2) AAS
起きてまで見る価値なかったわ
おやすみ
569: 2016/06/14(火)04:15:28.99 ID:wrVfql3D0(2/2) AAS
若い子達がいっぱいいたな
最年少は9歳つったっけ
面白アプリ沢山作ってくれ
649: 2016/06/14(火)07:09:39.99 ID:nGalqDpm0(6/6) AAS
未だにWWDCという言葉の意味が本気でわかってない人がいるようだな
ハードウェアの発表なら初RetinaのMBP Retinaとか新生Mac Proとかあったけど、
いずれも開発者に大きく影響があるアップデートだから、WWDCの場で発表したのであって、
基本的に、ただのマイナーアップデートならWWDCで発表したりしないよ
737: 2016/06/27(月)02:34:57.99 ID:jUoXd80u0(1) AAS
>>735
たぶんだけど、実際に運転してる運転士は契約社員がかなり使われてると思うよ。
郵便事業会社なんかも、管理職は退職金何千万とかだったらしいけど、実際に配達してるのはほとんど契約社員だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s