なんでもかんでも首突っ込んでくる親 (13レス)
1-

1: 2024/07/15(月)16:52 ID:0(1/13) AAS
親には関係ないし、
自分一人で解決できる問題も、
いちいち親が首突っ込んでくるせいで
色々だるいことになるんだよね(さらにややこしくなったり、喧嘩になったり)
2: 2024/07/17(水)09:04 ID:0(2/13) AAS
子育ての本来の目的は、子の独り立ちなんですが、過保護過干渉はそれを阻みますよね。
相談者さんの場合、問題がややこしくなるとか、もはや独り立ちを邪魔している感じ。
口出しせず、成功したら「凄いね!」失敗したら「原因を一緒に考えようか」が親のお仕事なんですが、いつまでも子どもを支配したいのでしょう。
そういう親のことを毒親と呼ぶのですが、パーソナリティー障害がある場合が多く、そういう親は治りません。
親を何とかしようとして人生無駄にするパターンが多いですから、気をつけてね。
「黙って見守る」「失敗しても責めない」「勇気づけをする」が出来ない親には、早めに見切りをつけて、他の話せる大人に将来の事相談して、そういう親とはできるだけ距離を取ることをオススメしますよ。
3: 01/26(日)19:40 ID:0(3/13) AAS
BEアイコン:24kj5.png
4: 01/26(日)19:44 ID:0(4/13) AAS
BEアイコン:24kj6.png
5: 01/26(日)19:46 ID:0(5/13) AAS
BEアイコン:24kj7.png
6: 01/26(日)19:50 ID:0(6/13) AAS
BEアイコン:24kj8.png
7: 01/26(日)19:52 ID:0(7/13) AAS
BEアイコン:24kj9.png
8: 01/26(日)19:53 ID:0(8/13) AAS
BEアイコン:24kja.png
9: 01/26(日)19:53 ID:0(9/13) AAS
BEアイコン:24kjb.png
10: 01/26(日)19:55 ID:0(10/13) AAS
BEアイコン:24kjd.png
11: 01/26(日)19:58 ID:0(11/13) AAS
BEアイコン:24kjf.png
12: 01/26(日)20:02 ID:0(12/13) AAS
BEアイコン:24kjh.png
13: 01/26(日)20:05 ID:0(13/13) AAS
BEアイコン:24kjj.png
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*