大相撲なんJ部屋 16代目 (小結) (741レス)
1-

1: 04/20(日)18:32 ID:kVnv+IW/(1/22) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2

↑スレ立て時に一行足すワッチョイ無し、どんぐりLV表示無し、LV2制限のコマンド
次スレは>>990
※前スレ
大相撲なんJ部屋 14代目 (十両)
省3
661: 07/24(木)23:15 ID:+k6qjQff(1) AAS
そんな注目してないのにピン子2世狙っとるんか
662: 07/24(木)23:17 ID:yuWBQlQl(1) AAS
優勝争いのどさくさの中で行われる王鵬vs金峰山
663: 07/25(金)11:43 ID:xOsUuTeO(1/2) AAS
この兄弟普段そんなに休まないのに休場場所被るな

◆大相撲▽名古屋場所13日目(25日、IGアリーナ)

 幕内の翔猿(追手風)の休場が25日、決まった。
外部リンク[html]:hochi.news
664: 07/25(金)12:00 ID:JYEo/GAi(1/2) AAS
尊富士もらしい
665: 07/25(金)12:01 ID:xOsUuTeO(2/2) AAS
ほんまや

◆大相撲 ▽名古屋場所13日目(25日、IGアリーナ)

 東前頭6枚目・尊富士(伊勢ケ浜)が休場した。5勝7敗で3連敗中だった。6日目の佐田の海戦で右腕を痛めテーピングをしていた。

外部リンク[html]:hochi.news
666: 07/25(金)12:13 ID:5yyY2xeD(1) AAS
関取の体はボロボロ
667: 07/25(金)13:16 ID:JYEo/GAi(2/2) AAS
 翔猿は日本相撲協会を通して診断書を公表。診断名は「右肘関節亜脱臼、右肘内側側副靱帯損傷、変形性肘関節症」だった。その上で「上記疾患にて令和7年7月25日より、約4週間の安静加療を要す。令和7年7月24日の取り組みで受傷。同7月25日当院初院。上記と診断いたしまいた」記された。

 尊富士の休場は昨年名古屋場所以来で4度目。翔猿の休場は昨年春場所以来で3度目。
668: 07/25(金)14:12 ID:24cm6j+N(1) AAS
翔猿は肘の位置で小手投げ決まったからなあ
完全にぶっ壊れてるじゃん
669: 07/25(金)18:38 ID:TLw7npyg(1/2) AAS
あした

外部リンク:pbs.twimg.com
670: 07/25(金)18:40 ID:TLw7npyg(2/2) AAS
琴櫻7-7で大の里と千秋楽ってあるんかな
割り崩すとしても大の里と組ませるやつおらんし
671: 07/25(金)20:52 ID:vZTMugb/(1) AAS
角番ではないしあると思う
次角番なるけど
672: 07/26(土)00:46 ID:uttu4xV2(1/2) AAS
琴勝峰安青錦は千秋楽か
673: 07/26(土)06:45 ID:8NAw19sp(1/4) AAS
師匠の安治川親方(元関脇安美錦)は初優勝に備えて、準備を始めている。着々と、その時が近づいている。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

名古屋場所1週間前には、右太ももを肉離れするアクシデントに見舞われ、直前は相撲を取る稽古がほとんどできなかった。佐渡ケ嶽親方は「逆にそれが良かったのかもしれない。けがをしたら、前に出る相撲を取らないといけない」とけがの功名か、持ち味だった前に出る相撲を取り戻したことが快進撃につながった。関係者によると、優勝時のお祝い用のタイの準備も早くも進んでいるという。
外部リンク[html]:hochi.news
674: 07/26(土)10:56 ID:8NAw19sp(2/4) AAS
大相撲の東前頭9枚目、宇良(33)=本名宇良和輝、大阪府出身、木瀬部屋=が名古屋場所14日目の26日、日本相撲協会に休場を届け出た。

 13日目を終えて8勝5敗だった。14日目の対戦相手、翠富士は不戦勝。 

外部リンク:news.yahoo.co.jp
675: 07/26(土)12:35 ID:8NAw19sp(3/4) AAS
日本相撲協会は、13日目から休場した東前頭6枚目尊富士(26=伊勢ケ浜)の診断書を発表した。

13日目の25日に名古屋市西区の病院で検査を受け「右上腕二頭筋腱(けん)断裂。疼痛、右肘屈曲筋力低下のため、2カ月間の安静加療が必要と考える」と診断された。

尊富士は6日目の佐田の海戦で負傷。13日目の不戦敗を含め、5勝8敗だった。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
676: 07/26(土)12:57 ID:g+U9frRT(1/2) AAS
これまた十両コースなんやないか…
677: 07/26(土)18:37 ID:g+U9frRT(2/2) AAS
千秋楽
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
678: 07/26(土)19:03 ID:1lbLt5n/(1) AAS
NHKの解説を務めた熱海富士の師匠である元横綱照ノ富士の伊勢ケ浜親方(33)は「同部屋の草野が勝って後に続きたかったのだろうけど、右四つになっても差して止まっているだけ。どうやって負けるか待っているだけですね」と、辛口の評価だった。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
679: 07/26(土)19:07 ID:uttu4xV2(2/2) AAS
どうやって負けるか待っているだけって今まで聞いた解説の中で一番辛辣でびっくりした
680: 07/26(土)21:07 ID:BzS9BQQr(1) AAS
外様から伊勢ヶ濱の頭目の座に就いた男やぞ
681: 07/26(土)21:28 ID:8NAw19sp(4/4) AAS
西前頭8枚目一山本(31=放駒)が西前頭4枚目玉鷲(40=片男波)との4敗対決に敗れ、4連敗を喫した。

序盤の5連勝を含む、10日目まで1敗で場所を盛り上げたが、悔しい連敗。支度部屋に戻るなり「怒濤(どとう)の4連敗、どうですか、みなさん。誰か僕を救って下さい」と明るく振る舞って笑わせた。

その後も「どうやったら連敗抜けられるか分かったら僕に連絡下さい」と自身の電話番号を口走る冗談を披露。悲壮感はなく「来場所につながるように少しでも番付あげられるように、明日また気合入れてやります」と宣言しつつ、再び「誰か僕を助けて下さい」とヘルプを求めていた。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
682: 07/26(土)22:02 ID:jFA/Zjd5(1) AAS
立行司が差し違えた時の「進退伺(しんたいうかがい)」とは、どういう手続きなのか。関係者の話をもとに昔と今の実情を紹介する。
本場所で差し違えた時は、理事長のもとへ進退伺に出向く。その際、当該の立行司だけでなく、幕内後半戦の審判長と、「監督」を務める行司が同行する。
「監督」とは、若手行司の指導役で現在は木村寿之介、木村元基、木村要之助の3人が担当。3人のうち1人は、結びの一番が終わるまで万が一に備えて待機する。
3人が理事室に入ると、ほとんどの場合は言葉をかわさず、理事長から「残りも気をつけて頑張ってください」と激励されて終わる。
進退伺を文書で提出することもなければ、口頭で進退伺を申し出ることもない。
あるとすれば、審判長から「○○-●●について、ご報告にうかがいました」と切り出す程度だという。あくまで「進退伺」は形式的なもの。「進退伺」というよりは、現状は「経過報告」になっている。

ただし、1場所に複数回の差し違いがあったり、明らかなミスが続いた場合は、数日間の出場停止を科されるケースもある。
省2
683
(1): 07/27(日)08:37 ID:urqztc2P(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com

外部リンク:x.com
684: 07/27(日)13:07 ID:XUw6uPBz(1/4) AAS
・殊勲賞 #玉鷲(3)
#安青錦※優勝した場合(初)
#草野※優勝した場合(初)
#琴勝峰※優勝した場合(初)
・敢闘賞
#草野(初)
#琴勝峰(2)
省5
685: 07/27(日)13:09 ID:XUw6uPBz(2/4) AAS
琴勝峰は大の里に勝ったし決定戦以上確定なんやから殊勲賞文句なしやないんかと思った
686: 07/27(日)13:27 ID:GJ8hMn1b(1/2) AAS
まあそこは上位総あたりじゃないからやないか
687
(1): 07/27(日)18:49 ID:XUw6uPBz(3/4) AAS
<琴勝峰初優勝!>
パレードの様子。
旗手は琴櫻。

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
688: 07/27(日)19:39 ID:XUw6uPBz(4/4) AAS
琴勝峰の初優勝に筋トレ系YouTuberの父・学さん歓喜「念願の祝杯ですね」
外部リンク[html]:hochi.news
YouTuberの息子
689: 07/27(日)20:20 ID:GJ8hMn1b(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
690
(1): 07/27(日)21:07 ID:LmgB24nR(1) AAS
>>687
琴櫻さあ
そっちじゃねえだろ
次頑張れ
691: 07/27(日)21:47 ID:7bfTJlpF(1) AAS
>>690
琴桜を指名したのは佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)。そこには考えがあった。
 「(琴桜が)旗手をやることで、感じて欲しいなと思うんですよね。『オレが乗る場所はここじゃないな』と。
今後、琴桜が優勝して琴勝峰が旗手をやれば、今度は琴勝峰が『オレ、ここじゃないな』って。お互いにそういう気持ちになって頑張ってくれれば、2人とも横綱になるんじゃないかと思うんですよ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

親バカだった
692: 07/28(月)08:16 ID:ccsFiOaZ(1/5) AAS
外部リンク[webp]:www.sponichi.co.jp

玉鷲!―が手にするスマホで記念撮影する(左から)草野、安青錦、琴勝峰、藤ノ川=27日午後6時16分、IGアリーナで(代表撮影)
693: 07/28(月)12:43 ID:48Blul11(1/2) AAS
実は前夜に、メガレモンサワーをジョッキ8杯も飲んでいた。初優勝が懸かる千秋楽を翌日に控えても、お構いなし。
そんな豪快な琴勝峰は、立ち合いから安青錦をのみ込んでいた。190センチ、167キロの体格を生かした馬力で、立ち合いから押し込んだ。
相手はレスリング仕込みの低い姿勢で、引いても落ちないことに定評。だが迫力のある立ち合いで慌てさせ、一瞬の隙をついて突き落とした。

前夜は後援者に招かれ、部屋付きの荒磯親方(元関脇琴勇輝)、弟の前頭琴栄峰と、以前から豚しゃぶを食べに行く約束だった。
ただ、優勝を争う状況だけにキャンセルも打診されたが「平気です」と即答。自ら進んで酒のペースを上げていた。
この日も朝稽古後をこなした後は「よく寝られた。何時に寝たかは覚えていない」と淡々と話した。武勇伝とも思っていない。
もともと口数も少なく、昭和からタイムスリップしたように豪快で寡黙な男だ。
省2
694: 07/28(月)13:00 ID:Zq7T7VkT(1) AAS
横綱だいたい酒豪なのってそうじゃないとやってけないからだよな
695
(2): 07/28(月)13:12 ID:ccsFiOaZ(2/5) AAS
佐渡ケ嶽部屋のタニマチぎょうさんおるからしゃあない
せっかくの写真撮影で親族がこんな端っこにされてるの可哀想やった
外部リンク:pbs.twimg.com
696: 07/28(月)13:32 ID:48Blul11(2/2) AAS
地方場所で日数限られてるからタニマチとの食事断れないのはしゃーないけど
大事な千秋楽を前に大量に酒飲んだのも、親方が付いてるのに止めなかったのも時代錯誤だなって気はする
最近は場所中に酒飲まない力士も結構多いのに
697: 07/28(月)13:52 ID:f811mR4E(1) AAS
>>695
琴勝峰でこれならガチ親族の琴櫻はすげえ面倒臭いだろうな
698: 07/28(月)15:25 ID:focnJhcL(1) AAS
>>695
パレードの時にも同乗してた派手シャツ爺さん金持ちなんやろなあ
699: 07/28(月)15:42 ID:ccsFiOaZ(3/5) AAS
そいつは佐渡ケ嶽部屋の後援会長や

外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

外部リンク:www.oh-ban.com
700: 07/28(月)19:58 ID:ccsFiOaZ(4/5) AAS
昨日の木瀬部屋千秋楽パーティーでの話。

木瀬親方
「宇良は股関節を痛めた。膝でなかったのは本当に良かった。14日目も15日目も本人は出ると言ったが止めさせた。巡業も休むことになると思う。本当に真面目なので、少し休みなさいということだと思う。せっかくの機会ゆっくり身体を休めて次の場所に備えてほしい」
宇良関
「(巡業お休みするんですか?と聞く私)
いえ、出ますよ。」

さてどうなる…
省2
701: 07/28(月)20:00 ID:ccsFiOaZ(5/5) AAS
横綱審議委員会は28日夕方、東京・両国の国技館で開かれ、会合のあと大島委員長が記者会見しました。

このなかで、名古屋場所で13勝2敗の成績で初優勝を果たした琴勝峰について、「まなじりを決していきりたつ姿でもなく、かといって慌てる姿でもなく、平常心で風格のあるあっぱれな相撲を取ってくれた」と評価しました。

その上で、「琴勝峰関、草野関、安青錦関、伯桜鵬関と若手の力士が挑む姿を見せてくれて、新会場となった名古屋場所を盛り上げてくれた」と振り返りました。

一方で途中休場した豊昇龍と終盤優勝争いから脱落し11勝にとどまった大の里の両横綱について「期待に対して応えられない結果を生んだことは誠に残念至極」とした上で、「来場所は2人の横綱が優勝戦線の最後まで残って、土俵の上で力強い相撲を見せて欲しい」と奮起を促しました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
702: 07/29(火)12:41 ID:fzqEu3+S(1/2) AAS
だらしない2横綱「豊昇龍と大の里」を武蔵川親方が一刀両断「総括」もう引退が近づいてくると…
外部リンク:www.asagei.com
703
(1): 07/29(火)18:28 ID:fzqEu3+S(2/2) AAS
>>683
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
704: 07/29(火)18:40 ID:Jp0LldxB(1) AAS
>>703
白鵬が持ってるら分かりづらいけど割とでかいなよなこのハンディファン
705
(1): 07/30(水)09:02 ID:OBqjv2Oy(1) AAS
本日7月30日、令和7年九月場所の番付編成会議を開き、以下の通り決定しました。

<新十両>
旭海雄(大島)
石崎改め朝翠龍(あさすいりゅう)(高砂)
朝白龍(高砂)
西ノ龍(境川)

<再十両>
省2
706: 07/30(水)09:39 ID:YuujkukR(1/3) AAS
ミドルジ
707: 07/30(水)11:01 ID:U4xshykU(1) AAS
>>705
西ノ龍は幕下で草野をKOしたやつか
708: 07/30(水)17:22 ID:YuujkukR(2/3) AAS
世界で最初のメンズ・ファッション&ライフスタイル誌『GQ』のYouTube(登録者804万人)に玉ノ井部屋が取材していただきました!

とてもカッコいい仕上がりになっているので是非ご覧ください! #GQ #玉ノ井部屋 #大相撲
👇👇👇👇👇

動画リンク[YouTube]

外部リンク:x.com
709: 07/30(水)17:42 ID:YuujkukR(3/3) AAS
関取復帰の朝乃山、風邪で取材対応なし
外部リンク:www.sanspo.com
710: 07/31(木)09:46 ID:PlDwWzif(1) AAS
行司スレがよくわからないけど不穏
711: 07/31(木)12:00 ID:yFTX0Eui(1/2) AAS
スレ覗いたが押尾川部屋の呼出しの風一?がいつのまにか辞めていて、それに関しての被害告発(セクハラされてた?)がXにあったってことか?
該当ポストは見つけられなかったが確かに公式に名前ないな
712: 07/31(木)16:06 ID:9a5RiayU(1/2) AAS
元幕内玉飛鳥の熊ヶ谷親方が大嶽部屋を継承、元十両大竜の大嶽親方が9月に65歳の定年を迎えるため…現在は王鵬らが所属
外部リンク:www.chunichi.co.jp
713: 07/31(木)16:16 ID:9a5RiayU(2/2) AAS
なにとは言わんけど式守風之助が退職したらしいで
714: 07/31(木)21:16 ID:u1y1IjFe(1) AAS
大相撲の序ノ口格行司、式守風之助(かぜのすけ、18=押尾川)が、今月28日付で日本相撲協会を退職したことが31日、分かった。

27日まで新会場のIGアリーナで開催された名古屋場所は通常通りに業務をこなし、27日の千秋楽も序ノ口2番、序二段2番、計4番を連続で合わせていた。落語好きで、トレードマークは丸刈り頭。髪形については、名古屋場所中も「場所中には切らずに、いつも場所が終わったら一気に刈り上げます」と、明るく話していた。協会広報部は「退職したのは事実です」と話したものの、退職理由などについては説明しなかった。
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
715: 07/31(木)23:59 ID:yFTX0Eui(2/2) AAS
もしかしてセクハラも横領しなくて仕事のミス報告できてメンタル激強の38代って貴重な人材やった?
716: 08/01(金)14:24 ID:sd5QtlXx(1/3) AAS
<公式HP>
十両以上の力士のページに記載されている「力士アンケート」がリニューアルしました!

今回新たに追加した質問は、
Q,応援しているスポーツチームや選手
Q,座右の銘・好きな言葉
Q,ここだけは相撲界で自分がNo,1だと思うこと

知らない一面に迫ります!
省2
717
(1): 08/01(金)15:25 ID:rHRCowzg(1) AAS
若隆景😍若隆景😍若隆景🫛🤏😍若隆景😍
718: 08/01(金)15:37 ID:sd5QtlXx(2/3) AAS
豊昇龍 左拇趾、脱臼骨折
大栄翔 右腓腹筋断裂
明生 腰椎椎間板ヘルニア
尊富士 右上腕二頭筋腱断裂
翔猿 右肘関節亜脱臼、右肘内側側副靱帯損傷、変形性肘関節症
遠藤 右膝前十字靱帯損傷、内側側副靱帯損傷、内側半月板損傷
外側半月板損傷、変形性膝関節症
719: 08/01(金)15:37 ID:sd5QtlXx(3/3) AAS
宇良 右大腿内転筋挫傷
千代翔馬 腰椎椎間板ヘルニア
英乃海 右腓腹筋肉離れ、腰椎椎間板ヘルニア
嘉陽 左第1趾剥離骨折
獅司 急性胃潰瘍
友風 右腓骨神経麻痺

横綱豊昇龍は「左拇趾、脱臼骨折」 日本相撲協会が夏巡業休場者の診断名発表 7月の名古屋場所を5日目から休場
省1
720: 08/01(金)18:28 ID:6AkAqIsQ(1) AAS
>>717
喜べ豊ノ島のYouTubeチャンネルのゲストが若隆景だぞ
721: 08/02(土)06:03 ID:4I3pJ4BA(1) AAS
趣味 尊富士
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
722: 08/02(土)09:49 ID:6wasjlQX(1) AAS
実況スレの最後の方で話題になった安治川部屋の安寿真の顔が綺麗になっていた
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:x.com

なお協会サイトの写真は変わらず
723: 08/03(日)11:19 ID:nU0K+uwu(1/2) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com

外部リンク:x.com
724: 08/03(日)12:35 ID:wIOG+NFa(1) AAS
きょうは万博巡業
725: 08/03(日)19:12 ID:nU0K+uwu(2/2) AAS
八角理事長(元横綱・北勝海)のもと、相撲協会が親方の「70歳定年制」導入に向けて動き出したのではないかと注目を集めている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
726: 08/03(日)22:19 ID:OuOtilEe(1) AAS
出張とか仕事しねえ老人増やして若手親方の数を減らすって地獄かな
727: 08/04(月)09:56 ID:uJOpjcJ0(1) AAS
実はオレは、琴貫鐵を少年時代から面倒を見ていた。不祥事でオレが相撲協会を去ることになり、オレの部屋に入門することはできなかったが、中学卒業後、縁があって佐渡ヶ嶽部屋に入った。
力士になってからも、「強くなりたい」と、こっそりオレのところにトレーニングに来ていた。彼には父親がいない。師匠やオレに父親を感じていたのかもしれない。けれども、本家の師匠は彼がケガをしたときも面倒を見ることをしなかった。あげくの果てに、コロナ禍で突き放された。

の大相撲コラム【名古屋場所開幕を前に…佐渡ヶ嶽部屋イジメ裁判に決着】
外部リンク:pinzuba.news
■■■の息子のような存在
728: 08/04(月)12:57 ID:MvkqdmYM(1) AAS
来日前に仕込んだのをぼかされつつ(名前言われてもバスケファン知らんだろうとはいえ)■■■扱いを受ける城ノ龍

父は元・境川部屋の力士、モンゴルから来日当初は「座椅子と相撲してました」 バスケと出会い、"文武両道"に目覚めるまで

日本でできた友達についていき、バスケにのめり込む トルガはモンゴルで生まれた。まだ物心がついていない頃、父親が先に来日して角界入り。大相撲の境川部屋に入門した。トルガは祖父や母と6歳までモンゴルで暮らした後、小学1年生のときに父の後を追って日本にやってきた。 父と同様、自身も「相撲をやるものだと思ってました」。モンゴルにいたときから親族と相撲を取って遊び、日本にやってきてからは相手がいなかったため「座椅子と相撲してました(笑)」。そこからバスケに転じたのは、日本で最初にできた友達の影響が大きいと語る。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
729: 08/04(月)19:17 ID:gR7uJfGJ(1) AAS
本日19時より日本テレビ系列番組、有吉ゼミにて玉ノ井部屋の力士の大食い企画が放映されます。皆様、是非東白龍の食べっぷりにご注目ください!
#東白龍 #大相撲 #sumo #後援会 #有吉ゼミ

外部リンク:pbs.twimg.com

外部リンク:x.com
730: 08/05(火)08:32 ID:r4hlm7Wm(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
731: 08/06(水)17:57 ID:mWf5w+S2(1) AAS
大相撲の大関経験者、小結高安(35=田子ノ浦)が、茨城・古河市で開催される7日から、持病の腰痛を再発して夏巡業を離脱、休場することが決まった。6日、日本相撲協会に「腰痛椎間板症、急性腰痛症」の診断書を提出。診断書には「2025・8・5の夜から、腰の違和感が出現。2025・8・6今朝、腰痛増悪し、同日当院を受診しました。腰椎のレントゲンで、椎間板の変性を認め、上記(腰痛椎間板症、急性腰痛症)診断と判断しました。約3週間程度の安静加療が必要と考えます」と、都内の病院名で追記されていた。

茨城県出身の高安にとって、7日はご当所での巡業開催とあり、無念の休場となった。7月の名古屋場所では、小結で10勝5敗の好成績。大関復帰の起点をつくっていた。約3週間後の今月29日には、今回の夏巡業で2度目となる茨城県開催、牛久市でも行われる。そこまでに再合流できるかどうかは、今後の回復次第となる。
732: 08/06(水)23:55 ID:jzrBbApt(1) AAS
北勝富士を失った実況民の新たなる希望

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

外部リンク:x.com
733: 08/07(木)17:43 ID:W3ThxH5L(1) AAS
島津海はよ幕内帰ってきて
734: 08/07(木)19:54 ID:9zgD98Ba(1) AAS
夏巡業の「風紀係」に任命されたことも明らかになった。協会関係者によると、若い衆の移動時の服装の乱れやあいさつ励行、支度部屋の清潔感などを指導する役割で、通常はベテラン力士が務めることが多いという。

 熱海富士は5日の福井巡業後に伝えられ、22歳での大役に「風紀を乱さないように、厳しくいきますよ。みんなの平和を守りたい」とやる気十分。早速、支度部屋の通路で立ったままアイスクリームを食べていた若い衆に注意するなど、意欲的に活動していた。

熱海富士、夏巡業の「風紀係」就任に気合「厳しくいきます」
外部リンク[html]:hochi.news
735: 08/08(金)05:38 ID:sRJlgLqP(1) AAS
大相撲の夏巡業が7日、茨城県古河市で行われ、幕内熱海富士(伊勢ケ浜)が新たな巡業風紀係に新任した。

 風紀係は各一門から一人ずつ選出され、ベテランが務めることが多い中、阿炎(錣山)、佐田の海(境川)、正代(時津風)とカルテットを組む。異例の初指名を受けた熱海富士は「厳しくいきます。皆の平和を守りたい!」と誓った。

 例えば電車を利用する際、その電車乗り口に立ち、着方の乱れを指摘するなど行う。支度部屋の中でもゴミの不始末など、目につくマナー違反には積極的な指導を行う。

 歩きながらカップアイスを食す若い衆を見つけた熱海富士は、さっそく「歩きながらアイスを食うな」とピシャリ。「やる気はありますよ」と腕をぶしていた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
736: 08/08(金)12:38 ID:wC+AtRnE(1) AAS
阿炎…?
737: 08/09(土)09:22 ID:AMz4s8oa(1) AAS
そういや銀治郎が巡業の手配とかこれまでしていたらしいけど後任どうなったんやろ
738: 08/09(土)16:20 ID:ZJsM56Ad(1/2) AAS
同じじゃないですか
画像リンク[png]:i.imgur.com
739: 08/09(土)19:05 ID:ZJsM56Ad(2/2) AAS
琴富士逝去
外部リンク:x.com
740: 08/10(日)10:14 ID:XSR/1Lr1(1) AAS
元関脇琴富士の小林孝也さんが60歳で死去 協会退職後は波瀾万丈の人生も最後まで愛した相撲
[2025年8月10日9時18分]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
741: 08/11(月)08:16 ID:CbjyTROY(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com

外部リンク:x.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*