Mac OS X 10.7 Lion を使い続けるスレ part 1 (271レス)
1-

1: 2014/03/22(土)11:25 ID:sFiqLygC0(1/3) AAS
ここではまだまだ安定しない Mavericks 10.9 などの OS X を尻目にしながら、
「そこそこいける 10.7 Lion をまだまだ使っているよ!」っていうユーザー達で
情報交換を行うスレです。
「新しいのは何か慣れなくて…」
「中古で買ったのが10.7のライオンだったので」
「使ってるソフトが対応してないから使わざるを得ない」
など、それぞれの方に使う理由があるかと思います。
省1
191
(1): 2017/07/30(日)12:22 ID:FLhb1FlI0(1) AAS
10.7 Lionではwaterfox使こうてます
192: 2017/08/09(水)11:01 ID:6vw3b6If0(1) AAS
Lionと併用してるけどブラウジングに限っては
El Capitanの方がサクサク…
193: 2017/08/24(木)22:00 ID:6/GpOc3W0(1) AAS
>>191
Firefoxが落ちまくるんで入れてみた
今んとこイイ(・∀・)!
194: 2017/09/12(火)19:15 ID:drGNL23l0(1) AAS
お前らクラウドストレージどうすんの?
GoogleDriveが2018/3/12でアプリが使えなくなるじゃん
Dropboxも2017/11/3まで?
195: 2017/09/13(水)11:04 ID:f8L45all0(1) AAS
Lionまでしか入らないMBPだけどOS X Extracto使ってもうちょい上げておいた方がいいんだろうか悩む
196: 2017/09/13(水)20:56 ID:TklOyVaM0(1) AAS
色々な不具合が出てきてかなりモサモサしてきたので、ついにアップデートすることにしたんです。
で、恥ずかしいことに初めてタイムマシンを使おうと思ってるんですが、できない!
LaCieの1TBのHDDを買ったんですが、10GBくらいでエラーが出て完了しません。
もしかして、Mac内での不具合やトラブルがあるから正常にできないんですかね?
気になってるのは、ユーザー1つだけ、システム環境設定のデスクトップ設定を開くとフリーズして強制終了されちゃうこと。
Preferencesのplistを捨てても直らないし、もしかしてこれHDDがやられてるのかなあ。
せっかくアップデートしようと思ったのに・・・
197: 2017/09/20(水)22:08 ID:LJ7GIXx20(1) AAS
ぐぬぬ、waterfoxもあきまへんわ…
198: 2017/09/25(月)12:22 ID:3A06FcIv0(1) AAS
Finderをカラム表示からアイコン表示にした時に、
ステータスバーのアイコンサイズ調整が無効になるバグがイラつく
199
(1): 2017/11/14(火)20:27 ID:mhy8xd5c0(1) AAS
Lionからアップグレードした猛者はいませんか。
なんか絶対にできなそうな気がしてきました。
200
(1): 2017/11/14(火)23:08 ID:9CSFGAqd0(1) AAS
sierraにアップしたけど不具合連発だったので戻しました。
lionちゃん最高です。
201: 2017/11/15(水)00:20 ID:Y3/u+PFK0(1) AAS
>>199
アップグレードしたよ
Mountain Lion最高だよ
202: 2017/11/15(水)07:45 ID:w57MhHrl0(1) AAS
中古でMacBook Pro 13Retina買ったら、否応なしにハイシエラがはいっていた・・・
慣れるのか。。
203: 2017/11/15(水)10:36 ID:Ul+7HMnR0(1) AAS
おはようございます。雪豹使いです。
204
(1): 2017/11/15(水)13:44 ID:DNaQojXO0(1) AAS
>>200
> 不具合連発だったので涙しました

に見えてワロタ
205: 2017/11/15(水)23:03 ID:BfuwHF5e0(1) AAS
わろた
206: 2017/11/15(水)23:15 ID:tGqY9wal0(1) AAS
>>204
最後はついに起動すらしなくなって半泣きになりながら初期化したのであながち間違ってはいないです。
フォーマットしたはずなのにiTunesフォルダの中の音楽ファイルが全部残っていたのは嬉しい誤算でした。
207: 2017/11/17(金)18:38 ID:XfRvvcig0(1) AAS
lionからアップデートしてますが、エラーでインストール完了できません!!
セーフブートも試してみましたがダメでした。
もう残された道はクリーンインストールしか無いんでしょうか?
こまめにアップデートしておくべきだったのかな
208: 2017/11/17(金)21:41 ID:BC4g5CtR0(1) AAS
直接出来んの?
一旦10.8〜に上げないと駄目じゃなかったっけ?
209: 2017/11/19(日)01:21 ID:UmM+2feb0(1) AAS
うん、HighSierra(10.13)は無理ですね。だからSierra(10.12)にしたよ。
うちのLionイカれてたし、機種も2011年のだから、エラーで上書きはできなかった。
クリーンインストール後も駐禁マークでたから、いま手動でバックアップを移してる。

なんだかんだサクサク動くし、今までどんだけ不便だったんだと思いつつも、
一応ジョブズが存命してた最後のOSだったからか寂しいね!デザインもポップすぎ…
とりあえずはLionとこのスレの住民に感謝申し上げます、さようなら!!
210: 2017/12/23(土)20:30 ID:SWIVM8V90(1) AAS
滋養強壮。
211
(2): 2017/12/26(火)07:00 ID:ulD64XnZ0(1) AAS
AppleIDAuthAgentって何なん
たまにCPU負荷が100%になるんだけど
212: 2017/12/29(金)17:42 ID:aZnK9QL00(1) AAS
またsafariでグーグル画像検索ができなくなったな
213: 2017/12/29(金)18:25 ID:RwkYkVSw0(1) AAS
そう!不便だ
一方、firefox系は動画が全滅だから、2つを併用せざるをえない
214: 2017/12/29(金)23:32 ID:iGoJehC30(1) AAS
画像検索また直ったw
215: 2017/12/30(土)01:19 ID:OdtgLj1+0(1) AAS
タイムリーだね
でもストリートビューが使えないからどのみち二刀流だけど
216: 2017/12/30(土)13:59 ID:hSHEOdz30(1) AAS
Firefox ESR 45.9でプライムビデオとHulu観れてるよ
ストリートビューもOK
217: 2017/12/31(日)00:02 ID:ozwcsRaD0(1) AAS
ストリートビューが使えないのはSafari
218: 2018/01/11(木)22:26 ID:lsUAhfHK0(1) AAS
Yahooのトップページがひどい!!w<Safari
219
(1): 2018/01/14(日)08:59 ID:GZRYV3d80(1) AAS
素直にFirefox ESR 45.9使っとき快適やぞ
220: 2018/01/14(日)15:49 ID:dGUOoZyG0(1) AAS
俺は複垢に1つずつブラウザを立ち上げてるよ
221
(1): 2018/01/15(月)00:49 ID:qnfXg8sI0(1) AAS
>>219
入れてみたんだけど、
いつの間にか48.0.2やwaterfoxでも観られるようになってた
これは今入れたからなの?
222
(1): 2018/01/17(水)00:16 ID:Ptr+TYgc0(1) AAS
>>221
バージョンわざわざ戻したんか?
223: 211 2018/01/26(金)22:22 ID:Z3ZQnZEU0(1) AAS
100%になったら回線を切って繋ぎ直すとおさまる
何かにログインしようとしているのか、逆に誰かがMacにログインしようとしているのか?
224: 2018/01/28(日)22:16 ID:W4Mg3HEs0(1) AAS
>>222
いや、上書きしてない
waterfoxで動画が再生できたから、48.0.2のほうを立ち上げてみたら再生できた
なんでだろう
だもんで45.9は消してしまったw
225: 2018/02/02(金)11:38 ID:nJ+2SMyd0(1) AAS
そら45より上なら再生できるやろ
Lionをサポートしてる最終バージョンはESR45.9なんやで
226: 2018/02/07(水)00:40 ID:SQzU0qBL0(1) AAS
いや、48.0.2でもwaterfoxでも再生できなかったんだよ

で、今度はYouTubeのライブ配信が最初に巻き戻るようになってしまった
これはYouTubeの中が変わったんだろうな
227: 2018/02/07(水)12:41 ID:MCqMQcYV0(1) AAS
っ useragent overrider
228
(3): 2018/02/10(土)13:37 ID:k45i6w1B0(1) AAS
必要あっていまだにLionを使っています。
今でもLionはダウンロード販売されてますが
2011MBPの製品付属のインストールディスクで新規ボリュームにインストールしたものと
最新の2017iMacでダウンロード購入してインストールしたものは内容的に違うのでしょうか?
229: 2018/02/10(土)13:58 ID:djSfcJyJ0(1) AAS
>>228
バカ?
230: 2018/02/11(日)00:04 ID:wqyzoPaQ0(1) AAS
>>228
現行のiMacにLion入れるつもり?
面白い、やってみれ。
231
(1): 228 2018/02/11(日)01:39 ID:INdbplLg0(1) AAS
Lionでなければ起動しないソフトがあるので必要に応じて外部起動する予定
目下どの方法でLionをインストールするか思案中
232
(1): 2018/02/11(日)21:41 ID:gtDrCTQ40(1) AAS
>>231
そのソフトってのは何なの? 今も必要なら対策はあるように思うけど
233: 231(228) 2018/02/15(木)14:58 ID:09mkIr/T0(1) AAS
>232
Pixels3D かつて存在したOSX専用3Dソフトです
膨大な量のモデリングデータがあってプレゼン用にシェーダーを変えて使い続けてます
使いやすいので手放せない
Macで3D自体いまや信じてもらえない状況ですが‥
Appleに確かめたら現行iMacはSierraとHighSierraでしか立ち上がらないそうです
OptionでLionディスクを選択できたけど◯に×が重なったマークがでて止まってしまった
234: 211 2018/03/05(月)10:38 ID:AQHwHrpK0(1) AAS
回線切るとすぐ落ちていくけど、週2〜3くらいで100%になるわ
235: 2018/03/15(木)11:24 ID:un6Oqvaf0(1) AAS
オートセーブ機能がうざいわぁ
「ロックされています」とか
プレビューの「書類を元に戻す」も、星空のギミックなんか全く不要!
パっと最後に開いたバージョンに戻せや糞が
236
(1): 2018/03/15(木)14:27 ID:kvSUUZA/0(1) AAS
切り方を知っているがお前の態度が気に入らない
237: 2018/04/09(月)23:42 ID:JBeplH730(1) AAS
起動後、メニューバーが表示されてないことがあって気持ち悪い。
何かアプリ起動すれば出てくるんだけど。
238
(1): 2018/04/20(金)02:28 ID:lav62ahZ0(1) AAS
>>236
切れるという事さえわかればおまえの助言など要らないが
239: 2018/04/21(土)13:36 ID:yvsfF1er0(1) AAS
>>238

ホラー映画で真っ先に死ぬタイプ
240: 2018/05/22(火)10:16 ID:Htzf/M0C0(1) AAS
で、AppleIDAuthAgentって何なん
241: 2018/05/24(木)16:18 ID:JYCta/wQ0(1) AAS
Safariでヤフオクができなくなったw
商品ページを見ると、「6/12から入札できなくなります」と出て、
[×]をクリックしても消えないw
これじゃ、もうすでに入札できないじゃんw
242: 2018/05/25(金)11:06 ID:vv/spmW20(1) AAS
火狐か水狐使いなよ
243: 2018/05/26(土)10:49 ID:V0PVY9950(1) AAS
別に相談してるわけじゃないんだよ
Safari6の境遇を書き込んでいるだけで
244: 2018/05/29(火)17:07 ID:RucgBh1m0(1) AAS
なんだそれ日記帳かよ
245: 2018/06/07(木)02:19 ID:BhZvVwUU0(1) AAS
はぁ?
俺の境遇じゃなくて、10.7の標準ブラウザSafari6の境遇なんだから
何もおかしくないだろ
頭おかしいのか
246
(1): 2018/06/07(木)03:52 ID:N6khqoHK0(1) AAS
10.7のsafariでヤフオクで入札したがってるのは世界でおまえだけ
247
(1): 2018/07/10(火)16:48 ID:IQbkK9FK0(1) AAS
>>246
したがるとかじゃなくて、10.7にまつわる話を10.7のスレに書き込んでるだけだろう
いったい何が気に入らないんだ??
248: 2018/07/10(火)18:52 ID:ZXZdERt70(1) AAS
10.7を現在でも継続して利用している人間はサポート以前にSafari使ってない
249: 2018/07/10(火)19:13 ID:4Ju6NWXh0(1) AAS
>>247
Safari6の話はSafariスレでやれよ
10.7の標準ブラウザはSafari5だしまつわる話にもなってない
250: 2018/07/31(火)16:52 ID:6VnlBoAm0(1) AAS

どうしたんだこいつ
251: 2018/08/21(火)10:37 ID:ckVSnVH70(1) AAS
ミイラ取りがミイラになるとはこのことだな
252: 2018/11/19(月)12:05 ID:+7/YF6Rx0(1) AAS
お前らクラウドストレージ何か使ってる?
俺はGoogleDriveとMega使ってるけどどっちも終わりそう
253: 2019/04/23(火)11:01 ID:DS98z0620(1) AAS
クラウドと同期可能な自宅NASを使うのは邪道かね?
254
(1): 2019/12/15(日)09:30 ID:XcJRItHH0(1) AAS
このスレの皆様
Appleがセキュリティパッチ配布終了したバージョンでネットつなぐのって正直怖くないですか?
MojaveからCatalinaへのアップグレードにどうやっても失敗してアップグレードを諦めたのですが、
セキュリティパッチ配布期間終了は間違いなくやってきます
パッチ配布期間終了後もウェブ閲覧に使い続けても大丈夫なのか不安で精神がおかしくなりそう
夜も眠れません
255: 2019/12/15(日)14:28 ID:8O4KwpD10(1) AAS
おまえはとっととWindowsに戻ればいい
他人のことなんて気にするな
256: 254 2019/12/18(水)08:57 ID:mjjGFTZF0(1) AAS
無事アップグレードできました
お騒がせしました
257: 2019/12/21(土)03:55 ID:JUt2U6ym0(1) AAS
10.6,7,8併用で永いこと稼がせてもらってるよ
要は対応力、ググル先生もとい先人様のおかげよね
258: 2020/05/19(火)11:50 ID:WywUHlrE0(1) AAS
はんぺん2007のSnowに、買って来たUSBインストーラーでLion入れたら、
買ったばかりの中華製バッテリーが「充電できません」と来やがった!
純正売らないくせにアポー何してくれてんねんドアッフォ!
259
(1): 2020/05/19(火)19:14 ID:9gB1ZamE0(1) AAS
smcリセットしてしばらく放置したらどう?
260: 2020/05/20(水)07:05 ID:Z/8Iu4+k0(1) AAS
>>259
ありがとう!

SMCリセットやPRAMクリアも試したけれど変わらずー。

システム情報で
充電量情報
残りの充電量 (mAh) : 0
充電完了 : いいえ
省11
261: 2020/08/20(木)20:32 ID:BkeT4AFo0(1) AAS
今日スノレパからやって来た!
相変わらず専ブラないんかw
262: 2020/08/21(金)15:53 ID:HF2yO4DO0(1) AAS
やっぱ誰も居ねーwww
263
(1): 2021/03/31(水)14:21 ID:jXoM/IZM0(1) AAS
公式からLion落とせてる人いる?
HomebrewのMAS使ってみたけど、弾かれてしまう・・・。
Lion標準添付だったMacでログインしてたAppleIDなのに。
264
(1): 2021/03/31(水)15:33 ID:N6Y2Wd5Y0(1) AAS
ここで買えね?
外部リンク:www.apple.com
265: 2021/06/14(月)14:30 ID:OV6yDGaR0(1) AAS
そろそろ最新型に引っ越そうかと思うんだけどmailのデータとか移行できるん?
266
(1): 2021/07/02(金)00:14 ID:jf7E7Kdm0(1) AAS
Appleが有料で販売した最後のOS「Mac OS X Lion/Mountain Lion」が無料でダウンロード可能に
267: 263 2021/07/04(日)14:44 ID:hoJCOsBG0(1) AAS
>>264
返信気づかなかったスマン!

>>266
これね。
外部リンク[dmg]:updates.cdn-apple.com

仮想環境で古い32bitアプリ動かすのに、昨日導入してみた。とりあえず順調。
268: 2022/12/24(土)12:47 ID:ZgOLfIEA0(1) AAS
Chromium Legacy
外部リンク:github.com

Firefox legacy
外部リンク[html]:parrotgeek.com
269: 2023/09/25(月)07:24 ID:NglFhf3q0(1) AAS
最高のOSでした
270: 2024/08/23(金)13:52 ID:klZHx8a80(1) AAS
コロナもオワコンになってるから
会社が個人情報を気にしてそうだし
大きめのバスなんて
271: 2024/08/23(金)14:47 ID:hklNAjK50(1) AAS
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来てんぞ?
あんなに過酷なサバ番でデビューしてねの数が必要な結果だった保守
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*