なんJNVA部★580 (702レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 5b88-g/Kr) 09/29(月)00:00 ID:37HmrClr0(1/4) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: 外部リンク:seesaawiki.jp
Danbooru謹製タグ辞典: 外部リンク:danbooru.donmai.us
避難所: 外部リンク:bbs.jpnkn.com
避難所: ぷにぷにNVA部★23 外部リンク:bbs.punipuni.eu
省3
622: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b88-273c) 09/30(火)14:25 ID:Y2BKtbP90(1) AAS
リアスは立ち回りが下手すぎるんだよな
この界隈勿体ぶってるとすぐ陳腐化して追い抜かれて無価値になる印象がある
623: 警備員[Lv.83][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d1f-Duv+) 09/30(火)14:28 ID:srx12X/O0(2/6) AAS
金にならなすぎるのがな
624: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d3e-tRg0) 09/30(火)14:28 ID:x6ou7mXY0(9/13) AAS
AI業界は95%が赤字らしいし黒字なのはほんの一握りやで
625: 警備員[Lv.62][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2589-fS9Y) 09/30(火)14:29 ID:ygzIjiGH0(2/3) AAS
>>619
SD3以降はNSFW禁止やし魔人の作者のLinaqurf氏がSD3.5はFT難しいとか一年分の時間と金を無駄にしたって言ってたからな…
626: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d3e-tRg0) 09/30(火)14:31 ID:x6ou7mXY0(10/13) AAS
儲けているのはハード屋だけやないか
627: 警備員[Lv.83][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d1f-Duv+) 09/30(火)14:35 ID:srx12X/O0(3/6) AAS
ちなSD3以降がエロ禁てのもこっちが勝手に解釈してるだけで公式見解じゃないっぽいで
詳しいことは知らんがSD1.5やSDXLと同じライセンス採用してるJSDXLやSD2も規制対象にされたらしいし
628: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3ef-cmeD) 09/30(火)14:41 ID:0U/ZwHP10(3/5) AAS
AIバブルが弾けたら各社今みたいに大規模超高性能なハードを爆買いできなくなるし
低スペックハードでも高効率で動くモデルや学習に開発リソースがまわって結果ローカル勢が盛り上がったりせんかな
629: 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5507-SRc5) 09/30(火)14:42 ID:Om21MCeV0(1/2) AAS
SDがこっから中華勢に勝てる要素はあるんか
人材も抜けられまくってるのでは🤔
630
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d3e-tRg0) 09/30(火)14:43 ID:x6ou7mXY0(11/13) AAS
リアスがLumina Image 2.0に舵を切ったのはSD3のエロ禁止が原因なんかな
Lumina Image 2.0はエロOKらしいで
631: 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bb5-G6c+) 09/30(火)14:43 ID:lfT1tOT+0(4/4) AAS
細かいところが破綻しないで、背景もちゃんと出るようになって、最新のタグまで網羅したリアスが欲しい
632
(1): 警備員[Lv.47][SR武][SR防+1] (ワッチョイ f57c-vrAF) 09/30(火)14:47 ID:2fbzspeY0(2/3) AAS
SDXLの次のバージョンにSDXL Turboってのがあるみたいやが
決して誰も語ろうとしない、誰も使っていない様子からそういうことなんやろか?
633
(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f528-jLB2) 09/30(火)14:48 ID:ruU2vFrX0(2/2) AAS
SDXLのというかリアスの時点で指以外はあんま不満はないのよな
634: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d46-j3j6) 09/30(火)14:48 ID:obP72TRC0(1) AAS
Stability AIとかのちょっと負け気味のAI会社をソニーでもDMMでもいいから買収して、とりあえず2番手3番手でもいいから日本でもAIの会社持っておいたほうがいいと思う
635: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f528-Duv+) 09/30(火)14:54 ID:UXLv+LiE0(2/2) AAS
>>630
学習がしやすいという噂をきいた
636: 警備員[Lv.62][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2589-fS9Y) 09/30(火)14:55 ID:ygzIjiGH0(3/3) AAS
>>632
それってHyper-SDみたいに収束を速くしただけだった気がする
637: 警備員[Lv.121][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) 09/30(火)14:56 ID:CV8lvUUt0(20/20) AAS
画像リンク[png]:files.catbox.moe
638: 警備員[Lv.31][R武][SR防] (ワッチョイ abdb-ZhiO) 09/30(火)14:56 ID:FJc9v+w40(1/2) AAS
SD2.0とか2.1って流行らなかったん?って以前ここで聞いたら、無かった事みたいな扱いって帰ってきたな
流行らなかった物にはそれなりの理由が有るんよなAI周りは
639: 警備員[Lv.93][UR武][SSR防] (ワッチョイ 3d42-fS9Y) 09/30(火)15:06 ID:6eTIiZPp0(1) AAS
SDXLも最初は2系と同じ扱いだったけど魔神、ponyが出て評価が一新した
結局エロが正義
640: ハンター[Lv.303][苗] (ワッチョイ e307-uJyI) 09/30(火)15:07 ID:Sc8qBTK40(1) AAS
エロと軍事は技術発展の大きな要因となる──
641: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ ab8a-WLiU) 09/30(火)15:10 ID:POp0U7Gt0(1/5) AAS
流行っても儲からないんじゃ誰もモデル作らなくなって先細りになるわな
642: 警備員[Lv.181][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 9bc4-1koR) 09/30(火)15:13 ID:wdDUCSLZ0(3/3) AAS
モデル性能もそうやけど個人のgpuで動かせるレベルのものなのかも重要やギリギリ動いても生成まで何分も待たなあかんようなら流行らん
643: 警備員[Lv.95][UR武+6][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3d16-fS9Y) 09/30(火)15:14 ID:hEuIu+W70(11/11) AAS
個人のGPUも24GBが普及しそうやしそろそろジャンプほしいな
644: 警備員[Lv.99][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5507-SRc5) 09/30(火)15:15 ID:Om21MCeV0(2/2) AAS
真面目にAI開発しててバブル弾けるのに戦々恐々してる企業の方々には申し訳ないけど
エロの需要は無限大だから最後に生き残るのはエロAIだと思う
645: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d3e-tRg0) 09/30(火)15:24 ID:x6ou7mXY0(12/13) AAS
今はスパコン向けのAI需要が強過ぎてコンシューマ向けのハード製造が後回しになっているンゴね
それで品不足で価格上がっているからとっととバブル弾けて欲しいとは思うで
646: 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 2d57-fS9Y) 09/30(火)15:29 ID:A5B8NTh10(2/2) AAS
エロじゃない方面で個人用でもないしあまりスレでは話題無しな全然表に出てこんインフラ特化させようとしてる林檎やソフトバンクやトヨタもあるんや
幸いこれらはワイらが求めるグラボ性能とは違うほうやからまだまだわからんで急にこれらが台頭する場合もあるわけやし
647: 警備員[Lv.203][苗] (ワッチョイ cba4-HTx4) 09/30(火)15:29 ID:kJsSfJi60(1) AAS
>>633
SDXLになってから絵柄LoRA作るのにAIの出力を学習させることも多くなってきたから
それで手がおかしいのが多いってのはあると思うやなぁ
SDXL自体はほんとはもっとちゃんと手を出せる能力はあると思うんや
まぁこれでもSD1.5の頃に比べたら天と地の差はあるんやけども
648: 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMa9-FkIF) 09/30(火)15:33 ID:6NBuChitM(1) AAS
エロ禁します!
裸のデータがないから人体をうまく描画できません!
死亡
649: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2d7a-sb1v) 09/30(火)15:35 ID:RpDpulr+0(2/2) AAS
ポニー7はSDXLじゃないらしいからそこが楽しみやな
650: 警備員[Lv.252][SSR武][SR防+7][苗] (スッップ Sd43-LkAT) 09/30(火)15:36 ID:2Ox8IyQZd(1) AAS
SD1.5もgapeが出るまではそんなにエロ得意な感じじゃなかった気がするが
gapeが突然変異すぎた
651: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4d07-sn0W) 09/30(火)15:39 ID:g8XPev1f0(2/2) AAS
pony7出てもEasyPonyが出るまで待機になりそう
652: 警備員[Lv.31][R武][SR防] (ワッチョイ abdb-ZhiO) 09/30(火)15:46 ID:FJc9v+w40(2/2) AAS
素リアスの比じゃないくらいの暴れ馬やったけどなV6
ここでebara出るまでマトモに扱えた試し無いわ
653: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1b88-z7xG) 09/30(火)15:59 ID:XJuMnafM0(1) AAS
むしろSD1.5が現役
654: 警備員[Lv.266][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2333-EQhW) 09/30(火)16:12 ID:QQS/sJTZ0(1) AAS
魔神でふたなり全然出ねえじゃん!ってなってたところにpony触った時の衝撃よ
ふたなり娘ばりの性欲で1日10回シコってた日があったかも知らん
655: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e3b4-PuGU) 09/30(火)16:39 ID:1dAaILfv0(2/2) AAS
>>608
迫真の演技ですごいンゴねぇ
656
(1): 警備員[Lv.68][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2348-7ZC1) 09/30(火)16:55 ID:gXbdct6n0(1) AAS
アニメ絵がまともに出るようになったNAIのモデル流出や元素法典なんてもう知らん人もいるんだろうか
今調べてみるとNAIのアニメ絵出力サービスが2022年10月3日リリースで6日にはもう流出事件が起きてるな…
そしてその拡散したモデルを研究した元素法典が10月17日には話題になってる
つまりもうすぐ3周年か
657
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b57b-Duv+) 09/30(火)16:56 ID:FkThnote0(1/2) AAS
新ponyの解像度を教えてください1024だったら悲しい
658
(7): 警備員[Lv.47][SR武][SR防+1] (ワッチョイ f57c-vrAF) 09/30(火)16:59 ID:2fbzspeY0(3/3) AAS
外部リンク:github.com

WANのVRAM使用量に修正が入って3060 12GBでVRAM超過することなく生成可能になったとの情報
659: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23ff-odfz) 09/30(火)17:10 ID:QFZ/QFra0(1) AAS
3060息長すぎやろ
660: 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 233d-MV5l) 09/30(火)17:10 ID:xoa8/pCq0(3/4) AAS
>>658
朗報やな
zuntan待ちや
661
(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aba9-FkIi) 09/30(火)17:18 ID:Xg8HYEbA0(2/2) AAS
>>657
ベースはsdxlなんでそうやぞ
662: 警備員[Lv.53][R武][R防][苗] (ワッチョイ 235f-pGVw) 09/30(火)17:19 ID:eInsb2yb0(2/2) AAS
>>658
赤ちゃんやから分からんけどQ4モデルで1024x1024の77フレーム完走してるんか?
見た感じブロスワとかも無いシンプルなワークフローやし凄いな
663: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) 09/30(火)17:19 ID:VXEfNoDg0(1/3) AAS
tsukasaをローカル環境に導入するの無理ゲーで草
664: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ ab8a-WLiU) 09/30(火)17:22 ID:POp0U7Gt0(2/5) AAS
>>658
ええやん
これでもっと高解像度で作れるな
665
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43f5-fS9Y) 09/30(火)17:23 ID:ftSMoHv20(5/7) AAS
シコるには5秒短いからそこが開放されればなあと思ってる
666: 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d1f-Duv+) 09/30(火)17:23 ID:srx12X/O0(4/6) AAS
zuntanも何も2日前のコミットやし普通にアプデすりゃええだけやと思うんですけど(名推理)
667: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) 09/30(火)17:25 ID:VXEfNoDg0(2/3) AAS
ふいんきでcomfyui使ってるニキには本体のアプデ作業とかたぶん難易度ヘル並の作業やろな
668
(1): 警備員[Lv.8] (JP 0Hb1-xSNW) 09/30(火)17:25 ID:z4jO2Qc6H(1/4) AAS
pony7は既にここのニキが試して微妙ってことが確定してるで
追加学習やマージでどうなるんやろうって感じや
669: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ ab8a-WLiU) 09/30(火)17:29 ID:POp0U7Gt0(3/5) AAS
そういやeasyのバージョン固定解除できるようになったんだった
670: 警備員[Lv.8] (JP 0Hb1-xSNW) 09/30(火)17:30 ID:z4jO2Qc6H(2/4) AAS
>>668
これや キャラはタツマキやな
2chスレ:liveuranus
671: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3d29-NB6Y) 09/30(火)17:32 ID:mWorsluc0(2/2) AAS
鬼門のSageAttentionやらTorchCompileやらが不要でGGUF入れるぐらいでええから大分楽になるな
赤ちゃん卒業した幼児なら余裕やろ
672: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ ab8a-WLiU) 09/30(火)17:34 ID:POp0U7Gt0(4/5) AAS
tsukasaは書かれてる手順+○○が無いって出てくるライブラリをぎっぷるしてくるのと、実行するpyに書かれてるパスが何故か間違ってるので、そこ修正したら動いたな
673: 警備員[Lv.8] (JP 0Hb1-xSNW) 09/30(火)17:34 ID:z4jO2Qc6H(3/4) AAS
確かにSageAttentionは面倒やったわ
674: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c555-3WEd) 09/30(火)17:35 ID:bNE4Ma/m0(1) AAS
>>658
増設メモリ今日届くのにまじかよ
まぁいいけど…
675
(1): 警備員[Lv.10] (JP 0H6b-Duv+) 09/30(火)17:36 ID:FnV5IoraH(2/3) AAS
tukasaのwindowsローカルで動かすときに手間だったところは
・requirements.txtだと足りないパッケージがあって足らんって言われたらpip installしていく
・wheelsのビルドにMicrosfot Builder Toolsが必要
・app_tsuka.pyで絶対パス指定になってるところのパス修正やtxtのopenにencoding="utf-8"を付け足す
これくらいで動いた記憶
ワーニングはtorch.loadにweights_only=Trueを入れていけば大半消える
676: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ ab8a-WLiU) 09/30(火)17:37 ID:POp0U7Gt0(5/5) AAS
メモリはなんぼあってもええですからね
677: 警備員[Lv.10] (JP 0H6b-Duv+) 09/30(火)17:37 ID:FnV5IoraH(3/3) AAS
あとapp_tsuka.py内のis_japaneseは強制return Trueでいいと思うわ
678
(2): 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d1f-Duv+) 09/30(火)17:40 ID:srx12X/O0(5/6) AAS
Sageってそんな複雑なん?
ギフハブからwhl拾ってきてtriton入れただけの記憶やけど
679
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43f5-fS9Y) 09/30(火)17:42 ID:ftSMoHv20(6/7) AAS
>>678
SageAttentionとTorchCompileはおま環要素が強いので
何も考えずうまくいった人と何やってもうまくいかない人で話が合わなくてノウハウ共有がきびしい
680: 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d1f-Duv+) 09/30(火)17:45 ID:srx12X/O0(6/6) AAS
>>679
ほえ〜
managerとpipちょこちょこ触るだけで動いてるワイはラッキーなんやな
681: 警備員[Lv.8] (JP 0Hb1-xSNW) 09/30(火)17:45 ID:z4jO2Qc6H(4/4) AAS
>>678
複雑ではないけど面倒やったわ
赤ちゃんじゃ無理やな
今は簡単になってるかもしれんけど
682: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3ef-cmeD) 09/30(火)17:48 ID:0U/ZwHP10(4/5) AAS
ワイが最初にsage入れたときは最新版がpipになかったからチャッピーに教えてもらいながら自分でビルドしたわ
流石にあれよりめんどい手順はもう無理やわ
683: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) 09/30(火)17:55 ID:VXEfNoDg0(3/3) AAS
>>675
おお、情報助かるで・・・
684: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43f5-fS9Y) 09/30(火)18:01 ID:ftSMoHv20(7/7) AAS
何時間も格闘して結果動いたならいいけど、結果動かずを経験してから
もうeasy以外はやーなのになってしまった
685: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab88-aPnI) 09/30(火)18:05 ID:swlvsR180(1) AAS
>>658
これメッチャ朗報!
zunニキ更新待ち遠しいけど無理しないでおくれ

>>665
5秒の終わりと開始にして始まりを終わりにして2こ作って繋げてループさせればいいんや
686: ハンター[Lv.1725][UR武限][UR防限][初段森] (ワッチョイ 23aa-efTv) 09/30(火)18:24 ID:4Z70BAuI0(6/9) AAS
>>608
前屈みになるとき剣を前に動かしてくれる兵士さん優しいw
687: 警備員[Lv.81][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 23cf-fS9Y) 09/30(火)18:25 ID:qEe56L1V0(1) AAS
早速Easyのバージョン固定を解除して試してみた。
VACEやけど確かに約2GB程度下がっとるね。
688
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b57b-Duv+) 09/30(火)18:27 ID:FkThnote0(2/2) AAS
>>661
サンガツやXLならワイは触らんかな…
689: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 05f5-q9Zw) 09/30(火)18:30 ID:VAFehC+K0(1/2) AAS
SageAttentionはマジで禿げ上がった記憶しかない
使ってるグラボの番代やら何やらで有効なverや依存関係が変わってくるのでカオスすぎた
動いた後はチャッピーのアナルガン掘りしたわ
690: ハンター[Lv.1725][UR武限][UR防限][初段森] (ワッチョイ 23aa-efTv) 09/30(火)18:33 ID:4Z70BAuI0(7/9) AAS
>>656
NAI当時GPU持って無くてスレを「はぇー」と見てた赤ちゃんやったが
元素法典と言うのは出したい用途別の部族語なんやな
691: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b3c-tAhY) 09/30(火)18:33 ID:jFHpA0Mw0(1) AAS
sageは絵柄変化が気になって元に戻したな
692: 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7560-MV5l) 09/30(火)18:35 ID:OxGsKHqJ0(2/2) AAS
Ponyは局部がいい感じに出てくれるならDetailer目的でも使えるからちょっと期待しとる
クリも尿道もちゃんとあって肉肉しいグロまんを所望する
693
(1): ハンター[Lv.1725][UR武限][UR防限][初段森] (ワッチョイ 23aa-efTv) 09/30(火)18:39 ID:4Z70BAuI0(8/9) AAS
>>658
4070 12GBのワイも恩恵受けられるんかな

VRAMのピーク(溢れる分?)をFFNに移すってあるんやがFFNってどういう意味なんやろ
気になるのはサンプルのリソース画面で3060と1660の2つのGPUがあるのが気になる、cudaとそれ以外でGPU分けてるんやろか
694: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3dfe-JFkG) 09/30(火)18:40 ID:6fViawkO0(2/2) AAS
>>611
Dynamic promptを活用するのか
調べてみる!
695: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4d88-fS9Y) 09/30(火)18:42 ID:QCx7MrjB0(1) AAS
PONYは色味が好きやillustrious初めて触った時田舎っぽかったわ
キャラ名がLoRAなしで出る点もLoRA比やと芋っぽいんや華がない
696: 警備員[Lv.71][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 233d-MV5l) 09/30(火)18:43 ID:xoa8/pCq0(4/4) AAS
動画の続きを作るのどうやるんやろ
最初に作った動画と一緒に出てくるEND画像だと元となった画像と解像度が違うから2個目の動画作ってもちょい拡大っぽくなってあかんわ
適当なフェードで誤魔化すのがちょろいんかな?
697
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e3ef-cmeD) 09/30(火)18:44 ID:0U/ZwHP10(5/5) AAS
>>693
多分やが画面表示用のGPUと生成AI用のGPUやね
2枚さして役割分けられるとAI生成用GPUがOSとかシステムにもってかれるVRAMの量を最小限に抑えられるって前どこかで見た気がする
698: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2d3e-tRg0) 09/30(火)18:45 ID:x6ou7mXY0(13/13) AAS
>>688
SDXLやなくてAuraやが😅
699: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 05f5-q9Zw) 09/30(火)18:50 ID:VAFehC+K0(2/2) AAS
ついでにだが先日リリースされたwan2.2 T2V lightx2v v2.0使った人いる?
I2Vでも高速化LoRAはT2V使うと割と良いって話もあったし

帰宅したらReduce Peak WANと一緒に使ってみる
700: 警備員[Lv.269][N武][N防][苗] (ワッチョイ 4b7d-Qi9n) 09/30(火)18:50 ID:EfOFjo/K0(1) AAS
>>661
Pony v7はAuraFlowやと思っとったんやがいつの間にか変わったんか?
701: ハンター[Lv.1725][UR武限][UR防限][初段森] (ワッチョイ 23aa-efTv) 09/30(火)18:51 ID:4Z70BAuI0(9/9) AAS
>>697
なるほど、確かにWF開いてるだけで結構GPU使って温度上がるから用事無いときは最小化してたわ
cpuのiGPUに担当させようと思ったけど
タスクマネージャ見ても昔はGPU0(intel), GPI1(nVidia)みたいなのになってたけどcpu側が無いな・・i7-12700やからiGPUあるはずなんやけど
702: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e304-vrAF) 09/30(火)18:54 ID:cHEfVZV10(1) AAS
>>658
これ見て質問なんやけど リンク先では--novram入れててEasywanの起動オプションだと入ってないのは
Block To Swap使った方が効率良いから?それとも解像度が低い分--novram使うまでも無いから入れてない感じ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s