●●中学時代は秀才だったが、後に負け組に 4●● (880レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

812
(1): 2021/05/24(月)10:04 ID:Bmpwrxe10(1) AAS
知識がない分小学校とかは創意工夫がいる
地頭良いとあまり学ばんでも解ける
中学からはそれに加えて学習力というか力ずくで解くような
後天的な才が必要になってくる
高校行くとむしろそれが重要になってくる
記憶力もそうだが学習して練習して応用してって一連の作業が必要になる
地頭良くて勉強の習慣の身につかなかったやつはここで落ちこぼれる
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s