Espresso : Web統合開発環境 【MacRabbit】 (556レス)
Espresso : Web統合開発環境 【MacRabbit】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名称未設定 [] 2011/11/20(日) 11:59:24.29 ID:D2R/gt+R0 MacRabbit の Espresso について語りましょう。CSSEdit も可。 公式: http://macrabbit.com/ 公式Wiki: http://wiki.macrabbit.com/ Sugar 一覧 http://sugars.macrabbit.com/ 公式フォーラム: http://wiki.macrabbit.com/forums/ Twitter: http://twitter.com/espressoapp 翻訳されていないためか、いまいち日本語の情報が少ない Espresso ですが、頑張って盛り上げていきましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/1
476: 名称未設定 [sage] 2016/12/05(月) 10:51:09.70 ID:f3NmsFGy0 両方ともアップデートきましたねー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/476
477: 名称未設定 [sage] 2016/12/05(月) 17:28:56.61 ID:f3NmsFGy0 しかし、ここの過疎っぽりをみると、日本のユーザーはオレだけかと思ってまうわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/477
478: 名称未設定 [sage] 2016/12/06(火) 12:09:50.13 ID:E4ZtceOa0 CSSEdit 2.6.1+日本語化パッチ使いならここにひとり CSS2しかいじらない(いじれない)からEspressoへのアップグレード予定なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/478
479: 名称未設定 [sage] 2016/12/06(火) 14:42:43.23 ID:hUpJwW2G0 >>478 何度かここで話しでてるけど、ぶっちゃけCSSEdit3出してくれればいいすけどね…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/479
480: 名称未設定 [sage] 2016/12/06(火) 19:43:58.60 ID:xORyWd440 xer.2でワークスペースでボランをスライドして保存したらそのまま公開できるメニューなくなった? あと ver.3って同期できない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/480
481: 名称未設定 [sage] 2016/12/06(火) 19:50:41.23 ID:hUpJwW2G0 >>480 >保存したらそのまま公開できるメニューなくなった? うちの2.2.4ではあるなぁ。 3の同期はまだ試してないす。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/481
482: 480 [sage] 2016/12/06(火) 22:04:42.10 ID:xORyWd440 うちも2.2.4なんだけど、気づいたら無いんですよね。 ワークスペースのファイル名の右端にマウスを持っていっても何もなく、 公開の同期をしないと上げれなくなってる??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/482
483: 名称未設定 [sage] 2016/12/07(水) 10:45:01.63 ID:UwegY4f+0 謎ですねぇ。サーバーの設定は当然してありますよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/483
484: 480 [sage] 2016/12/07(水) 23:09:50.59 ID:UyDmjRyg0 ええ、同期はできているので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/484
485: 名称未設定 [sage] 2016/12/07(水) 23:59:49.15 ID:msWKu0R60 >>480 >>481 うちの2.2.4もありました。 3の同期も試してみましたけど,問題なくできましたよ〜。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/485
486: 名称未設定 [] 2017/01/26(木) 23:01:53.51 ID:xiOUcDhd0 EspressoがCSS Edit2の使い勝手に近づいてきている気がする。。。 これで外部のテキストエディタの保存時に同期リロードが着いてくれれば・・・ あとXray、クリックしないと詳細表示されないのが地味にめんどい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/486
487: 名称未設定 [sage] 2017/01/27(金) 11:03:34.04 ID:gt/vYSbR0 マヂですか。どのへんがCSS Editっぽいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/487
488: 486 [sage] 2017/01/27(金) 13:51:00.95 ID:dXCFbZjg0 個人的には上で挙げた2点の不満以外はもうほぼほぼCSS Editに思えます。 今はベータ版無料なので試しに使ってみてください。 あくまで個人の主観なので悪しからず。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/488
489: 名称未設定 [sage] 2017/01/27(金) 14:11:50.20 ID:aHgSyn/00 あんたいいやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/489
490: 名称未設定 [sage] 2017/03/15(水) 12:06:27.50 ID:1L6zCyc50 ぽつぽつアップデートきてますね。 仕事で使ってるんであんまりβは触ってないですが、皆さんどうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/490
491: 名称未設定 [] 2017/03/30(木) 22:48:06.73 ID:rshgXuy50 きた〜 http://espressoapp.com http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/491
492: 名称未設定 [sage] 2017/03/31(金) 14:03:58.40 ID:wwd/2LnR0 アプグレは59ドルかー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/492
493: 名称未設定 [sage] 2017/03/31(金) 14:11:46.19 ID:wwd/2LnR0 3のリソースフォルダ見たけどローカライズ出来そうな雰囲気 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/493
494: 名称未設定 [sage] 2017/03/31(金) 18:33:12.85 ID:SiZbpuBx0 Yosemiteはダメか〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/494
495: 名称未設定 [sage] 2017/04/24(月) 09:07:20.92 ID:rzKARrep0 ローカライズ激しくきぼう〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/495
496: 名称未設定 [sage] 2017/05/17(水) 12:40:32.68 ID:45XeDxiV0 過疎ってますが、相変わらずEspresso使ってます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/496
497: 名称未設定 [sage] 2017/07/12(水) 14:56:44.35 ID:I4d0k51U0 最近アップデート止まりましたね。 細かなバグがちょこちょこあるんで直してほしいな…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/497
498: 名称未設定 [] 2017/07/12(水) 22:54:36.87 ID:hItWqNdM0 >>497 ですよね... 頻繁にアップデートもなかったアプリなのに、新しいライセンス形態で大丈夫?って思ってました。 そしたら、以前のライセンス形態に戻ったみたいですね 笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/498
499: 名称未設定 [sage] 2017/07/13(木) 19:21:23.13 ID:jTFPOZgW0 >>498 あ、結局戻したんですかww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/499
500: 名称未設定 [sage] 2017/07/31(月) 12:28:35.05 ID:kzX86I6O0 なんかアップデートでてますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/500
501: 名称未設定 [sage] 2017/09/12(火) 14:35:41.14 ID:/u0oEGdt0 アップデートきてますよー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/501
502: 名称未設定 [sage] 2017/09/15(金) 18:30:26.06 ID:zihAcGtM0 バグが増えてる気がする… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/502
503: 名称未設定 [sage] 2017/09/27(水) 10:40:48.90 ID:sxxZM4pJ0 アップデートきましたね。 折りたたんだ時の改行の動作を直したとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/503
504: 名称未設定 [sage] 2017/09/27(水) 10:41:18.66 ID:sxxZM4pJ0 てか、ここ数ヵ月オレしか書き込んでないな…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/504
505: 名称未設定 [sage] 2017/09/28(木) 07:07:02.50 ID:NuOyWJyq0 みてるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/505
506: 名称未設定 [sage] 2017/09/28(木) 18:31:49.33 ID:iepbR4tk0 みてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/506
507: 名称未設定 [sage] 2017/09/29(金) 18:16:00.16 ID:wnAEtLrI0 よかった(^_^) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/507
508: 名称未設定 [sage] 2018/01/12(金) 14:54:23.91 ID:HZtEdkIE0 今週入れました。ちょっと触った感じだと 使い心地の良さは昔と変わらんが、 機能が強化された気もしないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/508
509: 名称未設定 [sage] 2018/01/12(金) 16:34:22.05 ID:vvUMfw580 なんか、ちょっとファイルが増えると動作が重たくなる…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/509
510: 名称未設定 [sage] 2018/01/17(水) 22:38:19.82 ID:Y6wHjndV0 アップデート、きたーーーーーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/510
511: 名称未設定 [sage] 2018/03/13(火) 19:20:17.59 ID:UFWfc4/y0 X-Rayからセレクタに飛べないバグなおせーーーーー。 って、誰ももう使ってないかな?ww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/511
512: 名称未設定 [] 2018/03/16(金) 22:13:10.82 ID:9A/Eo/LP0 >>511 えー、あれってバグだったの?w 新バージョンからの仕様かと思って諦めてたわw Espressoがないと仕事が出来ないほど依存してる。 とにかく使っていて気持ちがいいよねー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/512
513: 名称未設定 [sage] 2018/03/29(木) 18:26:15.55 ID:4oVN6eOO0 編集中に突然ページ上にスクロールされるバグはよなおせーーーーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/513
514: 名称未設定 [] 2018/05/11(金) 20:43:24.29 ID:p6N9MZJJ0 MacrabbitからWarewolfになってしまったが、今後どうなっていくんだろ!? UIとかとても好きだったので、変えて欲しくないなー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/514
515: 名称未設定 [sage] 2018/05/14(月) 14:30:07.95 ID:jk+TE+RY0 とりあえずバグを直してほしいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/515
516: 名称未設定 [sage] 2018/05/24(木) 15:29:14.43 ID:nchOzcgZ0 アプデきたーーーーと思ったら、おとせない。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/516
517: 名称未設定 [sage] 2018/06/01(金) 12:15:06.68 ID:WwI6mGFb0 共同ツール 1 https://seleck.cc/685 https://trello.com/ ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど Trello Chrome拡張機能 elegant ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/ trelloのオープンソースあり 共同ツール 2 https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/ 共同ツール 3 https://slack.com/intl/ja-jp https://www.dropbox.com/ja/ https://bitbucket.org/ https://ja.atlassian.com/software/sourcetree https://www.sketchapp.com/ ttp://photoshopvip.net/103903 ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/ Trello Chrome拡張機能プラグイン集 https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions Slackプラグイン集 https://slack.com/apps Sketchプラグイン集 https://sketchapp.com/extensions/plugins/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/517
518: 名称未設定 [sage] 2018/06/01(金) 12:27:23.76 ID:tGy1Q2+r0 アプデきたーーーーと思ったら、スパム爆撃レスかよ。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/518
519: 名称未設定 [sage] 2018/08/28(火) 12:04:46.98 ID:biTYv0AK0 アプデこないすねぇ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/519
520: 名称未設定 [sage] 2018/08/31(金) 15:23:29.59 ID:3Fq6zSPv0 アプデきたね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/520
521: 名称未設定 [] 2018/08/31(金) 22:59:39.62 ID:s/OoQWNM0 >>520 やっと、きたね〜。 Xrayパネルがver.2のようになって使いやすくなったけど、外部ブラウザでのXrayが機能していない... おま環でしょうか... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/521
522: 名称未設定 [sage] 2018/09/03(月) 11:02:05.28 ID:yOkhtkQY0 ほんとだ。。 あとXrayパネルのサイズ調整できるようにしてほしい。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/522
523: 名称未設定 [sage] 2018/09/05(水) 11:07:40.26 ID:XzO/N6cW0 5.2.1でプレビューできんくなったよ。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/523
524: 名称未設定 [] 2018/09/07(金) 12:47:16.54 ID:MA/yNCIN0 >>522 521です。 外部ブラウザでのXrayは、プレビューさせてからのショートカット(opt+cmd+x)で有効になりました。 わかりずらいね... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/524
525: 名称未設定 [] 2019/04/21(日) 10:10:31.76 ID:6TgOYJz60 なんかグダグダだな... https://espressoapp.com/blog/espresso-for-sale/ いい嫁ぎ先見つかると良いが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/525
526: 名称未設定 [sage] 2019/04/22(月) 19:08:31.14 ID:22Pix4+C0 えーーー。心配だ…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/526
527: 名称未設定 [] 2019/04/24(水) 08:50:27.85 ID:yvasWkTx0 along with rights to the discontinued sister product, CSSEdit ええええええ 2.5ライセンス認証通信は大丈夫なン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/527
528: 名称未設定 [sage] 2019/04/24(水) 12:20:17.64 ID:vtcApwdB0 そろそろ他のエディタに移行しようかな…。 みんな何をつかってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/528
529: 名称未設定 [sage] 2019/05/28(火) 18:14:10.79 ID:UNiQL+5E0 なんか、最近サイトを開くのに時間がかかるんだが… もうメンテされないのかな。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/529
530: 名称未設定 [sage] 2019/05/28(火) 18:33:07.59 ID:U/XXm+ss0 CSSEditの最終版って2.6.1であってる? dmgを大切に保管しておくつもり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/530
531: 名称未設定 [sage] 2019/06/12(水) 16:10:20.46 ID:gS58kru40 まだ嫁ぎ先は決まってないのかな。。 このまま消えないか心配だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/531
532: 名称未設定 [sage] 2019/07/10(水) 14:42:13.01 ID:fy2hSaO/0 新機能とかいらんから、最新OSに対応させてほしい。。 って無理だよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/532
533: 名称未設定 [sage] 2019/07/18(木) 10:52:29.42 ID:GD7GycY+0 だれかEspresso買ってあげて…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/533
534: 名称未設定 [sage] 2019/11/11(月) 01:06:39.11 ID:niBK37nJ0 ずっと Sierra、CSSEdit.2.6.1、Espresso.2.2.3 でやってきて、今更ながら Mojave 移行のテストしてるんだけどなんかいろいろダメだね。 CSSEdit はかろうじて動いてる。 Espresso.2.2.3 は起動するけどなにかすると落ちる。 Espresso.5.2.2 もなんか色々ダメ。 ローカルファイルのプレビューが出来ない。これは、もしかして apache2 の設定いじらないとダメなの? あと CSS の GUI エディターが表示されないっぽい。 あとこれは Sierra でもそうなんだけど、snippets ウインドウの開き方がわからない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/534
535: 名称未設定 [sage] 2019/11/11(月) 12:17:11.35 ID:JnrX5GPs0 Mojaveだけど5.2.2でへんな挙動はあるけど、なんとか使ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/535
536: 534 [sage] 2019/11/11(月) 21:28:18.55 ID:niBK37nJ0 CSS の GUI エディターは表示されるようになりました。(原因不明??) プレヴューの件は /etc/hosts が空だったので、Sierra からコピーしたら表示されました。 snippets ウインドウの表示トリガーまだわかりません。もしかして ver.5 以降廃止? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/536
537: 名称未設定 [] 2020/02/27(木) 06:54:42.73 ID:lHPn47kh0 5.3来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/537
538: 名称未設定 [sage] 2020/02/27(木) 11:39:33.86 ID:qxxiRCwc0 まだだ、まだ終わらんよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/538
539: 名称未設定 [sage] 2020/03/03(火) 12:30:02.37 ID:cPnruv6X0 気になってるバグは直ってないけど、立て続けにアプデでてくれて嬉しい。 たのむから止まらないでくれw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/539
540: 名称未設定 [sage] 2020/03/16(月) 15:10:57.02 ID:gLdXrj1M0 5.4.1まできた! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/540
541: 名称未設定 [sage] 2020/04/22(水) 22:08:58.82 ID:Nfgwzmmz0 アプデ止まったね。。 ソースを折りたたんだ時にコピーできないバグをなんとかしてくれ…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/541
542: 名称未設定 [sage] 2020/12/08(火) 11:06:21.12 ID:3VmCiD4X0 もう終わりかしら… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/542
543: 名称未設定 [sage] 2020/12/08(火) 22:52:51.42 ID:fBHlV1hW0 なぜか他のエディタになじめない 不便さも含めてこれじゃないとダメなんだよな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/543
544: 名称未設定 [sage] 2020/12/09(水) 11:34:20.61 ID:lUs+e53N0 >>543 友よ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/544
545: 名称未設定 [sage] 2020/12/23(水) 15:38:18.00 ID:2cvlr3480 アプデきた〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/545
546: 名称未設定 [sage] 2021/01/12(火) 20:20:43.94 ID:wdH5VopC0 いつの間にか、なにか操作するたびに「ポン」ってアラートが鳴るようになっちゃったんだけど、 どこかに鳴らさない設定ありましたっけ…?「ポンポン」うるさいんですよね…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/546
547: 名称未設定 [] 2021/02/16(火) 14:56:54.15 ID:GHek9kzT0 更新 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/547
548: 名称未設定 [] 2021/08/20(金) 13:13:19.68 ID:O8l42xs10 5.7 起動しない mojave http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/548
549: 名称未設定 [sage] 2021/08/20(金) 13:32:05.97 ID:WXQ1StoI0 まぢすか…。 Catalinaでは大丈夫。 コード折りたたむとコピーできないバグ、いつ治るんだろう…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/549
550: 名称未設定 [sage] 2021/08/20(金) 15:11:03.54 ID:O8l42xs10 >>548 自己レス twitterみたらバグ直ったベータがアップされているのでもうすぐ更新されそう。 >>549 このバグ結構焦りますよね コードを別ファイルに全コピーしたはずなのにできてないって時は だいたいどこか畳まれてて はぁ ってなります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/550
551: 名称未設定 [sage] 2022/03/16(水) 10:21:34.87 ID:cegwo2aN0 Big Surで作業中にシステムごと落ちるんだが…。 もうアップデートしないのかな…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/551
552: 名称未設定 [] 2022/03/16(水) 12:46:58.85 ID:O5QpbZLo0 >>551 Dark Mode対応のEspresso 6がベータテスト中だよね。 5からのバージョンアップは費用が発生するかも。 5.8.xのアップデートはあまり期待しない方が。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/552
553: 名称未設定 [sage] 2022/10/25(火) 15:07:34.41 ID:EFBZW/j+0 おおお。アプデきてた。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/553
554: 名称未設定 [sage] 2023/08/13(日) 17:45:08.89 ID:WtbJXUSK0 ばあちゃん、その便器磨いてるブラシ、俺の歯ブラシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/554
555: 名称未設定 [sage] 2024/08/23(金) 12:30:15.08 ID:pUpNKuIX0 ちなみにこの枠に降格させられそうなの? 3位以下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう 山の方いって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/555
556: 名称未設定 [] 2024/08/23(金) 13:51:21.91 ID:fYqAm5PK0 vix上がんなすぎだろ 常に賢かったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1321757964/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s