ウチの水素エンジンは「ヨソと目の付け所が違う」 スズキが新型「水素スクーター」披露 [きつねうどん★] (5レス)
1-

1: きつねうどん ★ 11/04(火)08:07 ID:Qg75BGp+(1) AAS
実はスズキは70年代から水素エンジン開発に取り組んでいた

 ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの国内バイク4社はそれぞれ、水素小型モビリティ・エンジンを共同で研究しています。その一方、ライバル同士でもある各社は独自開発の取り組みも行っており、その技術をスズキが「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」で披露しました。

画像リンク[jpg]:trafficnews.jp
「水素エンジンバーグマン」のカウルに印字された「HYDROGEN(水素)」の文字(松田義人撮影)

 現在、メーカーの垣根を超えた共同の水素エンジン試験研究は「HySE(ハイス)」という水素小型モビリティ・エンジン研究組合を通して行われています。近年のカーボンニュートラルのゼロを目指す世界的な目標の中で誕生したもので、もちろんスズキも参加しています。

 ですが、実はスズキは1970年代より、すでに積極的に取り組んでいました。
省18
2: 11/04(火)08:29 ID:QN0AvvNv(1) AAS
やっぱり日本は水素エンジンでガラパゴス化するべきですよね
世界は日本に続いてくるはずです
3: 11/04(火)09:10 ID:A154HrAM(1) AAS
見た目より部品の精度あげてくれマジで
4: 11/04(火)13:20 ID:VFwXg993(1) AAS
あぁっ!水素の音!
5: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 11/04(火)23:36 ID:X754hU86(1) AAS
ゴーカート駆動装置にも搭載されるほど手頃が
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*