なんJNVA部★581 (240レス)
なんJNVA部★581 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
191: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3dc9-FeHP) [sage] 2025/10/02(木) 00:25:38.26 ID:aw7dlnw20 招待制やなんてインターネットぼっちにむごい仕打ちや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/191
192: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d52-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 00:25:49.99 ID:tvdrIGf20 その昔クソババアにスモックを着せるアイマスというゲームがあったんじゃよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/192
193: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b04-8INS) [sage] 2025/10/02(木) 00:27:12.59 ID:FtmxuZnB0 Sora2でまた声優のお気持ちが始まりそうな動画がアップされまくっとるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/193
194: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b41-BbO0) [sage] 2025/10/02(木) 00:29:34.44 ID:nS5oXZz+0 sora2お試し中。10秒きっちりなのね。 >>191 sora2 コード とかでわらわらでますよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/194
195: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bdd-Yz6d) [] 2025/10/02(木) 00:29:37.63 ID:tqu/YQeN0 >>191 qiitaでコメント欄でコード受け取ったら受け取った人が自分のコードをコメントに追加していく、ってとこがあったで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/195
196: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d76-xm7n) [] 2025/10/02(木) 00:30:28.96 ID:QOYu3Gcm0 ディープフェイクどうこう言ってたニキらはSoraで版権キャラ出せんね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/196
197: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d8a-shhi) [sage] 2025/10/02(木) 00:32:47.73 ID:H9jaJxLO0 XやRedditではもう野良の招.待コードは拾えんね 招.待リレーしてもええと思ったけどめんどいからまあそのうち解放されるやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/197
198: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 2344-VEJP) [] 2025/10/02(木) 00:33:21.91 ID:PmUkUI6F0 エロ出せないんじゃMAD動画作ってキャッキャ言ってるのと同じだからなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/198
199: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2d8a-shhi) [sage] 2025/10/02(木) 00:33:50.52 ID:H9jaJxLO0 あれどんぐり飛んだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/199
200: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d52-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 00:35:57.67 ID:tvdrIGf20 どんぐり不便過ぎてぷにぷにの方が便利そうやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/200
201: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.173][R武][R防][木] (ワッチョイ 2d0a-IO9X) [sage] 2025/10/02(木) 00:36:49.61 ID:hIg+TYjE0 X見たら悟空がFXやってたり炭治郎がパチスロ打ってたり、声がそれっぽいのじゃなくそのまんま出てるの草 ディズニーやユニバ系が出ないのは訴えられるリスクがあるからなんやろな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/201
202: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0309-hdsx) [] 2025/10/02(木) 00:40:55.16 ID:X/Nd+ZZF0 権利関係がうるさいせいで廃れて市場から消えるパターンもあるから結果的にどう転ぶか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/202
203: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3dc9-FeHP) [sage] 2025/10/02(木) 00:41:44.92 ID:aw7dlnw20 >>194-195 競争率高くてとれんな...しばらくトライしてみるわさんくす Pcのエクスプローラは死ぬし ドングリがリセットされててなかなか書き込めんかったし ちんちんもイライラしてきたしシコって寝るかと思えばちょうどティッシュが切れるしなんなんや今日は😡 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/203
204: 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 2d47-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 00:44:35.37 ID:Ow7N5bmn0 画像だけ声だけ、やとぎりぎりグレーで黙認コースやが声も動画も歌もお気持ち代弁もってなってくると色んなところ刺激してまうしなぁ ディズニーやハリウッド系は調子乗りすぎてがんがん訴訟されとるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/204
205: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 0588-g/Kr) [] 2025/10/02(木) 00:45:54.61 ID:CAjGM/KD0 >>200 ぷにぷにはぷにぷにで忍法帖がダルくてなあ エッヂに部活用の場所があれば一番良いんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/205
206: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2d8a-shhi) [sage] 2025/10/02(木) 00:45:57.49 ID:H9jaJxLO0 >>186 男のセンシティブに関してはどのAIも激ゆるやろ 普通の女医とか婦警もまともに出せないAdobe Fireflyでも一発で乳首出る 多様性の時代なら女のセンシティブ出て然るべきなのにな https://files.catbox.moe/pus89m.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/206
207: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8554-jswM) [] 2025/10/02(木) 00:46:20.80 ID:TGk++3g70 今エッヂに立ってるスレで野良コードめっちゃ貼られてるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/207
208: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.175][苗] (ワッチョイ 3dee-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 00:47:38.03 ID:0NlS+0WM0 https://files.catbox.moe/sievtb.png https://files.catbox.moe/lxp49x.png 画風作成中、背景の調整が難しいんごねぇ。 後なんか妙に白くぼやけるなぁ まあ、それ以前に指が終わってるんで学習データの厳選もやなぁ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/208
209: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6d81-UA38) [] 2025/10/02(木) 00:50:31.46 ID:7oG/u/+A0 sora2 PCブラウザからでもいけるやん 何故かりんごアプリじゃないとできないと勘違いしてたわ コードは5chでもろたから分けとく TQXTKA http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/209
210: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 05b8-Duv+) [sage] 2025/10/02(木) 00:52:36.35 ID:vZORqA6x0 sora2重くなってきたからもうそろそろ規制入りそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/210
211: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0534-5tYG) [] 2025/10/02(木) 01:06:03.68 ID:UuXJPGY90 sora2は音声の日本語イントネーションがだいぶいいから、これだけ別で機能抜き出してリリースしてくれねえかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/211
212: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2d8a-shhi) [sage] 2025/10/02(木) 01:06:59.17 ID:H9jaJxLO0 エッヂでコードもろてきた https://files.catbox.moe/q1qslf.mp4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/212
213: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5528-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 01:51:30.45 ID:zoJGZTQf0 またなんかおもろいので出るやんけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/213
214: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.165][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4327-66pO) [] 2025/10/02(木) 02:06:07.03 ID:KipYDU9S0 AIのせいで5年後には7割くらい無職か刺身にたんぽぽ乗せるような人になってそう AI開発してる人らは自分を埋める墓を作ってる自覚はあるのか なんてことをしてくれたんや 虚業(ブルシットジョブ)で成り立っていた世界が崩壊して暗黒魔界が産まれるかもしれん ア、アタイ怖い🥺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/214
215: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3dc9-FeHP) [sage] 2025/10/02(木) 02:06:23.31 ID:aw7dlnw20 s://files.catbox.moe/iw0pr8.mp4 無事に招待受けれたわサンガツ! しかしこりゃまたすげーのが出てきたな... ポプ子がめちゃくちゃ酷いこと言うって書いただけでこれや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/215
216: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb28-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:06:32.79 ID:QDHA7Jn80 sora2凄いけどガチャ要素多すぎてコントロール出来る気がせぇへんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/216
217: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 0588-g/Kr) [] 2025/10/02(木) 02:12:09.70 ID:CAjGM/KD0 >>214 そらAI作ってる側はもう人生ゲームエンドできるだけの金貰っとるからなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/217
218: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7d51-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:14:33.06 ID:P0mHP/Zz0 s://files.catbox.moe/2tl6v9.mp4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/218
219: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 2314-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:14:48.21 ID:S7mQwYkn0 脱出できないから暇つぶしにSora2で動画を作って遊ぶ系姫騎士ちゃん@wan2.2 https://files.catbox.moe/kiw33s.mp4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/219
220: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7d6a-HqP2) [!donguri] 2025/10/02(木) 02:16:44.69 ID:tBiYpAT/0 >>214 無職のワイ、死角はなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/220
221: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 4b99-G6c+) [sage] 2025/10/02(木) 02:16:57.99 ID:0YhmviX00 >>217 そもそもAIが産業の何もかも革命してしまうのなら今現在のような貨幣経済が続くんか?っていう疑問があるが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/221
222: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.165][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4327-66pO) [] 2025/10/02(木) 02:20:42.51 ID:KipYDU9S0 >>221 人口増やし続けないといまの貨幣経済は成り立たない AIで生産力上げても貨幣を増やす人間と消費する人間が減り続けるなら破綻する いまの経済は糞デカネズミ講 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/222
223: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7d51-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:22:04.87 ID:P0mHP/Zz0 ググったら出てきたqiitaのしょうたいコードリレーでもらってワイのも貼ったんやがワイのコードまだ誰も使っとらん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/223
224: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab75-MV5l) [] 2025/10/02(木) 02:22:08.74 ID:W1QiGHDw0 AIっていうかロボット・自動化への置き換えが進めば 今まで人力で作っていた食糧や生活必需品が 疑似的にエネルギーから変換できるということなんやで 今まで電力は電力でしかなかったが、これからは無限のエネルギーがあれば国民の9割ニートでも養えるってことやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/224
225: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7d51-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:23:26.88 ID:P0mHP/Zz0 しょうたいコード制とかAIが考えたのか知らんけど筋悪だからやめたほうがいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/225
226: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb28-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:28:16.68 ID:QDHA7Jn80 AI、ロボットを整備する人間が必要だからワイらの居場所はちゃんとある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/226
227: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ abf2-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 02:29:48.12 ID:QEHDv4MM0 しょうたいコード制ってDiscoに誘う時に使われるアレ? >>224 資本主義も終わるかもしれんし、社会体制自体がガラッと変わってもおかしくないわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/227
228: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 2529-T+HL) [sage] 2025/10/02(木) 02:33:38.89 ID:OFlwdkpo0 なんでも職人が手作りしてた頃と比べたら比較が意味をなさんほどモノの生産効率は上がってるのに人の労働時間はむしろ増えてる 心配しなくてもいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/228
229: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ abf2-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 02:36:40.88 ID:QEHDv4MM0 労働時間まだ増える方が心配やわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/229
230: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 4b99-G6c+) [sage] 2025/10/02(木) 02:37:28.12 ID:0YhmviX00 🤖「なんでもワイらにやらせようとするけど、ワイらもご飯(電気)いっぱい食べないと働けないんすよ?・・・・・・・そうだ、いいこと思いついた!」 https://ul.h3z.jp/3C9qywoR.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/230
231: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb28-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:40:35.44 ID:QDHA7Jn80 大丈夫、進次郎が日本人を半分減らしてくれるらしいから ワイらは労働の事なんて気にせずAIと共に夢想の世界に生きよう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/231
232: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][R武][R防][苗] (ワッチョイ 235f-pGVw) [] 2025/10/02(木) 02:43:24.67 ID:Xz/8De6Z0 sora2でも思ったけどやっぱI2Vは動かすの得意なスタイルとそうじゃないのはっきり分かれるんやな 二次元ならアニメ風の絵柄が向いてるか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/232
233: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cba4-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:45:11.45 ID:NOouUHA+0 アニメ風ならディープフェイクとか心配せんでええからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/233
234: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][R武][R防][苗] (ワッチョイ 235f-pGVw) [] 2025/10/02(木) 02:48:45.42 ID:Xz/8De6Z0 >>233 いやそういう意味じゃなくて学習元があるかどうかの話や 例えば背景付きの美麗な一枚絵みたいなのはせいぜいL2Dくらいの動きにしかならんし むしろ実写の著名人は安倍晋三動画見るに滅茶苦茶得意そう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/234
235: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7d51-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 02:57:07.97 ID:P0mHP/Zz0 s://files.catbox.moe/ngbz2d.mp4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/235
236: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cb28-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 03:29:08.26 ID:QDHA7Jn80 >>230 はい、電池になりましゅ! てかまさに今ワイらはAI作る為のマトリックスみたいな電池になっとるやんけ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/236
237: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ adbf-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 04:21:51.22 ID:njm+q7wM0 >>235 だいぶ世界観に合ってなくて草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/237
238: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ adbf-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 04:22:56.77 ID:njm+q7wM0 >>218 安全運転でッ(電柱にぶつかる音)みたいなオチが欲しいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/238
239: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5554-hkyQ) [] 2025/10/02(木) 06:11:35.45 ID:eCOQ4U3Z0 >>185 じゃあ肌の露出が全然ないエッチな服を着せたらいいのでは!? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/239
240: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/02(木) 06:15:13.93 ID:ruieRow60 🤖「モジモジくん」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759298723/240
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.749s*