Fラン大学に行く奴に送る言葉 [無断転載禁止]©2ch.net (465レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391: 2021/10/01(金)18:46 ID:fYF1WsRl0(1/4) AAS
これって大学定員割れの大学救済対策じゃないよね?『学び直し世代』より『現役世代』の借金地獄を救済してあげればいいのになぁ…。

100年会議で首相方針 「学び直し」拡充へ環境整備(産経新聞)

おそらく、弱小私立大理事会救済です。
お知恵ありがとうございます。

一般市民講座開いて、老人から搾取するんでしょうね。人口激減するのに大学を増やし続けたり、土着土建国家ゼネコン大儲けですね。

大学の無償化は定員割れ大学救済やワナ。。。
392: 2021/10/01(金)18:48 ID:fYF1WsRl0(2/4) AAS
老人の大学での「学び直し」の話、定員割れを起こしてる大学と政治家・文科省の癒着を感じないでもない。

学び直し予算って、つまり、定員割れしそうな私立大学をコミュニティカレッジみたいにしたいってことかな

最近一瞬話題になった「高齢者の学び直し」に5000億円って記事、18歳人口の減少が避けられず、定員割れになる大学が増える中で「学生」を確保する手段として、高齢者に入学して貰おうってのもありえるのかなぁ…いや、それだと補助金投入するのはどうなんだ…?

昨今のCランクDランク大学の学生の質の低下をみてると、大学の存在意義も薄れてるわな。

高い金出して、薄い教育と大学卒の幻想で金儲けをしてきたツケ。
省2
393: 2021/10/01(金)20:20 ID:fYF1WsRl0(3/4) AAS
文科省の官僚共が大学に天下っている内は、ここに何を書いたところで
何も変わらないだろうね
自民党議員共は官僚共と忖度合戦中だしね
日本学生支援機構にも官僚が天下っている
何故か出向と書いてあるが、文科省はとっくの昔に退官している
天下りだろこれ
そして、一般庶民には増税と社会保障の削減のプレゼント
省7
394: 2021/10/01(金)23:16 ID:fYF1WsRl0(4/4) AAS
文科省の官僚共が大学に天下っている内は、ここに何を書いたところで
何も変わらないだろうね
自民党議員共は官僚共と忖度合戦中だしね
日本学生支援機構にも官僚が天下っている
何故か出向と書いてあるが、文科省はとっくの昔に退官している
天下りだろこれ
そして、一般庶民には増税と社会保障の削減のプレゼント
省48
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s