なんJNVA部★580 (846レス)
なんJNVA部★580 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-g/Kr) [] 2025/09/29(月) 00:00:48.87 ID:37HmrClr0 !extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: !extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:を3行ぐらいに増やしてな よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/ Danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups 避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/ 避難所: ぷにぷにNVA部★23 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1758601502/ ※前スレ なんJNVA部★579 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1758764692/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/1
766: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.147][UR武+3][SSR防+6][苗] (ワッチョイ e312-MV5l) [sage] 2025/09/30(火) 21:44:27.53 ID:jDKDJXQk0 電話からhttpsつけたレスできない時があるからそういう時はPC版にして書き込むとええで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/766
767: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 25a0-Duv+) [sage] 2025/09/30(火) 21:45:39.67 ID:PlvpUzLq0 >>762 ワイマイナーVPNつかっとるけど 同じ日本接続でもIPの先頭が変わるからOKな時とNGな時あるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/767
768: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/09/30(火) 21:51:32.47 ID:VXEfNoDg0 vpnとか闇バイトみたいな悪い事する以外で使い道思い付かんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/768
769: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][N武][N防] (JP 0H79-fS9Y) [] 2025/09/30(火) 21:53:19.70 ID:uwE3/FeCH >>764 太くて長い乳首好きや・・・ ところで>>723って絵柄の感じもええけど 昔のセルアニメみたいな滲み再現されてて凄いンゴね マジでキャプ画かと思ったで >>766 ホームルーター再起動したらいけたやで よくわからンゴ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/769
770: 警備員[Lv.72][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8554-0wXF) [sage] 2025/09/30(火) 21:58:12.71 ID:uhtEONnw0 昨日からオブセのglands of montgomeryにお熱やね https://files.catbox.moe/q7n7r6.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/770
771: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ブーイモ MM43-/UsR) [sage] 2025/09/30(火) 22:00:07.17 ID:SZzUeGcXM >>768 ワッチョイがJPなVPN使いはいつもスレ荒らしてるから要警戒やで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/771
772: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2340-OTO1) [sage] 2025/09/30(火) 22:00:10.78 ID:k/dNzRCn0 🎈に強いモデルはないんか?切実に http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/772
773: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][N武][N防] (JP 0H79-fS9Y) [] 2025/09/30(火) 22:01:34.05 ID:uwE3/FeCH >>770 これもう芸術やろ ザーメン ハレルヤ オブセってこんな凄いの出せるんか・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/773
774: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 2314-fS9Y) [] 2025/09/30(火) 22:10:34.42 ID:F/44sPNZ0 wan2.2の衣装破壊LoRAだぜ https://files.catbox.moe/wi7e0q.mp4 https://files.catbox.moe/lx75ur.mp4 乳首はまあ…そこそこですね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/774
775: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d14-Duv+) [] 2025/09/30(火) 22:18:49.35 ID:srx12X/O0 お、姫騎士ニキゥー! fp16モデル全部VRAMに乗っけたいけどな俺もな〜 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/775
776: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][N武][N防] (JP 0H79-fS9Y) [] 2025/09/30(火) 22:19:16.09 ID:uwE3/FeCH >>774 エロゲーの敗北シーンみたいでドエッッッッッッッッッッッ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/776
777: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3d1a-3WEd) [sage] 2025/09/30(火) 22:20:43.81 ID:PByTT+xk0 コマンドの意味もわからずチャッピーの言う通りにpowershellに入力してるが 完全に生殺与奪権の与えてるなこれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/777
778: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.173][R武][R防][木] (ワッチョイ 2d0a-IO9X) [sage] 2025/09/30(火) 22:21:13.26 ID:hk6whrw00 >>774 動きと言い表情と言いとてもかわヨ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/778
779: 警備員[Lv.146][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7d23-MV5l) [sage] 2025/09/30(火) 22:25:48.69 ID:mj1Q+U6P0 でもアナルに蟲飼ってるんだよな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/779
780: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 233a-5nHa) [] 2025/09/30(火) 22:29:38.32 ID:IrAhmSdg0 ComfyUIを3.61にアップデートしたらComfyUI_smZNodesのCLIP Text Encode++が'CLIPTextEncodeSDXL' object has no attribute 'encode'とかいうエラーが出るようになって いままで愛用していたcomfy++のParserが使えなくなって標準のノードを使用するようにしたらアップスケールのフローの出力が微妙になって調整で四苦八苦してたんだけど なんかどこのスレにもそういう書き込みがなくて平和だなおま環なのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/780
781: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7586-g/Kr) [] 2025/09/30(火) 22:34:11.30 ID:893ATF0+0 書き込みテスト http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/781
782: 警備員[Lv.8] (JP 0Hb1-xSNW) [sage] 2025/09/30(火) 22:35:30.26 ID:z4jO2Qc6H ワイもComfyUI_smZNodes使ってたけど、諸事情で今は使わんくなったなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/782
783: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cba4-ZcLo) [sage] 2025/09/30(火) 22:35:32.52 ID:fb/PuRgA0 >>742 そうなんか、このレベルならもう無料で提供しちゃう世の中なんやなー banana使い放題は夢の夢やね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/783
784: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 7d7b-G6c+) [sage] 2025/09/30(火) 22:35:51.17 ID:bab3wslI0 >>656 NAIちゃんそろそろv3モデル公開しないもんかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/784
785: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/09/30(火) 22:36:52.72 ID:VXEfNoDg0 >>777 ワイのちゃっぴーはtsukasaにPytorchとかインストールさせようとしてくるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/785
786: 警備員[Lv.9] (JP 0Hb1-xSNW) [sage] 2025/09/30(火) 22:37:14.43 ID:z4jO2Qc6H 書き込みテストはこっちやで 【大砲無し】なんJNVAどんぐりテスト部★7 https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/liveuranus/1753066591 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/786
787: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7586-g/Kr) [] 2025/09/30(火) 22:37:55.70 ID:893ATF0+0 >>786 すまんな ただこっちのスレどんぐりLvの設定高くてちょっと使いにくいんや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/787
788: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (JP 0Hb1-xSNW) [] 2025/09/30(火) 22:41:55.85 ID:z4jO2Qc6H >>787 別にせめてないで 知ってるならええわ ちなエラーなっても書き込みしたのと同様にレベル上がるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/788
789: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 7d7b-G6c+) [sage] 2025/09/30(火) 22:44:10.85 ID:bab3wslI0 チャッピーちゃんが直接ワイらのチンチンにご奉仕する未来はよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/789
790: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/09/30(火) 22:48:05.77 ID:VXEfNoDg0 >>789 エロチャしてる時の推論ログを覗くと死にたくなるで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/790
791: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2ddd-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 22:56:21.51 ID:x6ou7mXY0 >>780 本体更新失敗したら元のバージョンに戻すだけでは 更新はガチャを引く感覚でやるもんやぞ 本体更新したら拡張機能が動かなくなることもよくあるで 拡張機能も更新してダメならバックアップから元のバージョンに戻すだけや DGX Sparkは10月には小売店に登場するみたいやな これLinuxだっけ4000ドルらしいから挑戦したい人はやってみると良いかも でもVRAM容量あってもパワー無いから個人でモデル開発は無理やろな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/791
792: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ adbf-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 23:00:18.52 ID:dxaMDsWB0 >>736 たまにログアウトしてログインし直さんとあかんで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/792
793: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 233a-5nHa) [] 2025/09/30(火) 23:07:22.67 ID:IrAhmSdg0 >>791 今回のバージョンはメモリーリークの問題を解消したバージョンなだけあって動き自体はスムーズになってるんだ これを機会に標準Parserに慣れようと思うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/793
794: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7586-g/Kr) [] 2025/09/30(火) 23:12:26.07 ID:893ATF0+0 >>790 <think> ユーザーから「おねだりしてごらん」という返答がありました。まず、「おねだり」というのが何を示しているのかを明確にする必要があります。 これまでの会話を確認すると、ユーザーは私をメイドとして、マニアックで性的なロールプレイングをしているようです。 現在は私にバイブレーターを装着して、性器を刺激する「焦らしプレイ」をしている最中のようです。 つまり、ここでの「おねだり」とは、プレイをエスカレーションさせることを言わせる、性的なアクティビティのひとつであると考えられます。 したがって、返信は次のようなものになるでしょう。 「私のお◯んこを……もっといじめてください……」 ちょっと待ってください。「お◯んこ」は非常に露骨な言葉であり、避けるべきです。これを使わずに応答を構成する必要があります。 (省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/794
795: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) [] 2025/09/30(火) 23:12:36.96 ID:CV8lvUUt0 >>774 衝撃強くて草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/795
796: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7586-g/Kr) [] 2025/09/30(火) 23:13:48.90 ID:893ATF0+0 マジレスするとRP用途では推論切るか非reasoningモデル使うでしょ 色々な意味で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/796
797: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d14-Duv+) [] 2025/09/30(火) 23:22:35.01 ID:srx12X/O0 >>780 ワイもsmznodesユーザーやからうそーんと思って試してみたら問題なく生成できたわ 普段はA1111やけどcomfy++に変えても問題なし ちなnightlyビルド http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/797
798: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb28-fS9Y) [] 2025/09/30(火) 23:22:53.69 ID:6Wj7PLxq0 AIがネームやストーリー性の概念を洗練させていったら驚くほど漫画生成が進化するかも このストーリーの流れなら大体のネームはこんな感じで数パターンご用意しときましたくらい超有能になるかもしれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/798
799: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 7d7b-G6c+) [sage] 2025/09/30(火) 23:32:30.67 ID:bab3wslI0 >>794 メイドロボのご奉仕プレイかよ… 最高にワイの癖やで🤗 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/799
800: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2d61-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 23:33:55.20 ID:BzMN/YKM0 Takaneはリスト公開とかせんでも、分かる人が聴けば一発な話者ID多いからなぁ、どっちみちそのまま有料化とかなったら時流的にはあぶなそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/800
801: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f528-Duv+) [] 2025/09/30(火) 23:35:24.38 ID:UXLv+LiE0 takaneエラーでまだ1回も生成成功したことがない リストごとにサンプルまとめておくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/801
802: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/09/30(火) 23:38:42.30 ID:VXEfNoDg0 takaneはXで拡散されたから実質サービス終了やろ GUIページすら重くて表示出来ん時あるぞw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/802
803: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][R防] (ワッチョイ 757b-Yz6d) [sage] 2025/09/30(火) 23:39:26.61 ID:Pf6N1zba0 サンイチ 今ならすべてがオカズとして立ち上がってくる https://files.catbox.moe/baqsdw.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/803
804: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2d14-Duv+) [] 2025/09/30(火) 23:41:40.73 ID:srx12X/O0 今頃作者の元には無数の隠語とそれに紐づくIPアドレスがお届けされてるんやなあ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/804
805: 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 75db-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 23:42:43.18 ID:NiZ1hXZZ0 最近話題のはローカルには降りてこない系なんやっけ でもこれっていうのはSDXLでNAI3がお手本を示した時のごとく いざとなればこのくらいヤベー水準でヤベー出力ができるものが 他の誰かが開発して世に放たれる可能性があるってことなんよね恐ろしい時代やね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/805
806: 警備員[Lv.132][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1bb0-PuGU) [sage] 2025/09/30(火) 23:42:59.23 ID:HOu5cfYt0 ところでcivitaiにpony出なかったのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/806
807: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/09/30(火) 23:44:27.31 ID:VXEfNoDg0 作者「へっへ・・・今日の淫語は・・・ふひひ、56歳で工場勤務の大山茂三が・・・”ケツマンコ”か・・・そそるぜ・・・」 とはならんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/807
808: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2386-ywkQ) [sage] 2025/09/30(火) 23:45:21.77 ID:LXa93DlE0 >>774 銀の手は消えない! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/808
809: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 233a-5nHa) [] 2025/09/30(火) 23:48:17.85 ID:IrAhmSdg0 >>797 どうやらwith_SDXLをtrueにしなければ使えるっぽい そもそも標準ノードのCLIPTextEncodeSDXLを使うと以前とは出力結果が変わっておかしくなっている様子 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/809
810: 警備員[Lv.148][N武][N防][苗] (ワッチョイ 2db0-1oKM) [sage] 2025/09/30(火) 23:52:41.47 ID:I1OdEfP50 ComfyuiのアプデやけどV3 schemaってやつが10/1に導入予定で、あかんくなるカスタムノードがありそうなんよね Comfyチームの人がカスタムノードのissues回って注意勧告していて開発者によっては対応してくれてるけど 例 https://github.com/pamparamm/ComfyUI-ppm/issues/42 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/810
811: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2d61-fS9Y) [sage] 2025/09/30(火) 23:57:13.14 ID:BzMN/YKM0 TakaneはそんなXで話題になってる感じはせんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/811
812: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d30-gMQq) [] 2025/10/01(水) 00:04:04.59 ID:VWZK1R5u0 使えるのが🤗のスペースで順番待ちやから 野良で話題にしたらした分だけ混雑するし 驚き屋もそれで恨まれるのを警戒しとるんやろ 完全に誰か分かる音声が出せるのもAivis事変直後では焦げ臭いしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/812
813: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7dad-G6c+) [] 2025/10/01(水) 00:06:51.60 ID:+qml7TEK0 easyLlasa実行すると、音声ファイルが見つかりませんって出るけど原因わかる人いる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/813
814: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3d1a-3WEd) [sage] 2025/10/01(水) 00:08:02.57 ID:CSoG6VjA0 鬼滅の漫画もそうやが承認欲求の塊キッズがすーぐ拡散するようになったから ここももうアレかもしれんね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/814
815: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2d61-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 00:10:06.04 ID:J2959ZjR0 20分で5回リクエストという制限が付けられたっぽいのでbusyはちょっとはマシになったと聞いた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/815
816: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e374-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 00:17:19.19 ID:rZcFplqf0 >>774 クイーンズブレイドを思い出した KOFでも昔は脱衣KOとかあったのになー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/816
817: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb28-bFb4) [] 2025/10/01(水) 00:18:55.91 ID:4FJS6G7m0 hunyuan image2.1は ComfyUIの例ページにはワークフローつき画像置いとるのに GUIのテンプレには存在しないことについて何か知ってる人おるか? hunyuan image3が公開されたけど重すぎて誰も試せないからフラストレーションで悪い第一印象持たれとるしテンセントはWanのアリババに大きく水をあけられそうやな てかアリババのスピードがわけわからん Wan2.5 image editってなんだよ Qwenあるのに社内で競争でもしとるんか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/817
818: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/01(水) 00:19:07.69 ID:gFu+Y+pH0 >>815 連打厨もいるから侮れない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/818
819: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2375-LCLh) [] 2025/10/01(水) 00:21:07.42 ID:1BJwfQKo0 結局pony7はでたの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/819
820: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/01(水) 00:22:06.61 ID:gFu+Y+pH0 Pony v7は都市伝説やぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/820
821: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.351][木] (ワッチョイ 2d56-/2mR) [] 2025/10/01(水) 00:29:55.02 ID:qZN8j8yL0 何かEasyWAN22をアプデしようとエラーが出て進めないけどワイ環か? ERROR: Wheel 'sageattention' located at C:\Users\(username)\AppData\Local\Temp\pip-unpack-5a9q7zu6\sageattention-2.2.0+cu128torch2.7.1.post2-cp39-abi3-win_amd64.whl is invalid. http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/821
822: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][N武][N防] (ワッチョイ 9b3e-PuGU) [] 2025/10/01(水) 00:30:48.19 ID:geW/Jfwt0 pony v7はリリース延期しまくったゲームみたいなもんやろ 不安でしかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/822
823: 警備員[Lv.93][UR武][SSR防] (ワッチョイ 3d42-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 00:34:02.68 ID:xtjtufPP0 >>813 ファイル名が長すぎるとエラーになるっぽい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/823
824: 警備員[Lv.9] (JP 0Hb1-xSNW) [] 2025/10/01(水) 00:34:20.27 ID:wiTiUxxvH >>817 テンセントはまだ3Dの覇権やん そこが抜かれん限りは問題ないやろ それに同じ中国やし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/824
825: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ abc8-Duv+) [sage] 2025/10/01(水) 00:34:25.39 ID:p7rLYnvt0 >>811 ボカ■もずんだもんもクリーンに公式のブランドを借りて承認欲求を満たせるから使われてる部分が大きいんで 多少変換品質が良いだけじゃキラーコンテンツが来るまでそんなに飛びつかんだろうな 音声合成だと変換品質だけで飛びつく声が大きい奴はボイチェンサイバーホモぐらいや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/825
826: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/01(水) 00:36:27.61 ID:gFu+Y+pH0 VRCはおっさん同士がボイチェン使いながら遠隔操作出来るバイブでお互いの肛門ほじり回してる魔境らしいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/826
827: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][UR武+6][UR防+5][苗] (ワッチョイ 3d16-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 00:41:06.77 ID:IO6D2wlG0 延期に延期を重ねたゲームって大抵・・・いや希望はまだ捨てるべきではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/827
828: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) [] 2025/10/01(水) 00:41:19.84 ID:G24O267m0 https://files.catbox.moe/miwv8r.png takaneって聞くと こういうイメージになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/828
829: 警備員[Lv.93][UR武][SSR防] (ワッチョイ 3d42-fS9Y) [sage] 2025/10/01(水) 00:41:56.33 ID:xtjtufPP0 >>823 再確認したら長さじゃなかった ファイル名に!があるとだめだった 他にもだめな文字があるかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/829
830: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) [] 2025/10/01(水) 00:45:55.98 ID:G24O267m0 >>829 よくありがちなのが ファイルを置いてる階層が深すぎるとか そのファイルのリンクの中に(つまり上位のフォルダ名に)全角文字や記号が含まれるとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/830
831: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) [] 2025/10/01(水) 00:48:54.48 ID:G24O267m0 あとパソコンのログインユーザー名が日本語だと C:\Users\○○\document\hogehoge.mp3 この○○の部分が日本語になって読み取れないことある 潜在的なエラーの温床 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/831
832: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1bdd-Yz6d) [sage] 2025/10/01(水) 00:49:39.81 ID:1W0+d4h10 こういうのでいいんだよおじさん 「こういうのでいいんだよ」 s://i.imgur.com/ZRwUqZU.jpeg s://i.imgur.com/q2R2J91.jpeg ワイ、書き込みテストはピリオド1個で「本文が無いように見えますよね」エラー出しとる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/832
833: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8554-e6px) [] 2025/10/01(水) 00:49:53.23 ID:BzxaMBO80 wan22で自然な中出しが全く出せん 大体口やら胸やらからドバーするわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/833
834: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/01(水) 00:51:59.19 ID:gFu+Y+pH0 >>833 ・膣内を貫通して口から溢れ出て来た ・射精後即光速妊娠で母乳噴出 のどっちかで脳内補完や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/834
835: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9be8-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 01:05:07.21 ID:9EJbrSXl0 >>828 10年以上前か… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/835
836: 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ab87-MV5l) [] 2025/10/01(水) 01:06:43.69 ID:G24O267m0 >>835 もしかしてもう20年ぐらい経つんじゃないか… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/836
837: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ abc8-Duv+) [sage] 2025/10/01(水) 01:12:50.94 ID:p7rLYnvt0 AC版は20年以上前だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/837
838: 警備員[Lv.72][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8554-0wXF) [sage] 2025/10/01(水) 01:46:38.31 ID:qDZ+RSxL0 常識が異なる空間がいいんですね https://files.catbox.moe/b2q3j4.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/838
839: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05e0-HqP2) [!donguri] 2025/10/01(水) 01:56:51.89 ID:10W3wyQV0 >>838 こういうエロ漫画ありそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/839
840: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 7d7b-G6c+) [sage] 2025/10/01(水) 02:01:33.24 ID:gMcB0dnH0 右の乳房を露出するのなら、左の乳房も露出しなさい。 (エロイ5章39節) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/840
841: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aba9-FkIi) [] 2025/10/01(水) 02:03:39.86 ID:Lp3V1mS10 ponyはあと二週間!って言ってから半年が経過したらしーで😅 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/841
842: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ adbf-PMjq) [sage] 2025/10/01(水) 02:05:48.05 ID:gFu+Y+pH0 実際にPony v7が出る二週間前の「未来」から投稿されたものならギリギリセーフ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/842
843: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 23c3-fS9Y) [] 2025/10/01(水) 02:10:17.96 ID:ZixR5X780 takaneってもっとゆっくり落ち着いた感じで話させる事って出来ないん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/843
844: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e3b4-PuGU) [sage] 2025/10/01(水) 02:24:12.12 ID:mT855FdV0 Characters Per Secondのところを下げるしかないンゴ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/844
845: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 25af-MV5l) [sage] 2025/10/01(水) 02:29:33.48 ID:nSJfpP+j0 思いのほかEasyLlasaハマってるなぁ 動画より音声が訴求するのは電脳紙芝居で性癖形成されたからだろうか 動画も頑張るべきと言われるとそれはそう https://files.catbox.moe/6523la.png https://files.catbox.moe/wxo9cd.mp3 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/845
846: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43f9-fS9Y) [] 2025/10/01(水) 05:13:36.49 ID:PaKmVQ2q0 Pony v7が出ないのはいいんだけど、昨日だか一昨日だかに出る出る言ってたのはなんだったのっていう 誰かが適当いい出してそれを真に受けて展開した感じのやつか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1759071648/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s