池上彰氏「海苔なしおにぎり」がコンビニで増えた理由解説「新しいおにぎりに見えますけど…」 [きつねうどん★] (10レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: きつねうどん ★ 09/21(日)19:11 ID:eHO39yXE(1) AAS
元NHKのジャーナリスト池上彰氏が、20日放送のテレビ朝日系「池上彰のニュースそうだったのか!!」に出演。コンビニエンスストアの「おにぎり」の変化について解説した。

最近の気になるニュースを伝えるコーナーで、進行の宇賀なつみが、コンビニで「海苔(のり)なしおにぎりが増えている」と紹介。ゲストの三田寛子は、自宅でその話題を出したところ、子どもから「お母さん、『今、海苔が高いから、コンビニのおにぎり見てごらん、海苔付いたの少なくなっているよ』と言われて、コンビニ行ったら確かに少なくなっていた」と自身の経験を明かした。

池上氏のはこの内容を肯定し「そうなんですよ。海苔が値上がりしているから、ということですね」と指摘。「コンビニのおにぎりって、以前100円ぐらいだったものが、今は150円とか、200円したりするものもある。これ、お米の値上がりだけじゃないんですね。海苔の値上がりも値上げの理由として大きいんですね」と語った。

続けて「塩むすび、って言って、海苔がないものを新しいおにぎりとして売り出しているように見えますけど、海苔を付けちゃうと値段が高くなり過ぎちゃう、ということです」と解説。海苔の値段は4年前の2倍以上となっていることも紹介した。

値上げの理由について、海苔の不作があるとコメント。池上氏は「海水温の上昇で海苔の生産量がどんどん減っている、という現実があるみたいです。海苔というのは水温が下がらないと育たないんです」と気候変動の影響をあげた。さらに温暖な海を好むクロダイなどが海苔を食べてしまう食害や、雨不足で川から流れ込む水が減り、海に流れ込む栄養が不足していることも指摘。海苔の流通が減ることで「じゃあ、海苔なくてもいいや、という日本人の海苔離れが心配されている。海苔が食卓から消えてしまうと、これはやっぱり日本の食文化の危機にもなりますよね」と問題提起した。
省1
2: 09/21(日)19:51 ID:J13lnNRx(1) AAS
ホント貧しい国になっちまったもんだ
3: 09/21(日)21:23 ID:W5JaD3Nh(1) AAS
確かに海苔は10年前の2倍くらいになった
4: 🐙 09/21(日)21:29 ID:p+ZaSPPI(1) AAS
韓国海苔おにぎり🍙
5: 09/21(日)21:34 ID:8BkyRI5B(1) AAS

大腸菌検出で回収祭
6: 09/21(日)23:04 ID:fYAGo6sf(1) AAS
じゃあ、コメも高いので
めし抜きのおにぎりで
7: 09/21(日)23:45 ID:Dy1fGnSe(1) AAS
おにぎりの海苔が折り目に沿ってバリバリに割れてるの見たことない?
あれは廃棄おにぎりから海苔だけ再利用してるんじゃないか? 
8: 警備員[Lv.21][苗] 09/22(月)01:19 ID:Q1orczHc(1) AAS
海苔ないとがっかりする
スーパーだとそういうのないし
海苔がないのは見てわかるし
9: 09/22(月)04:32 ID:kLxtbRJE(1) AAS
セブンなら厚さ半分にした海苔を開発できるんじゃないか?
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s