【アップルタイマー】 MacBook AirのSSDに不具合 (51レス)
【アップルタイマー】 MacBook AirのSSDに不具合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名称未設定 [] 2013/10/19(土) 15:49:23.74 ID:ZktFrR3Z0 【またアップルタイマー】 MacBook AirのSSDに不具合 Apple、先代「MacBook Air」のSSD交換プログラムを開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/19/news009.html 米Appleは10月17日(現地時間)、現行より1世代前の 「MacBook Air」のSSDの一部が故障することが判明したとし、無償交換プログラムを開始した。 対象となるのは、2012年6月〜2013年6月に販売された、 64Gバイトおよび128GバイトのSSDを搭載する端末。 Appleは、対象端末でのOSアップデートや新規アプリインストールをしないよう勧めている。 ユーザーは、AppleまたはApple正規サービスプロバイダ(AASP)で、 対象となるSSDの無料交換を受けられる。 このプログラムは、対象端末の最初の小売り販売日(2012年6月12日)から3年間有効。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/1
2: 名称未設定 [sage] 2013/10/19(土) 21:06:49.36 ID:7O2NfY51i またリコールかよ 去年のiMacのHDDと言い酷いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/2
3: 名称未設定 [sage] 2013/10/20(日) 01:00:52.01 ID:9P2p90tE0 製造元はどこなん?東芝だっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/3
4: 名称未設定 [sage] 2013/10/20(日) 01:06:51.43 ID:fea5wEUfi そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/4
5: 名称未設定 [sage] 2013/10/20(日) 07:00:40.67 ID:/ZlVE+vV0 交換プログラム なぜリコールと言わないんだ? ポジティブな印象を与えるんだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/5
6: 名称未設定 [sage] 2013/10/20(日) 18:18:19.13 ID:vz7polSXi >>5 だって安全保安上、法的に決められてるわけやないしリコールて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/6
7: 名称未設定 [sage] 2013/10/20(日) 19:08:17.83 ID:sbUf3w2S0 2012だけど256Gだからセーブだがや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/7
8: 名称未設定 [sage] 2013/10/21(月) 03:22:03.14 ID:m3VwlftWi ×リコール ○リペアエクステンションプログラム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/8
9: 名称未設定 [sage] 2013/10/21(月) 12:40:15.10 ID:l8GnjhFl0 まじかよ と思ってファームウェアアップデートしたけど問題無し 実際どのくらいの割合で不具合があるんだろうね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/9
10: 名称未設定 [] 2013/10/23(水) 08:06:17.99 ID:r26RW/VX0 512GBにしといて良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/10
11: 名称未設定 [sage] 2013/10/26(土) 00:40:15.29 ID:4Mz3DKmq0 俺のMacBook Air11 2010も対象ならSSD新品に換えて貰えたのによ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/11
12: 名称未設定 [] 2013/10/26(土) 19:56:10.02 ID:RS2PoFhN0 20日に、修理申し込んだ 部品待ち・・・ 問い合わせたら 11月上旬の予定だと! リコールなのに、上海から部品まちかよ 日本橋のショップじゃ 部品入手困難で修理せず新品交換だってよ 少しゴネてみる?! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/12
13: 名称未設定 [sage] 2013/11/12(火) 08:03:42.16 ID:8+QBuCMm0 10月下旬にアプスト持ってって、二週間かかったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/13
14: 名称未設定 [] 2013/11/27(水) 17:32:48.27 ID:pNoRwzGA0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/14
15: 名称未設定 [] 2014/02/06(木) 02:40:33.79 ID:+EAp5zGG0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/15
16: 名称未設定 [sage] 2014/02/09(日) 20:03:45.83 ID:2+uc9mkz0 サムスンのSSDなら平気なん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/16
17: 名称未設定 [] 2014/05/21(水) 07:52:24.16 ID:4N45Ph0J0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/17
18: 名称未設定 [sage] 2014/06/11(水) 12:55:23.23 ID:Fp0Wz1CT0 mba2014の激遅ssdロットも不具合だな 速度が半分しかでないとかありえん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/18
19: 名称未設定 [] 2014/06/29(日) 13:59:35.71 ID:8SiwmqDy0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/19
20: 名称未設定 [] 2014/11/07(金) 09:47:45.97 ID:dB8ezdpj0 「iWormからの守りに関してAppleのマルウェア対策(XProtect、Gatekeeperなど)は当てにならない」と専門家が指摘した。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1411/06/news049.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/20
21: 名称未設定 [] 2015/01/24(土) 08:33:28.25 ID:Kz0+LBtk0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/21
22: 名称未設定 [] 2015/02/23(月) 19:47:28.91 ID:FOiQjMIh0 ヤフオクにmba2012初期画面にエラーコードでて立ち上がらないのを直せず出品する情弱 おいしくいただきました command+R ディスクユーティリティー検証&修復 いちおうジーニアスバー持ち込み アップデートファイルインスコ ごちそうさま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/22
23: 名称未設定 [] 2015/02/23(月) 19:59:42.27 ID:PKy+RoGH0 裏山〜 幾らで落とした? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/23
24: 名称未設定 [] 2015/02/24(火) 22:59:05.12 ID:rFfXkjZk0 >>23 34,260 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/24
25: 名称未設定 [] 2015/02/28(土) 13:17:55.41 ID:zr1VdaAV0 高っw そんな価値ねーよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/25
26: 名称未設定 [] 2015/07/11(土) 01:23:05.43 ID:bHjUiowo0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/26
27: 名称未設定 [] 2016/03/28(月) 08:46:22.99 ID:6OhemWD/0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/27
28: 名称未設定 [] 2016/07/31(日) 11:43:18.24 ID:H66R5szy0 かんじへんかんがバカすぎてもうするきになれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/28
29: 名称未設定 [] 2016/08/04(木) 17:02:49.82 ID:cOcqZiYb0 バカはお前だよ死ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/29
30: 名称未設定 [] 2016/11/27(日) 19:24:03.60 ID:dieT3mZQ0 2012年のMacBook AirのSSDが今日突然死したわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/30
31: 名称未設定 [] 2017/04/21(金) 05:48:58.33 ID:IZsUmDFZ0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/31
32: 名称未設定 [sage] 2017/07/13(木) 21:24:22.00 ID:FiAVuH8g0 何年も経ってからなんだよなぁいつも 俺のMBPもビデオぶっ壊れたけど修理代めっちゃ高いと聞き 結局諦めて数年経ってからリコール来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/32
33: 名称未設定 [] 2017/10/08(日) 16:18:28.38 ID:5B+OD96p0 macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084864.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/33
34: 名称未設定 [] 2018/11/11(日) 14:28:43.03 ID:5qWvJ+Hc0 13インチMacBook Proの一部にSSDの不具合、アップルが無償修理を発表 https://news.mynavi.jp/article/20181110-722057/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/34
35: 名称未設定 [] 2018/11/13(火) 01:03:49.00 ID:VllV+WTz0 http://r2.upup.be/wV2qsULdHm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/35
36: 名称未設定 [] 2020/05/24(日) 08:39:52.55 ID:IKVRx8Ax0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/36
37: 名称未設定 [] 2020/06/02(火) 22:18:01.76 ID:keo59IGU0 ユーザー減が止まらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/37
38: 名称未設定 [] 2021/05/30(日) 12:48:14.27 ID:tDrFpCvm0 w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/38
39: 名称未設定 [sage] 2021/06/18(金) 13:49:37.31 ID:y5QaZGDC0 古 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/39
40: 名称未設定 [sage] 2021/06/30(水) 05:20:56.65 ID:moBuWPdK0 Windows 11のリーク前後に Linuxをdual boot M1 MacBookを使い始めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/40
41: 名称未設定 [sage] 2023/06/01(木) 17:14:21.74 ID:mEuX8NPS0 HDDも大概酷いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/41
42: 名称未設定 [sage] 2023/06/03(土) 08:43:00.51 ID:yhlbqQeb0 >>40 検索に上がってたが10年前のスレかって俺のレス残ってて草 そろそろ2年か早いな MacBook Air最高! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/42
43: 名称未設定 [sage] 2024/04/29(月) 23:20:40.01 ID:uowSoIO/0 タイマーってまじなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/43
44: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/44
45: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/45
46: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/46
47: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/47
48: 名称未設定 [sage] 2024/08/25(日) 04:36:45.40 ID:SCUj5Z/40 >>40 検索に上がってたが10年前のスレかって俺のレス残ってて草 もう3年か早いな MacBook Air最高! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/48
49: 名称未設定 [sage] 2024/08/27(火) 08:24:33.54 ID:4d3JoGnU0 ICTバグ多過ぎ不具合多過ぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/49
50: 名称未設定 [sage] 2024/09/01(日) 10:18:14.04 ID:X5AQ9Y820 https://i.imgur.com/3zoOryQ.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/50
51: 名称未設定 [sage] 2024/09/19(木) 06:32:08.03 ID:p54y+E6E0 MacBook×2 iPhone×2あるが わざわざ再起動してもiPhone ミラーリングが使えない パブリックベータ版は使えていた 虫食い毒林檎!呪われろ!祟られろ!潰れろ!地獄へ堕ちろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1382165363/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s