なぜ今年の夏は「蚊が少なかった」? 厄介者の“蚊”に異変…秋になると蚊の活動が活発になるって本当? [きつねうどん★] (9レス)
1-

1: きつねうどん ★ 09/15(月)07:55 ID:lKMsNDLN(1) AAS
夏になると蚊の出現に頭を悩ます人も多いかと思いますが、今年の夏はあまり見かけなかったと思いませんか?
実は今年、蚊の活動に異変が生じているんです。
専門家に聞きました。

刺されるとぷっくりと腫れてかゆくなってしまう、夏の厄介者「蚊」。
しかし今年の夏は蚊の活動が鈍っていたということなんです。

一体なぜなのでしょうか?
また、夏に出なかった反動で秋には増えてしまうのでしょうか?
省17
2: 警備員[Lv.20][N武][N防]:0.00714111 09/15(月)08:13 ID:nkZuvfOZ(1) AAS
2
3: 09/15(月)10:28 ID:cnH6LK34(1/2) AAS
ベランダ用とかの効果あるよね
玄関でいつも刺されてたのが
全く刺されなくなった
何ヶ月もモツし画期的
4: 09/15(月)11:05 ID:ArsY7n+K(1) AAS
さあね。8月後半と9月の初頭は、
例年より蚊の類が多かったと思う。
ここに来て、蚊がコロンと減ったみたいだ。
ヘンなの。@横浜市、海のスグ近く。
5: 09/15(月)12:17 ID:cnH6LK34(2/2) AAS
セミも9月前後位に少し鳴き出したけど
すぐ居なくなったな
6: 09/15(月)12:23 ID:TwT11q0N(1) AAS
蚊を食べるツバメも今年は少なかった
エサなくて東南アジアに帰ったのかな
7: 09/15(月)18:08 ID:DgyqjaUt(1) AAS
毎年11月くらいまで飛んでるぞ
8: 09/15(月)18:12 ID:fQjPgufB(1) AAS
蚊の世界も少子化
9: 🐙 09/15(月)18:15 ID:35IEiOza(1) AAS
ムカデも少なかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*