Mac OS X 10.4 Tiger 30頭目©2ch.net (639レス)
1-

1
(1): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/30(日)19:12 ID:iL+baYTb0(1) AAS
アップル - サポート - Mac OS X v10.4 Tiger
外部リンク:www.apple.com

Mac OS X 10.4 Tiger 29頭目
2chスレ:mac
559: 2021/04/03(土)19:10 ID:n40a5aF60(1) AAS
ありがとうカイザー
君のことは忘れないよ
560: 2021/04/03(土)19:25 ID:mHkHfz8j0(1) AAS
一銭も出さない数千人のために20年も時間をドブに捨ててきたんだろ?
そりゃ辞めるわ
561: 2021/04/04(日)19:29 ID:P5NbA/9O0(1) AAS
ブラウザ−作るの興味あるんだ。
やってみるか 暇ないけど
562: 2021/04/08(木)00:37 ID:NTBmqboJ0(1/3) AAS
2021年9月7日に予定されているアップデートで
「Firefox 93」と同等のセキュリティと安定性のパッチを提供した後、更新を停止する
カイザー氏自身すら使わない機能を無理に実装するよりも、
実用的な機能を十分に備えた現在のバージョンで更新を止めるのが最適だと考えた
お金よりも負担となっている「時間」を、今後自由に使えるようにしたかった

…理にかなってるな
正直完成されたブラウザだと思うし新たな機能の実装は必要ないかもしれない
563: 2021/04/08(木)00:52 ID:NTBmqboJ0(2/3) AAS
バージョン 年
SSL 1.0 n/a
SSL 2.0 1995
SSL 3.0 1996
TLS 1.0 1999
TLS 1.1 2006
TLS 1.2 2008
省2
564: 2021/04/08(木)01:33 ID:NTBmqboJ0(3/3) AAS
mnewsplus は一度IE11とかで書き込んで→失敗して→Firefoxに戻すと書き込める
565: 2021/04/08(木)01:53 ID:bIxJJySY0(1) AAS
TLS1.3対応が神だったな
566: 2021/04/10(土)01:21 ID:uWksZZAq0(1) AAS
TLSよりJavaScriptやCSSの仕様がアップデートされてそっちでダメになる
567: 2021/04/25(日)00:19 ID:Ujog174p0(1/3) AAS
FPR32 (Feature Parity Release 32)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
568: 2021/04/25(日)00:30 ID:Ujog174p0(2/3) AAS
Attention: TenFourFox is stopping development

After over a decade, due to limited time and technical constraints,
TenFourFox development is halting.
It's been a privilege to serve you.

Builds with security updates will continue until September 21, 2021.
After that, updates are no longer guaranteed,
and official builds will not be generated.
省8
569: 2021/04/25(日)00:30 ID:Ujog174p0(3/3) AAS
セキュリティアップデートは続く
570: 2021/04/25(日)16:31 ID:wtuYvNH70(1) AAS
これが最後のアップデートかあ
名残惜しいけど、よくここまで動くようにしてくれたもんだよ
初期のバーションだとユニクロのサイトとかぜんぜん見れなかったもんな

いままで本当にありがとう開発者さん!
571: 2021/06/04(金)12:47 ID:dzBS0EFK0(1/3) AAS
iMac2020購入しました
とんでもなく速い!27インチRetina 5Kきれいすぎ!4K動画フルサイズでもかくつかない

Quick Silver 867Mhzからなので浦島太郎状態でした
詰め込みでいっぱい勉強したよ
2001年7月19日発売だったから20年間稼働
Macの製品寿命の長さを改めて実感しました!!!!
合わせてDellのi7マシンは処分しました
省3
572: 2021/06/04(金)12:50 ID:dzBS0EFK0(2/3) AAS
PowerMac G4
Mac OS X 10.4 Tiger
TenFourFox
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!まじ神だった
573: 2021/06/04(金)12:51 ID:dzBS0EFK0(3/3) AAS
FPR32 (Feature Parity Release 32.1)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
574: 2021/07/30(金)16:06 ID:T9JVhzZB0(1) AAS
FPR32.2 (Feature Parity Release 32 (Security Parity Release 2))
うむ
保存はしていく
575: 2021/08/18(水)02:25 ID:VtqLqGIp0(1) AAS
FPR32.3 (Feature Parity Release 32 (Security Parity Release 3))
♪───O(≧∇≦)O────♪
576: 2021/08/31(火)20:00 ID:CRP1i0Is0(1) AAS
今になりTigerのWi-Fiネットリレー構築できた

ガラクタじゃなかったんだ!マジ?
577: 2021/09/01(水)01:46 ID:0uuxf4Kk0(1) AAS
現役で使えることが奇跡レベル
PCじゃ無理だ
578: 2021/09/05(日)16:52 ID:BVHyc6TT0(1/2) AAS
Wi-Fiのリレーを繋げるなら、2.4Gまでには倍増できる
しかし、ソフトは足りないか

何してみよう?試さないが
579: 2021/09/05(日)21:58 ID:BVHyc6TT0(2/2) AAS
Apple TVの試しは視聴出来た
またなにか欲しい
580: 2021/09/11(土)03:05 ID:VhAZcJil0(1) AAS
FPR32.4 (Feature Parity Release 32 (Security Parity Release 4)) 来たっす
581: 2021/09/11(土)16:05 ID:L35QotEl0(1) AAS
ついにファイナルバージョン更新停止かあ
いままでホントにあうがとう
これからも大切に使わせてもらいますよ!
582: 2021/09/11(土)20:28 ID:8CF6F40H0(1) AAS
550MHzじゃ重すぎて使えない
583: 2021/09/14(火)15:39 ID:naht+xVt0(1) AAS
adblockとかは必須だよ ないとG5でもきつい
584: 2021/09/14(火)17:08 ID:TrJ38frn0(1) AAS
ublock originが軽くてお世話になってたわ
585: 2021/10/06(水)23:46 ID:T3uU1ewb0(1) AAS
まさかのSPR5きたーーーー!!
でも日本語ランゲージパック動かねーーーー!
586: 2021/10/07(木)16:21 ID:7DDj8xcq0(1/2) AAS
FPR32.5 (Feature Parity Release 32 (Security Parity Release 5))
まじだ
じわじわと続きそう
587: 2021/10/07(木)16:22 ID:7DDj8xcq0(2/2) AAS
つよろぐ さんとこから
TenFourFox Feature Parity Release 32.5 ("FPR32.5")日本語版ダウンロード
588: 2021/10/10(日)17:29 ID:4KQllEgs0(1) AAS
つよろぐさん、日本語パックありがと〜!
589: 2021/12/17(金)15:42 ID:FbMx27hQ0(1/3) AAS
TenFourFox
INTEL板の新しいのはないのかな?
590: 2021/12/17(金)15:49 ID:OVY9r0mG0(1) AAS
俺はTigerまでのMacしか知らない
今のは使いやすいかなー
591
(1): 2021/12/17(金)16:35 ID:FbMx27hQ0(2/3) AAS
10.4 10.6 10.11 10.15 今も使っているけど
徐々に便利になっているよ
Win使うみたいな大きな違いはない。
Finderの表示が少し違うくらい。
592: 2021/12/17(金)17:58 ID:FbMx27hQ0(3/3) AAS
ん〜〜
「セキュリティ保護された接続の確立に失敗しました。」
593: 2021/12/18(土)13:34 ID:fi8KCD3e0(1/4) AAS
結論
10.4でネットは無理
10.6でなんとか
594
(1): 2021/12/18(土)16:41 ID:dKZuk3270(1/2) AAS
10.6でも使えるブラウザがなぁ。FFも安全な接続がどーたらで見れないページだらけ。Chromeは文字化けページが多い。
595
(1): 2021/12/18(土)17:24 ID:fi8KCD3e0(2/4) AAS
>>594
そういうページは
「Palemoon」 や 「Nightly」 で見るといい

Automatorでサービスに入れておくとブラウザのURL欄右クリックで
そのページが上のブラウザで表示できる

証明書については

Macで最新のLet's Encryptルート証明書に更新する
省2
596: 2021/12/18(土)17:42 ID:dKZuk3270(2/2) AAS
>>595
それやってもダメだった。
ターミナルで bash <(curl -s 外部リンク:logi.wiki もやったけど。
597: 2021/12/18(土)19:05 ID:fi8KCD3e0(3/4) AAS
見れないページの一部をリンクしてくれ
598: 2021/12/18(土)19:35 ID:fi8KCD3e0(4/4) AAS
そこに書いてある、このページは表示されるのでしょうか?
外部リンク:letsencrypt.org
599: 2021/12/18(土)20:57 ID:3AC8sGWs0(1) AAS
>>591
そうですか、ありがとう
600
(1): 2022/01/21(金)22:51 ID:BNDGdCgw0(1) AAS
とうとう10.4で5ちゃんねる書き込めなくなったか
10.5でもだめだった
601: 2022/01/21(金)23:23 ID:14M8yaci0(1/2) AAS
そう?
602: 2022/01/21(金)23:30 ID:14M8yaci0(2/2) AAS
5ちゃんの運営が古いOS排除してるからもはや乗り換え前提でないと厳しいよね
去年ぐらいからwinと併用してるわ
603: 2022/01/21(金)23:35 ID:xXccRv5V0(1) AAS
はぁ、私のコシノ2連結G4はようやくパフォーマーと同じ所へ行くのね
604: 600 2022/01/25(火)07:19 ID:HHdSIi8Y0(1) AAS
同じ10.4.11 Safari4.1.3でもPPCのminiなら書き込めるが
intelのMacBookは「もう新しいのにしましょうね」で書き込めない
605: 2022/01/25(火)21:47 ID:F0ExM9UX0(1) AAS
PPCのUAがチェック対象から漏れてるだけ
606: 2022/02/03(木)22:24 ID:M5Dwx7hc0(1/2) AAS
5ちゃんはRONIN買って紐付けしなきゃ、今は動画見れるから10.4.11で気にしてない
607: 2022/02/03(木)23:03 ID:M5Dwx7hc0(2/2) AAS
Air Mac関連は5Gにしたら速いな 少し起動重たいだけ それも良いか
608: 2022/04/08(金)18:59 ID:bQYqvA+c0(1/2) AAS
ドックにエイリアス作ると
Tigerだと元の書類の名前を変えても同期(自動更新)
Montereyだと元の書類の名前を変えると見つからないになって作り直し
使い勝手はTiger式の方が使いやすい
ちょっとした変更ってあるんだね
609: 2022/04/08(金)19:04 ID:bQYqvA+c0(2/2) AAS
10.4.11のMacだとCPU、GPU、HDD(SSD)の遅さがネックになってブラウザ表示もかなり遅くなる
回線速度を速くしても内部処理や画像・動画・テキスト表示が遅れるから
ちょっと新しめのパソコンにすると動画もダウンロードもキビキビでめっちゃ速くなる
10年以上前のだとかなりブラウザにも差が感じられると思う
Tigerだと17-18年級だけど
610: 2022/05/18(水)00:11 ID:ZYjRkWIZ0(1) AAS
もう10.4.11で5ちゃん専ブラって無いんですよね。
寂しいなあ。
611: 2022/05/18(水)06:39 ID:yS7+ZD8r0(1) AAS
V2C+B11が使えるけど、1から使うのなら設定がややこしいのでお勧めはしない。
612: 2022/05/18(水)14:00 ID:kY0uFgXL0(1) AAS
rep2ってどうやるの?
613: 2022/05/18(水)18:04 ID:Z0t3BQ350(1) AAS
Thousandとproxy2chもまだ使えるけど
一部対応できない板とかもあるからお勧めはできない
614: 2022/06/10(金)23:54 ID:1km4k5jb0(1) AAS
GyazMailで、Gmailが突然POP受信できなくなったと思ったら0Authに対応してるメーラーじゃないと
ダメになったみたいだね。
Tiger/Leopard環境で0Authに対応してるメーラーってあるのかね。
みなさんどうしてます?
615: 2022/06/12(日)17:24 ID:7UD5UIV30(1/2) AAS
Gmail 6月からOAuth 2.0へ移行したんだっけ
代わりのメールソフト探すか、webメールでいいんじゃない
616: 2022/06/12(日)17:31 ID:7UD5UIV30(2/2) AAS
5chはいまsafari(iMac)で見てるけどウェブで見るのが中心になったな

外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
5ch検索エンジン

この辺から
5chもだんだん専用アプリって無くなっていく気がする 
Twitterとかもサードパーティ廃止して公式ウェブや公式アプリの利用にシフトしてるし
Tigerからだと、画面ウィンドウ半分にして右側を消して、
省2
617: 2022/06/16(木)00:51 ID:pVFR7BtX0(1) AAS
新しいメーラーに変えるのもめんどくさいから
別メアドに転送して使うわ
618: 2022/06/19(日)03:20 ID:7X/aXV7r0(1) AAS
GyazMail今も使ってるけど、作者がOAuth2には対応しないといってますね。
それで設定をすると、標準メールとThunderbirdでも受信できるようです。
その場合、始め標準ブラウザでGoogleにログインする事などを求められました。
他にも方法はある様ですが、面倒くさそうです。
後はブラウザで、Webメールとなりますか…。
619: 2022/10/15(土)22:04 ID:HmLqTLfA0(1) AAS
GyazMail、最新バージョンv1.7でOAuth 2.0 認証に対応。
但し、OS X 10.11.6 以降が必要。
また、初めに Microsoft.com or Outlook.com のサイトの認証が必要でした。
スレ違いで失礼。
620: 2022/11/11(金)20:15 ID:xseocTpG0(1) AAS
プロバイダのメールもTLSの古いバージョン切りやがってPOP受信できなくなった。
yahooのフリーメールに転送して凌いでるけど、yahooもそうなったらもうTiger使う事なくなっちゃうな。
621: 2023/08/26(土)19:27 ID:QBiSNmgu0(1) AAS
まだTiger使ってるとかマジで存在すんの?
622: 2023/08/30(水)01:41 ID:sx4203me0(1) AAS
使ってるよ
623: 2023/09/04(月)23:56 ID:BRVjlqqy0(1) AAS
昔のソフトを使うためにたまには起動するけど、常用はしてない
624: [sage,] 2023/09/09(土)13:03 ID:fTeeqDzN0(1) AAS
tenfourfox開発者さんブログ、英語わからんので翻訳でみたかんじだと
セキュリティ関係更新してくれてるのかも 号泣ものだよ
ランサムウェアの記事の検証とかでPowerPCのことを気にかけてくれてたよ
625: 2023/09/16(土)21:51 ID:2WFp8YkT0(1) AAS
ネットワークには繋いでないw
データはUSBメモリで移動してる
SDカードリーダはなぜかすこぶる相性が悪い
626: 2023/09/16(土)22:28 ID:uqgMQeXR0(1) AAS
tigerのラストブラウザはicabでした(/ _ ; )
627
(1): 2023/10/03(火)20:44 ID:7u2Y601R0(1) AAS
tenfourfoxのブログに9/30日付けのパッチらしきものあるけど
使い方さっぱり分からんわw
628: [sage,] 2023/10/23(月)19:05 ID:wObGn8YD0(1) AAS
>>627
同じくわからんのですが、来年からGmail関係が見づらくなるとか云々で
Googleはそうはいってるけど、開発者氏が検証したりちょちょいっと
試したところ、別にいけるんじゃないか?ってことなんかな

Gmail使いではないので、特に気にしなくてもいいのかと考えてる
629
(1): 2024/01/09(火)21:45 ID:6KcJszNx0(1) AAS
VLC(0.9.10)で動画ファイルもDVDも音声しか再生できず、画面は真っ暗のまま
スクリーンショットは撮れる
この症状についてわかる人いませんか
630: 2024/03/18(月)00:27 ID:lr9xRPI80(1/2) AAS
>>629
単純にVLC内部のファイルがイカれているんじゃない?
同じ症状に一回なったけれどdmgを再ダウンロードしたら治ったよ
631: 2024/03/18(月)00:29 ID:lr9xRPI80(2/2) AAS
あと、USBメモリとかでファイル転送はやめた方がいいかもしれない。
破損率がなんか高い気がするから、TenFourFoxかInterWebPPCとかのモダンなブラウザでサイトから直でダウンロードした方がいと思う
632: 2024/04/22(月)00:53 ID:4y20HLh60(1) AAS
ファイル名が全角文字のTigerのファイルを、
High Sierraに移してTerminalで操作しようとしたら、全然うまくいかなくて、
ファイル名のテキストエンコーディングが異なるようだということに気付くまで、
しばらく苦戦した…
633: 2024/06/10(月)17:02 ID:FEwkhOyh0(1) AAS
すみません、困っているので分かる方、教えていただけますか。
MacBook 2007mid 10.4.11で、tenfourfoxのintel版をインストールしたのですが、googleで検索はできてもサイトやページが全く開けません。
ssl_error_intarnal_error_alertというエラーコードなので、証明書の期限切れか何かでしょうか?
ちなみにibookG4 10.4.11ではPPC用のtenfourfoxで普通にネットできる環境です。
よろしくお願いします。
634: 2024/06/11(火)08:51 ID:pA1HGd3E0(1/2) AAS
intel版のTFFってTLS1.2に対応してたっけ?
TLS1.1までだったような、ちがうかも
635: 2024/06/11(火)08:55 ID:pA1HGd3E0(2/2) AAS
1.2じゃなくて1.3だったかも
636: 2024/08/23(金)12:12 ID:TJerUP8z0(1) AAS
半年に一ヶ月だけ入ってて国策通りだな
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
637: 2024/08/23(金)12:45 ID:s6J2SLLB0(1) AAS
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
638: 2024/08/23(金)13:06 ID:/SPpZZly0(1) AAS
これから年末にかけて
ウソばかりだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
639: 2024/08/23(金)13:58 ID:SMCJ4VBr0(1) AAS
年金で
いつものようなクズばっかり
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.916s*