なんJ漫画作成部★1 (73レス)
1-

1: (ワッチョイ 14e4-HjPl) 07/16(水)20:02 ID:wasSJSNw0(1/10) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

漫画作成に関することならなんでも話そうというスレです VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:03 ID:wasSJSNw0(2/10) AAS
例えば、こんな話でもOKです

近い未来にASI(人工超知能)ができて、初日だけASIに「毎日、バズる漫画を1ページ出力し、twitterに投稿せよ」と命令したら、バズることは可能か?
もしバズったとして、ASIが投稿していることがわかったら何が起きるか?
3: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:07 ID:wasSJSNw0(3/10) AAS
選挙漫画だが、参院選に間に合わずまだ作成途中
部分的なAIトレスもちょこちょこあり、最後のページは100%AIトレス

画像リンク[png]:blog-imgs-165.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
省2
4: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:17 ID:wasSJSNw0(4/10) AAS
20レスまで保守します
5
(1): (ワッチョイ 5fdf-t0mU) 07/16(水)20:23 ID:NA2plZ6q0(1/3) AAS
ほなちょっと協力
と思ったら協力って単語がホシゅ扱いになるみたい?
6: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:26 ID:wasSJSNw0(5/10) AAS
>>5
ありがとう
7
(1): (ワッチョイ 5fdf-t0mU) 07/16(水)20:27 ID:NA2plZ6q0(2/3) AAS
エッヂでもたまに漫画描いてる人おるもんな
どのくらいスレ分けることに意義があるかわからんけど描いてる人に知れ渡るとええな
8: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:28 ID:wasSJSNw0(6/10) AAS
動画リンク[YouTube]

売れる漫画とは何かを語るヤンマガ編集部の動画
9: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:k0pEvvCx0(1/11) AAS
あす
10: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:k0pEvvCx0(2/11) AAS
いす
11: (ワッチョイ 66df-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:rfPEN2B/0(1) AAS
うす
12: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:k0pEvvCx0(3/11) AAS
えす
13: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:k0pEvvCx0(4/11) AAS
おす
14: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:36 ID:k0pEvvCx0(5/11) AAS
ぴす
15: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(6/11) AAS
ぷす
16: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(7/11) AAS
ぽす
17: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(8/11) AAS
ぱす
18: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(9/11) AAS
てぃす
19: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(10/11) AAS
てゃす
20: (ワッチョイ 5291-EsA8) 07/16(水)20:37 ID:k0pEvvCx0(11/11) AAS
てょす
21
(1): (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:38 ID:wasSJSNw0(7/10) AAS
>>7
ワイもスレを分けて人が減るとかそういう心配はしていた

本当はAIはありとかなしとかそういう話したいんだけど、AIの話自体荒れるからなんJお絵描き部では辞めといた
22: (ワッチョイ 5fdf-t0mU) 07/16(水)20:42 ID:NA2plZ6q0(3/3) AAS
有志の方もおつ

>>21
深い話がしたかったんやな
ここなら自由に話してええと思う!イッチがルールブックや!
23: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:43 ID:wasSJSNw0(8/10) AAS
保守ありがとう

AIトレスは一部の商業漫画家が使っているらしいけど、ちょっとしたきっかけですごい炎上しそうな雰囲気があるな
外部リンク:x.com
24: (ワッチョイ ce54-HjPl) 07/16(水)20:47 ID:3jdMfbf+0(1) AAS
デジ同人界隈ではAIを少しでも利用すると「AI利用」カテゴリに入れられて
すぐに公開できなかったり売上が落ちたりするので
便利でもみんな利用には慎重になってる
ってここは(エロ)同人の話もあり?
25
(1): (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)20:59 ID:wasSJSNw0(9/10) AAS
商業アマ同人エロなんでもええで

漫画投稿用のプラットフォームはさすがにAI漫画を自由にさせてしまうと、AIで書いたのを大量に投稿されてその漫画で埋まってしまうからしゃあない
AIをどのくらい使ってOKという基準を作るのも難しいし(50%までAIならOKとかなにが50%ってなるだろう)
26: (ワッチョイ 378c-KXiH) 07/16(水)21:24 ID:+bz3ZxJ40(1) AAS
キャラデザむずかしいのだ
27
(1): (ベーイモ MMc2-Zr7S) 07/16(水)21:48 ID:ATqHn+hEM(1) AAS
いるか?このスレ
28: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/16(水)23:35 ID:wasSJSNw0(10/10) AAS
>>27
AIトレスの漫画upしてOKのスレにしたかったからいる

AIは著作権大丈夫なのかと思って昔は敬遠していたけど、文化庁がお墨付きで(依拠性とかクリアすれば)大丈夫と言ってるのを見て使うようになった
外部リンク[pdf]:www.bunka.go.jp
29: (ワッチョイ d076-oU0i) 07/17(木)00:01 ID:b2oIl3wS0(1) AAS
お絵かき部が過疎り気味なところをわざわざスレ分ける必要ないやろ
aiの話題なんてどっちのスレで話そうが荒れるリスクがあるのは同じやしガチで分ける必要がない
30: (ワッチョイ ce54-HjPl) 07/17(木)00:02 ID:zg8nedTX0(1) AAS
>>25
実際にはすでにAI作品で埋め尽くされていて
検索できるようにAIカテゴリができてるのが現状
AIでもめちゃくちゃ売れてる作品もどんどんでてきてる
ただのイラストでは売れないけど作品性が高い作品が売れてるね

法的にも倫理的にもまだまだこれから変わっていくだろうけど
すでに大量のAI絵が出回っていて、もう避けることはできないのだから
省1
31: (ワッチョイ f8e8-oU0i) 07/17(木)14:53 ID:KKSUWNbI0(1) AAS
そもそもお絵描き部でAI議論が白熱してるのはイラストで恋人できないの
遠回しに煽られて逆鱗に触れたからやで
でもアイツらノイズだからこっちに流れてくれると助かるわ
32: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/17(木)23:29 ID:vVi6YE0J0(1/2) AAS
(作画について)
<AIのメリット>
・背景や小物の資料を探す手間が省ける
・あまり見られてないような背景や説明用コマを短時間で出力できる

<AIのデメリット(chatgpt4o)>
・各コマで統一感(体のサイズ等や顔の雰囲気)を取るのが難しい
・漫画描ける人にとっては、描くよりも時間がかかる場合がある
省3
33: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/17(木)23:32 ID:vVi6YE0J0(2/2) AAS
(ネーム、原作について)
<AIのメリット>
・自分のネームを見てもらっているが、どんどんほめてくれるのでやる気が出る
・こういうシチュエーションのセリフ(例:選挙演説の内容)と聞くと良いセリフが返ってくる

<AIのデメリット(chatgpt4o)>
・こうだから面白いですとほめてくれるけど、たまに意図を理解してないときがある
(他に店がないからとこってりラーメンを食べる言い訳をしたのに、こってりラーメンの店にあっさりラーメンがあって言い訳が効かなかったという話→chatgptの反応:こってりMAX、味噌、塩ラーメンの並びに“あっさり”が存在しない絶望がめちゃくちゃ面白い!)
省2
34
(1): (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/18(金)01:52 ID:JQVM12BQ0(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-161.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-161.fc2.com

chatgpt4oを嚙ませると↓
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

chatgptにネームの内容を要約させるとすごい理解しているのに、漫画を清書してと言うとなんかおかしくなる
ただ絵柄的には問題なさそう
35: (ワッチョイ ce54-HjPl) 07/18(金)06:40 ID:YDts16Kk0(1) AAS
面白いね
1ページ目と2ページ目で登場人物が変わってしまってるのが残念
手書きで修正する?それとも再出力を繰り返すのかな
料理やビルはスクリプトで別に出力してハメたほうがよさそう
36: (オイコラミネオ MM73-d2nz) 07/18(金)11:31 ID:ZXQiF38MM(1) AAS
パース正確なコマを作ってくれるならそれを下書きにして自分でペン入れした方が個性も出ていいかもしれんね
AI特有の量産作画はもう既に結構飽きられてるような気もするし
37: (ワッチョイ 37f5-KXiH) 07/18(金)12:54 ID:M3nC32tc0(1) AAS
同じ意見
ニキの絵味があって好きなんや
38: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/19(土)09:05 ID:kx0Q1k+v0(1/3) AAS
女の子の顔や猫は手書きの方が速い
料理や背景、苦手な箸を持つ手はAI出力orAIトレスがいいかな
ただ本当は、本業の勉強いっぱいしないといけないので、代わりに描いてくれる人がいれば…と思ってる

画像リンク[png]:blog-imgs-161.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-161.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
省1
39: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/19(土)09:06 ID:kx0Q1k+v0(2/3) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
40: (ワッチョイ b8e4-HjPl) 07/19(土)09:19 ID:kx0Q1k+v0(3/3) AAS
AI漫画でも、キャラの配置がしっかりしてるとかなり読めるね
作者はもともと手書き漫画描いてた人か

外部リンク:x.com
41
(1): (ワッチョイ beb5-id10) 07/19(土)12:08 ID:RcgMFwxW0(1) AAS
漫画描くようになってまず感じたのが
後ろ姿や俯瞰を描くことが多いこと
AI漫画いくつか読んだけど、前向きばかりでコマで単調な気がした
>>34の2コマ目も猫がみんなこっち向いてしまって何してんだよ、って感じになってしまう
もっと下書き重視にすれば違うのかな
42: (ワッチョイ d01e-Zr7S) 07/19(土)22:10 ID:7pFpKJ790(1) AAS
このイッチってちょっとアレな人やな
43: (ワッチョイ 47e4-v3jg) 07/20(日)01:49 ID:IBXQAF6I0(1/3) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
実は天下一品のあっさりラーメン食べたことないから味を知らない
44: (ワッチョイ 47e4-v3jg) 07/20(日)01:59 ID:IBXQAF6I0(2/3) AAS
>>41
一回目はしょうがなくこっち見ないように微調整命令すればうまく行くかな…と思ったけど、猫の向きはまあまあうまく行っても、他がおかしくなるね
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

今回の微調整コマンド
「漫画の2コマ目、猫は全員身長50cmぐらいです。また、ぼけっとしてるのは女の子です。すべての猫たちは椅子に座ってPCに向かって仕事しています」
45: (ワッチョイ 07dd-OCb8) 07/20(日)17:30 ID:9PslZ+mq0(1/2) AAS
漫画スレというよりAIで漫画作るスレって感じやな
実際普通に漫画描く工程ってイラストの工程より共有しにくいんだよな
46: (ワッチョイ a702-thF/) 07/20(日)17:47 ID:Vrt4Hb7m0(1) AAS
冨樫が「マンガ描くなら絵を描く暇はないはず」って言ってた
47
(1): (ワッチョイ a754-v3jg) 07/20(日)17:49 ID:4vAXei5+0(1/2) AAS
ネーム描く前段階ではずっとキーボードで文章打ちまくってる
そこで没になるもの多数
48: (ワッチョイ 07dd-OCb8) 07/20(日)18:11 ID:9PslZ+mq0(2/2) AAS
>>47
文章の羅列見せてもなぁ…ってなるよな
イラストの制作工程より華がなくて地味や
49: (ワッチョイ 47e4-v3jg) 07/20(日)22:00 ID:IBXQAF6I0(3/3) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

AI漫画でも手書き漫画でもどっちの話でもええで

宇宙人のやつは文章書いたけど、3日以上かかって泣いた
地味に宇宙人が日本語把握するシーンを入れるか、翻訳こんにゃくみたいなので1コマですませるかとかどうでもいいところで悩む(選挙知らない宇宙人が、いきなり選挙を理解してもおかしいしと思って日本語把握するシーンを入れた)

こういうのをパッと適切に選択できる人はすごいね
50: (ワッチョイ a754-v3jg) 07/20(日)23:24 ID:4vAXei5+0(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ストーリー上必要なネタなのか取捨選択するのはもちろんだけど
たとえば二人の登場人物の会話が続くような場合
映画だったら1コマ目の構図のロングショットで俳優の演技や口調だけで盛り上げられるかもしれない

でもマンガだと単調になってしまうからアップにしたり俯瞰にしたりといろいろ工夫が必要で
それでも2ページもやると飽きられるからそもそものストーリーを見直す必要があるかもしれない

そんなことを考えながらキーボードを打ちまくってます
省2
51: (ワッチョイ ff7c-1hp3) 07/21(月)11:12 ID:xNaRz0RL0(1) AAS
ヤバめな人が1人で長文を延々と書き込んでるスレになっとる
52: (ワッチョイ 4789-v3jg) 07/21(月)21:07 ID:saEML8ge0(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

このスレの理想は、多くの人で漫画議論をしていることや
53: (ワッチョイ 5ff4-PVWN) 07/21(月)21:34 ID:70XZMa1B0(1) AAS
サウナって出た後ちゃんと頭と体洗うの?
54: (ワッチョイ 4789-v3jg) 07/22(火)01:16 ID:Rhb1xDcz0(1) AAS
汗でドロドロだからワイは洗うぞ
55: (ワッチョイ dfba-8VLr) 07/22(火)10:25 ID:KSN08Q3I0(1) AAS
サウナに入る前に体を洗った方が代謝が良くなるらしいし
エチケット的にもいい
終わった後もシャワーくらいするだろうけど
56: (ワッチョイ 477a-v3jg) 07/26(土)09:21 ID:cTD9nU0b0(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

ワイの深夜上野のイメージは客引きなんだけど、
今は台東区が浄化して、客引きはいないのか
57
(1): (ワッチョイ 2eee-Ppur) 07/27(日)23:45 ID:geKPda8R0(1) AAS
案の定過疎ってるやん
58: (ワッチョイ 6688-zh1S) 07/28(月)23:41 ID:Xnt3tukw0(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
天使と悪魔の描写も考えたが、なんかしっくりこない

>>57
😢
59
(1): (ワッチョイ 6688-zh1S) 08/02(土)12:24 ID:Hpyhqgwn0(1/2) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
60: (ワッチョイ 6688-zh1S) 08/02(土)20:10 ID:Hpyhqgwn0(2/2) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com

ラーメン屋のマナー的に、ラーメンスープのおじやはアウトなのか…
61
(1): (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/03(日)18:58 ID:Cqd+oPHW0(1) AAS
わいもマンガ描きたくなった
アンドロイドが異世界に行く話
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm

できるだけシンプルな絵柄でスピード重視してもめちゃめちゃ時間がかかって
すでに疲れてる
AIがもうすこし思い通りになるようならサポートできるんだろうけど
いまのままでは余計に時間かかりそう
省2
62
(1): (ワッチョイ c78f-RCQa) 08/03(日)22:09 ID:EwlxBAih0(1) AAS
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
画像リンク[png]:blog-imgs-163.fc2.com
終わり

>>61
コマ割りうまい

重力加速度は地球と同じだろうか
半径が少し小さいなら、同じ重力になるには地球より少し密度高めの惑星か
63: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/04(月)00:30 ID:VdmLeEQH0(1/3) AAS
2ページ目
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
背景の描き方わからん
青背景のとことかAI使うといいんだろうな

>>62
日常ものだと
WEBTOON形式のほうがコマ割り考えなくてラクかも
省2
64
(1): (ワッチョイ c78f-RCQa) 08/04(月)20:05 ID:T5Ap4IP+0(1) AAS
webtoonは、これはこれで考えること多そうだ
普通の漫画のコマ割りでええかな

外部リンク:mannavi.net
65: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/04(月)21:16 ID:VdmLeEQH0(2/3) AAS
3ページ目
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
文字多くなっちゃうなぁ
66: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/04(月)21:17 ID:VdmLeEQH0(3/3) AAS
>>64
韓国の作品はリンクのようなスタイルが多いけど
(日本の漫画に慣れ親しんだわいにはむしろ読みづらい)
日本式の縦読みマンガは4コマのように同じサイズのコマを並べた作品も多いよ
なぜこんなことを言ったかというと
amazonがwebtoon形式をfliptoonと名付けて一般の作品の投稿をOKとしていて
日常系もけっこう多かったのでそれをイメージしてみました
省2
67: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/05(火)16:32 ID:OXgLEtc50(1/2) AAS
4ページ目
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
ちなみにこのマンガのジャンルはちょっとシニカルなギャグマンガです
68: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/05(火)16:42 ID:OXgLEtc50(2/2) AAS
あ、モノリスっていまどきの人に伝わるんだろうか。。。
69: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/06(水)14:57 ID:08JMxFQf0(1/2) AAS
表紙
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
フォントが見づらいかしらん
70: (ワッチョイ 2b54-RCQa) 08/06(水)15:39 ID:08JMxFQf0(2/2) AAS
見開きバージョン
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
71: (ワッチョイ 71b6-i7aF) 08/06(水)19:03 ID:x8goojbZ0(1) AAS
ええね
72: (ワッチョイ 8b54-Pq9q) 08/10(日)21:25 ID:9O2Eaw/e0(1) AAS
5ページ目
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
73: (ワッチョイ 8b54-Pq9q) 08/11(月)06:59 ID:zTbzdGf00(1) AAS
6ページ目
メイドロボ登場編おわり
画像リンク[jpg]:motenai.orz.hm
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*