WWDC2016 くるぞおお [無断転載禁止]©2ch.net (810レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2016/06/13(月)20:47:26.78 ID:OG7d4ghP0(1) AAS
マジメなところで、Developer Programが安くなるんじゃないかなと
GoogleもMSも一回限りで2000円前後なのに、
Appleだけが、年間13000円位支払わないといけない
これはかなりのネックでしょ
186: 2016/06/14(火)02:40:27.78 ID:k6zQFiIz0(1/2) AAS
こういうの久しぶり観てるけどプレゼンタがみなコンサバな人ばかりだね
なんか昔とは違う感
256(1): 2016/06/14(火)03:09:04.78 ID:67ROBJGG0(2/2) AAS
マップなんかもうGoogleマップしか使ってないしなあ
313(1): 2016/06/14(火)03:22:07.78 ID:MFtB2mLQ0(20/37) AAS
自動で家の全てを操作できるなんていいね。
日本じゃダメだろうね。
314(1): 2016/06/14(火)03:22:24.78 ID:mx/G8WPY0(7/22) AAS
>>309
homekitは早くから日本のメーカーが対応するとか言ってた気がする。
特にPanasonicとか。
妄想かも知れないけどw
351: 2016/06/14(火)03:28:29.78 ID:515Y6H0i0(2/5) AAS
高いだけのガラクタになってきた
406: 2016/06/14(火)03:38:22.78 ID:fJWIrzXW0(2/5) AAS
>>400
Windowsに開放してほしい。
448: 2016/06/14(火)03:45:11.78 ID:GXRo/Ykm0(2/7) AAS
サマリー動画がワンモアシングかよw
519: 2016/06/14(火)04:03:12.78 ID:nX1swEcB0(9/11) AAS
演奏も無しかよw
561: 2016/06/14(火)04:11:32.78 ID:Zn3wlTWO0(1/2) AAS
ズコー
589(1): 2016/06/14(火)04:27:28.78 ID:LdY5jG1o0(1) AAS
ジョブスが生きてた頃でもPowerMac G4 Dualとか出してた頃はお通夜状態だった
683: 2016/06/14(火)14:31:04.78 ID:sBwRh98i0(2/4) AAS
>>634
標準アプリを消すことよりも、アプリを消してもデータを残すようにしてほしい。
出先で容量不足に困った時、1GBもあるアプリを消したいんだけど、
データが消せないから躊躇してしまう。
普段使うアプリなんて100も無いのに、データを消したくないが為に数百も保存してる
のが全くの無駄。
764: 2017/02/08(水)08:56:42.78 ID:utzcBPYT0(1) AAS
ち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s