【ぴかえれ】 ちゅーとりえらいぶ!ガラガラで番組二期存続厳しい結果に Part2 【@starryerede】 (968レス)
上下前次1-新
1: (庭) 07/07(月)17:19 ID:OIuKu0+y(1) AAS
X名
ぴかえれ
外部リンク:x.com
ぴかえれのnote
外部リンク:note.com
ちゅーとりえらまとめ
1日目夜
省20
888: (庭) 08/03(日)06:43 ID:XVy67sh9(1) AAS
コネクトて存続発表なかったらさすがにもう厳しいな
889(1): (やわらか銀行) 08/03(日)10:58 ID:DXEYJ907(1) AAS
続く続かないを告知した例があるかよ
馬鹿は死ねよ
890: (庭) 08/03(日)11:11 ID:3eNEb0wp(1) AAS
ぴかえれイライラで草
891: (SIM) 08/03(日)11:22 ID:djpuioAH(1) AAS
そもそもだけどちゅーとりえらの枠って基本単発枠って聞いた
892: (庭) 08/03(日)11:52 ID:nL7n1MgK(1) AAS
日テレも二期否定してないしね
893: (庭) 08/03(日)13:14 ID:HU+A4epU(1) AAS
>>889
番組の存続を賭けたライブって銘打ってちゅーとりえらいぶが開催されたのに発表が無かったからなぁ…
ライブ後の反響を考慮して決定しますってことなら3公演全部ガラだったんだからなおさら無理だろうし
894: (しうまい) 08/03(日)16:21 ID:3RyqWbvh(1/3) AAS
「初めての方でも盛り上がれるスペシャルなセットリスト」だったのに新規層の掘り起こしが上手くいかなったのは辛い
895: (SIM) 08/03(日)16:23 ID:khQFjCvJ(1) AAS
脳死ライブだから脳死信者しかこない
896: (庭) 08/03(日)16:28 ID:iQkoC7Eb(1) AAS
あれ深夜に初見で見て興味持って来た客なんかいるの?
見通しが甘すぎる
897: (庭) 08/03(日)16:44 ID:8kVP9T68(1) AAS
それ信じてたの星信だけ
新規で埋まるってほざいてたからな
898: (茸) 08/03(日)17:00 ID:tF+2S6J8(1) AAS
嵐とかSnowManくらいの予算かかって視聴率取れる番組なら分からないけどせーはす並の予算でせーはすよりつまんない内容をたった5回放送してどうやって新規を呼ぶ気だったのか問い詰めたいね…
899(1): (茸) 08/03(日)17:04 ID:MLHUl4Ha(1) AAS
なんなら定期的にロケ番組してる分だけせーはすの方が上だと思う
900: (SIM) 08/03(日)17:07 ID:DKQAEAdo(1) AAS
>>899
謎のカードゲームやってるだけでもちゅーとりえらより上だろ
901: (茸) 08/03(日)17:10 ID:zZLJf591(1) AAS
予算云々とか企画云々以前にキャストがつまんないのが致命傷だから…
902(1): (茸) 08/03(日)17:27 ID:133BNWAU(1) AAS
普通11人も居たら2~3人はバラエティ適正あるの居そうなもんだけどなんで1人も居らんねん逆に凄いわ
それよりこのメンツでバラエティ番組作ろうとする偉い人も逆に凄いわほんとに
903: (しうまい) [sge] 08/03(日)17:35 ID:3RyqWbvh(2/3) AAS
結那が体張って笑いとれるくらいだからな
904: (茸) 08/03(日)17:49 ID:g8v3QxY9(1) AAS
キャストはせーはすみたいな番組寄越せって言ってるけど無理だよ…てか面白かったら突撃ロケ打ち切られてないと思うよ…
905: (もんじゃ) 08/03(日)18:17 ID:vx2hYTdo(1) AAS
新規新規っていうけど身内やアニソン系のフェスでライト層掘り起こしもできてないのに何で深夜の地上波出で新規が増えると思ってるのか理解できん
906: (新日本) 08/03(日)18:21 ID:x9QWNmxw(1) AAS
>>902
バナナマンとの絡みを見てイケるって思っちゃったのかな
実際は介護されてただけなのに
907: (茸) 08/03(日)19:25 ID:9ByQ4uFY(1) AAS
てかLiella!のキャストの引き出しの少なさは何なんだろうな一体、他シリーズの子たちってもうちょい「〇〇は△△ガチ勢」みたいなパーソナリティあるのにこの子らダンスと自撮り以外ステータス割り振ってないのってくらいなんもない
908: (庭) 08/03(日)19:31 ID:SeDqyp1+(1) AAS
たまに未読数百溜まってるガラスレ覗くと突然虹信が~とか言ってるこいついてウケる
909: (あら) 08/03(日)20:14 ID:qijBPvF0(1) AAS
ラ運営はおもろい子探す才能あるみたいな風潮あるけど、星だけはそういうの全くないよな
910(1): (茸) 08/03(日)20:19 ID:3dWAxwId(1) AAS
ラブライブは奇人変人の集まりみたいな面でキャストがウケたみたいな面があるんでLiella!がキャスト推ししてもウケないのは仕方ない事なのかも知れない
逆に言ったらうい様なんかはLiella!の基準から逸脱し過ぎててそりゃ落ちるわってなる
911: (たこやき) 08/03(日)20:39 ID:5As2Wecx(1) AAS
ゆとくまは認めてやってくれ
912: (庭) 08/03(日)20:55 ID:9KiMKuOS(1) AAS
なぁぴかえれ?お前が軽視するジャンルの曲が武器のFRUITS ZIPPERは4年目で東京ドーム公演が決まったよ
913: (茸) 08/03(日)21:47 ID:B91c2+gM(1/5) AAS
ここの感想を見てると、LiellaのMCだけつまらなく感じるのは俺の感性がおかしいんじゃないよな
蓮ノ空、虹ヶ咲、シャニマスあたりだとライブの公演中スマホをイジる気にならないけど、Liellaは話が長くて聞いてるのがツラい
先日のリバイバルはMCがほぼなかったから、パフォーマンスに集中出来て良かった
914: (茸) 08/03(日)21:53 ID:B91c2+gM(2/5) AAS
>>863
オレンジのままでは普通のアニソンでしょ
蓮ノ空だとドルケ、シャニマスだとノクチルあたりのエモ曲で似たような曲調の曲があるし
Liellaはアニソンを下手にアーティスト路線で地声で歌うからどっちつかずになってる
915(2): (しうまい) [sge] 08/03(日)22:01 ID:3RyqWbvh(3/3) AAS
Liella!はバンドリみたいにMCもキャラでやってアンコールの挨拶だけ素に戻る形でいっぺん試してほしい
916: (茸) 08/03(日)22:11 ID:B91c2+gM(3/5) AAS
>>915
LiellaはキャラでのMCを禁止だか制限されてるらいしからムリそう
6thでさゆが生配信の情報だったかな?を漏らしたみたいに、守秘義務を守れない可能性があるから、飯とかの話しかさせてもらえないという噂を見たことがある
それに対して、蓮ノ空はvtuberでしゃべりの訓練を受けてるからか知らんけど、好きに話させてもらえてるとかなんとか
917(1): (庭) 08/03(日)22:31 ID:mHZRJU4m(1) AAS
蓮はキャストの裁量でなに話すか自由に出来てそうでいいよな
MCでどこまでキャラになるかもキャストによって違うし
918: (茸) 08/03(日)22:43 ID:B91c2+gM(4/5) AAS
>>917
蓮はキャストがセトリに口を出しても良いらしいし、Liellaは何が違うんだろうね
キャストを信用してないか、運営が強権的なのか、何かしらありそう
919: (みかか) 08/03(日)22:47 ID:yqUUQh3m(1/2) AAS
むしろセトリに口出せないのがLiellaくらいでは
Aqoursは深夜テンションで決めたエピソード以外にも色々自分たちで組んでる話出てるし虹ヶ咲はセトリというか演出に口出してるし
920: (茸) 08/03(日)23:01 ID:7MVPMINr(1) AAS
初代も水も虹も蓮も自分達でグループを盛り上げよう自分達のラブライブを作ろうって気骨を感じるんだけど星ってラブライブに乗っかってるだけ感がすごいんだよなあ
努力してるのはもちろん伝わるけど
921: (みかか) 08/03(日)23:33 ID:yqUUQh3m(2/2) AAS
こんなのラブライブじゃないって始まる前からそっぽ向かれたり否定されることなんてないに越したことはないけど
最初から恵まれた環境が整っていて「何としても自分たちを好きになってもらわないと」って危機感に欠けるのはそれでそれでこうなるんだなってLiella見てると思う
922: (茸) 08/03(日)23:42 ID:B91c2+gM(5/5) AAS
μ’sからの引き継ぎで苦労したAqours、アニメの予定のなかった虹、vtuberで色物扱いされてた蓮、低予算の鳥に比べると、Liellaは予算も潤沢で活動初期のアンチもいなくて恵まれたスタートだった
運営も演者も慢心してたんだろ
923: (しうまい) 08/03(日)23:44 ID:ZrbSIChy(1) AAS
最初「こんなのラブライブじゃない」って見放されてからのリベンジ込みで演出みたいなもんだと考えてるからLiella!は恵まれてるじゃなくて危ないから包丁やハサミを子供に使わせない系の虐待みたいなもんだと思ってる
出る杭は打たれないと出ないみたいなもんで反骨心とかそういうのが根付かないんで自分から少しでもライブを良くしよう、今いる2000人のお客さんを次は2001人にしようっていうハングリーさが身につかずにここまで来ちまった
924: (しうまい) [sge] 08/04(月)00:00 ID:Kv5rk1jO(1/3) AAS
最初からアニメも3期までやるのが既定路線だったんだろうし(でないと2期最終回はああならない)ここで終わりになるかもという緊張感は無かったんだろうね
925: (茸) 08/04(月)00:08 ID:207+QiH4(1/5) AAS
それにしても、異次元フェスの時点で、蓮の集客が5000人、Liellaは10000人とかだったのが、初見のラブライバーもマスPも蓮のパフォーマンスで大盛り上がりしてて、ユニット甲子園でもCD売上でも惨敗してるのを肌で感じて、運営も演者も危機感を感じなかったのかね
926: (新日本) 08/04(月)01:00 ID:3ai1TQVk(1) AAS
当初から企画段階で勝手に盛り上がって成功を確信してたんだろうな
初代スタッフ再集結させちゃいます!
一般公募で金の卵を発掘します!
オマージュを散りばめて初代ファンを喜ばせます!
しかも今回は3期までやっちゃいます!しかも三年連続放送!
あとこれ言っちゃっていいのかな…実はμ'sでもAqoursでもできなかったラブライブ連覇もしちゃいます!
みたいな感じのサムライ8パターンで
927: (しまむら) 08/04(月)01:40 ID:xcOvPd3r(1) AAS
歓喜の渦から全てははじまった。
928: (茸) 08/04(月)02:00 ID:207+QiH4(2/5) AAS
歓喜の渦ってこれかw
噂には聞いていたけど、!!!で3代目を表現してて外伝作品の虹ヶ咲ファンにケンカを売ったのが今に繋がる確執の原因なんだっけか
外部リンク:www.bandainamco.co.jp
929: (茸) 08/04(月)02:04 ID:207+QiH4(3/5) AAS
Liella全肯定オタクは虹ヶ咲をバカにしたり、ケンカを売ったりしてるけど、Liella運営が虹ヶ咲運営にケンカを売ったのが一番悪いんじゃねえか
930: (庭) 08/04(月)10:26 ID:7+zVVjV9(1) AAS
運営が3代目!!!って意気込んでる時点で嫌な予感はしてた
気合い入れてる時ほどいつも空回りしてるから
931: (庭) 08/04(月)10:28 ID:nY/Bt0e/(1) AAS
GODが絡んでないのに本流とは一体
932: (庭) 08/04(月)12:30 ID:l0obcB2g(1) AAS
アニメ感をなくしたくてGOD外しキャラデザは別の人にしたんじゃないの
933: (SIM) 08/04(月)12:44 ID:9yqHhXTv(1) AAS
祝今年で活動終了!
934(1): (庭) 08/04(月)13:09 ID:As0kp5Ad(1/2) AAS
星と虹は仲悪い?
ほかは仲いいのにね
935: (茸) 08/04(月)13:17 ID:5LSZHXXI(1) AAS
参政党みたいな陰謀論で対立煽りしてる異常なオタクがいるだけ
936: (庭) 08/04(月)13:20 ID:As0kp5Ad(2/2) AAS
3代目は虹やろ
937: (しうまい) [sge] 08/04(月)13:36 ID:Kv5rk1jO(2/3) AAS
藪もメンバー追加は星が初めてと言ってるしLiella!の中で虹はなかったことになってるっぽい
938: (SIM) 08/04(月)16:15 ID:cc/KQRlf(1) AAS
>>910
μ'sのニコ生くそ面白かった
よくわからない企画として始まったラブライブの実は声優陣のトークや絡みがめっちゃ面白かったってことなんだろうけど
あの辺のスピリットはどちらかというとホロライブやにじさんじに受け継がれていってしまった
939(1): (茸) 08/04(月)20:54 ID:207+QiH4(4/5) AAS
外部リンク:www.lovelive-anime.jp
外部リンク:www.lovelive-anime.jp
蓮はユニット制とはいえ予算を削減された2024年度でも30曲も新曲だしてるのに、Liellaは全体曲とユニット曲を10曲とか15曲しか出せてないのは音楽チームで何か起きてたのかね
今年度にいたってはaspireとオレンジのままでしか新曲出してないから、仮にさくが新曲を撮り溜めてなかったらCDの販売で楽曲制作費を回収出来なくて運営的にかなりマズそう
940: (庭) 08/04(月)20:59 ID:9IDihFoS(1) AAS
>>939
テレビアニメを12話やった年なんだよな…一応…
941(1): (みかか) 08/04(月)21:03 ID:IY6nJtMc(1) AAS
星擁護するわけじゃないけどリアルタイム制で一年通じて話が動いてる蓮と比べるのはさすがに気の毒では
942: (茸) 08/04(月)21:12 ID:UvC3dO3n(1) AAS
リアルタイム制じゃないけど映画と映画の繋ぎに毎月ソロCD出してるグループも居るのでね
943: (茸) 08/04(月)21:16 ID:hOYd+h72(1) AAS
>>915
MCはともかくバラエティやりたいなら
かっこよさとお笑いが両立してるRoseliaから学べよと思う
944(1): (しうまい) 08/04(月)21:18 ID:Kv5rk1jO(3/3) AAS
りーゆは嫌々やってるのが見え見えで気の毒だったな
中国にはああいうバラエティって無いのかもしれない
945: (庭) 08/04(月)21:22 ID:wDMd7DJ8(1) AAS
声優の仕事しにきたのになにやらされてんだろうって思っててもおかしくない
もともとμ'sとか2次元なり2.5次元としてのラブライブが好きな人ほど困惑するだろうよ
946: 警備員[Lv.8][新](茸) 08/04(月)21:22 ID:u3YzgNnT(1/2) AAS
>>934
田中とさくは仲良しだったじゃん
今は知らんけど
947: (茸) 08/04(月)21:43 ID:yJ5JOiWH(1) AAS
リアルタイムで自転車操業ガラガラライブやっている連中もいるだろ
948: (庭) 08/04(月)21:57 ID:eWl1zupx(1) AAS
LiellaくらいイベントやってればむしろもっとCD出てるべきだわな
949: (たこやき) 08/04(月)21:59 ID:f/Df6RnD(1) AAS
曲出ないのにライブばっか増やすからセトリがね
950: 警備員[Lv.9][新](茸) 08/04(月)22:15 ID:u3YzgNnT(2/2) AAS
もっとライブやらないとリリースした曲披露できないだろってコンテンツばっかり追ってたから、曲も無いのにライブやりまくるLiellaって凄いなって思う
ライブに行きたくはならないけど
951: (茸) 08/04(月)22:38 ID:207+QiH4(5/5) AAS
>>941
けどLiellaも2021から2024までの3年間でアニメ3期、1期生の専属契約が5年、活動終了まで10年とかって区切りはあるんだろうから、最初の3年位は全力で駆け抜けるべきだったのでは
952: (もんじゃ) 08/04(月)22:38 ID:43xr50EF(1) AAS
>>944
運営 悪い人 運営
953: (茸) 08/04(月)22:44 ID:rXZ1e4Lc(1) AAS
ちょっと曲が増えた三木道三だよLiella!
954: (もんじゃ) 08/04(月)22:47 ID:ChFNvta5(1) AAS
曲増やしたところでバラード調や子守唄だろ
だから人来ねえんだよ
955(1): (庭) 08/04(月)22:51 ID:YGc54PEC(1) AAS
リエラのうたが3期でガッツリ減ったのが生々しすぎてな
956: (庭) 08/05(火)00:02 ID:U8ZSEdZI(1) AAS
リエラのうた13章
957: (もんじゃ) 08/05(火)01:33 ID:GPyNIzPn(1) AAS
やっぱリエラもDiggyMOに曲作ってもらおうよ
958: (茸) 08/05(火)08:01 ID:sRrJOLx+(1) AAS
>>955
ナンバリングガラガラライブのシリアル付けても4000売れるかどうかだしなw
959: (茸) 08/05(火)09:28 ID:nOqoECqM(1) AAS
久々にカラオケ行ったら蓮は幕張のライブ映像流れる曲あるのに星は全く更新されてないからな
運営やる気無さすぎだろ
青春Hoppersは結構好き
960: (庭) 08/05(火)12:17 ID:yUKUIUcQ(1) AAS
今日も朝6時から喚いてる
961(1): (しうまい) [sge] 08/05(火)12:21 ID:fPdFLiSk(1) AAS
朝起きてすぐ星アニメ2期を批判するな〜って連投できるものなのか
いつ寝てるか知らんけど
962: (もんじゃ) 08/05(火)12:23 ID:jppXt5n3(1) AAS
もう日テレのアナたちも取り上げない
淘汰されていくそんな番組です
963(1): (庭) 08/05(火)12:46 ID:Aid4qlVB(1) AAS
>>961
俺の好きなものを批判するな!
でも気に食わないシリーズは批判します
964: (庭) 08/05(火)12:52 ID:7OcTk+zM(1) AAS
このスレじゃなかったと思うけど
リバイバル大阪初日の終演後に前進守備だのガラガラだの5ちゃんで散々言われてることにブチ切れて
発狂して書き込みしまくってきてたような
Xといいここといい同一人物ってわかっちゃうのが草
965: (茸) 08/05(火)13:06 ID:ZXE0Yg54(1) AAS
>>963
俺の好きなシリーズを批判するやつは読解力がない
気に食わないシリーズは読解に値しない
966: (あら) 08/05(火)13:47 ID:wpTLT2b7(1) AAS
虹は批判が許されなくて〜は草
どうせ弱小垢なんだから気にせずやりゃいいのに
967: (茸) 08/05(火)13:57 ID:l6bwaoWv(1) AAS
ぴかえれに限らずだけど虹批判って大概が穿った物の受け取り方して無理矢理矛盾や欠点を作り出してるパターンが多いんだよな
大会に出ないから話が地味に見えるのは仕方ないにしてもスパスタみたいに派手な矛盾とか雑に設定使い捨てるようなことはしてないだけ遥かに優秀だよ
968: (庭) 08/05(火)14:28 ID:9iAJADHh(1) AAS
あんなゴミアニメだとりーが男に逃げる気持ちもわかる
表で真面目にやってる分プロだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*